ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5867715
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

憧れの雲ノ平周回。高天原温泉と絶景の水晶岳

2023年08月22日(火) ~ 2023年08月26日(土)
 - 拍手
GPS
39:42
距離
67.5km
登り
5,416m
下り
5,408m

コースタイム

1日目
山行
7:58
休憩
2:22
合計
10:20
3:50
3
3:54
3:55
59
4:53
4:54
39
5:33
5:46
13
5:59
5:59
28
6:28
6:28
35
7:04
7:18
19
7:37
7:37
25
8:02
8:44
19
9:03
9:26
39
10:05
10:05
42
10:47
11:00
31
11:31
11:32
18
11:50
12:27
11
12:38
12:38
43
13:21
13:21
24
13:45
13:46
30
14:16
2日目
山行
8:51
休憩
0:20
合計
9:11
14:16
21
6:16
6:22
12
6:34
6:35
103
8:18
8:18
9
8:27
8:27
34
9:01
9:02
44
9:46
9:47
31
10:18
10:19
136
12:35
12:36
9
12:45
12:47
6
12:53
13:02
126
3日目
山行
9:26
休憩
1:51
合計
11:17
15:08
93
5:03
5:08
38
5:46
6:00
9
6:09
6:17
30
6:46
7:19
119
9:19
9:19
36
9:55
9:57
15
10:12
10:13
9
10:22
10:22
4
10:26
10:51
88
12:19
12:19
4
12:23
12:26
6
12:32
12:33
32
13:05
13:05
3
13:09
13:28
0
13:28
13:29
14
13:43
13:43
66
4日目
山行
9:12
休憩
2:06
合計
11:18
14:49
18
3:38
3:39
234
7:32
7:33
82
8:54
8:56
4
9:00
9:14
49
10:03
10:12
27
10:39
10:39
6
10:46
10:46
43
11:29
11:29
15
11:44
11:49
31
12:20
13:17
16
13:33
14:12
19
14:31
14:32
8
5日目
山行
6:33
休憩
1:29
合計
8:02
14:40
19
6:19
6:19
15
6:34
6:51
11
7:02
7:02
19
7:21
7:21
88
8:49
9:20
9
9:30
9:30
32
10:02
10:02
4
10:06
10:07
10
10:17
10:17
7
10:24
10:24
6
10:30
10:32
52
11:24
11:55
15
12:10
12:10
15
12:25
12:25
20
12:44
12:44
17
13:02
13:02
8
13:09
13:18
19
13:36
13:37
27
14:03
14:04
0
14:05
ゴール地点
天候 1日目:晴れのち曇り
2日目:晴れのち雨
3日目:晴れのち曇り
4日目:晴れ
5日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有峰林道:2,000円

有峰林道は時間制限があるので要注意。
http://www.arimine.net/toll_road2.html

一回入って出るまでが2,000円です。

駐車場は臨時駐車場もあり。平日は通常の駐車場も8〜9割で推移している感じでした。
コース状況/
危険箇所等
※折立で8/12〜熊の出没&被害あり。
https://www.pref.toyama.jp/1709/20230813.html

自分が行った時はもう落ち着いていたようで、とりあえず被害はありませんでした。
折立キャンプ場は閉鎖中。

※初日から連日のように雲ノ平で水涸れの情報がありました。当日は臨時に引っ張ってきたらしい別の水場が用意されてました。要確認かと思います。

===1日目===

▲折立〜太郎平キャンプ場
歩き易い登山道。整備されてます。
キャンプ場利用で朝早く着く場合は、太郎平小屋で受付をした方が良いと思います。早く行っても管理棟が開いていないです。

▲太郎平キャンプ場〜太郎平
涸れ沢のようなな岩場。ルートに⚪︎×マークが書いてありますが白色で分かりにくいです。あとはピンテを目印にしていけば問題ないです。

▲太郎平〜薬師岳
比較的急登ですが九十九折りなのでそこまで苦にはならないかなと思いました。(個人の感想)


===2日目===

▲太郎平キャンプ場〜北ノ俣岳
舗装路もあり歩き易かったです。

▲赤木岳周辺
岩稜帯ありで以後中俣乗越までアップダウンの連続です。

▲黒部五郎岳
急登で途中から岩稜帯。それでも歩き難くはなかったです。

▲黒部五郎岳〜黒部五郎小舎
標識は2時間です。ヤマレコはなんで1時間9分なんだろ。岩場の下りです。当日は大雨になり、すぐ水溜りができていました。

太郎平キャンプ場から三又小屋までタイム上は行けそうなのに行けない、殆どの記録が黒部五郎小舎で止まってる意味が行ってみて分かりました。(アップダウンきつい。五郎の下りが思ってるより長い)


===3日目===

▲ 黒部五郎小舎〜三又蓮華岳〜三又山荘
特に無し

▲三又山荘〜鷲羽岳
写真の通りの登山道。見た目に圧倒されますがそこまで…(個人の感想)
鷲羽池が上から見ただけでも透明度が高そうでした。

▲鷲羽岳〜ワリモ岳
ワリモ岳近辺が岩稜帯。ちょっとした横ばいのロープ場があります。

〜岩苔乗越までも特に無し。

▲岩苔乗越〜高天ヶ原山荘
歩き難く長いと思ってた方がいいかもです。ここもコースタイム通りに行かないです(汗)

渡渉、ザレ場、涸沢下り、樹林帯の木の根っこなど、山荘近くまで歩き難く、平らな部分があまりないです。

水晶池は今月上旬から枯れてます。(情報大事)

▲高天ヶ原山荘〜高天ヶ原温泉
温泉へは下りになります。歩き易いです。
温泉は硫黄泉で熱め。沢の露天は混浴。内湯は右側が女性のみ。左が混浴。だけど実質左が男?

モラル的に水着を持っていけば沢で温泉も楽しめます。パンツで入ってた人がいたらしいけどそれってどうなの…。熱めの湯、沢の冷たい水で整って最高でした!!

だけど帰りは登りになるので汗だく要注意。


===4日目===

▲高天ヶ原山荘〜温泉沢の頭
山荘で降って来た方から熊を見たとの情報あり。
熊ベル付けて行きました。

十数回の渡渉があります。水量が少なければ特に問題なさそうでした。夜間は分かりにくいのでルーファイ必須かと思います。
渡渉が終わった後はひたすら急登の樹林帯、ザレ、ガレと続きます。

▲温泉沢の頭〜水晶岳
アルプスの岩陵帯。

▲水晶岳〜雲ノ平
祖父岳でハシゴ登りがあります。


===5日目===
▲雲ノ平から薬師沢小屋
基本的に濡れ苔泥岩場。スリップ注意です。
薬師沢小屋の前に梯子、吊り橋があります。

▲薬師沢小屋から太郎平小屋
登り返しになりますが特に無し。

▲太郎平小屋〜折立
長い。
その他周辺情報 個人的にちょっと贅沢しようと思いつつ富山駅方面に向かいました。
安定のドーミーイン。

https://www.hotespa.net/hotels/toyama/
食事類。あらかじめアイラップに小分け。
2023年08月19日 14:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/19 14:08
食事類。あらかじめアイラップに小分け。
行動食系。ジップロックにラムネとタフグミ。
2023年08月19日 14:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 14:39
行動食系。ジップロックにラムネとタフグミ。
ビールは各小屋で。ちょい足し酒類。
2023年08月19日 14:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/19 14:36
ビールは各小屋で。ちょい足し酒類。
有峰湖
2023年08月21日 17:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 17:55
有峰湖
折立トイレ。綺麗でした。
2023年08月21日 18:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/21 18:10
折立トイレ。綺麗でした。
18:50の折立駐車場の様子。9割埋まってました。この日は車中泊。熊情報あったので窓は閉めて就寝。
2023年08月21日 18:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/21 18:47
18:50の折立駐車場の様子。9割埋まってました。この日は車中泊。熊情報あったので窓は閉めて就寝。
3:50スタート
2023年08月22日 03:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/22 3:51
3:50スタート
剱まで見える。(最近点の記観ました)
2023年08月22日 05:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/22 5:37
剱まで見える。(最近点の記観ました)
有峰湖
2023年08月22日 06:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/22 6:01
有峰湖
おはよ
2023年08月22日 06:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/22 6:20
おはよ
2023年08月22日 06:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/22 6:31
7:00で陽射し強め(日焼け止め忘れるという…)
2023年08月22日 07:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/22 7:08
7:00で陽射し強め(日焼け止め忘れるという…)
太郎平。いよいよ始まるワクワク感🎵
2023年08月22日 08:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/22 8:04
太郎平。いよいよ始まるワクワク感🎵
先に小屋でキャンプ場受付。朝早い場合はこちらで受付するのがいいです。
2023年08月22日 08:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/22 8:09
先に小屋でキャンプ場受付。朝早い場合はこちらで受付するのがいいです。
水場
2023年08月22日 08:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/22 8:11
水場
アイラップカレーメシ
2023年08月22日 08:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/22 8:28
アイラップカレーメシ
薬師岳へ。テン場までは舗装路です。
2023年08月22日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/22 8:51
薬師岳へ。テン場までは舗装路です。
綺麗だなぁ…。
2023年08月22日 08:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/22 8:52
綺麗だなぁ…。
太郎平キャンプ場。9:00の様子
2023年08月22日 09:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/22 9:01
太郎平キャンプ場。9:00の様子
幕営してアタックザックに切り替えて薬師へ。
2023年08月22日 09:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/22 9:40
幕営してアタックザックに切り替えて薬師へ。
薬師岳は天気変わりやすいって聞いたけど、晴天から10分でこれ。
2023年08月22日 09:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/22 9:57
薬師岳は天気変わりやすいって聞いたけど、晴天から10分でこれ。
2023年08月22日 10:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/22 10:12
2023年08月22日 10:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/22 10:49
避難小屋跡
2023年08月22日 11:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/22 11:31
避難小屋跡
2023年08月22日 11:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/22 11:37
到着!
2023年08月22日 11:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/22 11:49
到着!
北薬師岳方面
2023年08月22日 11:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/22 11:51
北薬師岳方面
薬師小屋ラーメン
2023年08月22日 13:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/22 13:08
薬師小屋ラーメン
太郎平キャンプ場の水場とトイレ
2023年08月22日 15:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/22 15:10
太郎平キャンプ場の水場とトイレ
2日目スタート。おはよ。
2023年08月23日 06:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/23 6:05
2日目スタート。おはよ。
一応踏んでおいた
2023年08月23日 06:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/23 6:33
一応踏んでおいた
2023年08月23日 06:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/23 6:33
北ノ俣岳
2023年08月23日 08:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/23 8:27
北ノ俣岳
雲海って一生見ていられる
2023年08月23日 08:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/23 8:36
雲海って一生見ていられる
黒部五郎岳までアップダウンが続きます。
2023年08月23日 09:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/23 9:49
黒部五郎岳までアップダウンが続きます。
ガスの中へ
2023年08月23日 09:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/23 9:58
ガスの中へ
“ゴーロ帯”
2023年08月23日 12:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/23 12:26
“ゴーロ帯”
到着!ガスは晴れずここで大雨に。
2023年08月23日 12:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/23 12:45
到着!ガスは晴れずここで大雨に。
大雨にびくともしないライチョウ
2023年08月23日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/23 13:10
大雨にびくともしないライチョウ
らくルートのコースタイム1:09なの何故
2023年08月23日 13:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/23 13:30
らくルートのコースタイム1:09なの何故
雨も自然のうち。これはこれで幻想的で良かったです。ただ水溜りすごかった。
2023年08月23日 13:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/23 13:45
雨も自然のうち。これはこれで幻想的で良かったです。ただ水溜りすごかった。
黒部五郎小舎着。長かった💦
2023年08月23日 14:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/23 14:39
黒部五郎小舎着。長かった💦
親子丼とビール。ありがたや。
2023年08月23日 14:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/23 14:48
親子丼とビール。ありがたや。
晴れたら薬師が。この後夜は物凄い強風でした。
2023年08月23日 16:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/23 16:51
晴れたら薬師が。この後夜は物凄い強風でした。
強風で殆ど寝れずに3日目出発。ツェルトは耐えてくれてスゲーって思ったけど、次からはやっぱテントかな。
2023年08月24日 03:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/24 3:36
強風で殆ど寝れずに3日目出発。ツェルトは耐えてくれてスゲーって思ったけど、次からはやっぱテントかな。
2023年08月24日 04:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/24 4:58
穏やかな朝。(実際は強風)
2023年08月24日 05:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/24 5:07
穏やかな朝。(実際は強風)
槍が!
2023年08月24日 05:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/24 5:43
槍が!
三俣蓮華着。強風&雲多めだけど、これはこれで絶景でした。
2023年08月24日 05:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/24 5:46
三俣蓮華着。強風&雲多めだけど、これはこれで絶景でした。
山を縫って入ってくる雲にしばらく見惚れる…。
2023年08月24日 06:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/24 6:05
山を縫って入ってくる雲にしばらく見惚れる…。
源流見たかったけどその後どうせ登るなら…と思い鷲羽岳へ。振り返って三俣蓮華と黒部五郎。
2023年08月24日 08:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/24 8:20
源流見たかったけどその後どうせ登るなら…と思い鷲羽岳へ。振り返って三俣蓮華と黒部五郎。
街が見えないのほんと好き。
2023年08月24日 09:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/24 9:02
街が見えないのほんと好き。
鷲羽池。上から見ても透明度高そう
2023年08月24日 09:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/24 9:04
鷲羽池。上から見ても透明度高そう
到着!
2023年08月24日 09:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/24 9:08
到着!
このルート、歩いてきた稜線が一望できて良い
2023年08月24日 09:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/24 9:15
このルート、歩いてきた稜線が一望できて良い
ワリモへの稜線
2023年08月24日 09:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/24 9:24
ワリモへの稜線
2023年08月24日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/24 9:56
岩苔乗越から高天原山荘へ
2023年08月24日 11:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/24 11:02
岩苔乗越から高天原山荘へ
2023年08月24日 11:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/24 11:03
水晶池。今月上旬から枯れてるっぽい。知っていれば…(情報大事)
2023年08月24日 12:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/24 12:24
水晶池。今月上旬から枯れてるっぽい。知っていれば…(情報大事)
山荘着。めっちゃ歩き難い&長かった💦小屋の水が美味すぎます。
2023年08月24日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/24 13:10
山荘着。めっちゃ歩き難い&長かった💦小屋の水が美味すぎます。
2023年08月24日 13:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/24 13:29
沢の露天。
2023年08月24日 14:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/24 14:28
沢の露天。
内湯は右側が女湯。左が混浴だけど実質男湯っぽい。熱めの硫黄泉。沢で整って最高でした!
2023年08月24日 14:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/24 14:28
内湯は右側が女湯。左が混浴だけど実質男湯っぽい。熱めの硫黄泉。沢で整って最高でした!
高天原山荘からの水晶岳
2023年08月24日 15:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/24 15:21
高天原山荘からの水晶岳
手拭い買う
2023年08月24日 15:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/24 15:23
手拭い買う
夕食。ごはんと味噌汁はおかわり自由でした♪
2023年08月24日 17:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/24 17:04
夕食。ごはんと味噌汁はおかわり自由でした♪
隅っこでラッキー。水晶岳を見ながらおやすみなさいzZZ
2023年08月24日 18:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/24 18:11
隅っこでラッキー。水晶岳を見ながらおやすみなさいzZZ
黒部五郎小舎で寝れなかったせいもあり9時間爆睡。睡眠で大事。4日目スタート。熊情報あったのでベル装着。
2023年08月25日 03:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 3:27
黒部五郎小舎で寝れなかったせいもあり9時間爆睡。睡眠で大事。4日目スタート。熊情報あったのでベル装着。
なんか怖い(笑)
2023年08月25日 03:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 3:39
なんか怖い(笑)
夜間渡渉始まり。十数回の渡渉があります。ヘッデンを消すと孤独感満載です。
2023年08月25日 03:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 3:48
夜間渡渉始まり。十数回の渡渉があります。ヘッデンを消すと孤独感満載です。
特に夜間はルーファイ必須。見落とせない💦
2023年08月25日 03:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 3:59
特に夜間はルーファイ必須。見落とせない💦
落ちてました。
2023年08月25日 04:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 4:41
落ちてました。
新品未開封。迷ったけど持って行くことに。(重量+1kg)
2023年08月25日 04:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 4:42
新品未開封。迷ったけど持って行くことに。(重量+1kg)
明るくなって捉える稜線
2023年08月25日 04:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 4:55
明るくなって捉える稜線
最後の渡渉からは急登の樹林帯、ザレ、ガレと続きます。樹林帯は朝露でびしょ濡れに。結構な高度感。昨日水晶まで行って下りで使わなくて良かったと思いました。
2023年08月25日 06:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 6:13
最後の渡渉からは急登の樹林帯、ザレ、ガレと続きます。樹林帯は朝露でびしょ濡れに。結構な高度感。昨日水晶まで行って下りで使わなくて良かったと思いました。
太陽「おはよおおおおおおおお!!」
俺「うるせええええええ!!!!」
2023年08月25日 06:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 6:48
太陽「おはよおおおおおおおお!!」
俺「うるせええええええ!!!!」
大勝利。
2023年08月25日 07:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 7:18
大勝利。
2023年08月25日 07:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 7:33
2023年08月25日 07:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 7:34
槍、南アルプス、富士山。もう鳥肌で初めて涙ぐんだ。
2023年08月25日 07:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/25 7:43
槍、南アルプス、富士山。もう鳥肌で初めて涙ぐんだ。
水晶と笠
2023年08月25日 07:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/25 7:43
水晶と笠
水晶と槍
2023年08月25日 07:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/25 7:47
水晶と槍
高天原山荘のお弁当。おにぎりは既に1つ消費。ふきの煮付けが特に美味しかったです。
2023年08月25日 08:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 8:11
高天原山荘のお弁当。おにぎりは既に1つ消費。ふきの煮付けが特に美味しかったです。
剱岳。かっこよすぎて…
2023年08月25日 09:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/25 9:05
剱岳。かっこよすぎて…
個人的眺望ベスト3更新しました。1位水晶岳、2位北岳(間ノ岳)、3位甲斐駒ヶ岳
2023年08月25日 09:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/25 9:10
個人的眺望ベスト3更新しました。1位水晶岳、2位北岳(間ノ岳)、3位甲斐駒ヶ岳
2023年08月25日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 9:56
素敵な眺望、ありがとうございました。
2023年08月25日 10:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 10:02
素敵な眺望、ありがとうございました。
振り返って水晶岳
2023年08月25日 10:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/25 10:02
振り返って水晶岳
水晶小屋。力汁食い損ねた。また裏銀座の縦走の時にでも…
2023年08月25日 10:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 10:05
水晶小屋。力汁食い損ねた。また裏銀座の縦走の時にでも…
野口五郎方面。こっちもキツそうだ…
2023年08月25日 10:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 10:06
野口五郎方面。こっちもキツそうだ…
2023年08月25日 10:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 10:06
常念?燕も見えました。
2023年08月25日 10:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 10:09
常念?燕も見えました。
2023年08月25日 10:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 10:13
2023年08月25日 10:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 10:33
祖父(じじ)岳の登り。雲ノ平まで思ってるより長い。
2023年08月25日 11:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 11:14
祖父(じじ)岳の登り。雲ノ平まで思ってるより長い。
いよいよ雲ノ平へ
2023年08月25日 11:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 11:32
いよいよ雲ノ平へ
2023年08月25日 12:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 12:13
本来の水場は枯れてます。
2023年08月25日 13:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 13:13
本来の水場は枯れてます。
臨時水場。これでもチョロチョロだったので、枯れる可能性も??
2023年08月25日 14:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 14:47
臨時水場。これでもチョロチョロだったので、枯れる可能性も??
水はある所にはあるんだけどなー、って感じ。流れてないので微妙…。
2023年08月25日 13:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 13:23
水はある所にはあるんだけどなー、って感じ。流れてないので微妙…。
2023年08月25日 13:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 13:24
テン場から20分。
2023年08月25日 14:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/25 14:07
テン場から20分。
2023年08月25日 13:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 13:34
雲ノ平山荘マジでオシャレ。
2023年08月25日 13:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 13:41
雲ノ平山荘マジでオシャレ。
2023年08月25日 13:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 13:41
電波入らないので天気情報助かりました!
2023年08月25日 13:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 13:42
電波入らないので天気情報助かりました!
チキンムアンバライス(大盛り)
2023年08月25日 13:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/25 13:56
チキンムアンバライス(大盛り)
癒される…。早く着いたので時間をかけて散策しました。
2023年08月25日 14:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 14:10
癒される…。早く着いたので時間をかけて散策しました。
オコジョ!
2023年08月25日 15:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 15:22
オコジョ!
もくもく…。この後軽く雨でした。のんびり過ごして4日目終了。
2023年08月25日 15:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 15:42
もくもく…。この後軽く雨でした。のんびり過ごして4日目終了。
雨蓋も中に入れてだいぶ小さくなった。女の子にそのザック欲しいやつー!って言われたのでこれからも自信をもって使い続けます()
2023年08月26日 05:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 5:54
雨蓋も中に入れてだいぶ小さくなった。女の子にそのザック欲しいやつー!って言われたのでこれからも自信をもって使い続けます()
あぁ…終わってしまうんだな…と思いながら5日目スタート。
2023年08月26日 05:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 5:54
あぁ…終わってしまうんだな…と思いながら5日目スタート。
2023年08月26日 06:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 6:04
2023年08月26日 06:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 6:15
2023年08月26日 06:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/26 6:18
2023年08月26日 06:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 6:18
2023年08月26日 06:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 6:43
2023年08月26日 07:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/26 7:03
祖母(ばば)岳、360度見渡せて最高でした。5日間、同じような天気で、快晴→ガス→雨みたいな感じ。この時期はやっぱ朝ですね。高天原山荘で夕食をご一緒した方とここで再会。
2023年08月26日 07:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/26 7:14
祖母(ばば)岳、360度見渡せて最高でした。5日間、同じような天気で、快晴→ガス→雨みたいな感じ。この時期はやっぱ朝ですね。高天原山荘で夕食をご一緒した方とここで再会。
2023年08月26日 07:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 7:14
薬師沢小屋へ。この下りエグい。
2023年08月26日 07:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/26 7:25
薬師沢小屋へ。この下りエグい。
ずっとこんなの。濡れ岩、苔、泥。かなり集中しました。
2023年08月26日 07:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/26 7:41
ずっとこんなの。濡れ岩、苔、泥。かなり集中しました。
薬師沢小屋。沢の音が気持ちいい。
2023年08月26日 08:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/26 8:46
薬師沢小屋。沢の音が気持ちいい。
2023年08月26日 08:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/26 8:45
どこも水が美味すぎました。いくらでも飲める。
2023年08月26日 08:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/26 8:51
どこも水が美味すぎました。いくらでも飲める。
ここでもごくごく。
2023年08月26日 09:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/26 9:49
ここでもごくごく。
歩いてきたからか、来た時と違う見え方。はぁ…帰りたくない…。
2023年08月26日 11:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 11:23
歩いてきたからか、来た時と違う見え方。はぁ…帰りたくない…。
太郎平小屋はこの時間でソフトドリンク売り切れ。
2023年08月26日 11:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 11:25
太郎平小屋はこの時間でソフトドリンク売り切れ。
食べたかった太郎ラーメン。
2023年08月26日 11:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/26 11:39
食べたかった太郎ラーメン。
登りは暗かったので、こんなとこあったか?的な。初見的な感じになれたので飽きずに降りれました。けど長い。
2023年08月26日 13:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/26 13:06
登りは暗かったので、こんなとこあったか?的な。初見的な感じになれたので飽きずに降りれました。けど長い。
無事に下山できました。ありがとうございました。
2023年08月26日 14:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/26 14:04
無事に下山できました。ありがとうございました。
コーラってこんなに安かったっけ?(笑)
2023年08月26日 14:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/26 14:05
コーラってこんなに安かったっけ?(笑)
初めて3口で飲みました笑
2023年08月26日 14:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/26 14:07
初めて3口で飲みました笑
下山後は富山駅方面へ。ドーミーインてコスパ良い気がする。
2023年08月26日 20:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 20:03
下山後は富山駅方面へ。ドーミーインてコスパ良い気がする。
昆布締め美味しかった。
2023年08月26日 18:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/26 18:47
昆布締め美味しかった。
ちりとり鍋(一人前)
2023年08月26日 18:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/26 18:54
ちりとり鍋(一人前)
ホテルの宿泊者割引が使える店で舌鼓でした。明日軽く観光して帰ります。お疲れ山でした!!
2023年08月26日 19:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
8/26 19:40
ホテルの宿泊者割引が使える店で舌鼓でした。明日軽く観光して帰ります。お疲れ山でした!!

感想

過去最高な、日数も時間もかけた贅沢な山行でした。ずっと憧れてた雲ノ平。高天原山荘も最高でした。やりたかった山行ってこれだったのかなーと。

街が見えない場所に行ってみたくて来た北アルプス最深部。山小屋のありがたさも身に染みました。

ソロで山の中に身を置く事はリスクもあるけど、何も気にする事がない時間が楽しすぎて、一期一会の出会いも素敵すぎました。

今回ツェルト装備で行きました。
黒部五郎の強風にも耐えて素晴らしいとは思いましたが居住性が悪すぎて自分には合わないかなーと。睡眠てほんと大事と実感しました。

多少重くても筋トレでカバーしようと思いました(笑)

まだまだ知らない景色を見たい!
最高な5日間でした!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら