福井県花はす公園(無料)へ寄り、はなはす祭りの会場へ蓮の花を見に寄ったり
2
7/22 11:10
福井県花はす公園(無料)へ寄り、はなはす祭りの会場へ蓮の花を見に寄ったり
石川県加賀市の「深田久弥 山の文化館」へ立ち寄りました。
入館料350円
0
7/22 14:37
石川県加賀市の「深田久弥 山の文化館」へ立ち寄りました。
入館料350円
今回は贅沢にホテル穂高へ全泊。これ入れると4泊ですね。
ホテルが良すぎた〜、朝風呂入り朝食まで食べていたら出発遅くなっちゃいました。登山前の高級ホテルはNG!ですね(^_^;)
1
7/24 7:49
今回は贅沢にホテル穂高へ全泊。これ入れると4泊ですね。
ホテルが良すぎた〜、朝風呂入り朝食まで食べていたら出発遅くなっちゃいました。登山前の高級ホテルはNG!ですね(^_^;)
あまりのホテルの良さに登山意欲がわかないスタート(^_^;)
0
7/24 7:50
あまりのホテルの良さに登山意欲がわかないスタート(^_^;)
そうは言ってられません!
青空見ながらスタートです!!!
2
7/24 7:54
そうは言ってられません!
青空見ながらスタートです!!!
わさび小屋到着、それにしても暑い!
2
7/24 9:20
わさび小屋到着、それにしても暑い!
感染対策の看板
0
7/24 9:23
感染対策の看板
トイレがとても綺麗になっていました。
1
7/24 9:23
トイレがとても綺麗になっていました。
トイレ使用料200円です。
0
7/24 9:24
トイレ使用料200円です。
さてさて、登山口。
既にここまでで暑さでバテバテ(^_^;)
0
7/24 9:44
さてさて、登山口。
既にここまでで暑さでバテバテ(^_^;)
炎天下登るよ〜
2
7/24 10:25
炎天下登るよ〜
0
7/24 10:28
0
7/24 10:37
0
7/24 10:38
2
7/24 10:48
秩父沢で頭から水をかぶり体を冷やして出発
0
7/24 10:48
秩父沢で頭から水をかぶり体を冷やして出発
1
7/24 10:48
エンレイソウ
2
7/24 12:10
エンレイソウ
暑い
0
7/24 12:14
暑い
0
7/24 12:51
キヌガサソウ発見
ここで旦那さん暑さで足が攣り、おとっと!転倒!!!
一瞬、下山かと焦りましたが幸い打撲のみで復活。
しかし、元気がなくなった、、、
3
7/24 13:07
キヌガサソウ発見
ここで旦那さん暑さで足が攣り、おとっと!転倒!!!
一瞬、下山かと焦りましたが幸い打撲のみで復活。
しかし、元気がなくなった、、、
鏡平到着、今日はここを予約すればよかったと後悔していた。
0
7/24 13:28
鏡平到着、今日はここを予約すればよかったと後悔していた。
小屋は人で賑わっていました。
0
7/24 13:29
小屋は人で賑わっていました。
体を冷やすためかき氷を頬張り復活です。
双六小屋へ入るのが少し遅れそうなことを電話連絡入れて出発。
4
7/24 13:37
体を冷やすためかき氷を頬張り復活です。
双六小屋へ入るのが少し遅れそうなことを電話連絡入れて出発。
0
7/24 13:49
槍ヶ岳が時折姿を見せてくれます。
この風景を見ながら弓折乗越まで一登りです。
1
7/24 14:00
槍ヶ岳が時折姿を見せてくれます。
この風景を見ながら弓折乗越まで一登りです。
やっと弓折乗越到着。
弓折岳へ登ると雷鳥が居ると教えてくれた方が居ましたが反対方向なので、残念ながら今日は元気がありません。
0
7/24 14:55
やっと弓折乗越到着。
弓折岳へ登ると雷鳥が居ると教えてくれた方が居ましたが反対方向なので、残念ながら今日は元気がありません。
弓折乗越はシナノキンバイやハクサンイチゲなどお花満開です。
1
7/24 14:55
弓折乗越はシナノキンバイやハクサンイチゲなどお花満開です。
ヨツバシオガマにダイモンジソウがとても可愛い
2
7/24 15:10
ヨツバシオガマにダイモンジソウがとても可愛い
ニッコウキスゲと西窯尾根
1
7/24 15:11
ニッコウキスゲと西窯尾根
1
7/24 15:27
一輪だけ黒百合発見
2
7/24 15:29
一輪だけ黒百合発見
チングルマは満開
このお花大好きです
3
7/24 15:42
チングルマは満開
このお花大好きです
槍とコラボで
3
7/24 15:43
槍とコラボで
黒百合ベンチに黒百合はありませんでした
0
7/24 15:51
黒百合ベンチに黒百合はありませんでした
やっと双六小屋が近くなってきました
2
7/24 16:29
やっと双六小屋が近くなってきました
双六小屋到着
平日なのに既にたくさんの人で賑わっています。
1
7/24 16:35
双六小屋到着
平日なのに既にたくさんの人で賑わっています。
感染対策の看板。
0
7/24 16:36
感染対策の看板。
双六小屋の夕食。
盛りだくさんでとても美味しかった。
遅めの到着のため2回転目でした。平日とは思えない程の人数が宿泊しています。
2
7/24 18:09
双六小屋の夕食。
盛りだくさんでとても美味しかった。
遅めの到着のため2回転目でした。平日とは思えない程の人数が宿泊しています。
朝食も2回転目の5:30、
1回転目は4:30でしたので、既に皆さん出発済み。
2
7/25 5:35
朝食も2回転目の5:30、
1回転目は4:30でしたので、既に皆さん出発済み。
宿泊者以外にも軽食は18時まで提供してくれるありがたい小屋は他にはないですね
0
7/25 6:25
宿泊者以外にも軽食は18時まで提供してくれるありがたい小屋は他にはないですね
さて、一晩寝たら元気復活。
今日もめちゃくちゃ暑くなりそうです。
1
7/25 6:26
さて、一晩寝たら元気復活。
今日もめちゃくちゃ暑くなりそうです。
もう日も高く、遅い出発ですね。
水も豊富にあり食事も美味しかった双六小屋を後にします。
ここは何度でも来たくなる小屋ですね。
3
7/25 6:45
もう日も高く、遅い出発ですね。
水も豊富にあり食事も美味しかった双六小屋を後にします。
ここは何度でも来たくなる小屋ですね。
穂高方面もバッチリ見えています
0
7/25 6:46
穂高方面もバッチリ見えています
0
7/25 6:47
巻き道ルートを行きます
0
7/25 6:53
巻き道ルートを行きます
三俣蓮華岳は登ったことがあるので今回はパス
0
7/25 6:54
三俣蓮華岳は登ったことがあるので今回はパス
大きな雪渓
1
7/25 6:56
大きな雪渓
アオノツガザクラもりもり
このコースはお花が凄かった
2
7/25 7:02
アオノツガザクラもりもり
このコースはお花が凄かった
しかし暑い…のぼせそう
0
7/25 7:13
しかし暑い…のぼせそう
お花を見ながら歩きます
1
7/25 7:14
お花を見ながら歩きます
太陽がジリジリと、、、
0
7/25 7:16
太陽がジリジリと、、、
鷲羽岳が段々と近づいてきます
2
7/25 7:16
鷲羽岳が段々と近づいてきます
ずーっとお花畑
2
7/25 7:23
ずーっとお花畑
この道はピークは踏まないけど、花の楽園でした
1
7/25 7:24
この道はピークは踏まないけど、花の楽園でした
クルマユリ
0
7/25 8:01
クルマユリ
下から覗き込んで見た。
2
7/25 8:05
下から覗き込んで見た。
槍ヶ岳をバックに登山中のご夫婦に撮って貰いました。記念になりました。
2023年07月24日 23:51撮影
4
7/24 23:51
槍ヶ岳をバックに登山中のご夫婦に撮って貰いました。記念になりました。
槍ヶ岳とハクサンイチゲ
2
7/25 8:15
槍ヶ岳とハクサンイチゲ
ミヤマキンバイ
1
7/25 8:17
ミヤマキンバイ
槍ヶ岳くっきり、朝なのでまだガスが湧いていません。
この暑さだと夕方湧いてきそうです。
1
7/25 8:28
槍ヶ岳くっきり、朝なのでまだガスが湧いていません。
この暑さだと夕方湧いてきそうです。
緩やかな登りが、暑さで辛い
0
7/25 8:31
緩やかな登りが、暑さで辛い
ここでもおじさんが「上に雷鳥いたよ」と教えてくれましたが、残念、ですが登らず。
0
7/25 8:56
ここでもおじさんが「上に雷鳥いたよ」と教えてくれましたが、残念、ですが登らず。
三俣山荘と鷲羽岳、いい眺めです。
3
7/25 9:24
三俣山荘と鷲羽岳、いい眺めです。
荷物をデポし、今回行きたかった黒部源流へ向かいます
0
7/25 9:39
荷物をデポし、今回行きたかった黒部源流へ向かいます
道中お花畑を通過、奇麗な水が流れている小川を下り
2
7/25 10:15
道中お花畑を通過、奇麗な水が流れている小川を下り
黒部川水源地標識です
2
7/25 10:21
黒部川水源地標識です
暑さに頭を突っ込みます(笑)
これが病みつきになります(^▽^)/
本当は浸かりたかった。
7
7/25 10:26
暑さに頭を突っ込みます(笑)
これが病みつきになります(^▽^)/
本当は浸かりたかった。
前回、雲ノ平へ来た時に来れなかったので是非とも来たかった所です。
3
7/25 10:31
前回、雲ノ平へ来た時に来れなかったので是非とも来たかった所です。
水浴びをして、元気を取り戻したので黒部五郎小屋を目指します。分岐の標識、新しくなっていました。
0
7/25 11:41
水浴びをして、元気を取り戻したので黒部五郎小屋を目指します。分岐の標識、新しくなっていました。
行く道
0
7/25 12:07
行く道
振り返ると、鷲羽岳
1
7/25 12:07
振り返ると、鷲羽岳
大きな雪渓を通過します。
距離は短いので、アイゼンなしでも問題なし。
2
7/25 12:16
大きな雪渓を通過します。
距離は短いので、アイゼンなしでも問題なし。
見えてきました、黒部五郎岳。
前に来たときは、ガスが多くて見えなかった。
その時は雷がゴロゴロなりだしたので焦ったけど、今回は快晴です。
1
7/25 12:31
見えてきました、黒部五郎岳。
前に来たときは、ガスが多くて見えなかった。
その時は雷がゴロゴロなりだしたので焦ったけど、今回は快晴です。
2
7/25 13:09
しかし、雲が多くなってきた。
0
7/25 13:22
しかし、雲が多くなってきた。
ここもお花畑でした。
1
7/25 13:33
ここもお花畑でした。
黒部五郎小屋へ下り、到着。
3
7/25 14:31
黒部五郎小屋へ下り、到着。
2
7/25 14:33
今日は早めに着いたので嬉しい。
0
7/25 14:33
今日は早めに着いたので嬉しい。
生ビールは1100円
外には宿泊者向けの水場にタオルペーパーが設置されていて
感染症対策も厳しめです。
3
7/25 15:08
生ビールは1100円
外には宿泊者向けの水場にタオルペーパーが設置されていて
感染症対策も厳しめです。
黒部五郎小屋の夕食。とっても美味しかった。
夕食は平日でも満室のため、2回転です。
1
7/25 17:01
黒部五郎小屋の夕食。とっても美味しかった。
夕食は平日でも満室のため、2回転です。
翌朝、黒部五郎岳へ向かいます。
1
7/26 5:34
翌朝、黒部五郎岳へ向かいます。
大きなヤマナメクジ、調べたら寄生虫を持っていることもあるので触るとよく手を洗わないといけないとの事。
1
7/26 6:10
大きなヤマナメクジ、調べたら寄生虫を持っていることもあるので触るとよく手を洗わないといけないとの事。
昨夜に大雨が短時間に降った影響で山全体もモワットしてた。
1
7/26 6:11
昨夜に大雨が短時間に降った影響で山全体もモワットしてた。
1
7/26 6:39
カールのお花は終盤、黒部五郎岳を見ながら変わりゆく景色が歩いていて楽しい。
2
7/26 6:50
カールのお花は終盤、黒部五郎岳を見ながら変わりゆく景色が歩いていて楽しい。
2
7/26 7:05
この辺りはイワイチョウをよく見かけた。
2
7/26 7:08
この辺りはイワイチョウをよく見かけた。
稜線が近づいてくるのが嬉しい
0
7/26 7:13
稜線が近づいてくるのが嬉しい
湧き水も豊富、ここで水を調達すれば良かったと少し後悔でした。
2
7/26 7:14
湧き水も豊富、ここで水を調達すれば良かったと少し後悔でした。
0
7/26 7:22
カッコいい黒部五郎岳
2
7/26 7:50
カッコいい黒部五郎岳
稜線へ乗り上げました
0
7/26 8:00
稜線へ乗り上げました
分岐に荷物をデポし、登頂。
荷物が無いとサクッと歩けますね。
前回は真っ白の中の黒部五郎岳だったので回りが分からずでしたが、今回は贅沢に360℃の景色が楽しめました。
3
7/26 8:27
分岐に荷物をデポし、登頂。
荷物が無いとサクッと歩けますね。
前回は真っ白の中の黒部五郎岳だったので回りが分からずでしたが、今回は贅沢に360℃の景色が楽しめました。
今回発の山頂で万歳!
6
7/26 8:30
今回発の山頂で万歳!
この美しい稜線を太郎平まで歩きます。
2
7/26 8:57
この美しい稜線を太郎平まで歩きます。
あっという間にガスが上がってきました
1
7/26 9:42
あっという間にガスが上がってきました
お花畑で休憩を入れ
1
7/26 10:17
お花畑で休憩を入れ
女王様の薬師岳が正面です。
前に歩いた赤牛岳も見えています。
2
7/26 10:18
女王様の薬師岳が正面です。
前に歩いた赤牛岳も見えています。
やっと、赤木岳けっこう長い。
0
7/26 11:31
やっと、赤木岳けっこう長い。
大きな岩がゴロゴロですが、危ない所は無いので旦那さんもスイスイ歩きます。
0
7/26 11:44
大きな岩がゴロゴロですが、危ない所は無いので旦那さんもスイスイ歩きます。
やっと到着、今回来たかったもう一つの場所、北ノ股岳。
1
7/26 12:46
やっと到着、今回来たかったもう一つの場所、北ノ股岳。
薬師岳からこちらを覗いて歩いてみたい稜線でした。
4
7/26 12:48
薬師岳からこちらを覗いて歩いてみたい稜線でした。
太郎平小屋へ向かいます。
1
7/26 13:13
太郎平小屋へ向かいます。
1
7/26 13:22
お花畑を通過
2
7/26 13:24
お花畑を通過
斜面一面のハクサンイチゲの中に雷鳥の親子を見ることが出来ました。残念ながら撮影はできずでしたが。
2
7/26 13:27
斜面一面のハクサンイチゲの中に雷鳥の親子を見ることが出来ました。残念ながら撮影はできずでしたが。
やっと見えてきました
1
7/26 14:49
やっと見えてきました
太郎平小屋まで結構かかりました
1
7/26 14:50
太郎平小屋まで結構かかりました
太郎平小屋到着です
2
7/26 14:52
太郎平小屋到着です
JIROの割引を利用しました。
ここはお値段がリーズナブルで嬉しい小屋です。
0
7/26 15:00
JIROの割引を利用しました。
ここはお値段がリーズナブルで嬉しい小屋です。
美味しかった夕食。
2
7/26 17:47
美味しかった夕食。
宿泊者の年齢層は高めです。
1
7/26 17:47
宿泊者の年齢層は高めです。
今日はもう雲が湧いてきて、時々しか山が姿を見せてくれません。
1
7/26 18:36
今日はもう雲が湧いてきて、時々しか山が姿を見せてくれません。
夕方に姿を見せてくれた薬師岳
3
7/26 18:51
夕方に姿を見せてくれた薬師岳
夕食後の夕日撮影
3
7/26 18:55
夕食後の夕日撮影
日が落ちてからが美しかったです。
3
7/26 19:12
日が落ちてからが美しかったです。
最終日の朝食は5時
1
7/27 5:06
最終日の朝食は5時
6:30からのラジオ体操に参加しました。
皆さん早々と出発されました。
0
7/27 6:42
6:30からのラジオ体操に参加しました。
皆さん早々と出発されました。
後は折立へ下山だけなので、ゆっくりの出発。
太郎平小屋のお父さんの話では昨夜は150人ほど宿泊でしたが、コロナ前は連休は300人程宿泊していたとか。
3
7/27 6:43
後は折立へ下山だけなので、ゆっくりの出発。
太郎平小屋のお父さんの話では昨夜は150人ほど宿泊でしたが、コロナ前は連休は300人程宿泊していたとか。
最後にもう一枚黒部五郎岳を撮影し下山します。
2
7/27 6:46
最後にもう一枚黒部五郎岳を撮影し下山します。
1
7/27 6:49
大日岳と劔岳も見えてきました。
今日も快晴で暑くなりそうです。
1
7/27 7:35
大日岳と劔岳も見えてきました。
今日も快晴で暑くなりそうです。
無事折立へ下山
1
7/27 10:36
無事折立へ下山
12:30の富山地鉄バス待ち
1
7/27 10:55
12:30の富山地鉄バス待ち
立山アルペン村でトイレ休憩
久しぶりのソフトクリーム美味しかった。
2
7/27 13:30
立山アルペン村でトイレ休憩
久しぶりのソフトクリーム美味しかった。
夕食は鯛屋へ。
羽根屋の煌火、最高でした。
1
7/27 17:41
夕食は鯛屋へ。
羽根屋の煌火、最高でした。
ここのぶり大根は感動ものです。骨まで全て食べられて残すところは一切ありません。
1
7/27 17:50
ここのぶり大根は感動ものです。骨まで全て食べられて残すところは一切ありません。
今年は立山ですか。楽しみですね。天気良ければ入山年齢層は高めですが、それなりに人は多いと思います。気をつけて無事帰宅してくだいね。
立山からノンビリとテン泊で槍の予定。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する