谷川岳 西黒尾根〜茂倉新道
- GPS
- 08:31
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,658m
- 下り
- 1,788m
コースタイム
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 8:31
天候 | 晴れのちガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
茂倉新道下山後、土樽駅〜土合駅電車移動 ¥240 |
コース状況/ 危険箇所等 |
谷川岳登山指導センターに登山ポスト有り |
その他周辺情報 | 湯テルメ谷川 ¥630 |
写真
感想
今週は、初の谷川岳茂倉新道。
トマ、オキまでは何度も来てますが、その先は初!
天気が微妙でしたが雨は降らなそうなので決行。
最初の西黒は、相変わらず急ですが楽しい。
西黒は初めてのmotoさんも頑張って登ります。
山頂はガスってますが、夏の谷川岳は仕方ないです。
トマ、オキを難なく通過したら、いよいよ未開拓の場所へ!
眺望がほぼ無いのが残念ですが、気持ち良い稜線歩きがずっと続きます。
初の一ノ倉、茂倉を無事登頂! また新たな足跡を着けました。
茂倉を過ぎれば、長い茂倉新道歩き。これがいちばんしんどかったです。
だらだらと下りで、途中崩落地もあったりします。
茂倉避難小屋はまだ新しく、快適に泊まれそう。
無事に登山口に着いたら、今度は土樽駅まで車道歩き。
15時24分の電車で土合駅まで戻りますが、ここで電車が来るまで2時間待ちぼうけ。
駅も周りには何も無いので、小腹を満たして昼寝zz
定刻になり、久しぶりに電車移動。なかなか楽しいですね。
上り線は、到着ホームは通常の駅のホームで、名物の「もぐらホーム」ではありませんでした。
でもせっかくなので、もぐら階段も歩いてみることに。
涼しくて気持ち良かったですが、当然降りたら登ります。
降りて後悔です(笑)
今回は眺望こそ無かったですが、初めての場所に行けたり電車に乗ったりと、新鮮な感じが楽しめて良い1日でした。
2回目の谷川岳と、初めての西黒尾根〜茂倉岳
西黒尾根はラクダのコルから肩の小屋まではひとり旅になります(-_-;)
磨かれた岩場は渇いていても滑りました。
トマノ耳、オキノ耳は今回も真っ白
一ノ倉岳途中からみる一ノ倉沢は大迫力ですね。
茂倉岳まで振り返れば群馬側と新潟側のガスの切れ目がなんか神秘的でした。
茂倉岳避難小屋はとてもキレイ。
登りも大変でしたが、避難小屋からの下りで登山道のちょっとした崖崩れ、木の根っこのオンパレード、粘土質の濡れた土など転ばなかったけど中々大変でした。
gpsのログですが、車道に出てから空を飛んで対岸に渡ったり、川で水浴びしたりなっていますが誤作動です。
同じ様に土樽駅〜土合駅に戻る方が結構いました。土合駅はわざわざ潜って見ました帰りが大変でした。
雨降らず良い1日でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する