記録ID: 5724874
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
南アルプスの女王、白峰三山、鳳凰三山
2023年07月16日(日) ~
2023年07月17日(月)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 28:27
- 距離
- 62.5km
- 登り
- 6,956m
- 下り
- 6,724m
コースタイム
1日目
- 山行
- 13:22
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 13:41
距離 32.4km
登り 3,949m
下り 2,008m
0:28
32分
スタート地点
14:16
2日目
- 山行
- 13:28
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 14:32
距離 30.1km
登り 3,019m
下り 4,733m
16:26
ゴール地点
天候 | 7/16 曇り時々晴れ 7/17 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
駒ヶ根駅▶︎地蔵尾根登山口 ロード24km(登り約1000m、降り500m、峠走3時間) 帰り 青木鉱泉▶︎韮崎駅 マイクロバス最終17:00発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・能鳥小屋小屋番不在、水場無し ・小太郎山ピストン、ハエマツ漕ぎあり ・白鳳峠〜地蔵岳 ハエマツ漕ぎあり ・広河原山荘の食事提供は11:00〜 自販機あり、行動食やアイスの購入可 |
その他周辺情報 | 青木鉱泉 入浴可(1000円) |
写真
感想
TJAR書類選考用山行1回目
CT2日連続20時間以上+標高2000m以上のテント指定場でのビバーク訓練
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する