ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5894736
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳 雪倉岳 朝日岳(蓮華温泉からテント泊周回)

2023年08月31日(木) ~ 2023年09月02日(土)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
24:35
距離
35.5km
登り
2,996m
下り
3,022m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:34
休憩
0:36
合計
8:10
4:57
4:58
6
5:04
5:05
107
6:52
6:52
74
8:06
8:20
65
9:25
9:30
51
10:21
10:31
62
11:33
11:33
53
12:26
12:31
14
12:45
12:45
18
2日目
山行
8:01
休憩
0:21
合計
8:22
5:48
5:49
26
6:15
6:18
34
6:52
6:59
47
7:46
7:46
59
8:45
8:51
48
9:39
9:43
122
11:45
11:45
21
12:06
12:06
83
13:29
13:29
10
13:39
3日目
山行
6:53
休憩
0:19
合計
7:12
4:30
10
4:40
4:47
52
5:39
5:47
37
6:24
6:24
120
8:24
8:25
56
9:21
9:21
6
9:27
9:27
44
10:11
10:13
37
10:50
10:50
33
11:23
11:24
4
11:28
11:28
11
11:39
11:39
3
11:42
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
いつもながら
遅い歩みのため早めに出発。
平日なので駐車場は問題なし。
2023年08月31日 04:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 4:57
いつもながら
遅い歩みのため早めに出発。
平日なので駐車場は問題なし。
ウメバチソウが下から上までいっぱい。
2023年08月31日 05:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 5:13
ウメバチソウが下から上までいっぱい。
2023年08月31日 05:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 5:27
2023年08月31日 06:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 6:00
2023年08月31日 06:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 6:24
2023年08月31日 06:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 6:47
2023年08月31日 06:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 6:47
急登が一旦緩和される天狗の庭。
とてもいい所です。
2023年08月31日 06:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 6:51
急登が一旦緩和される天狗の庭。
とてもいい所です。
2023年08月31日 06:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 6:52
まだちょっと甘みが足りないです。
2023年08月31日 07:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 7:14
まだちょっと甘みが足りないです。
2023年08月31日 07:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 7:59
ようやく大池の台地に乗っかりました。
2023年08月31日 08:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 8:01
ようやく大池の台地に乗っかりました。
2023年08月31日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 8:10
お手洗いをお借りして
少しもぐもぐtimeしながら
池を愛でる。
2023年08月31日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 8:11
お手洗いをお借りして
少しもぐもぐtimeしながら
池を愛でる。
さて、ここからは素晴らしい景色の稜線歩き。
2023年08月31日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/31 8:20
さて、ここからは素晴らしい景色の稜線歩き。
チングルマの果穂にも
色があって白やピンクが波のようにきれい。
2023年08月31日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 8:25
チングルマの果穂にも
色があって白やピンクが波のようにきれい。
2023年08月31日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 8:27
ホッシーが朝食中。
2023年08月31日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 8:36
ホッシーが朝食中。
ボケたけど可愛いコントラスト。
2023年08月31日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 8:49
ボケたけど可愛いコントラスト。
トウヤクリンドウ
今季初で喜んでいたら
この先トウヤクリンドウまみれだった(笑)
2023年08月31日 09:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 9:05
トウヤクリンドウ
今季初で喜んでいたら
この先トウヤクリンドウまみれだった(笑)
やはり湖面は青空が似合う。
2023年08月31日 09:08撮影 by  iPhone XR, Apple
8/31 9:08
やはり湖面は青空が似合う。
この子は本当に草紅葉の代表格。
2023年08月31日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 9:12
この子は本当に草紅葉の代表格。
2023年08月31日 09:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 9:13
2023年08月31日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/31 9:20
2023年08月31日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 9:32
2023年08月31日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 9:53
アオノツガザクラが咲き残っていた♡
2023年08月31日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 10:15
アオノツガザクラが咲き残っていた♡
コバイケイソウの枯れたクルクルもキュート♡
2023年08月31日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 10:18
コバイケイソウの枯れたクルクルもキュート♡
小蓮華山。
2023年08月31日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 10:22
小蓮華山。
あちらへ。
2023年08月31日 10:23撮影 by  iPhone XR, Apple
8/31 10:23
あちらへ。
黒部川河口、日本海、能登半島を臨みながら歩くって、なんて気持が良いのだろう。
2023年08月31日 10:24撮影 by  iPhone XR, Apple
8/31 10:24
黒部川河口、日本海、能登半島を臨みながら歩くって、なんて気持が良いのだろう。
しましま。
2023年08月31日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 10:32
しましま。
三国境
2023年08月31日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 11:19
三国境
大好きなイワベンケイの紅葉。
2023年08月31日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 11:40
大好きなイワベンケイの紅葉。
2023年08月31日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/31 11:40
2023年08月31日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/31 12:04
2023年08月31日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 12:05
2023年08月31日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 12:07
2023年08月31日 12:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 12:12
毛が付いてる。チシマか?
2023年08月31日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 12:15
毛が付いてる。チシマか?
何年振りだろう。
白馬岳。
2023年08月31日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 12:25
何年振りだろう。
白馬岳。
ここは素通り。
2023年08月31日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 12:44
ここは素通り。
かわいい♡
2023年08月31日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 12:46
かわいい♡
2023年08月31日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 12:46
白馬村営頂上宿舎でテントの受付。
2023年08月31日 13:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 13:02
白馬村営頂上宿舎でテントの受付。
2023年08月31日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 13:24
2023年08月31日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 13:27
2023年08月31日 14:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 14:52
今日はこれくらいの団地。
2023年08月31日 18:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 18:04
今日はこれくらいの団地。
夕食後
丸山お散歩。
2023年08月31日 18:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 18:06
夕食後
丸山お散歩。
日本海が柔らかく光る。
2023年08月31日 18:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 18:08
日本海が柔らかく光る。
ずっと見えている剱岳。
2023年08月31日 18:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/31 18:09
ずっと見えている剱岳。
明日に備えて早めに就寝。
夜中にブルームーンの明るさで目が覚めた(⌒∇⌒)
2023年08月31日 18:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8/31 18:36
明日に備えて早めに就寝。
夜中にブルームーンの明るさで目が覚めた(⌒∇⌒)
朝、ブルームーンと登山者。
2023年09月01日 05:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/1 5:10
朝、ブルームーンと登山者。
杓子岳の輝き。
2023年09月01日 05:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 5:16
杓子岳の輝き。
雪渓とお花畑。
2023年09月01日 05:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 5:24
雪渓とお花畑。
ウサギギクが全部あっち向き(笑)
2023年09月01日 05:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 5:28
ウサギギクが全部あっち向き(笑)
影白馬とうっすら反薄明光線。
2023年09月01日 05:32撮影 by  iPhone XR, Apple
9/1 5:32
影白馬とうっすら反薄明光線。
剱岳おはよう。
2023年09月01日 05:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 5:32
剱岳おはよう。
槍ヶ岳おはよう。
2023年09月01日 05:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 5:33
槍ヶ岳おはよう。
富士山おはよう。
2023年09月01日 05:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 5:33
富士山おはよう。
2023年09月01日 05:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 5:48
2023年09月01日 06:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 6:02
2023年09月01日 06:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 6:14
旭岳からも反薄明光線。
2023年09月01日 06:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 6:18
旭岳からも反薄明光線。
2023年09月01日 06:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 6:26
三国境から雪倉岳へ。
2023年09月01日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 7:08
三国境から雪倉岳へ。
ザレ道を降りると
チングルマの楽園。
2023年09月01日 07:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 7:11
ザレ道を降りると
チングルマの楽園。
2023年09月01日 07:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 7:12
フルーツ狩り
食べ放題。
2023年09月01日 07:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 7:31
フルーツ狩り
食べ放題。
2023年09月01日 07:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 7:33
2023年09月01日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 7:55
2023年09月01日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 8:12
ふんわり秋。
2023年09月01日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 8:23
ふんわり秋。
2023年09月01日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 8:26
2023年09月01日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 8:27
雪倉岳避難小屋
2023年09月01日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 8:32
雪倉岳避難小屋
2023年09月01日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 8:41
2023年09月01日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 8:41
2023年09月01日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 8:44
綺麗です。
残雪期はここ泊もありかも。
2023年09月01日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 8:44
綺麗です。
残雪期はここ泊もありかも。
雪倉岳へ登る途中で振り返る。
2023年09月01日 08:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 8:54
雪倉岳へ登る途中で振り返る。
あらハクサンイチゲでは?
2023年09月01日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 8:58
あらハクサンイチゲでは?
2023年09月01日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 9:06
2023年09月01日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 9:08
2023年09月01日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 9:12
雪倉岳。
初めまして
ずっとあこがれていました。
2023年09月01日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 9:34
雪倉岳。
初めまして
ずっとあこがれていました。
お話したら
なんと同じ出身地のご近所さん(笑)
こんなに遠くに来て市長選とかローカル話で盛り上がる。
2023年09月01日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 9:42
お話したら
なんと同じ出身地のご近所さん(笑)
こんなに遠くに来て市長選とかローカル話で盛り上がる。
頂上直下で発見
コマクサさん。
2023年09月01日 09:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 9:55
頂上直下で発見
コマクサさん。
2023年09月01日 10:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 10:13
2023年09月01日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 10:14
カライトソウもカラフル。
2023年09月01日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 10:31
カライトソウもカラフル。
「オンタデは可愛い」に1票。
2023年09月01日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 10:33
「オンタデは可愛い」に1票。
2023年09月01日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 10:45
2023年09月01日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 10:46
この子もいた。
2023年09月01日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 10:53
この子もいた。
2023年09月01日 10:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 10:56
2023年09月01日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 10:59
クルマユリの花後かな?
葉っぱも綺麗です。
2023年09月01日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 11:01
クルマユリの花後かな?
葉っぱも綺麗です。
控えめなマツムシソウ
2023年09月01日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 11:03
控えめなマツムシソウ
イワショウブ大好き。
2023年09月01日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 11:07
イワショウブ大好き。
ここもだんだん崩落していくのだろうか。
2023年09月01日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 11:21
ここもだんだん崩落していくのだろうか。
湿地帯へ。
2023年09月01日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 11:39
湿地帯へ。
2023年09月01日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 11:44
メルヘンすぎて進まない。
2023年09月01日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 11:44
メルヘンすぎて進まない。
モウセンゴケ♡
2023年09月01日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 11:45
モウセンゴケ♡
2023年09月01日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 11:46
2023年09月01日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 11:49
2023年09月01日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 11:55
2023年09月01日 11:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 11:59
三色♡
2023年09月01日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 12:18
三色♡
木道と池塘は最強の組み合わせだ。
2023年09月01日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 12:18
木道と池塘は最強の組み合わせだ。
秋に包まれながらてくてく♪
2023年09月01日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 12:23
秋に包まれながらてくてく♪
2023年09月01日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 12:32
遠くから点のように見えていたが水平歩道を越えると
突然近くに現れる朝日小屋。
2023年09月01日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 12:59
遠くから点のように見えていたが水平歩道を越えると
突然近くに現れる朝日小屋。
時々岩場。
ロープは新しい。
整備に感謝。
2023年09月01日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 13:07
時々岩場。
ロープは新しい。
整備に感謝。
2023年09月01日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 13:29
なんていい所なんだ…
2023年09月01日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 13:34
なんていい所なんだ…
白馬、雪倉、丸見えではないか…♡
2023年09月01日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 13:34
白馬、雪倉、丸見えではないか…♡
怖いという噂でしたが
早めの到着だったからか優しい雰囲気でした。
2023年09月01日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 13:38
怖いという噂でしたが
早めの到着だったからか優しい雰囲気でした。
間もなく今季終了の朝日小屋ですが
滑り込みました(⌒∇⌒)
2023年09月01日 16:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 16:04
間もなく今季終了の朝日小屋ですが
滑り込みました(⌒∇⌒)
アウトドアのインドア派。
2023年09月01日 16:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 16:41
アウトドアのインドア派。
2023年09月01日 16:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 16:45
2023年09月01日 16:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 16:47
何気に、かさばるアマノフーズ味噌汁(笑)
2023年09月01日 17:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/1 17:35
何気に、かさばるアマノフーズ味噌汁(笑)
雪倉見ながらラーメン夕食。
2023年09月01日 17:40撮影 by  iPhone XR, Apple
9/1 17:40
雪倉見ながらラーメン夕食。
2023年09月01日 18:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/1 18:58
今日は一気に家まで帰るので
早めに出発。
2023年09月02日 04:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 4:32
今日は一気に家まで帰るので
早めに出発。
紅の池塘。
2023年09月02日 04:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 4:42
紅の池塘。
全てが赤に染まる
2023年09月02日 05:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/2 5:04
全てが赤に染まる
2023年09月02日 05:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 5:06
2023年09月02日 05:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/2 5:08
2023年09月02日 05:12撮影 by  iPhone XR, Apple
9/2 5:12
2023年09月02日 05:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 5:17
2023年09月02日 05:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 5:34
2023年09月02日 05:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/2 5:35
2023年09月02日 05:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 5:38
今日も影朝日♡
2023年09月02日 05:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 5:38
今日も影朝日♡
2023年09月02日 05:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 5:49
2023年09月02日 05:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 5:49
朝日岳直下の雪渓周りは
雪が溶けて春が来たばかり。
ハクサンコザクラがいた!
2023年09月02日 05:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/2 5:52
朝日岳直下の雪渓周りは
雪が溶けて春が来たばかり。
ハクサンコザクラがいた!
2023年09月02日 05:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 5:52
2023年09月02日 05:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 5:54
2023年09月02日 05:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/2 5:54
2023年09月02日 05:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/2 5:55
2023年09月02日 06:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 6:11
ここが栂海新道の分岐となります。
私は五輪尾根の方へ。
2023年09月02日 06:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 6:17
ここが栂海新道の分岐となります。
私は五輪尾根の方へ。
2023年09月02日 06:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 6:26
2023年09月02日 06:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 6:27
2023年09月02日 06:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 6:32
2023年09月02日 06:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 6:46
2023年09月02日 06:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/2 6:47
2023年09月02日 07:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 7:01
2023年09月02日 07:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 7:13
五輪尾根ったら、湿地や池塘や木道がいっぱいでメルヘン♡
2023年09月02日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 7:54
五輪尾根ったら、湿地や池塘や木道がいっぱいでメルヘン♡
五輪高原を過ぎると
修行の道が始まる。
2023年09月02日 08:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 8:06
五輪高原を過ぎると
修行の道が始まる。
2023年09月02日 09:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 9:20
2023年09月02日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 9:48
この瀬戸川からの登り返したるや…
暑さもあって死ぬかと思ったわ…マジでえげつない。
2023年09月02日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:11
この瀬戸川からの登り返したるや…
暑さもあって死ぬかと思ったわ…マジでえげつない。
兵馬の平で癒され。
2023年09月02日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:50
兵馬の平で癒され。
直射日光を浴びると暑い…
2023年09月02日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:50
直射日光を浴びると暑い…
ブナの森に癒され。
2023年09月02日 10:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 10:57
ブナの森に癒され。
鉱山道分岐。
終わりは近い。
2023年09月02日 11:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:23
鉱山道分岐。
終わりは近い。
蓮華温泉キャンプ場を突っ切っていったる。
2023年09月02日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:27
蓮華温泉キャンプ場を突っ切っていったる。
お疲れ自分。
最高だったね♪
ありがとうございました。
2023年09月02日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/2 11:39
お疲れ自分。
最高だったね♪
ありがとうございました。

感想

憧れだった雪倉岳と朝日岳は程よい孤独感が心地よく、静かで去り難かった。
五輪尾根はとても長いけど美しい道。
ただ最後の登り返しは暑くて厳しかったが
お天気に恵まれ、とても良い山旅でした。

※ 危険箇所はありませんが、白馬や三国境付近は岩稜やザレなどあり、そこは慎重に。アップダウンも多いので体力が要ります。

※ 朝日小屋は2023年は9/3で営業終了しました。
現在はテント場は水場もトイレも使えません。
(水平歩道へ10分程行くと沢水あり。)

※ 五輪尾根は今年は渇水なので危険箇所はなし
途中沢沿いを行くので増水時は注意した方がいいかも。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら