ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5796232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

穂高岳(前穂高岳・奥穂高岳・北穂高岳縦走)

2023年08月02日(水) ~ 2023年08月05日(土)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
32.7km
登り
2,511m
下り
2,497m

コースタイム

1日目
山行
3:40
休憩
0:30
合計
4:10
10:00
25
大正池
10:25
20
田代池
10:45
30
田代橋
11:15
11:35
5
上高地バスターミナル
11:40
25
河童橋
12:05
35
岳沢登山口
12:40
12:50
80
岳沢風穴
14:10
岳沢小屋
2日目
山行
5:40
休憩
1:40
合計
7:20
5:15
65
岳沢小屋
6:20
6:25
30
カモシカの立場
6:55
7:00
45
岳沢パノラマ
7:45
7:50
30
紀美子平
8:20
8:45
25
前穂高岳
9:10
9:30
105
紀美子平
11:15
10
南陵ノ頭
11:25
12:05
30
奥穂高岳
12:35
穂高岳山荘
3日目
山行
6:20
休憩
2:10
合計
8:30
4:05
40
穂高岳山荘
4:45
5:25
45
奥穂高岳
6:10
6:20
20
穂高岳山荘
6:40
6:50
50
涸沢岳
7:40
7:50
60
涸沢のコル
8:50
8:55
5
北穂高岳南峰
9:00
10
北穂分岐
9:10
9:55
85
北穂高岳北峰
11:20
11:30
55
南陵取付
12:25
10
涸沢小屋
12:35
涸沢ヒュッテ
4日目
山行
4:55
休憩
1:15
合計
6:10
6:25
85
涸沢ヒュッテ
7:50
7:55
55
本谷橋
8:50
9:05
50
横尾
9:55
10:05
50
徳沢
10:55
5
明神
11:00
11:35
35
明神池
12:10
10
岳沢登山口
12:20
12:30
5
河童橋
12:35
上高地バスターミナル
天候 全日とも、晴れのち曇り、夕方に雨
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡駐車場からバス
コース状況/
危険箇所等
前穂の急な下り、吊尾根の絶壁状の細い部分は気を使う。涸沢岳から北穂までは緊張の連続。最低コルまでの高度感のある長い鎖場の下りはこれまででも一二を争う恐怖感。奥壁バンドは登りだったのでマシだったかな。天候に恵まれて濡れてなかったのも良かった。
その他周辺情報 駐車場近くのさわらび温泉を利用。湯船のみの熱いお湯。
大正池からスタート。逆さ焼岳。
2023年08月02日 10:04撮影 by  iPhone XS, Apple
8/2 10:04
大正池からスタート。逆さ焼岳。
穂高も見えてる。幸先がいい。
2023年08月02日 10:05撮影 by  iPhone XS, Apple
8/2 10:05
穂高も見えてる。幸先がいい。
田代湿原
2023年08月02日 10:24撮影 by  iPhone XS, Apple
8/2 10:24
田代湿原
マルバタケブキ、ゲンノショウコ
キンミズヒキ、キツリフネ
マルバタケブキ、ゲンノショウコ
キンミズヒキ、キツリフネ
河童橋。綺麗に穂高が見えるのは初めてかも。
2023年08月02日 11:38撮影 by  iPhone XS, Apple
8/2 11:38
河童橋。綺麗に穂高が見えるのは初めてかも。
岳沢湿原
2023年08月02日 11:57撮影 by  iPhone XS, Apple
8/2 11:57
岳沢湿原
イタドリ、ミツバフウロ
ダイコンソウ、タマガワホトトギス
イタドリ、ミツバフウロ
ダイコンソウ、タマガワホトトギス
涼しかった〜。ここだけでなく、登山道の複数箇所が涼しい風が出てて助かった。
2023年08月02日 12:42撮影 by  iPhone XS, Apple
8/2 12:42
涼しかった〜。ここだけでなく、登山道の複数箇所が涼しい風が出てて助かった。
イチヤクソウ、クガイソウ
ゴゼンタチバナ、アザミ
イチヤクソウ、クガイソウ
ゴゼンタチバナ、アザミ
今日のお宿
2023年08月02日 14:11撮影 by  iPhone XS, Apple
8/2 14:11
今日のお宿
夕立が止んで、吊尾根を仰ぐ。
2023年08月02日 18:22撮影 by  iPhone XS, Apple
8/2 18:22
夕立が止んで、吊尾根を仰ぐ。
夕景の霞沢、乗鞍、焼岳
2023年08月02日 18:54撮影 by  iPhone XS, Apple
8/2 18:54
夕景の霞沢、乗鞍、焼岳
翌日はいい天気
2023年08月03日 05:05撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 5:05
翌日はいい天気
ミヤマキンポウゲ、オオハナウド
ラショウモンカズラ、ハクサンオミナエシ
ミヤマキンポウゲ、オオハナウド
ラショウモンカズラ、ハクサンオミナエシ
ウサギギク、ミヤマシシウド
ミヤマキンバイ、トウヤクリンドウ
ウサギギク、ミヤマシシウド
ミヤマキンバイ、トウヤクリンドウ
岳沢パノラマから
2023年08月03日 06:56撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 6:56
岳沢パノラマから
重太郎新道登り切った。
2023年08月03日 07:46撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 7:46
重太郎新道登り切った。
まさに岩の殿堂
2023年08月03日 07:48撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 7:48
まさに岩の殿堂
乗鞍の奥には御嶽山も
2023年08月03日 07:48撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 7:48
乗鞍の奥には御嶽山も
2023年08月03日 08:21撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 8:21
南アルプスと富士山
2023年08月03日 08:23撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 8:23
南アルプスと富士山
八ヶ岳
2023年08月03日 08:24撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 8:24
八ヶ岳
浅間山
2023年08月03日 08:24撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 8:24
浅間山
これから歩く稜線とその先に槍
2023年08月03日 08:28撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 8:28
これから歩く稜線とその先に槍
2023年08月03日 08:31撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 8:31
奥穂がでかい
2023年08月03日 08:33撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 8:33
奥穂がでかい
涸沢カール
2023年08月03日 08:33撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 8:33
涸沢カール
西穂高
2023年08月03日 08:42撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 8:42
西穂高
吊尾根を行くと雲が出てきた
2023年08月03日 09:44撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 9:44
吊尾根を行くと雲が出てきた
ヨツバシオガマ、イワツメクサ
アキノキリンソウ、シロバナイワギキョウ
ヨツバシオガマ、イワツメクサ
アキノキリンソウ、シロバナイワギキョウ
イワヒバリかな?
2023年08月03日 10:00撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 10:00
イワヒバリかな?
雲が切れて奥穂が見えた
2023年08月03日 10:40撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 10:40
雲が切れて奥穂が見えた
山頂直下もう少し
2023年08月03日 11:13撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 11:13
山頂直下もう少し
残念ながらガスで今日は眺望なし
2023年08月03日 12:04撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 12:04
残念ながらガスで今日は眺望なし
2日目ゴールの穂高岳山荘と涸沢岳
2023年08月03日 12:36撮影 by  iPhone XS, Apple
8/3 12:36
2日目ゴールの穂高岳山荘と涸沢岳
3日目は山頂からの日の出を拝みに奥穂を登り返す
2023年08月04日 04:19撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 4:19
3日目は山頂からの日の出を拝みに奥穂を登り返す
ジャンダルム!
2023年08月04日 04:38撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 4:38
ジャンダルム!
2023年08月04日 04:44撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 4:44
常念の向こうからご来光
2023年08月04日 04:55撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 4:55
常念の向こうからご来光
南アルプスと富士山
2023年08月04日 05:05撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 5:05
南アルプスと富士山
2023年08月04日 05:06撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 5:06
2023年08月04日 05:07撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 5:07
ジャンの向こうに影穂高?
2023年08月04日 05:08撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 5:08
ジャンの向こうに影穂高?
表銀座、その奥に後立山連峰
2023年08月04日 05:11撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 5:11
表銀座、その奥に後立山連峰
前穂、明神
2023年08月04日 05:15撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 5:15
前穂、明神
2023年08月04日 05:16撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 5:16
2023年08月04日 05:23撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 5:23
2023年08月04日 05:41撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 5:41
2023年08月04日 06:39撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 6:39
黒部源流の山々
2023年08月04日 06:40撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 6:40
黒部源流の山々
笠ヶ岳
2023年08月04日 06:41撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 6:41
笠ヶ岳
涸沢槍、これから向かう北穂。ここを行くのか・・・
2023年08月04日 06:43撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 6:43
涸沢槍、これから向かう北穂。ここを行くのか・・・
奥穂高とジャンを振り返る
2023年08月04日 06:47撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 6:47
奥穂高とジャンを振り返る
2023年08月04日 07:01撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 7:01
ここを下ってきた。緊張した。
2023年08月04日 07:17撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 7:17
ここを下ってきた。緊張した。
2023年08月04日 08:01撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 8:01
クモマグサ、ハクサンイチゲ
ミヤマコウゾリナ、シコタンソウ
クモマグサ、ハクサンイチゲ
ミヤマコウゾリナ、シコタンソウ
ミヤマセンキュウ、ミヤマダイコンソウ
イワギキョウ、ミネウスユキソウ
ミヤマセンキュウ、ミヤマダイコンソウ
イワギキョウ、ミネウスユキソウ
奥壁バンドを行く。向こうは大キレット。
2023年08月04日 08:03撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 8:03
奥壁バンドを行く。向こうは大キレット。
吊尾根を振り返る
2023年08月04日 08:31撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 8:31
吊尾根を振り返る
滝谷ドーム
2023年08月04日 08:32撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 8:32
滝谷ドーム
2023年08月04日 08:33撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 8:33
南峰。涸沢岳からはずっと気が抜けなかった。
2023年08月04日 08:51撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 8:51
南峰。涸沢岳からはずっと気が抜けなかった。
北峰と槍
2023年08月04日 08:52撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 8:52
北峰と槍
2023年08月04日 08:52撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 8:52
2023年08月04日 09:09撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 9:09
南峰と吊尾根
2023年08月04日 09:10撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 9:10
南峰と吊尾根
大キレットと槍。いつかぜひ。
2023年08月04日 09:10撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 9:10
大キレットと槍。いつかぜひ。
涸沢に下ります。この道も急で足にくる。
2023年08月04日 10:10撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 10:10
涸沢に下ります。この道も急で足にくる。
前穂高北尾根と涸沢カール
2023年08月04日 10:57撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 10:57
前穂高北尾根と涸沢カール
ウラジロタデ、タカネニガナ
トリカブト、シモツケソウ
ウラジロタデ、タカネニガナ
トリカブト、シモツケソウ
アカショウマ、イワオトギリ
ニッコウキスゲ、ハクサンフウロ
アカショウマ、イワオトギリ
ニッコウキスゲ、ハクサンフウロ
初の涸沢。さすがの眺め。
2023年08月04日 12:45撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 12:45
初の涸沢。さすがの眺め。
涸沢ヒュッテ名物
2023年08月04日 13:48撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 13:48
涸沢ヒュッテ名物
屏風ノ頭。明日はパノラマコースを下ろうと思ってたけど、残雪のため閉鎖中。残念。
2023年08月04日 14:22撮影 by  iPhone XS, Apple
8/4 14:22
屏風ノ頭。明日はパノラマコースを下ろうと思ってたけど、残雪のため閉鎖中。残念。
モルゲンロート
2023年08月05日 05:03撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 5:03
モルゲンロート
2023年08月05日 05:04撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 5:04
2023年08月05日 05:06撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 5:06
2023年08月05日 05:03撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 5:03
帰りに歩いてきたルートをぐるり。前穂から吊尾根。
2023年08月05日 06:06撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 6:06
帰りに歩いてきたルートをぐるり。前穂から吊尾根。
奥穂
2023年08月05日 06:06撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 6:06
奥穂
奥穂から鹿沢岳、涸沢のコル
2023年08月05日 06:06撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 6:06
奥穂から鹿沢岳、涸沢のコル
涸沢のコルから北穂。次は紅葉の季節に来たいな。
2023年08月05日 06:07撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 6:07
涸沢のコルから北穂。次は紅葉の季節に来たいな。
涸沢岳、涸沢槍をアップ。
2023年08月05日 06:08撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 6:08
涸沢岳、涸沢槍をアップ。
最終日、お世話になりました。上高地へ。
2023年08月05日 06:27撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 6:27
最終日、お世話になりました。上高地へ。
エゾシオガマ、アオノツガザクラ
チングルマ、ナナカマド
エゾシオガマ、アオノツガザクラ
チングルマ、ナナカマド
2023年08月05日 06:43撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 6:43
何イチゴ?、マイヅルソウ
クルマユリ、サンカヨウの実
何イチゴ?、マイヅルソウ
クルマユリ、サンカヨウの実
本谷橋から屏風ノ頭
2023年08月05日 07:51撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 7:51
本谷橋から屏風ノ頭
屏風岩
2023年08月05日 08:04撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 8:04
屏風岩
ソバナ、センジュガンビ
⁇、ホタルブクロ
ソバナ、センジュガンビ
⁇、ホタルブクロ
2023年08月05日 08:58撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 8:58
前穂、明神を裏から?
2023年08月05日 09:32撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 9:32
前穂、明神を裏から?
ハクサンオミナエシ、ノリウツギ
ミドリヒョウモン、メタカラコウ
ハクサンオミナエシ、ノリウツギ
ミドリヒョウモン、メタカラコウ
明神岳
2023年08月05日 10:16撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 10:16
明神岳
明神橋から
2023年08月05日 10:58撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 10:58
明神橋から
明神池
2023年08月05日 11:10撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 11:10
明神池
2023年08月05日 11:08撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 11:08
岳沢湿原
2023年08月05日 12:11撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 12:11
岳沢湿原
梓川と穂高
2023年08月05日 12:20撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 12:20
梓川と穂高
ゴール!
2023年08月05日 12:25撮影 by  iPhone XS, Apple
8/5 12:25
ゴール!
撮影機器:

感想

全ての日が、朝は快晴、昼前から雲が出て、夕方には雨という夏らしい天気で、少し余裕のある行程にしたが大正解。奥穂だけ2回登ったけど、それぞれのピークで素晴らしい景色を堪能できた。涸沢岳から北穂は高度感もあって気が抜けず、いい経験に。次は大キレットと西穂〜奥穂を挑戦したい。もう少しトレーニングがいるかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら