ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5824841
全員に公開
ハイキング
剱・立山

夫婦で裏剱ハイキング

2023年08月09日(水) ~ 2023年08月12日(土)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
24:56
距離
28.6km
登り
1,954m
下り
3,779m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:49
休憩
0:22
合計
6:11
距離 7.9km 登り 521m 下り 1,185m
8:40
12
8:51
8:52
4
8:55
8:55
20
9:15
9:16
19
11:52
12:14
39
12:53
12:53
7
13:00
13:00
60
14:01
14:01
20
14:22
14:22
31
2日目
山行
3:18
休憩
0:13
合計
3:31
距離 3.8km 登り 567m 下り 259m
14:54
7
8:08
8:08
38
8:46
8:51
62
9:53
10:00
77
11:17
14
3日目
山行
7:32
休憩
0:29
合計
8:01
距離 6.9km 登り 314m 下り 1,531m
11:31
90
7:30
7:31
21
7:52
7:54
44
8:38
8:45
190
11:55
12:15
3
12:18
12:18
4
12:22
12:22
44
13:06
13:06
56
4日目
山行
7:06
休憩
0:00
合計
7:06
距離 9.9km 登り 556m 下り 823m
14:03
143
9:24
9:24
11
9:35
9:36
54
10:29
10:30
54
11:24
55
12:19
12:19
55
13:14
13:14
53
14:07
1
14:08
ゴール地点
天候 9日:晴れ一時雨後曇り、10日〜12日:快晴
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
自宅〜宇奈月温泉(マイカー)、宇奈月温泉〜富山市内(富山地鉄)、富山〜室堂(立山黒部アルペンルート)、欅平〜宇奈月温泉(黒部峡谷鉄道)
コース状況/
危険箇所等
【登山ポスト】
室堂ターミナル1階にあり。今回もコンパスで提出。
【トイレ】
・室堂ターミナルにあり、1階よりも2階が空いている。
・雷鳥沢キャンプ場
・剣御前小舎前に一般用トイレあり
・剣沢キャンプ場
・真砂沢ロッジ
・仙人池ヒュッテ
・阿曽原温泉小屋キャンプ場
・欅平駅
【水場】※すべて天然水につき自己責任
・室堂(立山玉殿の湧水):雑味あり
・雷鳥沢キャンプ場:可もなく不可もなく
・剣沢キャンプ場:可もなく不可もなく
・真砂沢ロッジ前:普通に美味しい
・仙人温泉(休業、建替え中)入口から5m先にあり
・仙人温泉源泉から下側の支流は飲用できる
・仙人ダム
・阿曾原温泉小屋及びキャンプ場
・折尾の大滝の水は飲用できる


その他周辺情報 【入山前の寿司屋】
えび寿司
〒930-0049 富山県富山市豊川町2-13
TEL:076-423-6063
要予約(当日可)並2,500円、上3,000円、特上3,500円
今の時期はツブ貝、カンパチ、ガンドがおすすめ。
【下山後の温泉】
湯めどころ宇奈月
〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉256-11
TEL:0765ー62-1126
【下山後の買い物】富山での食材購入は道の駅よりスーパー
大阪屋ショップ宇奈月店
黒部市宇奈月町浦山954
TEL:0765-65-0333
予約できる山小屋
剱澤小屋
今回は時間短縮のため宇奈月を周回の起点としました。
1
今回は時間短縮のため宇奈月を周回の起点としました。
ニョーボ、久しぶりの宇奈月温泉駅
2
ニョーボ、久しぶりの宇奈月温泉駅
これから富山に向かいます。
2
これから富山に向かいます。
ホテルに荷物を置いて路面電車で荒町へ。
ホテルに荷物を置いて路面電車で荒町へ。
目的は山岳関係者劇推しの「えび寿司」。
1
目的は山岳関係者劇推しの「えび寿司」。
特上2人前は都合7,000円+TAX、この時期のガンドが大好き。これが都内ならいくらなんだろう?
7
特上2人前は都合7,000円+TAX、この時期のガンドが大好き。これが都内ならいくらなんだろう?
立山行始発はガラガラでした。
立山行始発はガラガラでした。
立山の水田と剱様。
2
立山の水田と剱様。
室堂到着、気温は20℃程だけど日差しが半端ない。
室堂到着、気温は20℃程だけど日差しが半端ない。
みくりが池通過。
5
みくりが池通過。
雷鳥沢に下ります。
3
雷鳥沢に下ります。
別山乗越まで登り返すよ!
別山乗越まで登り返すよ!
もうすぐ御前。ニョーボはくたくたです。今回の山行で一番キツかったとの事。
1
もうすぐ御前。ニョーボはくたくたです。今回の山行で一番キツかったとの事。
御前で雨に降られました。スタッフさんにデラウェアを差し入れ。
3
御前で雨に降られました。スタッフさんにデラウェアを差し入れ。
とりあえず昼食はラーメンで、これが旨いのよ…この段階で脱塩に気付けば良かった(汗)
3
とりあえず昼食はラーメンで、これが旨いのよ…この段階で脱塩に気付けば良かった(汗)
剱沢へ下ります。この辺りは高山のお花畑です。
2
剱沢へ下ります。この辺りは高山のお花畑です。
タテヤマリンドウ、紫色ならミヤマリンドウ。
1
タテヤマリンドウ、紫色ならミヤマリンドウ。
ミヤマシシウドの中にヨツバシオガマ…だと思う。
2
ミヤマシシウドの中にヨツバシオガマ…だと思う。
剣沢キャンプ場通過。
1
剣沢キャンプ場通過。
ガスで見えないかと思った剱様とご対面。
5
ガスで見えないかと思った剱様とご対面。
例年だとガッツリ雪渓なんですが、武蔵谷出合下まで雪渓がありません。
1
例年だとガッツリ雪渓なんですが、武蔵谷出合下まで雪渓がありません。
やっぱり雪渓歩きは涼しいですね。
2
やっぱり雪渓歩きは涼しいですね。
平蔵谷出合が見えてきました。
平蔵谷出合が見えてきました。
源次郎尾根下部の崩落で埋まった平蔵谷。ゴロゴロ落石しています。
源次郎尾根下部の崩落で埋まった平蔵谷。ゴロゴロ落石しています。
大嫌いな対岸の一枚岩のスラブ。雪渓があれば、ここをパス出来ます。
1
大嫌いな対岸の一枚岩のスラブ。雪渓があれば、ここをパス出来ます。
長次郎谷を見上げます。来年6月に長次郎やるけど、どう?
2
長次郎谷を見上げます。来年6月に長次郎やるけど、どう?
ナムの滝です。一旦雪渓が切れます。
ナムの滝です。一旦雪渓が切れます。
しばらく夏道を歩き、再び雪渓へ。
しばらく夏道を歩き、再び雪渓へ。
斜度が緩いので、ツボで歩いてます。突き当たりに見えるのが真砂沢ロッジです。
1
斜度が緩いので、ツボで歩いてます。突き当たりに見えるのが真砂沢ロッジです。
スイスアルプスのトレッキングみたいでしょ?
6
スイスアルプスのトレッキングみたいでしょ?
真砂沢ロッジに到着、さっそくブドウを届けます。
3
真砂沢ロッジに到着、さっそくブドウを届けます。
他の宿泊は2名でしたから、1人1部屋という豪華ぶりです。
3
他の宿泊は2名でしたから、1人1部屋という豪華ぶりです。
夕食です。ここの米飯は秀逸で、山域で一番だと思います。
6
夕食です。ここの米飯は秀逸で、山域で一番だと思います。
ロッジを守る石垣には、「ねずみのおうち」があり、しかも勝手口も完備。
4
ロッジを守る石垣には、「ねずみのおうち」があり、しかも勝手口も完備。
坂本さんと真砂沢をバックに。
8
坂本さんと真砂沢をバックに。
二股経由で仙人池に向かいます。
3
二股経由で仙人池に向かいます。
黒部ダムに向かう梯子段乗越への橋。渡るにはなかなか痺れます。
1
黒部ダムに向かう梯子段乗越への橋。渡るにはなかなか痺れます。
例年なら雪渓歩きなはずですが、全くありません。
1
例年なら雪渓歩きなはずですが、全くありません。
最大の難所のヘツリですが、屁の河童ですね〜
3
最大の難所のヘツリですが、屁の河童ですね〜
二股の橋を渡ります。右手に見える近藤岩の先は剱大滝です。
1
二股の橋を渡ります。右手に見える近藤岩の先は剱大滝です。
三ノ窓を見上げつつ、仙人新道に入ります。
1
三ノ窓を見上げつつ、仙人新道に入ります。
剱沢は、ここから一気に切れ落ちて大滝をなし、十字峡で黒部川と合流します。
2
剱沢は、ここから一気に切れ落ちて大滝をなし、十字峡で黒部川と合流します。
仙人新道ベンチから見る三ノ窓雪渓(氷河)。しかし熊の出没エリアなんだよね。
3
仙人新道ベンチから見る三ノ窓雪渓(氷河)。しかし熊の出没エリアなんだよね。
仙人峠が近付くと右手に仙人池ヒュッテが見えます。皆お昼寝タイムかな?
3
仙人峠が近付くと右手に仙人池ヒュッテが見えます。皆お昼寝タイムかな?
本日の最高点、仙人峠です。
3
本日の最高点、仙人峠です。
チングルマの群生地を抜けたら仙人池ヒュッテです…ん?かき氷だって?
1
チングルマの群生地を抜けたら仙人池ヒュッテです…ん?かき氷だって?
挨拶もそこそこに裏剱とご対面。帰ってきたよ!
7
挨拶もそこそこに裏剱とご対面。帰ってきたよ!
右が大500円でマンゴー味、左がミニ300円でブドウ味だって。大きさに違いが無い(笑)
5
右が大500円でマンゴー味、左がミニ300円でブドウ味だって。大きさに違いが無い(笑)
仙人池ヒュッテの夕食です。なぜにイタリアン?熱でも出たか(笑)
8
仙人池ヒュッテの夕食です。なぜにイタリアン?熱でも出たか(笑)
裏剱のモルゲンロート。五竜の影で全体が赤くはならない夏です。
5
裏剱のモルゲンロート。五竜の影で全体が赤くはならない夏です。
出発前に裏剱をバックに写真を撮ってもらいました。
9
出発前に裏剱をバックに写真を撮ってもらいました。
仙人池ヒュッテのスタッフと共に。私にとっては親戚のような方達です。
9
仙人池ヒュッテのスタッフと共に。私にとっては親戚のような方達です。
昨夜は早月(早月小屋)の小屋番さんに沢(剱沢小屋)の小屋番さんを交えて楽しい夜でした。
4
昨夜は早月(早月小屋)の小屋番さんに沢(剱沢小屋)の小屋番さんを交えて楽しい夜でした。
仙人谷に向かいます。
1
仙人谷に向かいます。
ここまで標高が下がると、鮮やかな紫色はトリカブトです。
ここまで標高が下がると、鮮やかな紫色はトリカブトです。
仙人谷手前の支流に居座った雪渓。いかに通過するか…高巻きの道は付けられてますが…
2
仙人谷手前の支流に居座った雪渓。いかに通過するか…高巻きの道は付けられてますが…
スノーブリッジの厚みがそこそこあるため下部通過を決断、後続の中央大山岳部も続きます。
2
スノーブリッジの厚みがそこそこあるため下部通過を決断、後続の中央大山岳部も続きます。
ゴタテをバックに、仙人温泉小屋は建替え中。
2
ゴタテをバックに、仙人温泉小屋は建替え中。
仙人谷の渡渉点には小さな雪渓が横たわってました。
仙人谷の渡渉点には小さな雪渓が横たわってました。
誰が名付けたか、空き缶がぶら下がったガラガラ橋?を渡ります。手すりワイヤーのみだけど(笑)
3
誰が名付けたか、空き缶がぶら下がったガラガラ橋?を渡ります。手すりワイヤーのみだけど(笑)
仙人谷の対岸を登り返すと…
仙人谷の対岸を登り返すと…
仙人温泉の源泉です。
2
仙人温泉の源泉です。
良質な温泉が湧き出ています。早く再開しないかな?仙人温泉。
良質な温泉が湧き出ています。早く再開しないかな?仙人温泉。
山アジサイは、主だった種類だけでも25種類あるんだって?
山アジサイは、主だった種類だけでも25種類あるんだって?
ヒメシャジンかな?ソバナ?
1
ヒメシャジンかな?ソバナ?
こっちがヒメシャジン?
こっちがヒメシャジン?
小屋覗きからの仙人温泉小屋。ここからガンドウ尾根への新しい登山道が計画中だとか。
1
小屋覗きからの仙人温泉小屋。ここからガンドウ尾根への新しい登山道が計画中だとか。
雲切新道最高点です。この道を切り開いた泉さんに会いに激下りします。
2
雲切新道最高点です。この道を切り開いた泉さんに会いに激下りします。
鉄製三連梯子は、すんごい重かったそうで…
鉄製三連梯子は、すんごい重かったそうで…
でも、これが無かったら懸垂下降しか選択肢は無いかな?
3
でも、これが無かったら懸垂下降しか選択肢は無いかな?
梯子あり、ロープあり、鎖あり。ここを登るという選択肢は無いな(汗)
1
梯子あり、ロープあり、鎖あり。ここを登るという選択肢は無いな(汗)
眼下に仙人ダムが見えるとテンションUP!でも、まだまだ遠いぜ。
2
眼下に仙人ダムが見えるとテンションUP!でも、まだまだ遠いぜ。
延々下って仙人沢の渡渉点。ここで弁当&水浴び。中央大山岳部も水浴び中(笑)
3
延々下って仙人沢の渡渉点。ここで弁当&水浴び。中央大山岳部も水浴び中(笑)
最後の梯子を下り、雲切新道終了。その後は権現峠を越えて阿曽原へ。
1
最後の梯子を下り、雲切新道終了。その後は権現峠を越えて阿曽原へ。
阿曽原温泉小屋到着!泉さん、和歌子ちゃん来たよ!
2
阿曽原温泉小屋到着!泉さん、和歌子ちゃん来たよ!
阿曽原温泉小屋は、いつでもカレーじゃないんだよ。ま、秋にカレーを食べに来るけど。
6
阿曽原温泉小屋は、いつでもカレーじゃないんだよ。ま、秋にカレーを食べに来るけど。
翌朝は恒例の朝風呂です。
5
翌朝は恒例の朝風呂です。
誰?このオヤジ…まったく鏡を見るたびにそう思う。
4
誰?このオヤジ…まったく鏡を見るたびにそう思う。
阿曽原温泉小屋Tシャツ、再販開始しました。ただしデザインは変わってません。
4
阿曽原温泉小屋Tシャツ、再販開始しました。ただしデザインは変わってません。
朝風呂は気持ちいいんだけどね、この激登りで汗だくになるんだよ(笑)
朝風呂は気持ちいいんだけどね、この激登りで汗だくになるんだよ(笑)
ニョーボは久しぶりの阿曽原。「嫁はどうした?」と言われ続けて早5年。
4
ニョーボは久しぶりの阿曽原。「嫁はどうした?」と言われ続けて早5年。
何度も阿曽原には来てますが、泉さんとの写真は珍しいんです。
7
何度も阿曽原には来てますが、泉さんとの写真は珍しいんです。
また来月来ますよ!
また来月来ますよ!
ん〜星野さんの写真集通りの阿曽原温泉小屋。
2
ん〜星野さんの写真集通りの阿曽原温泉小屋。
水平歩道唯一の水浴びポイント折尾の大滝。ここの水は飲めますよ、実飲済み。
2
水平歩道唯一の水浴びポイント折尾の大滝。ここの水は飲めますよ、実飲済み。
有名な大太鼓のヘツリです。
1
有名な大太鼓のヘツリです。
なのにヤマレコの地点表記は別の場所。地図修正依頼を送信したけど、電波がなぁ…
なのにヤマレコの地点表記は別の場所。地図修正依頼を送信したけど、電波がなぁ…
定番の撮影ポイント。
4
定番の撮影ポイント。
水平歩道はまだ整備中。
2
水平歩道はまだ整備中。
水平歩道終了です。
2
水平歩道終了です。
トロッコに手を振る観光客の皆さま。
3
トロッコに手を振る観光客の皆さま。
帰りには大阪屋ショップで富山の食材を買って帰りました。
3
帰りには大阪屋ショップで富山の食材を買って帰りました。

装備

個人装備
靴下 グローブ 雨具 アイゼン(10本爪) ストック ピッケル 行動食 水筒(保温性) ウォーターバッグ ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル ヘルメット 軽量ハーネス カラビナ 補助ロープ 日焼け防止グッズ
備考 結果的にアイゼンでなくチェンスパでも可。使い慣れていなければピッケルは怪我の元。

感想

夫婦で裏剱ハイキングは、ずっと温めてきました。
時季は雪渓で時短が出来る夏と決めていましたが、体力的は事を考えると良いピッチ切りであったと思います。
ただしこのコースは決して安易では無く、刻々と状況が変化する雪渓の状態を読んだり、雪面を含む不整地歩行に慣れていなけりゃ難しい。しかも電波が届かず登山者も少ないですから、注意が必要です。

御前・真砂・仙人池に山梨のブドウを届ける事が恒例となり「ブドウの人」とも呼ばれています(笑)
どこか異郷に来たみたいな景色と、馴染みとなった小屋番さんとのバカ話は最高で、さらに今回は仙人池にK2アルピニスト「世界のAさん」も来て、腹筋崩壊寸前でした。

世間から遠く離れた場所での楽しいひとときは、何にも変えがたい。こんな場所を見つけられた自分は幸せです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:924人

コメント

おはようございます。

自分も…裏剱…を見て見たいですが、
体力的な難関が😂

でも、行きつけの山小屋での再開の皆様との 盛り上がった話は楽しいですね😁


お疲れ様でした。

2023/8/14 6:01
ウメちゃんさん、おはようございます。

実は裏剱、年々キツくなってきました。もう室堂から仙人池一発なんか不可能です(笑)

2023/8/14 6:44
ダン之助さん、みくりが池付近でのバッタリで気づくことができず惜しいことをしました。

お二人での素晴らしい裏剱ハイクですね。羨ましいです。うちのカミさんもここを歩けるくらいだといいんですが、、

このルートは40年くらい前、まだ紅顔の青年だった(笑)20代半ばに、会社の先輩達と歩いた懐かしいルートです。宿泊した仙人温泉の小屋前の温泉を思い出します。

当時の登山道は現在とちょっと違っていて、阿曽原小屋を通過せず直接水平歩道に出た記憶があります(アル中ハイマーの怪しい記憶ですが)

ぜひとも再訪したいルートの一つです。仙人温泉小屋が建て替わった頃に出かけたいと思います。
2023/8/14 9:37
野風に吹かれてさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

確かに雲切新道が出来る前は仙人温泉から尾根伝いに阿曽原峠へ抜けた記憶があります。
先日、泉さんに旧ルートを尋ねたら、途中すっぱり尾根ごと無くなっているそうで、他もイタドリのジャングルで歩ける状態じゃ無いそうです。
仙人池ヒュッテからガンドウ尾根経由で小屋覗きまでのルートが新設されるとの事で、そうすると仙人温泉小屋は支道になりそうです。

八ツ峰なら真砂沢ベースが良いかもしれませんね。9月に弟子2名を連れて北方稜線を計画しています。
この領域は小屋に風呂があることと、水が豊富にあることが魅力です。もう風呂無しの山行は行けなくなっている軟弱ぶりです(笑)
2023/8/14 11:29
【訂正】
大嘘を書いてしまいました。
先ほど山地図と過去の記憶を照らし合わせてみると、廃道となったルートは仙人温泉小屋から阿曽原へは仙人沢を下り、途中から阿曽原峠に向かったようです。

大変申し訳ありませんでした。
2023/8/14 19:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら