ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5721436
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳・赤岳・横岳・硫黄岳

2023年07月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:27
距離
20.4km
登り
2,003m
下り
1,983m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:37
休憩
1:44
合計
9:21
距離 20.4km 登り 2,004m 下り 2,002m
3:34
63
4:37
4:38
28
5:06
5:07
61
6:08
6:09
5
6:18
6:26
21
6:47
6:48
9
6:57
7:03
12
7:15
7:20
6
7:26
7:27
7
7:34
7:35
3
7:38
7:45
2
7:47
19
8:06
5
8:11
8
8:19
8:22
10
8:32
8:34
4
8:38
6
8:44
8
8:52
8:53
7
9:06
9:13
10
9:23
12
9:35
18
9:53
10:19
14
10:33
10:34
28
11:02
5
11:07
11:38
32
12:10
19
12:29
12:30
3
12:33
22
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘駐車場に、am.3:15に着いた時には8割程の駐車率。前日は、満車だったんでしょう。路駐多数、駐禁の張り紙が置かれていました。
八ヶ岳山荘駐車代、800円(コーヒーを一杯サービス)。下山後に払いました。
コース状況/
危険箇所等
良く整備され、道迷いはないように思いました。赤岳の前後は急峻で、尚且つ多数の登山者がいる為に落石に注意。
赤岳展望荘〜横岳間は、急峻なアップダウンと片側が切れ落ちた登山道で、より一層に慎重な行動が必要に思います。
その他周辺情報 下山後の入浴は、八ヶ岳山荘で入れます。
出発前に、トイレを拝借しました。
2023年07月17日 03:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 3:26
出発前に、トイレを拝借しました。
ここまでの画像が粗く削除した。
暑くなりそうな、早朝の気温を感じました。
2023年07月17日 04:41撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7/17 4:41
ここまでの画像が粗く削除した。
暑くなりそうな、早朝の気温を感じました。
視界が開けた所
2023年07月17日 05:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/17 5:20
視界が開けた所
視界良好
2023年07月17日 05:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7/17 5:30
視界良好
まだ、阿弥陀岳は先
2023年07月17日 05:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 5:30
まだ、阿弥陀岳は先
ヨッコラショ
2023年07月17日 05:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/17 5:36
ヨッコラショ
再び樹林帯内に
2023年07月17日 05:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7/17 5:37
再び樹林帯内に
阿弥陀岳はまだ見えません。
2023年07月17日 05:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7/17 5:45
阿弥陀岳はまだ見えません。
低木帯を黙々と上がります。
2023年07月17日 05:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/17 5:46
低木帯を黙々と上がります。
2023年07月17日 05:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 5:46
2023年07月17日 05:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/17 5:48
2023年07月17日 05:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 5:55
2023年07月17日 05:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7/17 5:57
ロープは、補助的に使用
2023年07月17日 05:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 5:59
ロープは、補助的に使用
梯子を上がると阿弥陀岳は近かったように感じます。
2023年07月17日 06:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/17 6:01
梯子を上がると阿弥陀岳は近かったように感じます。
長いロープ
2023年07月17日 06:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 6:02
長いロープ
阿弥陀岳山頂まで200m?もっとあるでしょう⁈
2023年07月17日 06:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/17 6:05
阿弥陀岳山頂まで200m?もっとあるでしょう⁈
これ200mには見えないよなあ
2023年07月17日 06:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 6:07
これ200mには見えないよなあ
またロープ
2023年07月17日 06:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 6:08
またロープ
阿弥陀岳山頂と赤岳
2023年07月17日 06:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/17 6:09
阿弥陀岳山頂と赤岳
ちょっと鎖を使って降る
2023年07月17日 06:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 6:09
ちょっと鎖を使って降る
行場と書いてあります。
2023年07月17日 06:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/17 6:10
行場と書いてあります。
ハイマツとシャクナゲ帯
2023年07月17日 06:13撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7/17 6:13
ハイマツとシャクナゲ帯
阿弥陀岳山頂に到着❗️
この時、親子で朝食中にお邪魔しました。
2023年07月17日 06:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/17 6:14
阿弥陀岳山頂に到着❗️
この時、親子で朝食中にお邪魔しました。
お父さんにお願いして撮った頂きました。
2023年07月17日 06:21撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
13
7/17 6:21
お父さんにお願いして撮った頂きました。
2023年07月17日 06:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/17 6:28
阿弥陀岳の降りは、ちょっとおっかないなあ
2023年07月17日 06:29撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/17 6:29
阿弥陀岳の降りは、ちょっとおっかないなあ
こんな感じ
2023年07月17日 06:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/17 6:34
こんな感じ
中岳
2023年07月17日 06:53撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/17 6:53
中岳
コマクサ
2023年07月17日 06:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 6:57
コマクサ
コマクサ
2023年07月17日 06:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 6:58
コマクサ
中岳を降りたコルから見上げる赤岳
2023年07月17日 07:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 7:04
中岳を降りたコルから見上げる赤岳
一気に高度を上げる箇所
2023年07月17日 07:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 7:22
一気に高度を上げる箇所
前の方と、間隔を開け落石に備えから上がります。
2023年07月17日 07:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 7:24
前の方と、間隔を開け落石に備えから上がります。
2023年07月17日 07:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 7:34
赤岳山頂直下
2023年07月17日 07:36撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
7/17 7:36
赤岳山頂直下
赤岳の三角点タッチ
2023年07月17日 07:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/17 7:37
赤岳の三角点タッチ
赤岳山頂
2023年07月17日 07:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/17 7:37
赤岳山頂
ヘルメットが前後逆
2023年07月17日 07:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11
7/17 7:39
ヘルメットが前後逆
富士山
2023年07月17日 07:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
7/17 7:39
富士山
これから向かう横岳方面を望む
2023年07月17日 07:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/17 7:39
これから向かう横岳方面を望む
赤岳頂上山荘
2023年07月17日 07:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 7:42
赤岳頂上山荘
赤岳頂上山荘の看板
2023年07月17日 07:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 7:44
赤岳頂上山荘の看板
中を望むと生ビール1,000円の文字が
そそるなあ
2023年07月17日 07:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
7/17 7:45
中を望むと生ビール1,000円の文字が
そそるなあ
赤岳展望荘を眼下に見る
2023年07月17日 07:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
7/17 7:45
赤岳展望荘を眼下に見る
もうじき、赤岳展望荘
2023年07月17日 07:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/17 7:58
もうじき、赤岳展望荘
赤岳展望荘から見る横岳と硫黄岳
2023年07月17日 08:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/17 8:02
赤岳展望荘から見る横岳と硫黄岳
赤岳展望荘から望む阿弥陀岳
休憩しながら、ロールパンを一つ食べました。
2023年07月17日 08:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
7/17 8:02
赤岳展望荘から望む阿弥陀岳
休憩しながら、ロールパンを一つ食べました。
先ずはこのピークを目指します。
2023年07月17日 08:06撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/17 8:06
先ずはこのピークを目指します。
地蔵尾根との分岐点
2023年07月17日 08:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/17 8:09
地蔵尾根との分岐点
ガシガシ登ります。足が、攣り気味になって来ました。
2023年07月17日 08:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/17 8:14
ガシガシ登ります。足が、攣り気味になって来ました。
急峻な上り、あまり、長くはありませんが
2023年07月17日 08:28撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/17 8:28
急峻な上り、あまり、長くはありませんが
2023年07月17日 08:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7/17 8:30
次のピークが見えた。
2023年07月17日 08:33撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/17 8:33
次のピークが見えた。
2023年07月17日 08:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/17 8:34
2023年07月17日 08:34撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7/17 8:34
2023年07月17日 08:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 8:35
慎重に
2023年07月17日 08:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/17 8:37
慎重に
眺望は良し
2023年07月17日 08:37撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7/17 8:37
眺望は良し
怖さはないです。
2023年07月17日 08:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7/17 8:39
怖さはないです。
2023年07月17日 08:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7/17 8:40
石尊峰だっけなあ?に到着
2023年07月17日 08:43撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
7/17 8:43
石尊峰だっけなあ?に到着
次のピーク
2023年07月17日 08:43撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/17 8:43
次のピーク
眼下に、行者小屋
2023年07月17日 08:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/17 8:44
眼下に、行者小屋
眼下に、赤岳鉱泉
2023年07月17日 08:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7/17 8:44
眼下に、赤岳鉱泉
ここも、怖くはないです。
2023年07月17日 08:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 8:46
ここも、怖くはないです。
荒々しい山肌
2023年07月17日 08:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 8:46
荒々しい山肌
2023年07月17日 08:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 8:46
2023年07月17日 08:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 8:49
2023年07月17日 08:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 8:49
2023年07月17日 08:49撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 8:49
三叉峰に到着
2023年07月17日 08:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/17 8:51
三叉峰に到着
無名峰に到着
2023年07月17日 08:58撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/17 8:58
無名峰に到着
2023年07月17日 08:59撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 8:59
大同心に上がったクライマーが見えました。
2023年07月17日 09:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/17 9:01
大同心に上がったクライマーが見えました。
横岳山頂が目前
2023年07月17日 09:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 9:02
横岳山頂が目前
横岳山頂に到着
2023年07月17日 09:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
6
7/17 9:03
横岳山頂に到着
近くにいた方に撮っていただきました。
やっぱり変なヘルメット
2023年07月17日 09:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7
7/17 9:04
近くにいた方に撮っていただきました。
やっぱり変なヘルメット
2023年07月17日 09:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7/17 9:07
足場をしっかり確認しながらの移動
2023年07月17日 09:10撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 9:10
足場をしっかり確認しながらの移動
次のピーク目前
2023年07月17日 09:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/17 9:14
次のピーク目前
硫黄岳に向かう下り
2023年07月17日 09:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7/17 9:18
硫黄岳に向かう下り
コマクサがいっぱい咲いている
2023年07月17日 09:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/17 9:20
コマクサがいっぱい咲いている
硫黄岳山荘に到着
2023年07月17日 09:32撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/17 9:32
硫黄岳山荘に到着
硫黄岳山頂に上がる登山道
2023年07月17日 09:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/17 9:44
硫黄岳山頂に上がる登山道
今年、二度目の硫黄岳山頂
2023年07月17日 09:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
5
7/17 9:51
今年、二度目の硫黄岳山頂
今日、登って来た山頂が見ながら休憩
2023年07月17日 09:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 9:51
今日、登って来た山頂が見ながら休憩
持参して来たビールで乾杯
2023年07月17日 09:57撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/17 9:57
持参して来たビールで乾杯
赤岳鉱泉に向かう登山道。木陰で助かります。
2023年07月17日 11:04撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7/17 11:04
赤岳鉱泉に向かう登山道。木陰で助かります。
赤岳鉱泉に到着
2023年07月17日 11:05撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 11:05
赤岳鉱泉に到着
こちらで、昼食を取りました。
ロールパンとスープカリー、ドリップコーヒー
2023年07月17日 11:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/17 11:18
こちらで、昼食を取りました。
ロールパンとスープカリー、ドリップコーヒー
北沢登山道、歩きやすい
2023年07月17日 11:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 11:40
北沢登山道、歩きやすい
沢沿いの登山道で涼しい
2023年07月17日 11:55撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 11:55
沢沿いの登山道で涼しい
林道を小走りで下る
2023年07月17日 12:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
7/17 12:08
林道を小走りで下る
美濃戸山荘に到着
2023年07月17日 12:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
7/17 12:27
美濃戸山荘に到着
程なく赤岳山荘に到着
2023年07月17日 12:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 12:30
程なく赤岳山荘に到着
直ぐに、やまのこ村
2023年07月17日 12:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
7/17 12:31
直ぐに、やまのこ村
美濃戸口の八ヶ岳山荘に
無事に戻って来ました。
2023年07月17日 12:52撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
3
7/17 12:52
美濃戸口の八ヶ岳山荘に
無事に戻って来ました。

装備

個人装備
アームカバー
1
Tシャツ
1
ソフトシェル
1
ハーフパンツ
1
靴下
1
グローブ
2
予備に雨天用
雨具
1
日よけ帽子
1
1
ザック
1
ザックカバー付
昼ご飯
1
スープカリー・ロールパン
行動食
1
カロリーメイト・アミノ酸ゼリー・飴
非常食
1
ドライカリー・板チョコ・カロリーメイト
飲料
2.5L
2L水・スポーツドリンク500ml
コンパス
1
1
ヘッドランプ
1
GPS
1
iPhone
ファーストエイドキット
1
日焼け止め
1
携帯
1
ガラホ
時計
1
サングラス
1
タオル
1
ストック
1
カメラ
1
コンパクトカメラ
カラトリー
1
ナイフ
1
アーミーナイフ
熊鈴
1
ウエストポーチ
1
クッカー
1
ジェットボイル
ライター
1
ポケットティッシュ
1
カウンターアソート
1
熊対策用
ハイドレーション
1
スクイーザー
1
朝食
1
おにぎり
カーフコンプ
1
erg
ヘルメット
1

感想

 本来なら、前日の16日(日)に天気が良かったら登りに行こうと思っていましたが、ヤマテンを見ていたら翌日の方が良い天気の予報でしたので17日(月)に行って来ました。
 3年前のお盆休み中に、初の八ヶ岳(美濃戸口〜御小屋山〜阿弥陀岳〜赤岳〜横岳〜硫黄岳〜赤岳鉱泉〜美濃戸口)周回の景色が素晴らしくて再び登って来ました。
 am.3:15頃に八ヶ岳山荘近くまで来たのですが、前日に到着された方々の車が路駐多数。えっ!駐車場に止められないの?と思いました。それでもと思い八ヶ岳山荘駐車場まで行くと奥の方に駐車スペースが数台分ありました。それほど、多くの登山者が八ヶ岳連峰に入っていたんですね。
 ヘッデンを点けての御小屋山から阿弥陀岳ルート。美濃戸別荘地内の舗装路が意外とキツメ。登山道に入るとゆるやかな傾斜。数人程度の登山者以外は会うこともなくマイペースで阿弥陀岳まで登ることが出来ました。前回同様に、阿弥陀岳からの眺望が素晴らしく来た甲斐がありました。
 中岳を過ぎ、文三郎尾根分岐を過ぎた辺りから登山者が多くなり、先に上る方や下の方への落石に注意し間隔を開けて注意深く上がりました。赤岳山頂には、多くの方々が居り、楽しそうに記念撮影を取っている方が多勢。また、ここでも素晴らしい眺望を堪能しました。
 その後、横岳の登りで両大腿部が攣りそうになりストレッチし持参したマッサージオイルでマッサージしたら落ち着き再び山行できました。攣ることは、その後はなくなり好天下での景色を楽しみながら登山が出来ました。今年二度目の硫黄岳の山頂でゆっくり休み、今日歩いて来た山々を眺めました。
 こちらから、赤沢鉱泉へ下るのですが樹林帯内の木陰で強力な直射日光を避ける事ができ快適に下れました。
 赤沢鉱泉から、美濃戸口まで傾斜も緩く足への負担も少ない良く整備された登山道と林道を歩き、無事下山が出来ました。
 好天下での登山は、何度来ても楽しいものですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人

コメント

お邪魔します、、、
いつもクールなお兄さまと慕っております。このたびのレコでは誠に申し訳ありません、声を出して笑ってしまいました。以外とお茶目な面もおありで隣りのお兄ちゃんにまでお近づきになれた気でおります。

大変失礼を申し上げました。
どうかお許しください🙇
実際ところ、私にはヘルメットの前か後かはわかりかねますが、、、

いつも応援ありがとうございます。


2023/7/20 22:17
フク・ハギさん、笑ってくれてありがとうございます😭 帰って来て、画像を確認するまで気が付きませんでした💦 社会の窓を知らずに開けっぱなしでいた心境です。恥ずかしい
2023/7/22 7:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら