ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5615556
全員に公開
ハイキング
奥秩父

🗻を拝みに 小屋平🚏〜小金沢山〜大蔵高丸〜ハマイバ丸〜やまと天目山温泉♨️

2023年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:02
距離
19.6km
登り
1,024m
下り
1,611m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:24
休憩
0:37
合計
8:01
8:34
52
9:26
9:26
9
9:35
9:36
7
9:43
9:43
38
10:21
10:25
30
10:55
10:59
28
11:27
11:28
26
11:54
11:55
22
12:17
12:18
24
12:42
12:42
9
12:51
12:51
25
13:16
13:32
25
13:57
13:57
25
14:22
14:23
15
14:38
14:39
34
15:13
15:14
51
16:05
16:05
21
16:26
16:32
3
16:35
ゴール地点
15時までに天目山温泉到着を目指したが、到底無理だった。一度も道に迷わず、一度しか転んでいない。優秀な道行きで、自分の能力を買い被りすぎ。今回の山行きが精一杯。靴擦れは反省点。今の自分の能力からは湯の沢峠で下りて天目山温泉に向かう程度。1日20kmは自分の能力をお超えていた。流石にきつい。
天候 いい天気、朝少し風が冷たかったが、日が照るに連れて暑くなる。ただ、歩くには快適な天気。
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:05:21 新小平JR武蔵野線・府中本町行
05:33 西国分寺JR中央線・高尾行
06:14 高尾(東京都)JR中央本線・松本行
07:11 甲斐大和 徒歩
07:50 甲斐大和駅 永和交通・上日川峠行(現金のみ970円)
08:30 小屋平(終点の一つ手前の駅)
https://eiwa-kotsu.jp/media/root_1_tt.pdf
(休日のため20分早く出発。しかも終点の上日川峠(大菩薩)までの直行便と各駅停車に分けられる。小屋平に着くまで途中下車の登山者が多いので直行便に比べ山への取付きが遅れる。小金沢山まで早く楽に着きたいなら絶対終点までの直行便に乗るべきと小金沢山頂で会った登山者が教えてくれた。小屋平から立石峠までの登山は見た目と違い、大菩薩峠周回ルートに比べキツい。大菩薩峠に登る道は楽、しかも下りる方が楽に決まっている。距離を要求する登山は早く山に取り付き、楽なルートを選ぶこと。急がば回れの諺あり。後の祭り)
帰り:17:30 やまと天目山温泉(増発便・ハイシーズン対応)
17:44 甲斐大和駅 永和交通・甲斐大和駅行(現金のみ300円)
(因みに最終便は市バスの18:47発があります。これを知らず、永和交通の16:16発を最終便と勘違いして急いで登山をしていたが、途中、登山者たちが教えてくれた。結局、急いでもこの16:16発の便には到底間に合わなかった。増発便があって早く駅に着けました。17時発の増発便もありました。)
https://www.city.koshu.yamanashi.jp/docs/2021020300053/file_contents/2021020300053_kurashi_files_20201130_P3_koushuushijuudansen_.pdf
コース状況/
危険箇所等
兎に角歩きやすい。米背負峠までは迷わずに歩ける。但し、そこから天目山まで下る道が辛い。古の道から更に林道を下りることになる。古の道は沢沿い。怖いのは朽ち果てた木橋を渡り、沢を渡りながら下りること。朽ち果てた木橋はソッと渡らなければ折れて沢に落ちる恐怖を味わう。沢を渡るタイミングも難しい。白いテープが対岸で導いてくれるが、見逃すと大変。日の当たらない苔生した道なので迷うと何処に辿り着くのか?これも怖い。古道を抜け、林道に辿り着いて、ホッとするが、この林道が長い。薄気味悪いトンネルを抜けるのも怖いが、落石で道が塞がっているようなところをすり抜けて歩くも怖い。この道に入らず、湯の沢峠から山を下るのが王道に違いない。
その他周辺情報 ◯やまと天目山温泉:バス停近く、3時間以内であれば、520円で入れる。お湯がぬるぬるすべすべ。疲れが取れる。湯の温度もちょうどいい。露天風呂は木々に囲まれ、気持ちがいい。残念なのはサウナがないこと。食事が16時までで終了のため、食事できず。帰りワイン酎ハイ400円也なるもののみ買ってバスで飲みながら帰る。
http://www.daibosatsu-kankou.com/facility/yamato_tenmoku_hotspring.php
◯雅:甲斐大和駅近く、ほうとうがとにかく美味い。今回、猪鍋ほうとうを頂く。肉の量が半端なく、味噌だれにほうとうと絡んで味が締まり美味かった。笹一の日本酒雅も鍋に合う。お試しあれ。
https://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190104/19006944/
小屋平に着いた。予定より15分早い。間違えて一時間早く甲斐大和駅に着いたが、早く着いて良かった。バスが増便され一番早い出発の便に乗る。早起きは三文の徳の言葉通り。ハイシーズンとは言え、梅雨の晴れ間に人出が多いのに驚く。実際、待ってましたなのだ。しかしずいぶん山に接していないのが不安。しかもこの日は20km近く歩く予定。自分を買い被りし過ぎた。
2023年06月17日 08:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
8
6/17 8:32
小屋平に着いた。予定より15分早い。間違えて一時間早く甲斐大和駅に着いたが、早く着いて良かった。バスが増便され一番早い出発の便に乗る。早起きは三文の徳の言葉通り。ハイシーズンとは言え、梅雨の晴れ間に人出が多いのに驚く。実際、待ってましたなのだ。しかしずいぶん山に接していないのが不安。しかもこの日は20km近く歩く予定。自分を買い被りし過ぎた。
さあ向かいましょ!一番先に出発する。しかし靴紐をきっちり絞めず、靴擦れに後々悩まされることになる。急いては事を仕損じる。1時間半で小金沢山登頂を狙う。無理だった。
2023年06月17日 08:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
6/17 8:33
さあ向かいましょ!一番先に出発する。しかし靴紐をきっちり絞めず、靴擦れに後々悩まされることになる。急いては事を仕損じる。1時間半で小金沢山登頂を狙う。無理だった。
登山口、整備されている。感謝感謝。歩きやすい。心配された笹漕ぎ全くなし。まだ涼しい。
2023年06月17日 08:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 8:35
登山口、整備されている。感謝感謝。歩きやすい。心配された笹漕ぎ全くなし。まだ涼しい。
林道に出ます。長い。
2023年06月17日 08:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 8:49
林道に出ます。長い。
また山道へ
2023年06月17日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
6/17 8:51
また山道へ
まだ登る。結構しんどい。
2023年06月17日 08:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 8:59
まだ登る。結構しんどい。
やっと富士山が覗く。夏の富士ですなあ。すっかり黒くなっている。
2023年06月17日 09:03撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
8
6/17 9:03
やっと富士山が覗く。夏の富士ですなあ。すっかり黒くなっている。
小金沢山そして富士山、もはや予定通りには小金沢山に登頂できないと思われた。遠い。
2023年06月17日 09:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5
6/17 9:17
小金沢山そして富士山、もはや予定通りには小金沢山に登頂できないと思われた。遠い。
南アルプスが見える。
2023年06月17日 09:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5
6/17 9:19
南アルプスが見える。
石丸峠到着、これで急登はもうないと一安心するが、この後の尾根沿いのアップダウンが襲ってくる。これも結構しんどい。
2023年06月17日 09:25撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
6/17 9:25
石丸峠到着、これで急登はもうないと一安心するが、この後の尾根沿いのアップダウンが襲ってくる。これも結構しんどい。
苔むした道
2023年06月17日 09:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 9:59
苔むした道
ウラジロヨウラクですね。かわいい花。
2023年06月17日 10:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
6/17 10:05
ウラジロヨウラクですね。かわいい花。
着いたと思ったら、まだ、こういう罠多いんです。
2023年06月17日 10:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
6/17 10:14
着いたと思ったら、まだ、こういう罠多いんです。
疲れた❗️やっと着いた。22分遅れ。山頂に既に休んでいた登山者に何処から来ましたかと伺ったところ、大菩薩峠からと言う。同じ時間のバスだが、直行便に乗って来たそうで、小金沢山に登るには大菩薩峠から下ると早いとのこと。なるほど、急がば回れだ。直行便は私の乗っていたバスより遥か早く終点に着いている。そこから大菩薩峠への道は今登ってきた道より遥かに楽だ。そこから下りてくれば、そりゃ早い。
2023年06月17日 10:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5
6/17 10:22
疲れた❗️やっと着いた。22分遅れ。山頂に既に休んでいた登山者に何処から来ましたかと伺ったところ、大菩薩峠からと言う。同じ時間のバスだが、直行便に乗って来たそうで、小金沢山に登るには大菩薩峠から下ると早いとのこと。なるほど、急がば回れだ。直行便は私の乗っていたバスより遥か早く終点に着いている。そこから大菩薩峠への道は今登ってきた道より遥かに楽だ。そこから下りてくれば、そりゃ早い。
富士山じゃ
2023年06月17日 10:23撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
8
6/17 10:23
富士山じゃ
牛奥ノ雁ヶ腹摺山だ。遠い。
2023年06月17日 10:33撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 10:33
牛奥ノ雁ヶ腹摺山だ。遠い。
着いた牛奥ノ雁ヶ腹摺
2023年06月17日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7
6/17 10:55
着いた牛奥ノ雁ヶ腹摺
富士山、早速!
2023年06月17日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5
6/17 10:55
富士山、早速!
撮ってもらいました
2023年06月17日 10:56撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10
6/17 10:56
撮ってもらいました
黒岳、遠いよ!とっても時間通りに登るのは無理。
2023年06月17日 10:59撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 10:59
黒岳、遠いよ!とっても時間通りに登るのは無理。
雁ヶ腹摺山
2023年06月17日 11:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 11:04
雁ヶ腹摺山
いつも富士
2023年06月17日 11:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
6/17 11:05
いつも富士
川胡桃沢の頭到着
2023年06月17日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 11:27
川胡桃沢の頭到着
青い空、白い雲
2023年06月17日 11:27撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/17 11:27
青い空、白い雲
奥多摩の山々
2023年06月17日 11:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 11:34
奥多摩の山々
何もない黒岳、予定より54分遅かった。段々遅れていく。
2023年06月17日 11:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/17 11:54
何もない黒岳、予定より54分遅かった。段々遅れていく。
やっと富士山
2023年06月17日 11:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5
6/17 11:57
やっと富士山
白谷ノ丸到着
2023年06月17日 12:09撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 12:09
白谷ノ丸到着
このお姉様に市バスがやまと天目山温泉には18:47が最終と言われた。同じ方向に下りていくそうで、のんびりしているので伺った。既に別のおじさんも言っていたが、永和交通以外に市バスも走っているとは知らなかった。yahoo路線情報では両方検索できないのが問題じゃ。
2023年06月17日 12:10撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
6/17 12:10
このお姉様に市バスがやまと天目山温泉には18:47が最終と言われた。同じ方向に下りていくそうで、のんびりしているので伺った。既に別のおじさんも言っていたが、永和交通以外に市バスも走っているとは知らなかった。yahoo路線情報では両方検索できないのが問題じゃ。
最高
2023年06月17日 12:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
6/17 12:14
最高
ミツバツツジ、鮮やか。
2023年06月17日 12:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
7
6/17 12:24
ミツバツツジ、鮮やか。
湯ノ沢峠到着、下りたくなった。
2023年06月17日 12:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 12:40
湯ノ沢峠到着、下りたくなった。
今登った山
2023年06月17日 12:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 12:48
今登った山
これから登る山
2023年06月17日 12:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 12:49
これから登る山
遠い
2023年06月17日 12:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 12:57
遠い
辿り着いた、大蔵高丸
2023年06月17日 13:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
5
6/17 13:19
辿り着いた、大蔵高丸
いい富士山だ
2023年06月17日 13:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6
6/17 13:21
いい富士山だ
大倉高丸からの富士山
2023年06月17日 13:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
6/17 13:30
大倉高丸からの富士山
何の花🌼?キンロバイ、健気な姿が日に映える。
2023年06月17日 13:34撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/17 13:34
何の花🌼?キンロバイ、健気な姿が日に映える。
雲が出てきた
2023年06月17日 13:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 13:51
雲が出てきた
これがハマイバ丸、破魔射場丸が正式名称だ!
2023年06月17日 13:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/17 13:58
これがハマイバ丸、破魔射場丸が正式名称だ!
富士が隠れた!この方がリアルかな
2023年06月17日 13:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/17 13:58
富士が隠れた!この方がリアルかな
この方向で間違いない
2023年06月17日 14:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
6/17 14:02
この方向で間違いない
天下石、流石に大きい。
2023年06月17日 14:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/17 14:22
天下石、流石に大きい。
ここか!米背負峠。実際、人が米を背負ってこの峠を行き来したなんて信じられない。標高は1544m、甲府側の勝沼は476m、江戸側の笹子は標高600m、甲府盆地から江戸へ年貢として米を運ぶとすれば街道を馬で運ぶ。然らば何故、人が米を背負って1068m登って、944m下るのか?甲州街道の裏街道の証明か。
2023年06月17日 14:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/17 14:38
ここか!米背負峠。実際、人が米を背負ってこの峠を行き来したなんて信じられない。標高は1544m、甲府側の勝沼は476m、江戸側の笹子は標高600m、甲府盆地から江戸へ年貢として米を運ぶとすれば街道を馬で運ぶ。然らば何故、人が米を背負って1068m登って、944m下るのか?甲州街道の裏街道の証明か。
道があるのかないのか?見えず、兎も角下りる
2023年06月17日 14:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6/17 14:38
道があるのかないのか?見えず、兎も角下りる
凄い。細い道が続く。米を背負ったまま落ちて命を失った人夫もいたんだろうなんて思える怖さだ。
2023年06月17日 14:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 14:40
凄い。細い道が続く。米を背負ったまま落ちて命を失った人夫もいたんだろうなんて思える怖さだ。
沢沿いを下りていく。増水したらどうなるのか?
2023年06月17日 14:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
6/17 14:45
沢沿いを下りていく。増水したらどうなるのか?
テープが白い❗️何故❓
2023年06月17日 14:48撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
6/17 14:48
テープが白い❗️何故❓
大蔵沢林道に通じるらしい
2023年06月17日 14:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
6/17 14:54
大蔵沢林道に通じるらしい
すげーところを越えていく
2023年06月17日 14:58撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/17 14:58
すげーところを越えていく
朽ち果てた木の橋を渡る。そっと。もう折れそう。
2023年06月17日 15:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
6/17 15:02
朽ち果てた木の橋を渡る。そっと。もう折れそう。
沢を何度か渡る。こりゃ道迷うわ!テープ頼み
2023年06月17日 15:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
6/17 15:11
沢を何度か渡る。こりゃ道迷うわ!テープ頼み
登山口に着きました
2023年06月17日 15:14撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
6/17 15:14
登山口に着きました
後は林道くねくねで下り流。しかし、これが長い。
2023年06月17日 15:17撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 15:17
後は林道くねくねで下り流。しかし、これが長い。
富士山の頭が...
2023年06月17日 15:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 15:26
富士山の頭が...
覗いた
2023年06月17日 15:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
6/17 15:30
覗いた
やっと看板だ。温泉へ行こう。
2023年06月17日 16:02撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
6/17 16:02
やっと看板だ。温泉へ行こう。
これが恐怖のトンネル!大蔵隧道、先が見えない。通づるのか?
2023年06月17日 16:03撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6
6/17 16:03
これが恐怖のトンネル!大蔵隧道、先が見えない。通づるのか?
暗闇の中をヘッデンを頼りに歩む。やっと光が
2023年06月17日 16:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
4
6/17 16:05
暗闇の中をヘッデンを頼りに歩む。やっと光が
怖い!花が捧げられているゲート、何があったの?ここから抜ける
2023年06月17日 16:18撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
6/17 16:18
怖い!花が捧げられているゲート、何があったの?ここから抜ける
このトンネルを越えれば。バス道に入る。
2023年06月17日 16:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
6/17 16:21
このトンネルを越えれば。バス道に入る。
やっと着きました。最終目的地、天目山温泉。入口は質素。天目山温泉ではなく、やまとふれあいやすらぎセンターなんですね。福祉施設を想像します。驚いたことに蕎麦を楽しみにしていたのに15時で終了したとのこと。がっかりだ。蕎麦の発祥の地で楽しみにしていたのに。職人不足で蕎麦食は難しいようだ。これで発祥の地かい!風呂は3時間で520円は安い。但し、サウナなし。お湯はアルカリ、ぬるぬるすべすべで大満足。露天もいいですよ。
2023年06月17日 16:26撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6
6/17 16:26
やっと着きました。最終目的地、天目山温泉。入口は質素。天目山温泉ではなく、やまとふれあいやすらぎセンターなんですね。福祉施設を想像します。驚いたことに蕎麦を楽しみにしていたのに15時で終了したとのこと。がっかりだ。蕎麦の発祥の地で楽しみにしていたのに。職人不足で蕎麦食は難しいようだ。これで発祥の地かい!風呂は3時間で520円は安い。但し、サウナなし。お湯はアルカリ、ぬるぬるすべすべで大満足。露天もいいですよ。
風呂上がりの"ぶうちゅう"を買って帰りのバスで飲む。昔甲州では葡萄酒を焼酎で割って飲んでいたとのこと。実際、鹿児島の焼酎メーカーが作り上げた甲州ワインに焼酎ハイボールをブレンドしたものらしい。アルコールが9%、まあ酎ハイのノリかな。
2023年06月17日 17:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6
6/17 17:28
風呂上がりの"ぶうちゅう"を買って帰りのバスで飲む。昔甲州では葡萄酒を焼酎で割って飲んでいたとのこと。実際、鹿児島の焼酎メーカーが作り上げた甲州ワインに焼酎ハイボールをブレンドしたものらしい。アルコールが9%、まあ酎ハイのノリかな。
また久しぶりに甲斐大和駅近の雅に帰って来ました。ほうとうが美味い。前回はワインだったので酒と煮込みと猪鍋ほうとう。大満足の店です。
2023年06月17日 17:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
6
6/17 17:52
また久しぶりに甲斐大和駅近の雅に帰って来ました。ほうとうが美味い。前回はワインだったので酒と煮込みと猪鍋ほうとう。大満足の店です。
笹一オリジナル雅、なんたってフルーティー。美味い。足は靴擦れで痛いし、筋肉痛。なんとか吊らずに帰れただけでも幸せなのに、ここでまた美味い酒にありつけるとは!立派な富士を拝め、いい湯にも入れた。大満足の1日
2023年06月17日 17:54撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
8
6/17 17:54
笹一オリジナル雅、なんたってフルーティー。美味い。足は靴擦れで痛いし、筋肉痛。なんとか吊らずに帰れただけでも幸せなのに、ここでまた美味い酒にありつけるとは!立派な富士を拝め、いい湯にも入れた。大満足の1日

装備

個人装備
コンプレッションインナー 短パン スポーツウェア 靴下 帽子 手拭い ザック スマホケース 携帯 バッテリー ケーブル 筆記用具 メガネ ファーストエイドキット 財布 タオル マスク ハンカチ ウォーターバック グローブ ストック 着替え 登山靴 ヘッドライト 熊スプレー ブザー 飴 補助食 ゼリー 🍙 3茶1

感想



山に過信は禁物だ。山行きから一夜明け、靴擦れの痛みと筋肉痛で堪らない。やはり20kmの距離は今の私にはきつ過ぎる。己を弁えて計画をすべきだった。安易に山女のヤマレコに乗ったのがいけなかった。自分の力の限界点をまず理解すべきだった。反省は小金沢山に登るのであれば大菩薩峠から向かうべきだったこと。無理して米背負峠に向かわず、湯の沢峠から天目山温泉に向かうべきだったことだ。これで自分の力の範囲内になる。”何とかなる”はもう辞めよう。そう心に決めた山行きだった。言い訳がましいが、梅雨の晴れ間が急に訪れてきて舞い上がったことがいけなかった。確かに富士は100%望めたのは良かったし、素晴らしい温泉に浸かれ、美味い酒と猪鍋も良かった。尤も100%富士山が見えなければ大月秀麗富嶽12景の山には登らないことにしているが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大蔵高丸(湯ノ沢峠〜米背負峠〜やまと天目温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら