【那須岳(栃木・1915m)】やっぱり山はこれでなくちゃ!ピーカン天気キター!!(リハビリ登山第9弾)
- GPS
- 08:00
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 728m
- 下り
- 726m
コースタイム
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:52
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
アクセス:県道17号線・那須ロープウエイ手前にある 駐車料金:無料(第一、第二合わせて普通車87台) トイレ:あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし トレースがしっかりついており、スノーシューは不要でした。 |
その他周辺情報 | 大丸温泉旅館 http://www.omaru.co.jp/ 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本269 TEL:0287-76-3050 日帰り入浴:1000円 11:30〜14:30 不定休 |
写真
感想
那須塩原へは仕事でしか訪れたことがなく、
しかもほとんどが日帰り。
駅の待合室から見える山の景色を横目に
「いつか登ってみたいなあ」と思っていました。
レコを見ると、那須岳は標高差4、500m。
冬は強風が吹き荒れることで知られるそうだが、
難所は特になく冬山の初心者向きコースとのこと。
週末の天気予報は晴れマーク、
風さえ凌げれば何とか行けるかも!
というわけで、リハビリ登山第9弾は那須岳に決めました。
夜中の3時に大垣を出て、
那須インターから県道17号線に入ると、
目の前に見える那須岳と雲一つない青空に、
気分は高まるばかり。
逸る気持ちを抑えながら大丸駐車場へ向かいます。
幸い、道路に雪はなく前輪駆動でも坂道を登ることが出来ました。
駐車場はクルマでいっぱい。
身支度をして、登山届を提出して出発。
すでに多くの人が先行していたためか、
トレースはバッチリついています。
そして、目の前に朝日岳と雲一つない青空に、
ペースも自然と上がっていきます。
強風地獄を想像して、
ザックにはツェルトはもちろん、
着替えや防寒着を詰め込んでいたが予想外の無風。
嬉しいけど汗だくに。
ロープウエイ山麓駅でアイゼンを装着。
峠の茶屋手前で朝日岳が目の前にどーんと見えてきたので、
カメラをと思ったら、ないっ!
さっきアイゼン装着した時に、落っことしたらしい。
この景色でカメラがないのは致命傷。
いそいそとロープウエイまで戻ります。
30分くらいここでロス、
取り戻そうとペースを上げてさらに汗だくに。
ここで例のアレ♪「つぼ顔」
瞬間冷却、何とも気持ちが良い。
峠の茶屋登山口を過ぎた辺りから、
明らかにペースが落ちてきました。
さすがに良い景色だったのではしゃぎすぎたせいか、
それともカメラ落としてアルバイトしたせいか、
とにかくちょっと歩いただけで息が上がるし、
頭がボーっとするし、体がやけに重たい。
峠の茶屋跡避難小屋に着く頃にはすっかりヘロヘロに。
ここでちょっと早めの昼食休憩をとりました。
真っ青な空の下の雄大な景色に気分は上々。
休憩をしっかりと取って、ご飯も食べて元気回復。
体が身軽になりました。
そういえば、朝食べてなかったな。
さっきのはシャリバテだったんだ(笑)
あちこちにできているエビの尻尾。
普段の風の厳しさを物語っていますが、
そよ風でした。
山頂からの景色も最高でした!
風がなかったので、あんまり寒く感じなかったです。
むしろ太陽の光で温かく感じました。
しばし景色を堪能してから戻ります。
峠の茶屋跡避難小屋を過ぎた後、
左足の太ももが攣って、痛みで走りました。
登りでかなり汗をかいたからでしょうか。
とにかく「コムレケア」出動、
5分もしないうちに痙攣は収まり、
その後は普通に歩いて駐車場まで戻ってこれました。
初めての那須岳にして、
恵まれ過ぎかなというくらい素晴らしい景色でした。
青と白のコントラスト、やはり山はこうでなくちゃ!
那須岳まで行かれたんですか 。
雪の那須岳・・・素晴らしいですね。
冬の那須連山は風が強いので登るのは難しいですよと地元の旅館の方に以前言われました。一度冬に登ってみたいですね 。
ちなみに大垣から那須までどのルートで行かれたのか教えて下さい。圏央道は使われてますよね???
こんにちは
仕事で何回も行き来してますが、
いつも日帰りなもんですから、
那須塩原駅の待合室から見る山を横目にノコノコと帰っていました
かなり強風を覚悟していましたが、
あれっ???って感じでした。
大垣からのルートは、名神〜中央〜長野〜上信越〜北関東〜東北で、
帰りは、R461→R121→R19→R141→新和田峠TN→R19で、
中津川から疲れてきたし、いい加減運転に飽きたので中央道で来ました(笑)
圏央道は使ってませんヨ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する