ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5953124
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳〜五竜岳〜八峰キレット〜鹿島槍ヶ岳〜爺ケ岳〜扇沢

2023年09月16日(土) ~ 2023年09月18日(月)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
21:50
距離
26.9km
登り
2,861m
下り
3,257m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:38
休憩
3:01
合計
6:39
8:12
32
8:44
8:45
8
8:52
8:53
12
9:04
9:05
4
9:09
9:10
24
9:34
9:46
35
10:22
10:39
22
11:02
11:20
56
12:16
14:07
15
14:22
14:43
10
2日目
山行
6:47
休憩
0:11
合計
6:58
6:06
6:12
61
7:13
7:14
46
8:00
8:02
1
8:03
8:04
31
8:35
66
9:41
9:43
115
11:38
11:38
24
12:02
12:03
57
3日目
山行
8:01
休憩
1:58
合計
9:59
4:03
4:10
66
5:16
5:39
46
6:24
6:31
36
7:07
7:07
42
7:49
7:49
6
7:55
8:34
15
8:49
8:49
32
9:21
9:21
27
9:49
9:52
14
10:06
10:07
34
10:41
11:18
19
11:37
11:39
19
11:59
11:59
43
12:42
12:43
11
12:54
12:54
49
13:43
13:43
13
13:56
ゴール地点
天候 9/16(土)曇り時々晴れ
 唐松岳頂上山荘到着後は曇り〜降雨あり

9/17(日)快晴〜晴れ、曇り
 八峰キレット小屋到着後は曇り

9/18(月)晴れ〜曇り、雨
 鹿島槍過ぎまで快晴。布引山近辺より曇り、種池山荘から下山時は降雨あり。
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
9/16(土)4:30くらいに柏原新道到着。近辺の無料駐車場、扇沢第三駐車場も満車のため、扇沢第一駐車場に駐車。
 もう一台の車で黒菱駐車場まで移動。黒菱第3ペアリフトより、クワッドを乗り継ぎ八方池山荘まで移動。そこから登山開始。
コース状況/
危険箇所等
天候に恵まれたため、良好。
夜間に降雨があったものの、水捌けがよく、全行程良好。
その他周辺情報 柏原新道登山口駐車場
 三連休初日のため、どこも満車。

扇沢駐車場
 無料駐車場は満車。一日1000円の第三駐車場も満車。第一、第二駐車場は6:00頃も余裕あり。

道の駅白馬
 最終日の夕飯、お土産で利用。ご飯は古代米が入り、美味しいです。17:30ラストオーダー。

白馬ハイランドホテル
 最終日の入浴で利用。ゆったりとして最高でした。
柏原新道近くが満車のため、流れに流れて扇沢駐車場へ。この後もう一台の車で白馬へ移動します。
2023年09月16日 05:03撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 5:03
柏原新道近くが満車のため、流れに流れて扇沢駐車場へ。この後もう一台の車で白馬へ移動します。
黒菱駐車場へ移動。
第3リフトで八方池山荘へ。
2023年09月16日 07:41撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 7:41
黒菱駐車場へ移動。
第3リフトで八方池山荘へ。
少し雲がありますが、登山には問題ない陽気。
2023年09月16日 07:58撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 7:58
少し雲がありますが、登山には問題ない陽気。
ラジオ体操をみんなで行い、尾根ルートでスタート。
2023年09月16日 08:13撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 8:13
ラジオ体操をみんなで行い、尾根ルートでスタート。
三連休初日だからか、結構な人手。
2023年09月16日 08:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 8:42
三連休初日だからか、結構な人手。
ケルン着。
2023年09月16日 08:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 8:52
ケルン着。
下界方面は雲海。
素晴らしい。
2023年09月16日 08:56撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 8:56
下界方面は雲海。
素晴らしい。
八方池が見えてきました。
上方はガス気味。
2023年09月16日 09:00撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 9:00
八方池が見えてきました。
上方はガス気味。
八方池で一名ピック。
降りたくない方々が稜線に。
2023年09月16日 09:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 9:07
八方池で一名ピック。
降りたくない方々が稜線に。
八方池の様子。
2023年09月16日 09:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 9:09
八方池の様子。
途中のお社。
2023年09月16日 09:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 9:09
途中のお社。
下界を見ると見事な雲海。
曇りの日もこういった美しさがあるのはいいですね。
2023年09月16日 09:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 9:13
下界を見ると見事な雲海。
曇りの日もこういった美しさがあるのはいいですね。
八方池を上部から。
2023年09月16日 09:18撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 9:18
八方池を上部から。
見るからに滑りそうな岩肌。
2023年09月16日 09:27撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 9:27
見るからに滑りそうな岩肌。
樹林帯へ。
以前来た時は紅葉していました。
2023年09月16日 09:32撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 9:32
樹林帯へ。
以前来た時は紅葉していました。
どんどん進んでいきます。
気温も少し上がってきました。
2023年09月16日 09:56撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 9:56
どんどん進んでいきます。
気温も少し上がってきました。
少し色付いている木もありました。
2023年09月16日 10:10撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 10:10
少し色付いている木もありました。
扇雪渓到着。
2023年09月16日 10:19撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 10:19
扇雪渓到着。
しかしながら雪不足+夏の高温で雪はわずか‥
2023年09月16日 10:24撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 10:24
しかしながら雪不足+夏の高温で雪はわずか‥
稜線を振り返る。
結構上がってきました。
2023年09月16日 10:58撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 10:58
稜線を振り返る。
結構上がってきました。
白馬三山方面。
ガスで朝からあまり見えません。
2023年09月16日 11:04撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 11:04
白馬三山方面。
ガスで朝からあまり見えません。
最後のケルン。
この先は少し険しくなります。
2023年09月16日 11:06撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 11:06
最後のケルン。
この先は少し険しくなります。
下部に見えるのは岩岳スキー場。
写真撮る前はよく見えたのに‥
2023年09月16日 11:10撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 11:10
下部に見えるのは岩岳スキー場。
写真撮る前はよく見えたのに‥
いよいよ最後が見えてきました。
2023年09月16日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 11:25
いよいよ最後が見えてきました。
荒々しくなってきます。
2023年09月16日 11:52撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 11:52
荒々しくなってきます。
岩場がメインに。
2023年09月16日 11:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 11:52
岩場がメインに。
尾根も少し痩せてきました。
2023年09月16日 12:01撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 12:01
尾根も少し痩せてきました。
ラスト間近。
2023年09月16日 12:04撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 12:04
ラスト間近。
唐松岳頂上山荘上部に到着!
ガスがかなり上がってきました。
2023年09月16日 12:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 12:16
唐松岳頂上山荘上部に到着!
ガスがかなり上がってきました。
14:00過ぎが晴れとの予報を見て、2時間ほどまったりして山頂アタック。
晴れよりむしろ小雨でした。
2023年09月16日 14:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 14:22
14:00過ぎが晴れとの予報を見て、2時間ほどまったりして山頂アタック。
晴れよりむしろ小雨でした。
三角点。
2023年09月16日 14:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 14:23
三角点。
不帰嶮方面を軽く下見。
晴れていないと何も見えません。
2023年09月16日 14:29撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 14:29
不帰嶮方面を軽く下見。
晴れていないと何も見えません。
晴れそうで晴れないを繰り返して、山荘へ。
2023年09月16日 14:50撮影 by  iPhone 11, Apple
9/16 14:50
晴れそうで晴れないを繰り返して、山荘へ。
夕飯。
水不足で断水だったのが残念でした。
2023年09月16日 17:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/16 17:02
夕飯。
水不足で断水だったのが残念でした。
二日目早朝。
過去最高の雲海!
2023年09月17日 05:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/17 5:18
二日目早朝。
過去最高の雲海!
牛首方面。
2023年09月17日 05:18撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 5:18
牛首方面。
昨日見えなかった唐松岳もくっきり。
2023年09月17日 05:19撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 5:19
昨日見えなかった唐松岳もくっきり。
剱岳よく見えました。
2023年09月17日 05:19撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 5:19
剱岳よく見えました。
最高の1日の予感。
2023年09月17日 06:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/17 6:03
最高の1日の予感。
3人と別れ、3人で五竜方面へ。
2023年09月17日 06:05撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 6:05
3人と別れ、3人で五竜方面へ。
五竜岳の存在感!
2023年09月17日 06:06撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/17 6:06
五竜岳の存在感!
鎖場の多い牛首近辺。
しっかりルート見れば問題なし。
2023年09月17日 06:06撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/17 6:06
鎖場の多い牛首近辺。
しっかりルート見れば問題なし。
写真で写すとかなり険しい下り道。
2023年09月17日 06:07撮影 by  iPhone 11, Apple
4
9/17 6:07
写真で写すとかなり険しい下り道。
稜線沿いに進みます。
2023年09月17日 06:09撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/17 6:09
稜線沿いに進みます。
慎重に岩場を下っていきます。
2023年09月17日 06:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 6:13
慎重に岩場を下っていきます。
剱岳くっきり。
2023年09月17日 06:16撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 6:16
剱岳くっきり。
五竜岳が近づきます。
こちらから見える五竜は最高にゴツくてカッコいい!
2023年09月17日 06:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 6:31
五竜岳が近づきます。
こちらから見える五竜は最高にゴツくてカッコいい!
遠見尾根は雲の中に消えていきます。
2023年09月17日 06:32撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/17 6:32
遠見尾根は雲の中に消えていきます。
慎重に進みます。
2023年09月17日 06:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/17 6:33
慎重に進みます。
まずは五竜山荘へ。
2023年09月17日 06:37撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/17 6:37
まずは五竜山荘へ。
五竜の左の肩あたりかな、山荘。
ひたすら位置を予想します。
2023年09月17日 06:42撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/17 6:42
五竜の左の肩あたりかな、山荘。
ひたすら位置を予想します。
雄山もクッキリ。
2023年09月17日 06:47撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/17 6:47
雄山もクッキリ。
開けたところは気持ちいい。
2023年09月17日 06:55撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 6:55
開けたところは気持ちいい。
来た道を振り返る。
2023年09月17日 07:11撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 7:11
来た道を振り返る。
美しい山様。
2023年09月17日 07:14撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/17 7:14
美しい山様。
結構進んできましたが、まだまだ。
2023年09月17日 07:27撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 7:27
結構進んできましたが、まだまだ。
山荘はこの裏か。
2023年09月17日 07:48撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 7:48
山荘はこの裏か。
山荘到着。
2023年09月17日 08:01撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/17 8:01
山荘到着。
遠見尾根分岐。結構人がいました。
2023年09月17日 08:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 8:02
遠見尾根分岐。結構人がいました。
山荘と五竜方面。
2023年09月17日 08:02撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/17 8:02
山荘と五竜方面。
とにかく雲海がすごい。
2023年09月17日 08:05撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/17 8:05
とにかく雲海がすごい。
五竜山荘でジュースをチャージして五竜に向かいます。
2023年09月17日 08:35撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/17 8:35
五竜山荘でジュースをチャージして五竜に向かいます。
ガンガン進みます。
振り返ると白馬三山も顔を出してきました。
2023年09月17日 08:43撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/17 8:43
ガンガン進みます。
振り返ると白馬三山も顔を出してきました。
とんがった岩場。
2023年09月17日 08:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 8:55
とんがった岩場。
岩場を進みます。
とても登りやすいです。
2023年09月17日 09:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 9:06
岩場を進みます。
とても登りやすいです。
とにかく登りで疲れる‥
2023年09月17日 09:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 9:06
とにかく登りで疲れる‥
いよいよ山頂を捉える。
2023年09月17日 09:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 9:08
いよいよ山頂を捉える。
葛登り+岩場。
ルートはしっかりしてます。
2023年09月17日 09:10撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/17 9:10
葛登り+岩場。
ルートはしっかりしてます。
沢までも美しい。
2023年09月17日 09:15撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/17 9:15
沢までも美しい。
鹿島槍が見えてきます。
2023年09月17日 09:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 9:20
鹿島槍が見えてきます。
満面の笑み。
2023年09月17日 09:27撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/17 9:27
満面の笑み。
山頂到着。
鹿島槍がひたすら美しい。
2023年09月17日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 9:30
山頂到着。
鹿島槍がひたすら美しい。
奥が真の山頂。
混んでました。
2023年09月17日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 9:30
奥が真の山頂。
混んでました。
来た道を振り返る。
美しい山々。
白馬三山行きたいです。
2023年09月17日 09:30撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 9:30
来た道を振り返る。
美しい山々。
白馬三山行きたいです。
五竜山頂。
2023年09月17日 09:38撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/17 9:38
五竜山頂。
これから向かう鹿島槍方面。
手前の八峰キレット山荘が本日の目標地点。
2023年09月17日 09:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 9:52
これから向かう鹿島槍方面。
手前の八峰キレット山荘が本日の目標地点。
五竜より先〜鹿島槍方面は上級コースの模様。
2023年09月17日 09:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 9:52
五竜より先〜鹿島槍方面は上級コースの模様。
いよいよキレット方面へ!
2023年09月17日 09:57撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 9:57
いよいよキレット方面へ!
気の抜けない足場。
2023年09月17日 10:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 10:05
気の抜けない足場。
鎖も設置されています。
至る所に急な坂あり。
2023年09月17日 10:07撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 10:07
鎖も設置されています。
至る所に急な坂あり。
ここを降りてきました。
道がまともに見えない程、通ったルートは険しい。
2023年09月17日 10:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 10:12
ここを降りてきました。
道がまともに見えない程、通ったルートは険しい。
少し下りが落ち着きました。
2023年09月17日 10:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 10:18
少し下りが落ち着きました。
キレット小屋まではアップダウンありのトラバース。
2023年09月17日 10:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 10:22
キレット小屋まではアップダウンありのトラバース。
鹿島槍がどんどん近づいてきます。
最終日の登り、辛そうだなぁ。
2023年09月17日 10:22撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 10:22
鹿島槍がどんどん近づいてきます。
最終日の登り、辛そうだなぁ。
鎖場、岩場の連続。
2023年09月17日 10:25撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 10:25
鎖場、岩場の連続。
アップダウンを繰り返します。
2023年09月17日 10:31撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 10:31
アップダウンを繰り返します。
通る道を想像するとびっくりするような、ワクワクするような‥
2023年09月17日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 10:33
通る道を想像するとびっくりするような、ワクワクするような‥
通過に時間がかかる場所が何度もあります。
2023年09月17日 10:40撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 10:40
通過に時間がかかる場所が何度もあります。
ものすごく垂直に見えますが、見た目ほど厳しくないです。
2023年09月17日 10:44撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 10:44
ものすごく垂直に見えますが、見た目ほど厳しくないです。
八峰はいずこ‥
2023年09月17日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 10:46
八峰はいずこ‥
遠くの岩肌の取り付きがすごいです。
ハシゴがあります。
2023年09月17日 11:31撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 11:31
遠くの岩肌の取り付きがすごいです。
ハシゴがあります。
ハシゴを抜けて岩場の裏へ。
2023年09月17日 11:34撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 11:34
ハシゴを抜けて岩場の裏へ。
通った道を振り返る。
2023年09月17日 11:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 11:35
通った道を振り返る。
北尾根の頭。
日差しは強いですが開けていて休憩ポイント。
2023年09月17日 11:40撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 11:40
北尾根の頭。
日差しは強いですが開けていて休憩ポイント。
雲が尾根の稜線に当たって跳ね返っています。
2023年09月17日 11:41撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 11:41
雲が尾根の稜線に当たって跳ね返っています。
ここが下りのラストかな?
2023年09月17日 12:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 12:02
ここが下りのラストかな?
どんどん進みます。
気持ちいい歩きですが、長い!
2023年09月17日 12:04撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 12:04
どんどん進みます。
気持ちいい歩きですが、長い!
剱岳はずっと横に。
2023年09月17日 12:06撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 12:06
剱岳はずっと横に。
五竜からの稜線。
気持ちよく歩けてます。
2023年09月17日 12:12撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 12:12
五竜からの稜線。
気持ちよく歩けてます。
岩場の登り。
かれこれ何度目か。
2023年09月17日 12:13撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 12:13
岩場の登り。
かれこれ何度目か。
雲行きが‥
早く山小屋に着きたい。
2023年09月17日 12:29撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 12:29
雲行きが‥
早く山小屋に着きたい。
登る登る。
2023年09月17日 12:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 12:36
登る登る。
しっかり整備されてます。
2023年09月17日 12:37撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 12:37
しっかり整備されてます。
ガレ場、下り。
こういうところは緊張します。
2023年09月17日 12:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/17 12:46
ガレ場、下り。
こういうところは緊張します。
稜線をひたすら進めど、キレット小屋見えず。
2023年09月17日 12:49撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 12:49
稜線をひたすら進めど、キレット小屋見えず。
キレット小屋まであと少しの看板!
2023年09月17日 12:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 12:54
キレット小屋まであと少しの看板!
ガスの中から小屋が姿を現す!
すごいところにあるな‥
2023年09月17日 12:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 12:58
ガスの中から小屋が姿を現す!
すごいところにあるな‥
キレット小屋到着!
2023年09月17日 12:59撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/17 12:59
キレット小屋到着!
すっかりガスがあがってきました。
2023年09月17日 13:02撮影 by  iPhone 11, Apple
9/17 13:02
すっかりガスがあがってきました。
立派な小屋。
2023年09月17日 13:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 13:02
立派な小屋。
夕飯、とても美味しかったです。
サラダが何気に嬉しかった‥
2023年09月17日 16:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 16:55
夕飯、とても美味しかったです。
サラダが何気に嬉しかった‥
小屋前のテラス席で夕焼けショー。
つまみと共に、どんどん酒が進みます。
2023年09月17日 17:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/17 17:16
小屋前のテラス席で夕焼けショー。
つまみと共に、どんどん酒が進みます。
最終日は午後の天候の崩れと、連れとの合流を考えて3:45スタート。
キレット小屋すぐ横がいきなりの急登。
2023年09月18日 03:48撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 3:48
最終日は午後の天候の崩れと、連れとの合流を考えて3:45スタート。
キレット小屋すぐ横がいきなりの急登。
ハシゴもあり。
2023年09月18日 03:58撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 3:58
ハシゴもあり。
八峰キレットへ向かいます。
暗いと高度感がわかりませんが、横は切れ落ちている筈。
2023年09月18日 04:00撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 4:00
八峰キレットへ向かいます。
暗いと高度感がわかりませんが、横は切れ落ちている筈。
ハシゴと岩にへばりつきながら進むイメージ。
2023年09月18日 04:02撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 4:02
ハシゴと岩にへばりつきながら進むイメージ。
注意看板。緊張感が高まる。
2023年09月18日 04:03撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 4:03
注意看板。緊張感が高まる。
ナイトモードだと今ひとつわかりませんが、岩だらけです。
2023年09月18日 04:32撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 4:32
ナイトモードだと今ひとつわかりませんが、岩だらけです。
日の出はまだまだ。
鹿島槍山頂での朝弁当には間に合いそうです。
2023年09月18日 04:38撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 4:38
日の出はまだまだ。
鹿島槍山頂での朝弁当には間に合いそうです。
手持ちのライトはMAX400ルーメンのため、たまにルート不明の時はしっかり先を照らして確認しました。
遥か上に○印が見えた時は、有り難かった。
2023年09月18日 04:48撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 4:48
手持ちのライトはMAX400ルーメンのため、たまにルート不明の時はしっかり先を照らして確認しました。
遥か上に○印が見えた時は、有り難かった。
キレットを抜け、鹿島槍へ直登。
さりげなく険しい岩場。
2023年09月18日 04:54撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 4:54
キレットを抜け、鹿島槍へ直登。
さりげなく険しい岩場。
南峰もくっきり。
こちらの方が高いようですが、北峰からご来光を見ることに。
2023年09月18日 04:54撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 4:54
南峰もくっきり。
こちらの方が高いようですが、北峰からご来光を見ることに。
分岐地点到着。
2023年09月18日 05:06撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 5:06
分岐地点到着。
南峰、少しずつ朝焼け。
北峰からだと、この朝焼けが見られるのが最高かも。
2023年09月18日 05:06撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 5:06
南峰、少しずつ朝焼け。
北峰からだと、この朝焼けが見られるのが最高かも。
北峰到着。
キレット小屋の朝飯弁当を食す。
鮭唐揚げ弁当美味しかった!梅干しが特に良かった!
2023年09月18日 05:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 5:15
北峰到着。
キレット小屋の朝飯弁当を食す。
鮭唐揚げ弁当美味しかった!梅干しが特に良かった!
よく見るとキレット小屋の屋根が。
朝からよく登ってきました‥
2023年09月18日 05:16撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 5:16
よく見るとキレット小屋の屋根が。
朝からよく登ってきました‥
本日歩く稜線。
2023年09月18日 05:16撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 5:16
本日歩く稜線。
南峰は北峰から見るとかなりピラミダル。
2023年09月18日 05:16撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 5:16
南峰は北峰から見るとかなりピラミダル。
五竜方面。
日の出前のこの静けさ‥最高です。
2023年09月18日 05:16撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 5:16
五竜方面。
日の出前のこの静けさ‥最高です。
日の出は一瞬で。
2023年09月18日 05:29撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/18 5:29
日の出は一瞬で。
雲海の先に日の出がくっきりと。
あまりご来光見ないので、個人的には貴重。
2023年09月18日 05:29撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/18 5:29
雲海の先に日の出がくっきりと。
あまりご来光見ないので、個人的には貴重。
眼下にキレット小屋。
かなりの急登。
2023年09月18日 05:30撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 5:30
眼下にキレット小屋。
かなりの急登。
朝焼けの南峰。
素晴らしいの一言。
2023年09月18日 05:32撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/18 5:32
朝焼けの南峰。
素晴らしいの一言。
南峰から本日歩く稜線。
2023年09月18日 05:32撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/18 5:32
南峰から本日歩く稜線。
少し雲がありますが、槍、穂高もしっかり見えました。
2023年09月18日 05:32撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/18 5:32
少し雲がありますが、槍、穂高もしっかり見えました。
五竜岳とその奥の白馬の山々。
2023年09月18日 05:33撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 5:33
五竜岳とその奥の白馬の山々。
朝焼けの剱岳が見たかったですが、影鹿島槍で微妙に見えないのかな?
2023年09月18日 05:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/18 5:33
朝焼けの剱岳が見たかったですが、影鹿島槍で微妙に見えないのかな?
静かな一日の始まり。
2023年09月18日 05:36撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/18 5:36
静かな一日の始まり。
雲海の先には富士山。
左に八ヶ岳かな?
2023年09月18日 05:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 5:36
雲海の先には富士山。
左に八ヶ岳かな?
朝焼けの山々北西方面。
2023年09月18日 05:36撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 5:36
朝焼けの山々北西方面。
南峰に向かいます。
2023年09月18日 05:44撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 5:44
南峰に向かいます。
釣り尾根は動く岩もあるので慎重に。
2023年09月18日 05:50撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 5:50
釣り尾根は動く岩もあるので慎重に。
鹿島槍の釣り尾根にある槍。
2023年09月18日 05:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 5:59
鹿島槍の釣り尾根にある槍。
まさかの雷鳥4羽。
どんどん斜面を駆け上がっていきました。
2023年09月18日 06:01撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/18 6:01
まさかの雷鳥4羽。
どんどん斜面を駆け上がっていきました。
南峰から北峰。
2023年09月18日 06:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 6:13
南峰から北峰。
南峰の方が結構高いようで、日の出の際、邪魔にはならなさそうですね。
2023年09月18日 06:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 6:15
南峰の方が結構高いようで、日の出の際、邪魔にはならなさそうですね。
すぐにガスが発生。
早めの時間でよかったです。
2023年09月18日 06:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 6:20
すぐにガスが発生。
早めの時間でよかったです。
南峰から降りると山頂は雲の中に。
2023年09月18日 06:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 6:47
南峰から降りると山頂は雲の中に。
布引山到着。
上からだとピークに来た気がしませんでした。
2023年09月18日 07:04撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 7:04
布引山到着。
上からだとピークに来た気がしませんでした。
一瞬で山頂は暑い雲の中に。
2023年09月18日 07:04撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 7:04
一瞬で山頂は暑い雲の中に。
冷池山荘手前。
整備されてます。
2023年09月18日 07:35撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 7:35
冷池山荘手前。
整備されてます。
冷池山荘テント場。
結構離れてます。
2023年09月18日 07:48撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 7:48
冷池山荘テント場。
結構離れてます。
山荘へ。
2023年09月18日 07:51撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 7:51
山荘へ。
今シーズンの山荘営業終了一覧。
やっぱり早いですね。
2023年09月18日 07:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 7:59
今シーズンの山荘営業終了一覧。
やっぱり早いですね。
山荘でコーラを飲んで、最後の登りへ。
2023年09月18日 08:46撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 8:46
山荘でコーラを飲んで、最後の登りへ。
爺をやっつける。
ピークは3つかな?
2023年09月18日 09:01撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 9:01
爺をやっつける。
ピークは3つかな?
日差しが強かったですが、ガスのお陰で少しだけ暑さ対策ができました。
2023年09月18日 09:19撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 9:19
日差しが強かったですが、ガスのお陰で少しだけ暑さ対策ができました。
ピーク到着!登り返しは辛いですね。
2023年09月18日 09:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 9:44
ピーク到着!登り返しは辛いですね。
すこーしだけ、色がつき始めてるのかな?
気温的には夏ですが。
2023年09月18日 10:21撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 10:21
すこーしだけ、色がつき始めてるのかな?
気温的には夏ですが。
綺麗に整備された登山道。
次に向かうは種池山荘。
2023年09月18日 10:28撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 10:28
綺麗に整備された登山道。
次に向かうは種池山荘。
種池山荘着。
せっかくだからピッツァを食さないと。
2023年09月18日 10:38撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 10:38
種池山荘着。
せっかくだからピッツァを食さないと。
ピッツァは限定50枚、特に問題なし。
2023年09月18日 10:53撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 10:53
ピッツァは限定50枚、特に問題なし。
ピッツァ&コーラ。
最高です。
ペロっと平らげる。
2023年09月18日 10:54撮影 by  iPhone 11, Apple
3
9/18 10:54
ピッツァ&コーラ。
最高です。
ペロっと平らげる。
ピザ祭り情報。
2023年09月18日 11:14撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 11:14
ピザ祭り情報。
扇沢方面へ最後の辛く長い下りの始まり。
2023年09月18日 11:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 11:17
扇沢方面へ最後の辛く長い下りの始まり。
登りが急な鉄砲坂?
2023年09月18日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 11:25
登りが急な鉄砲坂?
どんどん高度を下げます。
水平な道もあり。
2023年09月18日 11:25撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 11:25
どんどん高度を下げます。
水平な道もあり。
富士は残念ながら見えず。
2023年09月18日 11:32撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 11:32
富士は残念ながら見えず。
鎖の必要性。
2023年09月18日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 11:36
鎖の必要性。
崩落の跡。
早く通過。
2023年09月18日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 11:37
崩落の跡。
早く通過。
黄金‥夕日ですかね?
2023年09月18日 11:45撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 11:45
黄金‥夕日ですかね?
岩のベンチあり。
この後、雨に降られてペースが落ちる。
2023年09月18日 11:49撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 11:49
岩のベンチあり。
この後、雨に降られてペースが落ちる。
扇沢駐車場が見えた!
2023年09月18日 12:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 12:52
扇沢駐車場が見えた!
よく見ると自分の車がわかる。
2023年09月18日 12:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/18 12:52
よく見ると自分の車がわかる。
最終ケルン。
2023年09月18日 12:54撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 12:54
最終ケルン。
下部に来た感じのある木々。
2023年09月18日 12:57撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 12:57
下部に来た感じのある木々。
しっかり整備されてます。
2023年09月18日 13:03撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 13:03
しっかり整備されてます。
柏原新道、登山口に到着。
時間的にはコースタイム↑でしたが、汗をかいての雨でのムレ感が凄かったです。
2023年09月18日 13:42撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 13:42
柏原新道、登山口に到着。
時間的にはコースタイム↑でしたが、汗をかいての雨でのムレ感が凄かったです。
橋を渡り扇沢へ。
2023年09月18日 13:43撮影 by  iPhone 11, Apple
9/18 13:43
橋を渡り扇沢へ。
橋のすぐ向こうが無料の一般駐車場。
この後扇沢までテクテク歩いて車を回収、黒菱へ向かいました。
2023年09月18日 13:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1
9/18 13:43
橋のすぐ向こうが無料の一般駐車場。
この後扇沢までテクテク歩いて車を回収、黒菱へ向かいました。
温泉に入り、帰りは道の駅白馬でソースカツ丼。
美味しかったです!
2023年09月18日 17:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2
9/18 17:13
温泉に入り、帰りは道の駅白馬でソースカツ丼。
美味しかったです!

感想

以前から計画していた2泊3日の北アルプス縦走。いつも車移動なので、中々縦走ができずにいましたが、車2台をそれぞれ登山口付近に停めて山行を計画。縦走路は裏銀座、雲の平方面が第一候補でしたが、山荘の営業が間も無く終了となるため、同行者の希望もありキレット小屋を挟むルートに決定しました。あとは黒菱からスタートするか、柏原新道から登るかで検討し、登りを抑える五竜方面からの縦走に決定。比較的登りやすい唐松岳まではもう3名が参加となりました。
 2日目からは3名で五竜、八峰へ。五竜までの牛首の岩場は危険ではあるものの、中々味わえない登山道で楽しかったです。そして圧倒的な存在感で近付いてくる五竜岳、絶好の陽気となった山頂からの雄大な景色は感動の一言でした。五竜岳から先のルートは上級者推奨との看板がありましたが、アップダウンがあり体力は必要なものの道迷いもなくコースタイム通り進むことができました。問題は季節外れの暑さ。9月下旬で真夏の暑さは精神的に削られるものがありました。
 3日目は別れた方々との合流も考え、予定より少し早めにスタート。順調に歩を進め、日の出前には鹿島槍ヶ岳山頂に到着。最高のご来光と景色を堪能できました。八峰キレット、鹿島槍の登りはヘッドライトでの移動で、少々わかりづらいところもありましたが、高度感もわからず、すんなりと進めました。
 鹿島槍ヶ岳からの下りはポールを使って慎重に。2日目の筋肉痛があり、下りの際に痛む部分はありましたがコースタイム通り山荘や爺ヶ岳等、それぞれ通過することができました。そして種池山荘のピッツァ。山荘でピッツァ&コーラは最高に癒されました。
 最後、柏原新道下での降雨、扇沢駅までの戻りで削られる部分はありましたが概ね時間通り、怪我もなく素晴らしい山行を達成することができました。
 次回同じ場所を行く時が来たら、逆ルートで下りを抑えて行く山行にしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら