ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5789137
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

家にいるより高尾山 猛暑日だけど(笑)

2023年08月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:24
距離
10.5km
登り
546m
下り
527m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
2:43
合計
5:43
9:24
9:24
8
9:31
9:32
4
9:36
9:36
23
10:00
10:00
2
10:02
10:35
10
10:45
10:45
8
10:53
11:15
17
11:32
11:48
17
12:04
13:13
20
13:51
13:51
30
14:21
14:42
3
14:45
14:47
3
14:49
ゴール地点
天候 猛暑日
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:高尾山口駅から徒歩
帰り:高尾山口駅まで徒歩
コース状況/
危険箇所等
良好、但し稲荷山は階段ばかりでつまらない…(個人の感想)
その他周辺情報 スミカ とろろ蕎麦1150円くらい??
山頂ジェラート500円
水分はすべて高尾山で調達、前後含め1.5L消費
お早うございます
いつもより遅く、もう日差しが強い…
2023年08月04日 08:38撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/4 8:38
お早うございます
いつもより遅く、もう日差しが強い…
親水施設、閉鎖されてました
なんでだろ
2023年08月04日 08:41撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/4 8:41
親水施設、閉鎖されてました
なんでだろ
…とまぁ、こういう事らしく…
2023年08月04日 08:41撮影 by  SO-51C, Sony
3
8/4 8:41
…とまぁ、こういう事らしく…
ピンクマーキング(リボン)はこんな木や…
2023年08月04日 08:42撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/4 8:42
ピンクマーキング(リボン)はこんな木や…
こんな木にありました
仕方ないんだろうけど何だか哀しい…
2023年08月04日 08:43撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/4 8:43
こんな木にありました
仕方ないんだろうけど何だか哀しい…
ムササビちゃんの動きなし
トラロープになって張り紙が消えた
2023年08月04日 08:46撮影 by  SO-51C, Sony
3
8/4 8:46
ムササビちゃんの動きなし
トラロープになって張り紙が消えた
…おや?
2023年08月04日 08:46撮影 by  SO-51C, Sony
3
8/4 8:46
…おや?
アップで撮れました
オオシオカラトンボかな?
グラデーションがステキ
2023年08月04日 08:47撮影 by  SO-51C, Sony
4
8/4 8:47
アップで撮れました
オオシオカラトンボかな?
グラデーションがステキ
さて、ボチボチ出発です
こんな日でもお仲間は沢山いるので心強い!
2023年08月04日 09:00撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/4 9:00
さて、ボチボチ出発です
こんな日でもお仲間は沢山いるので心強い!
今日もよろしくお願いします
2023年08月04日 09:14撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/4 9:14
今日もよろしくお願いします
人がいたのでこんな位置から
今日も6号路から霞台園地を目指します
2023年08月04日 09:21撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/4 9:21
人がいたのでこんな位置から
今日も6号路から霞台園地を目指します
琵琶滝とうちゃこ
ここも人がいた
2023年08月04日 09:32撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/4 9:32
琵琶滝とうちゃこ
ここも人がいた
今年お初の花
ナガバノコウヤボウキ?とレンズ先生
2023年08月04日 09:57撮影 by  SO-51C, Sony
4
8/4 9:57
今年お初の花
ナガバノコウヤボウキ?とレンズ先生
キジョランの花も
2023年08月04日 09:57撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/4 9:57
キジョランの花も
清瀧駅で、設置中は見てた竹のミスト
霞台園地にもあるんですね
でも今日は風に流され涼めません
2023年08月04日 09:59撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/4 9:59
清瀧駅で、設置中は見てた竹のミスト
霞台園地にもあるんですね
でも今日は風に流され涼めません
空腹で来たのでスミカさんで食事
懲りずに冷やしとろろ蕎麦
カマボコ、ミツバ添えが嬉しい
2023年08月04日 10:18撮影 by  SO-51C, Sony
3
8/4 10:18
空腹で来たのでスミカさんで食事
懲りずに冷やしとろろ蕎麦
カマボコ、ミツバ添えが嬉しい
食後、3階の展望台へお邪魔
…うん、暑い(笑)
2023年08月04日 10:31撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/4 10:31
食後、3階の展望台へお邪魔
…うん、暑い(笑)
いつもより少しは遠くまで見渡せたかな?
2023年08月04日 10:31撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/4 10:31
いつもより少しは遠くまで見渡せたかな?
林野庁慰霊碑に立ち寄り休む
見上げると何かの花
モミの花?とアカシデの何か?
…と思うけど自信なし
2023年08月04日 11:09撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/4 11:09
林野庁慰霊碑に立ち寄り休む
見上げると何かの花
モミの花?とアカシデの何か?
…と思うけど自信なし
薬王院の手水舎にも江戸風鈴
今日イチ涼しげ
2023年08月04日 11:35撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/4 11:35
薬王院の手水舎にも江戸風鈴
今日イチ涼しげ
ようやく立ち寄らせて頂きました
(前回は入口で法螺貝吹かれてしまいスルー)
キリッとした美人さん
2023年08月04日 11:46撮影 by  SO-51C, Sony
4
8/4 11:46
ようやく立ち寄らせて頂きました
(前回は入口で法螺貝吹かれてしまいスルー)
キリッとした美人さん
葉陰に咲いてたこの子も可愛かった
サクランボみたいな複色系
2023年08月04日 11:47撮影 by  SO-51C, Sony
4
8/4 11:47
葉陰に咲いてたこの子も可愛かった
サクランボみたいな複色系
で、今日も富士道です
木陰に期待
2023年08月04日 11:48撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/4 11:48
で、今日も富士道です
木陰に期待
二階建てトイレ手前でアナグマちゃん
山頂に出没する子でしょうか
高尾山で見たのは3回目かな?
呼んだらカメラ目線頂きました(多分)
2023年08月04日 12:06撮影 by  SO-51C, Sony
3
8/4 12:06
二階建てトイレ手前でアナグマちゃん
山頂に出没する子でしょうか
高尾山で見たのは3回目かな?
呼んだらカメラ目線頂きました(多分)
山頂とうちゃこ!
いつも「ただいま!!」と言いながらタッチ
変な人です
2023年08月04日 12:08撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/4 12:08
山頂とうちゃこ!
いつも「ただいま!!」と言いながらタッチ
変な人です
暑いので花より団子
こんな日は溶けるのも早く速攻で完食!
2023年08月04日 12:10撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/4 12:10
暑いので花より団子
こんな日は溶けるのも早く速攻で完食!
景色はまぁこんなもの
やっぱり夏って感じがしますね


追記:やる気出してる感の力こぶ雲…。何だかイラッとするのは私だけ…?(笑)
2023年08月04日 12:35撮影 by  SO-51C, Sony
3
8/4 12:35
景色はまぁこんなもの
やっぱり夏って感じがしますね


追記:やる気出してる感の力こぶ雲…。何だかイラッとするのは私だけ…?(笑)
下山は稲荷山ルート
これ撮るのは初
セミがめっちゃ鳴いてました
ミンミン・アブラ・ツクツク・ヒグラシ
2023年08月04日 13:51撮影 by  SO-51C, Sony
3
8/4 13:51
下山は稲荷山ルート
これ撮るのは初
セミがめっちゃ鳴いてました
ミンミン・アブラ・ツクツク・ヒグラシ
清瀧駅とうちゃこ
少し休んで高尾山口駅まで
2023年08月04日 14:22撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/4 14:22
清瀧駅とうちゃこ
少し休んで高尾山口駅まで
これにて今日のお山終了
またまたヌルい山行でした(笑)
2023年08月04日 14:50撮影 by  SO-51C, Sony
1
8/4 14:50
これにて今日のお山終了
またまたヌルい山行でした(笑)
遅いお知らせ
オリジナル扇子、終了の模様

追記:まだ終わってなかった…よく読め私。信じちゃった方がいたらゴメンナサイm(__)m
2023年08月04日 14:50撮影 by  SO-51C, Sony
2
8/4 14:50
遅いお知らせ
オリジナル扇子、終了の模様

追記:まだ終わってなかった…よく読め私。信じちゃった方がいたらゴメンナサイm(__)m
レンゲショウマ
見るにはいい頃合いでした
ツボミも沢山
7
レンゲショウマ
見るにはいい頃合いでした
ツボミも沢山
ピョコンと出た二本のシベ?
抜け感があってカワイイ
6
ピョコンと出た二本のシベ?
抜け感があってカワイイ
御岳山も咲き進んでるだろうな
8月に一回行ったけど軽く死ねます(笑)
3
御岳山も咲き進んでるだろうな
8月に一回行ったけど軽く死ねます(笑)
山中にもいるんだ!と嬉しくなった子
でも種が出来るとこの株は絶えるそう
4
山中にもいるんだ!と嬉しくなった子
でも種が出来るとこの株は絶えるそう
フシグロ・ヒヨドリバナ
5
フシグロ・ヒヨドリバナ
今日はひっそり咲いてたシャイなこの子に
君のステキな一瞬を見せてくれて有り難う
3
今日はひっそり咲いてたシャイなこの子に
君のステキな一瞬を見せてくれて有り難う

感想

最近失くしモノが多いです。
とうとうボケたのか?とも思いますが、仕事がわりかし繁忙期、ただでさえハードなのに新人教育上乗せされ、休日出勤も度々で毎日ドタバタ。
そのせいだと思い込みたいところです。
今日はトクトクスタンプを押しに行ったのですが、ザックの中に「 何 故 か な い 」

あー…でも家で出した記憶がない訳でもない。
他の山で落としてしまうよりは…みたいな感じで。
( 失 く し た だ け の 可 能 性 も )
まだ時間はあるので探してみます。
もし見つからなかったら「お花のバッジじゃないからいいんだもんねっ!!」と涙を隠して強がります。

そんな訳で落ち込みモードだったのですが、気持ちを切り替えお蕎麦食べたりジェラート食べたり。
夕方までの自由時間を目一杯使いました。
たとえ毎度の高尾山でも目新しい何かはあるものです。
今年お初のツクツクボウシも聞けましたし、新しいお花も咲いてましたし。

来週は休日出勤の埋め合わせの有給休暇(つまりプラマイ0…)。
雨が降らないと良いけど、サイアク高尾山雨ハイクだな…ホントそうなったら笑い飛ばして乗り切りたい(笑)

私に何かいいことがありますように…(泣)

追記:トクトクブック見つかりました!強がらずに済みました〜(笑)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
はじめての高尾山 ケーブルカー利用
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら