ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5894466
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

燧ヶ岳・至仏山【富士見下から】

2023年09月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
11:51
距離
48.9km
登り
2,955m
下り
2,935m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:19
休憩
0:25
合計
11:44
5:06
14
5:21
5:23
8
5:30
5:31
8
5:39
5:39
8
5:47
5:47
13
6:00
6:00
10
6:11
6:12
13
6:31
6:31
9
6:40
6:41
22
7:02
7:02
19
7:21
7:23
24
7:47
7:47
6
7:54
7:56
22
8:17
8:18
74
9:31
9:41
9
9:50
9:50
7
10:48
10:49
7
10:56
10:56
4
11:00
11:01
15
11:16
11:16
9
11:24
11:24
8
11:32
11:32
4
11:37
11:37
14
11:51
11:51
73
13:04
13:04
23
13:27
13:27
20
13:47
13:48
10
13:58
13:58
12
14:10
14:11
26
14:37
14:44
4
14:48
14:48
33
15:21
15:22
8
15:30
15:30
15
15:45
15:45
5
15:50
15:50
8
16:07
16:07
11
16:19
16:19
7
16:26
16:26
9
16:36
16:36
9
16:45
16:45
12
16:57
16:57
0
16:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富士見下駐車場無料です
洋式の水洗トイレありますが綺麗ではありません
コース状況/
危険箇所等
案内・踏み跡あります
その他周辺情報 道の駅かたしな
富士見下のトイレの下の駐車場に駐車
この先のゲート前にも10台は置けます
2023年09月02日 05:04撮影 by  SC-53C, samsung
10
9/2 5:04
富士見下のトイレの下の駐車場に駐車
この先のゲート前にも10台は置けます
林道を登って来てアヤメ平付近の稜線が見えてきました
2023年09月02日 05:58撮影 by  SC-53C, samsung
8
9/2 5:58
林道を登って来てアヤメ平付近の稜線が見えてきました
富士見峠に到着
ここにもトイレあります
2023年09月02日 06:12撮影 by  SC-53C, samsung
9
9/2 6:12
富士見峠に到着
ここにもトイレあります
尾瀬沼に向かいます
2023年09月02日 06:12撮影 by  SC-53C, samsung
8
9/2 6:12
尾瀬沼に向かいます
マイクロウェーブ反射板までこの道が続きます
笹払いもされています
2023年09月02日 06:13撮影 by  SC-53C, samsung
9
9/2 6:13
マイクロウェーブ反射板までこの道が続きます
笹払いもされています
マイクロウェーブ反射板から登山道になります
2023年09月02日 06:25撮影 by  SC-53C, samsung
9
9/2 6:25
マイクロウェーブ反射板から登山道になります
歩きながら右前方に日光の山々が見えます
白根山です
2023年09月02日 06:34撮影 by  SC-53C, samsung
11
9/2 6:34
歩きながら右前方に日光の山々が見えます
白根山です
白尾山に到着
2023年09月02日 06:40撮影 by  SC-53C, samsung
9
9/2 6:40
白尾山に到着
山頂の様子、笹はありますが日光方面の山々が見えます
2023年09月02日 06:40撮影 by  SC-53C, samsung
9
9/2 6:40
山頂の様子、笹はありますが日光方面の山々が見えます
皿伏山手前、濡れた笹を藪漕ぎします
2023年09月02日 07:11撮影 by  SC-53C, samsung
8
9/2 7:11
皿伏山手前、濡れた笹を藪漕ぎします
皿伏山に到着、2年振りです
眺望はありません
2023年09月02日 07:23撮影 by  SC-53C, samsung
11
9/2 7:23
皿伏山に到着、2年振りです
眺望はありません
大清水平に来ました尾瀬っぽくなってきました
2023年09月02日 07:46撮影 by  SC-53C, samsung
10
9/2 7:46
大清水平に来ました尾瀬っぽくなってきました
尾瀬沼に降りて来ました燧ヶ岳です
2023年09月02日 07:56撮影 by  SC-53C, samsung
13
9/2 7:56
尾瀬沼に降りて来ました燧ヶ岳です
尾瀬沼綺麗ですね
2023年09月02日 07:57撮影 by  SC-53C, samsung
13
9/2 7:57
尾瀬沼綺麗ですね
キンコウカです
2023年09月02日 08:10撮影 by  SC-53C, samsung
10
9/2 8:10
キンコウカです
燧ヶ岳に向かいます
2023年09月02日 08:11撮影 by  SC-53C, samsung
9
9/2 8:11
燧ヶ岳に向かいます
沼尻休憩所に来ました
2023年09月02日 08:16撮影 by  SC-53C, samsung
9
9/2 8:16
沼尻休憩所に来ました
急な登山道から振り返り尾瀬沼です
左が男体山、中央白根山です
2023年09月02日 09:11撮影 by  SC-53C, samsung
13
9/2 9:11
急な登山道から振り返り尾瀬沼です
左が男体山、中央白根山です
疲れますが花に癒されます
2023年09月02日 09:23撮影 by  SC-53C, samsung
8
9/2 9:23
疲れますが花に癒されます
俎瑤謀着
2023年09月02日 09:32撮影 by  SC-53C, samsung
12
9/2 9:32
俎瑤謀着
山頂賑わっています
前方の山は燧ヶ岳です
2023年09月02日 09:32撮影 by  SC-53C, samsung
11
9/2 9:32
山頂賑わっています
前方の山は燧ヶ岳です
天気が良く尾瀬沼綺麗です
2023年09月02日 09:33撮影 by  SC-53C, samsung
12
9/2 9:33
天気が良く尾瀬沼綺麗です
会津駒ヶ岳には雲が少しあり
2023年09月02日 09:38撮影 by  SC-53C, samsung
9
9/2 9:38
会津駒ヶ岳には雲が少しあり
燧ヶ岳に到着
2023年09月02日 09:50撮影 by  SC-53C, samsung
14
9/2 9:50
燧ヶ岳に到着
尾瀬ヶ原・至仏山も綺麗見えます
2023年09月02日 09:51撮影 by  SC-53C, samsung
12
9/2 9:51
尾瀬ヶ原・至仏山も綺麗見えます
こちらの山頂も賑わっています
2023年09月02日 09:51撮影 by  SC-53C, samsung
9
9/2 9:51
こちらの山頂も賑わっています
見晴新道分岐に降りて来ました
2023年09月02日 10:48撮影 by  SC-53C, samsung
7
9/2 10:48
見晴新道分岐に降りて来ました
見晴の小屋に来ました
2023年09月02日 10:56撮影 by  SC-53C, samsung
8
9/2 10:56
見晴の小屋に来ました
弥四郎清水冷たくて美味しいです
2023年09月02日 10:58撮影 by  SC-53C, samsung
13
9/2 10:58
弥四郎清水冷たくて美味しいです
トリカブトが沢山咲いていました
2023年09月02日 11:00撮影 by  SC-53C, samsung
10
9/2 11:00
トリカブトが沢山咲いていました
ウメバチソウも沢山咲いています
2023年09月02日 11:02撮影 by  SC-53C, samsung
7
9/2 11:02
ウメバチソウも沢山咲いています
木道を歩きながら至仏山です
2023年09月02日 11:02撮影 by  SC-53C, samsung
10
9/2 11:02
木道を歩きながら至仏山です
燧ヶ岳と歩荷さん何キロですかと聞くとニコッとして73キロですと爽やかに歩いて行かれました
2023年09月02日 11:05撮影 by  SC-53C, samsung
12
9/2 11:05
燧ヶ岳と歩荷さん何キロですかと聞くとニコッとして73キロですと爽やかに歩いて行かれました
昨年雪山登山をした景鶴山です
2023年09月02日 11:12撮影 by  SC-53C, samsung
12
9/2 11:12
昨年雪山登山をした景鶴山です
林道も沢山ありました
2023年09月02日 11:13撮影 by  SC-53C, samsung
9
9/2 11:13
林道も沢山ありました
池塘もいいですね
2023年09月02日 11:17撮影 by  SC-53C, samsung
9
9/2 11:17
池塘もいいですね
すすきも増えてきて秋ですね
2023年09月02日 11:21撮影 by  SC-53C, samsung
7
9/2 11:21
すすきも増えてきて秋ですね
草紅葉も色付いて来ました
2023年09月02日 11:29撮影 by  SC-53C, samsung
10
9/2 11:29
草紅葉も色付いて来ました
山の鼻小屋も賑わっています
2023年09月02日 11:52撮影 by  SC-53C, samsung
8
9/2 11:52
山の鼻小屋も賑わっています
燧ヶ岳と比べると至仏山は登りやすいですが蛇紋岩が滑ります
2023年09月02日 12:10撮影 by  SC-53C, samsung
9
9/2 12:10
燧ヶ岳と比べると至仏山は登りやすいですが蛇紋岩が滑ります
ツリガネニンジンです
2023年09月02日 12:18撮影 by  SC-53C, samsung
9
9/2 12:18
ツリガネニンジンです
紅葉も少しながら始まっています
2023年09月02日 12:22撮影 by  SC-53C, samsung
9
9/2 12:22
紅葉も少しながら始まっています
大分登って来ました振り返り尾瀬ヶ原と燧ヶ岳
この後携帯電話操作できず写真終了となりました残念
2023年09月02日 12:29撮影 by  SC-53C, samsung
12
9/2 12:29
大分登って来ました振り返り尾瀬ヶ原と燧ヶ岳
この後携帯電話操作できず写真終了となりました残念
操作できず自宅まで軌跡が続いてしまった。
編集で車の軌跡消しました。
2023年09月03日 06:49撮影
9
9/3 6:49
操作できず自宅まで軌跡が続いてしまった。
編集で車の軌跡消しました。

感想

1日で燧ヶ岳と至仏山を登りたいと思い無料の富士見下からスタート。
駐車場から富士見峠までは林道歩きマイクロウェーブ反射板までも笹払いされた広い登山道でここから先は狭くなり草も生え朝露で濡れていました。
朝露も想定していたのでゴアのシューズにゲーターでシューズの中は濡れませんでしたが草や笹が思っていたよりも高く上半身が濡れてしまいました。
皿伏山以降倒木はありますが良く整備された尾瀬になりました。
燧ヶ岳を登り尾瀬ヶ原を抜け至仏山へ至仏山に到着して携帯電話を出すと熱くなっていてロック解除のパターン入力ができない。
写真を撮りたいが操作できないため断念、鳩待峠に降りても動かない新しく建物を建てるようで基礎工事をやっていたが写真撮れず。
アヤメ平も綺麗でそこからの燧ヶ岳も良かったが写真撮れず。
駐車場に戻りレコを止めるにも操作できずそのまま帰宅、軌跡が自宅まで続いてしまった。
長男に見てもらい再起動ですぐ解決。
おじさん分からず勉強になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人

コメント

ヒデさん、こんにちは!
富士山も凄かったけど、これまた。。

実は左側半分、挑戦しようと考えていました。
0円で至仏山は登れるのか⁉ 的なタイトルで。

スーパーロング(?)、お疲れ様でした。(^^)ゞ
2023/9/3 11:59
いいねいいね
1
a-kazu2019さん

コメントありがとうございます。
昨年kazuさんが富士見下を何度も利用していたので私も今回利用しました。
ロングですが尾瀬なので危険がなく歩きやすかったです。
kazuさん昨年はここから燧ヶ岳に登っているので至仏山も問題ないでしょう。
頑張ってください!
2023/9/3 12:49
これは・・・お財布に優しい尾瀬周回と言うか、自分だったら二日で周りたい所ですね😅

もう9月だし、草紅葉が少し色づいてきた、尾瀬も涼しくなってきた頃合いでしょうか?
富士見下からの尾瀬大周回お疲れ様でした😲
2023/9/3 15:28
いいねいいね
1
かずらんさん

コメントありがとうございます。
尾瀬への登山口で唯一無料ありがたいです。

暑い日も続きますが秋も近づいてきましたね。
朝も戦場ヶ原は12℃しかなく尾瀬ヶ原も日中こそ暑いですが朝晩は冷え込んでいると思います。
尾瀬やっぱりいいですね!

2023/9/3 20:51
いいねいいね
1
燧ヶ岳至仏山まとめて日帰りお疲れ様です!
この二つ、いっぺんに行けないかと考えたことはありますが無理と考察しました。

どのくらいのペースなのかは想像つかないんですが、もう脚が終わってるはずの最後の富士見峠から富士見下1時間でレベルの高さがわかりました😅
2023/9/3 17:28
いいねいいね
1
number-shotさん

コメントありがとうございます。
いっぺんに二つけっこうハードでしたが天気良く雨の心配もなく尾瀬を満喫できました。
最長13hを予定しましたが12h掛からず周回できて良かったです。
2023/9/3 20:59
ヒデさん
凄すぎて😲
尾瀬の全てをワンデーで満喫出来るとは❗️
燧ヶ岳からの眺望は最高ですね。
アヤメ平も燧ヶ岳が見えて、さぞ美しかったのでしょうね。

草紅葉も始まったようですね。
今月、また狙ってみます♪
お疲れ様でした😁
2023/9/3 19:43
いいねいいね
1
HOKA_iwaiwaさん

コメントありがとうございます。
ワンデーで2座周り尾瀬を満喫できました。
眺望も1日良くアヤメ平の写真を残せなかったのが残念でした。

尾瀬やっぱりいいですねまた行ってみてください。
2023/9/3 21:03
ヒデさんすごすぎです😨
どんなに鍛えても日帰りじゃ無理😨

自分も富士見下から至仏山と笠ヶ岳行けるかルート設定してみたことあるけど、そこを回るだけで大変そうなので計画削除してしまいました😅

至仏山からの鳩待峠経由〜富士見下は歩きやすそうでしょうか?
大丈夫そうなら来年、その道でチャレンジしてみようとおもいます😁
2023/9/3 22:32
いいねいいね
1
まどかさん

コメントありがとうございます。
富士見下から至仏山間は歩きやすいです。富士見下から富士見峠までは林道、ここからは木道が続き鳩待峠への下りが木道と登山道が交互になりますが傾斜は緩やかです。
鳩待峠から至仏山も良く整備されています。
笠ヶ岳へは泥濘が多く歩きにくかったです。
駐車料金が掛からないのでなかなか良いですよ!
2023/9/4 6:00
ヒデさん、初めまして🙇‍♂。
同じ日に初めて尾瀬に足を踏み入れましたが、本格的に楽しむと尾瀬はこんなに素晴らしい所なんですね〜🤩。ヒデさんはちょっと楽しみ方が尋常じゃなさそうですが…😅。
人間ってこんなに歩けるもんなんですね〜😱。しかも日帰りで😆。驚くのを通り越して笑っちゃいました! 笑うしかない感じとでも申しましょうか…!?
もしかしてマウンテンバイクこっそり乗っちゃったとか、元競輪選手とかなんでしょうか…😵?ともかく、いかりや長介風に「ダメだこりゃ!」の脱帽で御座います🙇‍♂。
2023/9/4 21:29
いいねいいね
1
風太郎さんこちらこそ初めまして。

コメントありがとうございます。
黒岩山お疲れ様でした。
お互い近くにいたんですね。
尾瀬もっとたくさん良い所あるので是非足を運んでみてください。

私は欲張りなのであっちもこっちもと頑張って歩いてしまいます。
競輪選手ではなかったですがMTBやロードバイクでレースをやっていたのでその時の体力のお釣りが残っているようです。

風太郎さんも頑張ってください。
2023/9/5 7:28
こんにちは。
48.9kmって…それ、車で移動する距離です。
しかも休憩25分って…。
至仏山だけで限界感じてる私からすると、雲の上の方です。
もぅスゲェ〜しかでてきません。
本当にお疲れ様でした。
2023/9/5 13:22
いいねいいね
1
Varonさん

初めましていつも拍手ありがとうございます。
どうせ尾瀬に行くならと欲をかき2座周りました。
登山の後のお酒旨いですよね!
Varonさんの登山後のいろいろなお酒の銘柄楽しく拝見しています。
お酒を美味しく飲むためにお互い登山頑張りましょう。
2023/9/5 16:08
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 関東 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら