記録ID: 5595847
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川連峰馬蹄形 (反時計回り)
2023年06月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:51
- 距離
- 26.5km
- 登り
- 2,878m
- 下り
- 2,875m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:41
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 13:48
距離 26.5km
登り 2,878m
下り 2,876m
16:39
ゴール地点
ログの精度は悪いです。
天候 | 大体くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ有り。 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-20999 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭です。 |
その他周辺情報 | 入浴 鈴森の湯 \900 (11:00〜20:00) https://suzumorinoyu.com/ |
写真
感想
ご訪問ありがとうございます。
5年ぶりに谷川連峰馬蹄形縦走にチャレンジしました。
疲労困憊でしたが、たくさんのお花に励まされ、なんとか歩けました。
なんとか歩けたので、体力を維持していると考え、よし としたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
何回も登り返しキツいですね😱
毎週ハードな山行してて感心してます😊
武能岳とか楽に登れるルートはあるんでしょうか?
馬蹄形は歩く気になれないので😅
腰は大丈夫ですか?
まどかさんは、「そんなところ行く?」というコースを採っていて勉強になります。
私より全然早いので、一般登山道ですが、ぜひ、馬蹄形歩いてください。
ぐんま百名山、6座稼げますよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する