ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5855728
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂&北穂 〜涸沢から周回〜

2023年08月18日(金) ~ 2023年08月20日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
54:53
距離
41.8km
登り
2,317m
下り
2,311m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:48
休憩
2:01
合計
7:49
7:44
7:44
17
8:01
8:01
34
8:35
8:43
6
8:49
8:49
44
9:33
9:36
4
9:40
10:00
13
10:13
10:13
51
11:04
11:23
20
11:43
11:44
46
12:30
12:45
45
13:30
13:31
20
13:51
14:02
32
14:34
14:37
2
14:39
15:19
3
15:22
15:22
6
15:28
2日目
山行
6:49
休憩
2:39
合計
9:28
4:09
5
4:14
4:16
32
4:48
4:49
23
6:10
6:39
33
7:12
7:26
34
8:00
8:15
17
8:32
8:49
71
10:00
10:06
10
10:16
10:29
10
10:39
10:39
1
10:40
10:41
1
10:42
10:46
3
10:49
11:18
1
11:19
11:19
5
11:24
11:25
6
11:31
11:31
110
13:21
13:29
4
13:33
13:35
2
3日目
山行
5:26
休憩
2:13
合計
7:39
6:54
29
7:23
7:24
23
7:47
7:47
39
8:26
8:44
47
9:31
9:31
15
9:46
10:23
38
11:01
11:01
11
11:12
11:53
2
11:55
11:59
2
12:01
12:12
3
12:15
12:19
53
13:12
13:12
5
13:17
13:17
33
13:50
13:51
17
14:08
14:08
7
14:33
ゴール地点
天候 晴れのち雨(3日間全て同じ)
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡BT第3駐車場。700円/1日
朝6時過ぎで第2は満車。第3も7時くらいで満車になったようでした。
平日でもこの時期は混雑しますね。
沢渡からバスで上高地BTへ。
コース状況/
危険箇所等
本谷橋からSガレの間に落石注意箇所がありますが、下山時に物凄い落石が登山道にあったので本当に注意必要です。少し時間ズレてたら被害にあっていたかも。
涸沢から主稜線までは急坂、岩場、鎖場など盛りだくさんで楽しめます。落石に注意。
奥穂〜北穂ルートは岩場、鎖場、ハシゴが連続します。危険箇所はたくさんあるので気が抜けません。
今シーズン初の上高地
2023年08月18日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 7:47
今シーズン初の上高地
今のところは天気イマイチ
2023年08月18日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 7:52
今のところは天気イマイチ
明神。
予報通り晴れてきた。
2023年08月18日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 8:37
明神。
予報通り晴れてきた。
明神平
2023年08月18日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 8:43
明神平
明神平から明神岳
2023年08月18日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 8:55
明神平から明神岳
徳沢は素通り。
2023年08月18日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 10:03
徳沢は素通り。
サルが沢山いました
これは親子のサル
2023年08月18日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 10:51
サルが沢山いました
これは親子のサル
横尾
2023年08月18日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 11:09
横尾
橋を渡って涸沢へ。
2023年08月18日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 11:33
橋を渡って涸沢へ。
センジュガンビ
2023年08月18日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 12:16
センジュガンビ
アザミ
2023年08月18日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 12:30
アザミ
アキノキリンソウ
2023年08月18日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 12:30
アキノキリンソウ
本谷橋
ここは休憩してる方たくさん。
2023年08月18日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 12:39
本谷橋
ここは休憩してる方たくさん。
北穂かな?
2023年08月18日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 13:28
北穂かな?
ソバナ
2023年08月18日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 13:41
ソバナ
Sガレ
2023年08月18日 14:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 14:05
Sガレ
カラマツソウ
もう散る寸前かも
2023年08月18日 14:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 14:21
カラマツソウ
もう散る寸前かも
ヨツバシオガマ
2023年08月18日 14:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 14:26
ヨツバシオガマ
ハクサンフウロ
この後、雨が降り出し写真撮影できず。
涸沢のテント設営も豪雨の中でした。
30分くらい早かったら雨に降られず設営できたんですが、残念。
2023年08月18日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 14:30
ハクサンフウロ
この後、雨が降り出し写真撮影できず。
涸沢のテント設営も豪雨の中でした。
30分くらい早かったら雨に降られず設営できたんですが、残念。
テントの中で待機すること3時間余り。
雨が上がったらこの天気。
2023年08月18日 18:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 18:32
テントの中で待機すること3時間余り。
雨が上がったらこの天気。
明るいけど、もう18時半。
明日の準備を急ぎます。
2023年08月18日 18:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 18:32
明るいけど、もう18時半。
明日の準備を急ぎます。
日が暮れる。
2023年08月18日 18:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/18 18:49
日が暮れる。
テント泊装備のハイクは余裕でしたが、雨の中テント設営が疲れた。
2023年08月18日 19:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/18 19:05
テント泊装備のハイクは余裕でしたが、雨の中テント設営が疲れた。
翌朝。
今日も昨日と同じような天気予報。
午後から雨が心配なので夜明け前からスタートしました。
2023年08月19日 04:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 4:24
翌朝。
今日も昨日と同じような天気予報。
午後から雨が心配なので夜明け前からスタートしました。
明るくなってきた。
2023年08月19日 04:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 4:54
明るくなってきた。
快晴ではないですが、良い天気。
2023年08月19日 04:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 4:54
快晴ではないですが、良い天気。
朝焼けも綺麗。
2023年08月19日 05:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 5:08
朝焼けも綺麗。
ご来光
2023年08月19日 05:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 5:16
ご来光
もうすぐザイテンの取付点です。
2023年08月19日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 5:18
もうすぐザイテンの取付点です。
凄い焼けてますね。
2023年08月19日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 5:18
凄い焼けてますね。
少し雲が多めだけど、これはこれで綺麗。
2023年08月19日 05:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 5:18
少し雲が多めだけど、これはこれで綺麗。
イワオトギリ
2023年08月19日 05:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 5:24
イワオトギリ
左のピークが山頂かな?
山荘はここから見えませんね。
2023年08月19日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 5:25
左のピークが山頂かな?
山荘はここから見えませんね。
ザイテングラートを登ります。
奥穂は過去2度登ってますが、涸沢から登るのは初めて。
ザイテンも初めて歩きます。
2023年08月19日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 5:40
ザイテングラートを登ります。
奥穂は過去2度登ってますが、涸沢から登るのは初めて。
ザイテンも初めて歩きます。
鎖場、ハシゴがいくつかあります。
難易度はそれほどでもないかも。
2023年08月19日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 5:48
鎖場、ハシゴがいくつかあります。
難易度はそれほどでもないかも。
イワツメクサ
2023年08月19日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 6:06
イワツメクサ
イワギキョウ
2023年08月19日 06:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 6:13
イワギキョウ
穂高岳山荘まであと少し。
2023年08月19日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 6:16
穂高岳山荘まであと少し。
奥西縦走以来、数年ぶり。
2023年08月19日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 6:38
奥西縦走以来、数年ぶり。
少し休憩してから奥穂へアタックします。
2023年08月19日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 6:42
少し休憩してから奥穂へアタックします。
さあ、ピーク取りに行きましょう。
2023年08月19日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 6:44
さあ、ピーク取りに行きましょう。
笠ヶ岳。実はまだ未踏なのでそのうち登らねば。
2023年08月19日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/19 6:46
笠ヶ岳。実はまだ未踏なのでそのうち登らねば。
トウヤクリンドウ
2023年08月19日 06:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 6:47
トウヤクリンドウ
初っ端から結構急です。
2023年08月19日 06:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 6:49
初っ端から結構急です。
ミヤマキンバイ
2023年08月19日 06:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 6:56
ミヤマキンバイ
黒部五郎、鷲羽、水晶、薬師。
裏銀オールスターと槍ヶ岳。
槍と涸沢岳の間に見えるのは立山かな?
2023年08月19日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 7:01
黒部五郎、鷲羽、水晶、薬師。
裏銀オールスターと槍ヶ岳。
槍と涸沢岳の間に見えるのは立山かな?
富士山、甲斐駒、鋸、北岳。
2023年08月19日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 7:03
富士山、甲斐駒、鋸、北岳。
最高の展望。
ここまで登ってきた甲斐がありますね。
2023年08月19日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/19 7:07
最高の展望。
ここまで登ってきた甲斐がありますね。
数年前に歩いたジャンダルム。
懐かしい。
2023年08月19日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 7:15
数年前に歩いたジャンダルム。
懐かしい。
御嶽、乗鞍、焼岳、ジャンダルム
2023年08月19日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/19 7:19
御嶽、乗鞍、焼岳、ジャンダルム
そして山頂。
日本百名山67座目PH♪(妻)
私は3度目の登頂。毎回天気には恵まれてます。
2023年08月19日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 7:24
そして山頂。
日本百名山67座目PH♪(妻)
私は3度目の登頂。毎回天気には恵まれてます。
山頂から乗鞍方面。
2023年08月19日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 7:25
山頂から乗鞍方面。
ジャンダルムと笠ヶ岳。
奥には白山。
2023年08月19日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 7:26
ジャンダルムと笠ヶ岳。
奥には白山。
富士山、南アルプス
2023年08月19日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 7:30
富士山、南アルプス
これが見たかった。
2023年08月19日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 7:42
これが見たかった。
もう少しゆっくりしたいところですが、
次が待ってるので下山します。
2023年08月19日 07:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 7:44
もう少しゆっくりしたいところですが、
次が待ってるので下山します。
山荘前で少し休憩。
2023年08月19日 08:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 8:05
山荘前で少し休憩。
まずは涸沢岳。
2023年08月19日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 8:40
まずは涸沢岳。
少し雲がかかってしまいましたね。
2023年08月19日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 8:40
少し雲がかかってしまいましたね。
険しい岩場が連続します。
2023年08月19日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 8:48
険しい岩場が連続します。
油断できませんね。
2023年08月19日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 8:50
油断できませんね。
ウサギギク
2023年08月19日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 8:59
ウサギギク
イワギキョウ
2023年08月19日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 9:00
イワギキョウ
ん?
お久しぶりの雷鳥さん。
2023年08月19日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 9:02
ん?
お久しぶりの雷鳥さん。
たくさん居ました。
2023年08月19日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 9:02
たくさん居ました。
槍方面は
2023年08月19日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 9:08
槍方面は
これは?
2023年08月19日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 9:44
これは?
南峰はこの奥へピストンです。
2023年08月19日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 10:29
南峰はこの奥へピストンです。
南峰。
前回ここに来たか覚えてない。
2023年08月19日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 10:30
南峰。
前回ここに来たか覚えてない。
雨が心配でしたが、ここまで来たら予定通り北穂へ。
2023年08月19日 10:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 10:37
雨が心配でしたが、ここまで来たら予定通り北穂へ。
北穂高岳登頂。
2023年08月19日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 10:44
北穂高岳登頂。
北穂高小屋。
こちらは表銀座から大キレット縦走以来2度目。
2023年08月19日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 10:51
北穂高小屋。
こちらは表銀座から大キレット縦走以来2度目。
本日の展望はイマイチ。
2023年08月19日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 10:51
本日の展望はイマイチ。
お汁粉。
小屋で休憩してた方が食べてたので、聞いてみたら少しならOKとのことで2人分注文。
これは最高でした。
2023年08月19日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 11:00
お汁粉。
小屋で休憩してた方が食べてたので、聞いてみたら少しならOKとのことで2人分注文。
これは最高でした。
涸沢側はかなりガスってきた。
2023年08月19日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 11:33
涸沢側はかなりガスってきた。
雨が降る前にテントまで戻りたい。
2023年08月19日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 11:47
雨が降る前にテントまで戻りたい。
イワツメクサ
2023年08月19日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 11:55
イワツメクサ
この鎖場は結構長い。
2023年08月19日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/19 12:32
この鎖場は結構長い。
ヤチトリカブト
2023年08月19日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 12:38
ヤチトリカブト
これは?
2023年08月19日 12:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 12:39
これは?
ずっと見えてるけど、中々到着しない。
2023年08月19日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 13:09
ずっと見えてるけど、中々到着しない。
ツリガネニンジン
2023年08月19日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 13:10
ツリガネニンジン
シモツケソウ?
2023年08月19日 13:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 13:10
シモツケソウ?
美味しそうだけど、食べられるのか?
2023年08月19日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 13:12
美味しそうだけど、食べられるのか?
キオン
2023年08月19日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 13:13
キオン
ヤマハハコ
2023年08月19日 13:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 13:13
ヤマハハコ
涸沢小屋でソフトクリーム購入。
少し雨降ってきた。テントまで急いで戻ります。
2023年08月19日 13:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/19 13:33
涸沢小屋でソフトクリーム購入。
少し雨降ってきた。テントまで急いで戻ります。
最終日。
今日は下山するだけなので、ゆったりしてます。
2023年08月20日 04:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/20 4:56
最終日。
今日は下山するだけなので、ゆったりしてます。
超快晴ですね。
昨日より良い。
2023年08月20日 05:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/20 5:20
超快晴ですね。
昨日より良い。
モルゲンロート
数年前のGW以来。
2023年08月20日 05:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/20 5:21
モルゲンロート
数年前のGW以来。
最高ですね。
2023年08月20日 05:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/20 5:21
最高ですね。
ご来光。
2023年08月20日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/20 6:09
ご来光。
素晴らしい景色ですね。
2023年08月20日 06:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/20 6:09
素晴らしい景色ですね。
またいつの日か。
今日も午後から雨予報。
早速下山開始します。
2023年08月20日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/20 6:51
またいつの日か。
今日も午後から雨予報。
早速下山開始します。
ヨツバシオガマ
2023年08月20日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/20 7:19
ヨツバシオガマ
サンカヨウ
2023年08月20日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/20 7:30
サンカヨウ
ここに到達する数分前に登山道に大量の落石。
直撃したら命も危ないレベルでした。
油断できませんね。
2023年08月20日 07:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/20 7:54
ここに到達する数分前に登山道に大量の落石。
直撃したら命も危ないレベルでした。
油断できませんね。
本谷橋でリフレッシュしてから再スタート。
2023年08月20日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/20 8:51
本谷橋でリフレッシュしてから再スタート。
ノコンギク
2023年08月20日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/20 9:34
ノコンギク
横尾まで戻ってきました
2023年08月20日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/20 9:52
横尾まで戻ってきました
キツリフネ
2023年08月20日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/20 10:41
キツリフネ
徳澤でランチ。
ピザ
2023年08月20日 11:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/20 11:29
徳澤でランチ。
ピザ
野沢菜チャーハン。
美味い。
2023年08月20日 11:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/20 11:33
野沢菜チャーハン。
美味い。
コーヒーソフトとコーラソフト。
コーラソフトは最近ですかね?
2023年08月20日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8/20 11:50
コーヒーソフトとコーラソフト。
コーラソフトは最近ですかね?
ランチの後は上高地散策。
となるはずが、突然のゲリラ雨でびしょ濡れ(;^_^A
写真も撮れず。
2023年08月20日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
8/20 12:19
ランチの後は上高地散策。
となるはずが、突然のゲリラ雨でびしょ濡れ(;^_^A
写真も撮れず。

感想

久しぶりの上高地。
金曜だから駐車場は余裕と思っていたら朝7時くらいには沢渡第3駐車場が満車でした。少し遅れたら危なかった。コロナ過も明けて、夏休み真っ只中なので甘くないですね。
天気予報は微妙でしたが、週末の午前中は晴れそうだったので久しぶりにテント泊のチャンス到来。今回は初めて涸沢にテントを張って奥穂と北穂の周回を計画しました。初日、14時過ぎにテント場に着くと既にコンパネ板はありませんでした。おまけに雨の中、テント設営となり大変でした。
土曜は予報通り朝から晴れて、久しぶりの穂高連峰を楽しんで歩くことができました。奥穂山頂からの展望は久しぶりでしたが、やはり圧巻でした。
北穂はガスって展望がなかったのは残念でしたが、お汁粉が最高でした。
最終日は下山だけでしたが、徳澤と明神平の間あたりで突然の雷雨。レインを着るまでの間にびしょ濡れになるくらいの雨でした。結局毎日雨に降られましたが、肝心の山では展望に恵まれたので文句なしです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら