三人のザック
バルトロに挟まれた私のザックは25圈二人のザックはそれ以上(い
良い眺めですね〜(か)
久々の重さにビックリです(き)
27
7/3 6:52
三人のザック
バルトロに挟まれた私のザックは25圈二人のザックはそれ以上(い
良い眺めですね〜(か)
久々の重さにビックリです(き)
登山口
今日もよろしく(い
よろしくお願いします(か)
よろしくお願いします(き)
19
7/3 7:14
登山口
今日もよろしく(い
よろしくお願いします(か)
よろしくお願いします(き)
さぁ〜北アルプスの展望台へ(い
ワクワクでしかない(き)
14
7/3 7:25
さぁ〜北アルプスの展望台へ(い
ワクワクでしかない(き)
序盤は気持ちの良い森(き)
12
7/3 7:30
序盤は気持ちの良い森(き)
力水で顔を洗います(い
6
7/3 7:37
力水で顔を洗います(い
ゴジラみたいな木(い
本当によくできてますね〜(か)
初めまして!(き)
22
7/3 7:47
ゴジラみたいな木(い
本当によくできてますね〜(か)
初めまして!(き)
見頃のゴゼンタチバナ(い
こんなに沢山のゴゼンタチバナ初めてかもしれません(か)
しゃがめません(き)
18
7/3 8:22
見頃のゴゼンタチバナ(い
こんなに沢山のゴゼンタチバナ初めてかもしれません(か)
しゃがめません(き)
まめうち平のベンチの奥に銀ちゃん(い
下山時に私も撮りました(き)
23
7/3 9:11
まめうち平のベンチの奥に銀ちゃん(い
下山時に私も撮りました(き)
ユキザサ(い
15
7/3 9:16
ユキザサ(い
シダの新芽が美しい(い
23
7/3 9:21
シダの新芽が美しい(い
この時期はオサバグサとゴゼンタチバナが沢山咲いてます(か)
8
7/3 9:22
この時期はオサバグサとゴゼンタチバナが沢山咲いてます(か)
ゴゼンタチバナ(か)
10
7/3 9:24
ゴゼンタチバナ(か)
目の高さの花を探します(き)
10
7/3 9:32
目の高さの花を探します(き)
ゴゼンタチバナとオサバグサ(い
18
7/3 9:35
ゴゼンタチバナとオサバグサ(い
ゴゼンタチバナ(き)
15
7/3 9:36
ゴゼンタチバナ(き)
オサバグサが森の妖精のようです(き)
16
7/3 9:39
オサバグサが森の妖精のようです(き)
まだ半分か〜(い
ここまででやっとですよ〜(き)
3
7/3 9:54
まだ半分か〜(い
ここまででやっとですよ〜(き)
マジか!雪渓が崩落
対岸の女の子が高まきに迂回と指示してくれました。(い
16
7/3 10:29
マジか!雪渓が崩落
対岸の女の子が高まきに迂回と指示してくれました。(い
今回の山歩きの核心部(か)
棘のある木に注意です(い
私は掴んでしまいました
後で刺抜きで処理しました(き)
19
7/3 10:17
今回の山歩きの核心部(か)
棘のある木に注意です(い
私は掴んでしまいました
後で刺抜きで処理しました(き)
高巻きします(か)
結構な斜度です(き)
9
7/3 10:18
高巻きします(か)
結構な斜度です(き)
渡渉ポイント(か)
6
7/3 10:26
渡渉ポイント(か)
降ります(か)
5
7/3 10:27
降ります(か)
雪渓を慎重に降ります(か)
二回ころびました(^^;(い
核心部(き)
11
7/3 10:31
雪渓を慎重に降ります(か)
二回ころびました(^^;(い
核心部(き)
常念岳が見えてきました(か)
29
7/3 11:10
常念岳が見えてきました(か)
嫌になるほど階段(い
辛いです(き)
5
7/3 11:14
嫌になるほど階段(い
辛いです(き)
スイカズラ(か)
12
7/3 11:17
スイカズラ(か)
ナナカマドに葉が綺麗(い
10
7/3 12:15
ナナカマドに葉が綺麗(い
サンカヨウがまだ咲いていました(か)
26
7/3 12:36
サンカヨウがまだ咲いていました(か)
私は奥に玉ボケを作って(い
37
7/3 12:47
私は奥に玉ボケを作って(い
私は光と陰で(き)
24
7/3 12:48
私は光と陰で(き)
シナノキンバイ(い
21
7/3 12:49
シナノキンバイ(い
ハクサンコザクラも沢山咲いていました(か)
22
7/3 12:59
ハクサンコザクラも沢山咲いていました(か)
日差しを浴びて元気いっぱい^^(い
26
7/3 13:12
日差しを浴びて元気いっぱい^^(い
分岐(い
2
7/3 13:29
分岐(い
ナナカマドの花と常念岳(か)
15
7/3 13:18
ナナカマドの花と常念岳(か)
キヌガサソウ(か)
35
7/3 13:21
キヌガサソウ(か)
咲きたてだね(い
21
7/3 13:33
咲きたてだね(い
ハイマツと常念岳(き)
雄大な常念岳ですね!(か)
20
7/3 13:37
ハイマツと常念岳(き)
雄大な常念岳ですね!(か)
ビクトリーロード(い
喉が乾きましたね〜(か)
先を行かせていただきありがとうございます(き)
18
7/3 13:39
ビクトリーロード(い
喉が乾きましたね〜(か)
先を行かせていただきありがとうございます(き)
着いた〜(い
見えましたね!(か)
36
7/3 13:42
着いた〜(い
見えましたね!(か)
感動です!(き)
これぞ蝶ヶ岳の展望ですね!(か)
何度見ても感動するね
39
7/3 13:47
感動です!(き)
これぞ蝶ヶ岳の展望ですね!(か)
何度見ても感動するね
まずは一本(い
久しぶりの一番搾り!旨い!
最高です!(き)
39
まずは一本(い
久しぶりの一番搾り!旨い!
最高です!(き)
別荘建てたら昼飯兼晩飯(い
私もカミナドームにしようかな(き)
31
7/3 15:51
別荘建てたら昼飯兼晩飯(い
私もカミナドームにしようかな(き)
居酒屋いろは、まずはお通し三点セット(い
前菜ご馳走様です!(か)
irohaさん何から何までご馳走様でした(き)
30
7/3 16:04
居酒屋いろは、まずはお通し三点セット(い
前菜ご馳走様です!(か)
irohaさん何から何までご馳走様でした(き)
メインは赤城山麓こめ豚バラ肉のアスパラ巻き(い
胡椒まで担いでいただきありがとうございます(き)
最高に美味かったです!(か)
42
7/3 16:18
メインは赤城山麓こめ豚バラ肉のアスパラ巻き(い
胡椒まで担いでいただきありがとうございます(き)
最高に美味かったです!(か)
夕日と槍ヶ岳(か)
19
7/3 18:29
夕日と槍ヶ岳(か)
夕日と南岳(か)
19
7/3 18:37
夕日と南岳(か)
広角レンズに変えて(い
25
7/3 18:49
広角レンズに変えて(い
穏やかで良い夕日です(き)
16
7/3 18:50
穏やかで良い夕日です(き)
空が少し染まりました(き)
17
7/3 19:10
空が少し染まりました(き)
アーベントロート(い
28
7/3 19:13
アーベントロート(い
初めての蝶ヶ岳からの景色はどうですか?(い
雄大な景色を前に言葉が見つかりません(き)
22
7/3 19:11
初めての蝶ヶ岳からの景色はどうですか?(い
雄大な景色を前に言葉が見つかりません(き)
7月の満月はバックムーン(か)
37
7/3 19:48
7月の満月はバックムーン(か)
一番星見っけ(い
17
7/3 20:05
一番星見っけ(い
金星(き)
17
7/3 20:08
金星(き)
積乱雲の中では雷がピカピカしてました(か)
20
7/3 20:05
積乱雲の中では雷がピカピカしてました(か)
150枚撮って一枚(い
22
7/3 20:14
150枚撮って一枚(い
私は広角で(き)
12
7/3 20:20
私は広角で(き)
満月に照らされた槍穂高連峰。金星がキラッと輝いてました(か)
20
7/3 20:21
満月に照らされた槍穂高連峰。金星がキラッと輝いてました(か)
月明りにアルプスの峰々が浮かび上がります(き)
13
7/3 20:25
月明りにアルプスの峰々が浮かび上がります(き)
(き)
13
7/3 20:30
(き)
ちょっとISOが高すぎた(い
14
7/3 20:36
ちょっとISOが高すぎた(い
山小屋の灯りもよく見えます(き)
10
7/3 20:43
山小屋の灯りもよく見えます(き)
翌朝です。満月と焼岳(か)
19
7/4 4:05
翌朝です。満月と焼岳(か)
明け方のバックムーン(か)
16
7/4 4:10
明け方のバックムーン(か)
朝も穏やかで
耳を澄ませて山の音を探します(き)
神秘的な光景でしたね(か)
16
7/4 4:11
朝も穏やかで
耳を澄ませて山の音を探します(き)
神秘的な光景でしたね(か)
雲海が広がり東の空が明るくなります(か)
35
7/4 4:15
雲海が広がり東の空が明るくなります(か)
雲が多めですが美しい朝日です(か)
48
7/4 4:23
雲が多めですが美しい朝日です(か)
西の空には沈みゆくバックムーン(か)
16
7/4 4:26
西の空には沈みゆくバックムーン(か)
おはよう 寝坊した〜(い
13
7/4 4:32
おはよう 寝坊した〜(い
槍ヶ岳(か)
33
7/4 4:28
槍ヶ岳(か)
月は霞んで消えていきます。儚さを感じます(か)
消える時はあっという間でしたね〜(き)
8
7/4 4:30
月は霞んで消えていきます。儚さを感じます(か)
消える時はあっという間でしたね〜(き)
山頂標識とバックムーン(き)
13
7/4 4:31
山頂標識とバックムーン(き)
感動の日の出(き)
23
7/4 4:33
感動の日の出(き)
一瞬染まります(き)
16
7/4 4:34
一瞬染まります(き)
日いずる国の美しさ(い
32
7/4 4:35
日いずる国の美しさ(い
日の出とテン場(い
32
7/4 4:52
日の出とテン場(い
広角レンズも持ってきてよかった〜(い
20
7/4 4:58
広角レンズも持ってきてよかった〜(い
ダイナミックな雲海(か)
26
7/4 4:45
ダイナミックな雲海(か)
槍ヶ岳もお目覚めです(か)
27
7/4 4:46
槍ヶ岳もお目覚めです(か)
撮影に奔走するkijimunaさん(か)
寒かったです(き)
6
7/4 4:47
撮影に奔走するkijimunaさん(か)
寒かったです(き)
さぁ〜朝飯食って散歩行こ(い
13
7/4 5:27
さぁ〜朝飯食って散歩行こ(い
朝食後は蝶槍まで散歩に行きます。素晴らしい天気です(か)
19
7/4 6:04
朝食後は蝶槍まで散歩に行きます。素晴らしい天気です(か)
瞑想の丘(い
瞑想の丘で迷走する私の人生を考え直してきました(き)
29
7/4 6:21
瞑想の丘(い
瞑想の丘で迷走する私の人生を考え直してきました(き)
(き)
16
7/4 6:14
(き)
皆で蝶槍までハイキングです(き)
19
7/4 6:22
皆で蝶槍までハイキングです(き)
清々しい稜線を歩くirohaさんとkijimunaさん(か)
17
7/4 6:11
清々しい稜線を歩くirohaさんとkijimunaさん(か)
何を話しているのかな?(か)
雷鳥に会えるといいね(い
16
7/4 6:44
何を話しているのかな?(か)
雷鳥に会えるといいね(い
槍を撮るirohaさん(き)
20
7/4 6:54
槍を撮るirohaさん(き)
これ撮ってた(い
19
7/4 6:51
これ撮ってた(い
槍ヶ岳に心を奪われるkijimunaさん(か)
そろそろ坊主にします瞑想の丘で迷走する私の人生を考え直してきました(き)
25
7/4 7:01
槍ヶ岳に心を奪われるkijimunaさん(か)
そろそろ坊主にします瞑想の丘で迷走する私の人生を考え直してきました(き)
ホシガラス(い
15
7/4 7:06
ホシガラス(い
蝶槍とうちゃく〜
風もなく穏やかです(い
9
7/4 7:12
蝶槍とうちゃく〜
風もなく穏やかです(い
珍しく縦構図で(い
今度はこちら側から行きますか〜(き)
32
7/4 7:14
珍しく縦構図で(い
今度はこちら側から行きますか〜(き)
雄大だな〜(い
13
7/4 7:14
雄大だな〜(い
御嶽山と乗鞍岳(い
13
7/4 7:15
御嶽山と乗鞍岳(い
良い条件で撮影したかったカット。念願が叶いました(か)
14
7/4 7:26
良い条件で撮影したかったカット。念願が叶いました(か)
岩陰に咲くイワツメクサ(い
20
7/4 7:17
岩陰に咲くイワツメクサ(い
クロマメノキ(い
12
7/4 7:39
クロマメノキ(い
戻りながら富士山と甲斐駒(い
16
7/4 7:40
戻りながら富士山と甲斐駒(い
雷鳥が居た
ベストポジションに居た青年(い
17
7/4 7:43
雷鳥が居た
ベストポジションに居た青年(い
雷鳥と槍ヶ岳(か)
15
7/4 7:34
雷鳥と槍ヶ岳(か)
レンズを変えて雷鳥撮影(か)
51
7/4 7:38
レンズを変えて雷鳥撮影(か)
カメラの設定を動物瞳AFに設定(か)
36
7/4 7:39
カメラの設定を動物瞳AFに設定(か)
瞳を勝手に追いかけてくれます(か)
31
7/4 7:39
瞳を勝手に追いかけてくれます(か)
良いポーズです!(か)
30
7/4 7:39
良いポーズです!(か)
最新機種は鳥の瞳に特化したAFなっているようです。凄い時代ですね(か)
凄い解像度ですね(き)
35
7/4 7:39
最新機種は鳥の瞳に特化したAFなっているようです。凄い時代ですね(か)
凄い解像度ですね(き)
私も辛うじて槍ケ岳と雷鳥を撮れました(き)
19
7/4 7:51
私も辛うじて槍ケ岳と雷鳥を撮れました(き)
砂遊び中の雷鳥
レンズを328に変えて(い
23
7/4 7:44
砂遊び中の雷鳥
レンズを328に変えて(い
奥さんは卵温めてるの?(い
33
7/4 7:49
奥さんは卵温めてるの?(い
そろそろ交代の時間?(い
23
7/4 7:52
そろそろ交代の時間?(い
やべぇ〜家の方向忘れた(い
21
7/4 7:53
やべぇ〜家の方向忘れた(い
雷鳥と槍のつもりが雷鳥を探せの写真になってしまった(^^;(い
17
7/4 7:54
雷鳥と槍のつもりが雷鳥を探せの写真になってしまった(^^;(い
乗鞍岳を眺めるkijimunaさん(か)
まだいっていないんですよ〜(き)
20
7/4 7:47
乗鞍岳を眺めるkijimunaさん(か)
まだいっていないんですよ〜(き)
奥穂高にロックオンのirohaさん(か)
26
7/4 7:48
奥穂高にロックオンのirohaさん(か)
ミヤマダイコンソウと槍ヶ岳(か)
19
7/4 7:51
ミヤマダイコンソウと槍ヶ岳(か)
寝転がって撮影(か)
14
7/4 8:13
寝転がって撮影(か)
イワツメクサと槍ヶ岳(か)
11
7/4 8:15
イワツメクサと槍ヶ岳(か)
プチお花畑と槍穂高連峰(か)
11
7/4 8:18
プチお花畑と槍穂高連峰(か)
最後に雷鳥見れて良かった〜(い
喉が渇きましたね(き)
11
7/4 8:18
最後に雷鳥見れて良かった〜(い
喉が渇きましたね(き)
我々のテントだけになってしまった(い
後は降りるだけ
ゆっくり行きましょう(き)
15
7/4 8:30
我々のテントだけになってしまった(い
後は降りるだけ
ゆっくり行きましょう(き)
テント場に咲くシナノキンバイ(き)
14
7/4 9:52
テント場に咲くシナノキンバイ(き)
名残惜しい・・・お別れの一枚。また見に来ます!(か)
19
7/4 9:55
名残惜しい・・・お別れの一枚。また見に来ます!(か)
さぁ〜下山しよ(い
絵になる写真をありがとうございます(き)
25
7/4 10:22
さぁ〜下山しよ(い
絵になる写真をありがとうございます(き)
帰りも足が止まるね(い
13
7/4 10:28
帰りも足が止まるね(い
ナナカマド(い
11
7/4 10:34
ナナカマド(い
ナナカマドって季節の変わり目をしっかり感じますね(い
ナナカマドの紅葉も見なくちゃ(き)
8
7/4 10:38
ナナカマドって季節の変わり目をしっかり感じますね(い
ナナカマドの紅葉も見なくちゃ(き)
帰りも高まきに回り込みます
棘のある木に注意です(い
4
7/4 11:36
帰りも高まきに回り込みます
棘のある木に注意です(い
無事横断(い
5
7/4 11:41
無事横断(い
行きは蕾だったカラマツソウが咲いてました(い
17
7/4 11:46
行きは蕾だったカラマツソウが咲いてました(い
ギンリョウソウもこう見ると森の妖精ですね(き)
11
7/4 12:24
ギンリョウソウもこう見ると森の妖精ですね(き)
まめうち平で休憩して再出発(い
8
7/4 12:31
まめうち平で休憩して再出発(い
帰りもゴジラで休憩(き)
18
7/4 13:05
帰りもゴジラで休憩(き)
みんなで顔洗いました(い
最高に気持ち良いです!(か)
この冷たさ!不思議ですね〜(き)
11
7/4 13:16
みんなで顔洗いました(い
最高に気持ち良いです!(か)
この冷たさ!不思議ですね〜(き)
充実した笑顔の二人(い
最高の二日間でした(き)
11
7/4 13:26
充実した笑顔の二人(い
最高の二日間でした(き)
無事下山、お疲れ(い
2日間ありがとうございました!(か)
心に残る山行 ありがとうございました(き)
37
7/4 13:38
無事下山、お疲れ(い
2日間ありがとうございました!(か)
心に残る山行 ありがとうございました(き)
25kgのリュックサックを蝶が岳迄担ぎ上げるとはビックリ
私は学生時代初めて北アルプスの雲の平や三俣蓮華へ行った時担ぎ上げた重さです。
良くここまでやりますね。
本当にレコを見ていて嬉しくなりました。
改めておめでとうございます。
カメラに機材に宴会セットで重くなってしまいました(^^;
去年の夏に撮影スクワットで痛めた左膝が心配でしたが
足元に咲く花を撮らない様に我慢しながら登ったら痛みが出ずに済みました。
穂高連峰を眺めながらの酒は最高でした^^
梅雨の合間にこんな天気に恵まれて幸運でした。特に今年は月曜日の天気が悪い日が多いので。雲ノ平もこの荷物を担げるうちに行きたいです!
思い荷物は肩が痛くなり辛いですが、
良くも悪くも何が起こるか分からないテント泊。
しっかり準備して楽しんできました。
蝶ケ岳のテント場はお気に入りに追加です!
お花だけでなく、景色の写真の綺麗さで、日の出日の入り、夜景の美しさが表現されてらっしゃってて、いつも、流石だなぁと思います。
見れば見るほどまた行きたくなってしまいます。。
高巻き雪渓、肉汁お夕飯とかもアクセントな山登りでしたね。一緒に登ってる気分になりました。レコ有難うございました。
5月に行ったばかりだけどまた行きたくなったでしょ^^
日程を決めた時にたまたま満月でしたのでここに来れたらいいな〜と思ってました。
irohaさんの晩ごはんのクオリティーは本当に凄いですよ!
雷鳥は諦めていたのですが、最後の最後で姿を見せてくれました。
しかも超至近距離で。
今回はirohaさんのアスパラ巻きとビールと絶景の三拍子でした。
こんばんは😄
素晴らしい、中々お目にかかれない眺望を。
然も重量感溢れるザックで、、。
私達は去年の8月に同じコースで、残雪は無し
25kgのザックで高巻きしながら、信じられない
あそこでお昼休憩した時に大きなヒキガエルが、
印象的でしたが、、
二日間好天で最高でしたね。
あの青空でも雷鳥さんと遭遇とは、持ってますね^o^
私達は初日の後半は山頂で同じ様な景色を堪能しましたが夜半から急転して雨と強風、テン泊の人達は大変だったそうです。
抜きつ抜かれつの大学生と思しき四人パーティーは常念迄の縦走をやめて小屋泊の私達とほぼ同時に下山^o^
雨と風が弱まったもののガスガスで眺望無し。
重いザックを担いでましたが、身軽の私達はそそくさと下山。
テン泊装備、若くて体力が無いと出来ませんね
私は初めての蝶ケ岳でした。
うわさに聞いた眺望の良さは本当以上でした。
蝶ケ岳を少し舐めていたようです。
キツイ急登にだいぶ泣かされました。重いザックがどれほど邪魔だと感じたことか
でもあの絶景を目にした瞬間に疲れは吹っ飛んでいきました。
下山して数日たちますが、またあの景色を見たいと懲りずにおもっております。
コメントありがとうございます。
泊りでは4回目になりますがこんなに晴れたのは初めてです。
いつも山行の前日に予報を見て行き先を決めますが
2日目の予報が変わり直ぐに下山することが多かったです。
特に日の出は雲海が出て青空なんて初めてです。
今年還暦になった自分は、行けるうちに行っとこうと思っています。
コメントありがとうございます。
残雪が残るシーズンでこんな景色を撮りたいな〜とずっと思っていましたがようやくその時がきました(^^)
撮りたい!と思う景色は何度も通わないと叶いませんね。
今回はたまたま満月ということもあり、いつもは持っていかない機材もザックに入れましたが大正解でした(^^)
もう若くはないので何をするのも時間がかかりますがゆっくりと頑張っていきます!
こんにちは素晴らしいレコをありがとうございました。
私共も昨年9月に小屋泊で行ってきました。皆さんはテン泊装備で凄いです。
尾根までひたすら急登で辛かったのですが、山頂付近の槍穂の大展望ですべてが癒され、思い出すと泣きそうになる忘れられない山になりました。
雷鳥にも沢山会えたし、夕景もご来光も素晴らしかったです。
また素敵なレコをお待ちしています。
蝶ケ岳の急登はきついですね〜
登山道はとても整備されていたとても感謝です。
ただまめうち平からの階段は泣きたくなりました。
追い越されていく小屋泊の方達の荷物が羨ましかったです。
キツイ登りを終えると最高の景色が迎えてくれます。
この景色を見ながらの冷たいビールは言葉になりませんでした。
一年に一度は訪れたいくらいのお気に入りになりました。
コメントありがとうございます。
お久しぶりです。
あの絶景を見ると急登の辛さを忘れてしまいます。
今も絶景の光景しか思い出せません。
だから何度も行ってしまうんですね。
今年還暦になった自分は荷物を軽量化しようと思っていますが
カメラを始めてしまったので前より重くなっています(^^;
コメントありがとうございます。
危険な箇所はないとはいえ体力勝負のコースですよね(^^)
仰る通り、稜線まで上がれば凄いご褒美が待ってますから頑張れますよね。
私達も今回の山旅は忘れられない旅となりました(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する