記録ID: 5844345
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
白峰三山縦走 北岳〜間ノ岳〜農鳥山 (広河原〜奈良田)
2023年08月18日(金) ~
2023年08月19日(土)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 16:06
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 2,559m
- 下り
- 3,252m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:25
距離 6.7km
登り 1,705m
下り 331m
12:46
2日目
- 山行
- 8:50
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 9:36
距離 18.6km
登り 858m
下り 2,926m
天候 | 縦走中は晴天。 2日目の午後から崩れる予想通り、下山終盤の奈良田発電所から豪雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
東京から中央道経由、中富ICから奈良田駐車場(無料)。奈良田駐車場は平日のAM1:30INだが7割埋まっていた。 ⚪︎バス 始発5:30には4:30頃から並び出す。バスは3台でした。1,400円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されてます。 間ノ岳からは黄色のペンキでルート案内されてます。 台風の後の影響か、農鳥山から奈良田の沢沿いの道は水が多く沢でした |
その他周辺情報 | ・中富ICからコンビニは序盤の2軒位しかないので買出しは早目に! ・町営温泉は奈良田駐車場から奈良田発電所方面にあり。女帝の湯700円。道沿いの駐車場に停め、200m |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する