ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5930178
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

裏高尾 秋の花

2023年09月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:57
距離
11.5km
登り
647m
下り
669m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
1:32
合計
6:57
8:27
24
9:08
9:27
39
11:46
12:27
3
12:30
0:00
23
12:53
0:00
9
13:02
13:05
11
13:34
0:00
9
13:43
13:49
37
14:26
14:31
14
14:45
0:00
4
14:49
14:58
4
15:02
0:00
14
15:16
0:00
8
 まだ暑い盛りだが お天気が良さそうなので2ヵ月振りの裏高尾 秋の花を見に出かけた 
天候 晴れ 日向は暑かった
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
高尾駅北口8:12発小仏行 日影8:26着
高尾山口駅15:27発
コース状況/
危険箇所等
コース通りなので 危険個所や泥濘なし
その他周辺情報 城山茶屋 ビール500mlが600円になっていた
ここからスタート 朝から暑い
2023年09月13日 08:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 8:27
ここからスタート 朝から暑い
ツルボ ガードレール際は
2023年09月13日 08:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 8:28
ツルボ ガードレール際は
センニンソウ 沢沿いなので
2023年09月13日 08:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/13 8:28
センニンソウ 沢沿いなので
キンミズヒキ 盛りだった
2023年09月13日 08:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 8:28
キンミズヒキ 盛りだった
キツネノマゴ 日影林道には多い
2023年09月13日 08:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 8:29
キツネノマゴ 日影林道には多い
イヌザンショウ 葉がアゲハチョウの食草
2023年09月13日 08:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 8:29
イヌザンショウ 葉がアゲハチョウの食草
オヤマボクチ 蕾
2023年09月13日 08:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/13 8:36
オヤマボクチ 蕾
ハバヤマーとは葉の基部に丸みがあり違う
2023年09月13日 08:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 8:37
ハバヤマーとは葉の基部に丸みがあり違う
ヤマノイモ 実の下に花があるから
2023年09月13日 08:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/13 8:36
ヤマノイモ 実の下に花があるから
ダンドボロギク 頭花は上向き
2023年09月13日 08:38撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 8:38
ダンドボロギク 頭花は上向き
ミズヒキ 雄花が咲いている
2023年09月13日 08:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 8:40
ミズヒキ 雄花が咲いている
ギンミズヒキ 何枚撮ってもこんなものだった
3
ギンミズヒキ 何枚撮ってもこんなものだった
ヤブミョウガ 実は青藍色や紺色へ
2023年09月13日 08:41撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 8:41
ヤブミョウガ 実は青藍色や紺色へ
ミヤマフユイチゴ 数多かった
2023年09月13日 08:48撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 8:48
ミヤマフユイチゴ 数多かった
ヤブマメ 旗弁は紫色
2023年09月13日 08:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 8:51
ヤブマメ 旗弁は紫色
ヌスビトハギ 揺れるのでピントが合わない
2023年09月13日 08:52撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 8:52
ヌスビトハギ 揺れるのでピントが合わない
フジカンゾウ 花が大きく 奇数羽状複葉
2023年09月13日 09:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/13 9:04
フジカンゾウ 花が大きく 奇数羽状複葉
ハグロソウ 雄蕊2つ 雌蕊の柱頭は2裂
2023年09月13日 10:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 10:13
ハグロソウ 雄蕊2つ 雌蕊の柱頭は2裂
白花のハグロソウ ある所には毎年咲くらしい
4
白花のハグロソウ ある所には毎年咲くらしい
ゲンノショウコ 茎や萼に毛が多い
3
ゲンノショウコ 茎や萼に毛が多い
ミツバフウロ 萼片や茎に圧毛があるらしいが 割とツルツル
3
ミツバフウロ 萼片や茎に圧毛があるらしいが 割とツルツル
タカオフウロのように萼片に長毛がなかったので
4
タカオフウロのように萼片に長毛がなかったので
ハシカグサ 花の直径2弌)榲に小さい
3
ハシカグサ 花の直径2弌)榲に小さい
(麻疹草)葉が乾くと赤褐色になり はしかの発疹の変化に似るためらしい…
3
(麻疹草)葉が乾くと赤褐色になり はしかの発疹の変化に似るためらしい…
コアカソの実 葉形と片側鋸歯が8個以内から
2023年09月13日 08:59撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 8:59
コアカソの実 葉形と片側鋸歯が8個以内から
ツリフネソウ 蝋細工のようだ
2023年09月13日 09:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 9:11
ツリフネソウ 蝋細工のようだ
距から花の形が始まるのは驚き
2023年09月13日 10:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 10:40
距から花の形が始まるのは驚き
ここでいつも休憩する
2023年09月13日 09:13撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/13 9:13
ここでいつも休憩する
マツカゼソウ ほぼ実になっている
2023年09月13日 09:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 9:25
マツカゼソウ ほぼ実になっている
シュウブンソウ 秋分の頃に咲くから…
2023年09月13日 09:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/13 9:26
シュウブンソウ 秋分の頃に咲くから…
ヤマホトトギス 咲いているのはヤマーだった
2023年09月13日 09:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 9:43
ヤマホトトギス 咲いているのはヤマーだった
コチヂミザサ 雄蕊の葯 白いブラシの雌花
2023年09月13日 09:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/13 9:44
コチヂミザサ 雄蕊の葯 白いブラシの雌花
ミヤマタニソバ 葉は△形
2023年09月13日 09:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 9:46
ミヤマタニソバ 葉は△形
オオヤマハコベ 花びらカニの鋏のよう(萼の先は尖り花びらより長い)萼や柄には液体を分泌する腺毛が密生
2023年09月13日 09:53撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 9:53
オオヤマハコベ 花びらカニの鋏のよう(萼の先は尖り花びらより長い)萼や柄には液体を分泌する腺毛が密生
ノブキ(見難いが クモに摑まったシロオビクロナミシャク?)
2023年09月13日 09:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 9:55
ノブキ(見難いが クモに摑まったシロオビクロナミシャク?)
サクラタデ?
2023年09月13日 10:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 10:04
サクラタデ?
ユウガギク 上部の葉が披針形
2023年09月13日 10:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 10:08
ユウガギク 上部の葉が披針形
タマアジサイ 咲き始め
2023年09月13日 10:08撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 10:08
タマアジサイ 咲き始め
ウスゲタマブキ(キク科 コウモリソウ属)葉腋にむかごが付いている
2023年09月13日 10:15撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/13 10:15
ウスゲタマブキ(キク科 コウモリソウ属)葉腋にむかごが付いている
ヤブタバコ 葉腋に黄色い頭花を着ける
4
ヤブタバコ 葉腋に黄色い頭花を着ける
ウシタキソウ 葉に毛多く 基部は心形だった
3
ウシタキソウ 葉に毛多く 基部は心形だった
ダイコンソウ 多かった(実の棘がS字なのが特徴)
2023年09月13日 10:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/13 10:27
ダイコンソウ 多かった(実の棘がS字なのが特徴)
タイアザミとマルバハナバチ
2023年09月13日 10:29撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 10:29
タイアザミとマルバハナバチ
クズ 今度ウラギンシジミの幼虫を探してみよう
2023年09月13日 10:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 10:36
クズ 今度ウラギンシジミの幼虫を探してみよう
ミゾソバ 花が大きかった
2023年09月13日 10:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 10:37
ミゾソバ 花が大きかった
サルトリイバラ 実(茎に棘が少ない?)
2023年09月13日 11:11撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/13 11:11
サルトリイバラ 実(茎に棘が少ない?)
フクシマシャジン(探していた花)花序が互生 萼片の付け根が幅広
3
フクシマシャジン(探していた花)花序が互生 萼片の付け根が幅広
ヤブラン 花が咲いていた
2023年09月13日 11:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 11:17
ヤブラン 花が咲いていた
クリの実 少なかった?
2023年09月13日 11:14撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 11:14
クリの実 少なかった?
ヤマハギ 花序は葉より長い(葉を見るとマルバー?)
2023年09月13日 11:24撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/13 11:24
ヤマハギ 花序は葉より長い(葉を見るとマルバー?)
ナンテンハギ 花は鮮やかだが変化も多い
2023年09月13日 11:25撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 11:25
ナンテンハギ 花は鮮やかだが変化も多い
オトコエシ 半日蔭でピンボケです
2023年09月13日 11:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 11:27
オトコエシ 半日蔭でピンボケです
カシワバハグマ 花冠がカールしている
2023年09月13日 11:30撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/13 11:30
カシワバハグマ 花冠がカールしている
イヌショウマ サラシナーに比べ花柄が無くまばらな花
2023年09月13日 11:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 11:32
イヌショウマ サラシナーに比べ花柄が無くまばらな花
シモバシラ ここでも氷華が見られるのかな
2023年09月13日 11:32撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 11:32
シモバシラ ここでも氷華が見られるのかな
小仏城山頂 おでん頂きました
2023年09月13日 11:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/13 11:45
小仏城山頂 おでん頂きました
スズメウリ 雄花と幼果
2023年09月13日 11:45撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 11:45
スズメウリ 雄花と幼果
オケラ 苞葉が痛そうだ
2023年09月13日 12:20撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/13 12:20
オケラ 苞葉が痛そうだ
タイアザミとホウジャク?
2023年09月13日 12:23撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 12:23
タイアザミとホウジャク?
クサクワ ぽつぽつと咲き始めている
2023年09月13日 12:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 12:27
クサクワ ぽつぽつと咲き始めている
ヒガンバナ 咲き始めのようだ
2023年09月13日 12:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 12:28
ヒガンバナ 咲き始めのようだ
ノハラアザミ 尾根道に多い
2023年09月13日 12:34撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 12:34
ノハラアザミ 尾根道に多い
ノササゲ 蕾(葉はアイロンを当てたよう…納得)
2023年09月13日 12:37撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 12:37
ノササゲ 蕾(葉はアイロンを当てたよう…納得)
アキカラマツ 花が黄色に見える
2023年09月13日 12:40撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 12:40
アキカラマツ 花が黄色に見える
アブラチャンの実 燃やす良い香りがするらしい
2023年09月13日 12:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 12:42
アブラチャンの実 燃やす良い香りがするらしい
アキノタムラソウでしょうか?
2023年09月13日 12:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 12:44
アキノタムラソウでしょうか?
マルバハギ 葉が丸く 葉より先に花が出ない
2023年09月13日 12:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 12:44
マルバハギ 葉が丸く 葉より先に花が出ない
ワレモコウ 花は終わっている
2023年09月13日 12:46撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 12:46
ワレモコウ 花は終わっている
アオツヅラフジ 果実は有毒
2023年09月13日 12:50撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 12:50
アオツヅラフジ 果実は有毒
ヒヨドリバナ あまり見なかった
2023年09月13日 12:55撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 12:55
ヒヨドリバナ あまり見なかった
ヤマボウシの実 まだまだ
2023年09月13日 12:56撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 12:56
ヤマボウシの実 まだまだ
ゴンズイの実 忍者に見える
2023年09月13日 13:01撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 13:01
ゴンズイの実 忍者に見える
クズの実 花のようには目立たない
2023年09月13日 13:33撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 13:33
クズの実 花のようには目立たない
ナガバノコウヤボウキ 葉が束生する2年枝に付く花が着くらしい
2023年09月13日 13:28撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 13:28
ナガバノコウヤボウキ 葉が束生する2年枝に付く花が着くらしい
ウド 雄蕊が残っている
2023年09月13日 13:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 13:36
ウド 雄蕊が残っている
ハンショウヅルの実
2023年09月13日 13:36撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/13 13:36
ハンショウヅルの実
ウバユリの実
2023年09月13日 13:43撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 13:43
ウバユリの実
ガンクビソウ 所々に
2023年09月13日 13:42撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 13:42
ガンクビソウ 所々に
ナンバンギセル 今日咲いたようだ
4
ナンバンギセル 今日咲いたようだ
哀愁が漂うのは
萎れるのが早いから…
3
萎れるのが早いから…
ツルリンドウ ここのはよく絡んでいる
3
ツルリンドウ ここのはよく絡んでいる
ツルニンジン 順番待ちで撮影
4
ツルニンジン 順番待ちで撮影
蕾も多い
高尾山頂 平日午後で人も少ないようだ
2023年09月13日 13:49撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 13:49
高尾山頂 平日午後で人も少ないようだ
丹沢山塊は 雲が多いようだ
2023年09月13日 13:51撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 13:51
丹沢山塊は 雲が多いようだ
ノダケ 数は少なかった
2023年09月13日 14:02撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/13 14:02
ノダケ 数は少なかった
ヤマホトトギスとシロオビクロナミシャク
2023年09月13日 14:03撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/13 14:03
ヤマホトトギスとシロオビクロナミシャク
薬王院本殿 早く涼しくなりますように
2023年09月13日 14:27撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 14:27
薬王院本殿 早く涼しくなりますように
モミジバハグマ 終盤だった
2023年09月13日 14:31撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
4
9/13 14:31
モミジバハグマ 終盤だった
野草園はパスして
2023年09月13日 14:44撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 14:44
野草園はパスして
リフトで降りる 10分以上楽しめる?
2023年09月13日 15:04撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 15:04
リフトで降りる 10分以上楽しめる?
午前中にいろいろとお話ししてくださった方の写真(だと思う)
2023年09月13日 15:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 15:17
午前中にいろいろとお話ししてくださった方の写真(だと思う)
センブリの話もお聞きして 是非見に行きたい
2023年09月13日 15:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 15:17
センブリの話もお聞きして 是非見に行きたい
甲州街道のイチョウ並木を同じように見てみたい
2023年09月13日 15:17撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 15:17
甲州街道のイチョウ並木を同じように見てみたい
清滝駅前も人は少ない
2023年09月13日 15:19撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
3
9/13 15:19
清滝駅前も人は少ない
電車で帰ります
2023年09月13日 15:26撮影 by  COOLPIX P610, NIKON
2
9/13 15:26
電車で帰ります
撮影機器:

感想

 日影BSから日影林道を上がって 小仏城山で水分補給?を兼ねビールとおでん 🍙で昼食)尾根道で一丁平 もみじ台 高尾山 冨士道から1号路で下山を考えていたが 暑さには勝てずかすみ台でビールと天狗焼きをおやつ?に頂き 最後はリフトで下山となった(リフトでは念願の写真を撮って頂いた)
 前半の小仏城山まで時間を掛け過ぎたが 花が多く楽しかった
 後半はどうしても人が多くなるので 少々急ぎ気味だったが もみじ台下の階段が炎天下できつかったのか かすみ台での休憩につながった?

 今回お会いした4名の方に貴重な花を教えていただいた(感謝 感謝)その中でも 日影林道を上がっている途中 虫の写真を撮っていらした先輩に出会い 裏高尾の植生が変化していることや希少種の撮影場所などをお聞きした。植生保護の観点からも貴重種の写真はあまり撮らないらしいが 高尾山に関係する写真を京王や高尾599等に提供していると仰るので 帰りに 清滝駅に掲示されている写真を拝見させて頂こうと寄ってみた。その美しさに感激し 凄い写真家さんだったと驚くと同時に もっと高尾の花や写真のことをお聞きしたかった。残念至極です
 いつになく楽しい山行になり 嬉しい限りです。ありがとうございました
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

いい山行でしたね‥今回は申し訳ありませんでした‥又声をかけてください。
2023/9/15 7:22
hiromusashiさん
 ありがとうございます
 お天気にも恵まれ 花も多く楽しい山行でした。今後ご一緒しましょう!
2023/9/16 18:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら