ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6039635
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山(剣ヶ峰・摩利支天山) 規制緩和最終日に田の原から

2023年10月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:49
距離
13.5km
登り
1,388m
下り
1,382m

コースタイム

日帰り
山行
6:37
休憩
1:14
合計
7:51
5:36
9
5:45
5:48
7
5:55
5:56
10
6:06
6:09
9
6:18
8
6:39
10
6:49
6:50
5
7:16
7:20
3
7:23
1
7:42
3
7:45
8:00
11
8:11
7
8:18
8:20
3
8:33
8
8:41
10
9:04
9:08
12
9:22
15
9:37
9:38
1
9:39
10:10
13
10:23
10:24
12
10:36
10:40
30
11:10
7
11:17
15
11:32
11
11:43
5
11:48
17
12:06
3
12:09
12:12
48
13:00
27
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
田の原駐車場 
下段の駐車場と以前あったトイレはなくなりました。
駐車場は上段に集約、トイレはビジターセンターの階段を挟んだ向かい側に。
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道ですが今回は早い時間帯で標高の高い場所では
岩や階段が凍結しており注意が必要でした。
日が高くなれば特に問題はありません。
八丁ダルミ〜黒沢十字路のトラバース道は落石に注意。

*ログが飛びまくったので地図は手書きです。
2ヶ月ぶりの山行は田の原から御嶽山 剣ヶ峰へ 
2023年10月11日 05:37撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 5:37
2ヶ月ぶりの山行は田の原から御嶽山 剣ヶ峰へ 
本日は規制緩和最終日 
午後2時までに9合目避難小屋に戻らなければなりませんが特に問題はありません。
2023年10月11日 05:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 5:37
本日は規制緩和最終日 
午後2時までに9合目避難小屋に戻らなければなりませんが特に問題はありません。
大江権現 
ここで日の出の時間。木立が多いので撮影は少し上で
2023年10月11日 05:55撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 5:55
大江権現 
ここで日の出の時間。木立が多いので撮影は少し上で
あかっぱげ
少し開けているのでここで撮影を
2023年10月11日 06:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 6:06
あかっぱげ
少し開けているのでここで撮影を
中央アルプスと左奥には八ヶ岳 
薄明光線がいい感じ
2023年10月11日 06:07撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 6:07
中央アルプスと左奥には八ヶ岳 
薄明光線がいい感じ
中央アルプスの奥には南アルプスも 
甲斐駒ヶ岳と鋸岳ですね
2023年10月11日 06:07撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/11 6:07
中央アルプスの奥には南アルプスも 
甲斐駒ヶ岳と鋸岳ですね
ホシガラス登場!
2023年10月11日 06:29撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/11 6:29
ホシガラス登場!
一口水 
凍結しているかと思いきや微量ですが出ていました。
2023年10月11日 06:49撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 6:49
一口水 
凍結しているかと思いきや微量ですが出ていました。
一口水の上部から
中央アルプス越しに富士山 右には塩見岳
2023年10月11日 06:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/11 6:53
一口水の上部から
中央アルプス越しに富士山 右には塩見岳
王滝頂上に到着
2023年10月11日 07:16撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 7:16
王滝頂上に到着
王滝口頂上奥社に参拝 
お賽銭を入れ二拝二拍手一拝
2023年10月11日 07:17撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 7:17
王滝口頂上奥社に参拝 
お賽銭を入れ二拝二拍手一拝
ここから剣ヶ峰までは噴火した年の6月以来なので実に9年4ヶ月ぶりとなります。
2023年10月11日 07:21撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 7:21
ここから剣ヶ峰までは噴火した年の6月以来なので実に9年4ヶ月ぶりとなります。
まごころの塔と剣ヶ峰  
合掌
2023年10月11日 07:23撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 7:23
まごころの塔と剣ヶ峰  
合掌
御嶽教御神火祭斎場と剣ヶ峰 
合掌
2023年10月11日 07:24撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 7:24
御嶽教御神火祭斎場と剣ヶ峰 
合掌
土留めの疑似丸太と岩は凍結しているので足を置く際は要注意です!
2023年10月11日 07:32撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 7:32
土留めの疑似丸太と岩は凍結しているので足を置く際は要注意です!
9年前はここで日向ぼっこをしながら休憩しましたが、今は規制ロープの外側に
2023年10月11日 07:41撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 7:41
9年前はここで日向ぼっこをしながら休憩しましたが、今は規制ロープの外側に
慰霊碑に合掌
2023年10月11日 07:43撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 7:43
慰霊碑に合掌
山頂へ 
階段も凍結しているので要注意!
2023年10月11日 07:43撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 7:43
山頂へ 
階段も凍結しているので要注意!
二拝二拍手一拝
2023年10月11日 07:45撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 7:45
二拝二拍手一拝
鐘は穴が空いているせいか鈍い音しか出ません。
2023年10月11日 07:45撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 7:45
鐘は穴が空いているせいか鈍い音しか出ません。
山頂標識周辺はツルツルなので要注意
2023年10月11日 07:46撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 7:46
山頂標識周辺はツルツルなので要注意
一ノ池 
お鉢巡りができるようになるのはいつかな?
2023年10月11日 07:46撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 7:46
一ノ池 
お鉢巡りができるようになるのはいつかな?
一ノ池とニノ池
2023年10月11日 07:47撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 7:47
一ノ池とニノ池
笠ヶ岳〜前穂高岳
2023年10月11日 07:48撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 7:48
笠ヶ岳〜前穂高岳
乗鞍岳、槍ヶ岳、奥穂高岳
2023年10月11日 07:49撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 7:49
乗鞍岳、槍ヶ岳、奥穂高岳
中央アルプス方面
2023年10月11日 07:49撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 7:49
中央アルプス方面
富士山
2023年10月11日 07:49撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 7:49
富士山
お鉢越しに白山
2023年10月11日 07:51撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 7:51
お鉢越しに白山
本日の朝食 
コーラとカントリーマアムの新作 
2023年10月11日 07:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 7:53
本日の朝食 
コーラとカントリーマアムの新作 
山頂を後にしてニノ池へ向かいます。
岩がツルツルなので慎重に
2023年10月11日 08:02撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 8:02
山頂を後にしてニノ池へ向かいます。
岩がツルツルなので慎重に
覚明上人立往生の地
2023年10月11日 08:12撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 8:12
覚明上人立往生の地
所々に氷の造形 
美しい
2023年10月11日 08:14撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 8:14
所々に氷の造形 
美しい
雪と草紅葉
2023年10月11日 08:17撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 8:17
雪と草紅葉
イワヒバリ 
今回雷鳥さんには会えませんでした。
2023年10月11日 08:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 8:19
イワヒバリ 
今回雷鳥さんには会えませんでした。
ニノ池
2023年10月11日 08:20撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 8:20
ニノ池
ニノ池ヒュッテと草紅葉
2023年10月11日 08:22撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 8:22
ニノ池ヒュッテと草紅葉
ニノ池ヒュッテ周辺は圧巻!
日が高くなれば消えてしまう儚い氷の造形美 
2023年10月11日 08:24撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/11 8:24
ニノ池ヒュッテ周辺は圧巻!
日が高くなれば消えてしまう儚い氷の造形美 
氷に包まれています。
2023年10月11日 08:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/11 8:25
氷に包まれています。
賽の河原から摩利支天山
2023年10月11日 08:33撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 8:33
賽の河原から摩利支天山
賽の河原の草紅葉は最終盤
2023年10月11日 08:33撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 8:33
賽の河原の草紅葉は最終盤
賽の河原避難小屋の向かいの祠
2023年10月11日 08:41撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 8:41
賽の河原避難小屋の向かいの祠
本日初の三ノ池
2023年10月11日 08:41撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 8:41
本日初の三ノ池
ニノ池ヒュッテと六ノ池
2023年10月11日 08:46撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 8:46
ニノ池ヒュッテと六ノ池
六ノ池 
水がある状態で見られる期間は限られます。
2023年10月11日 08:46撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 8:46
六ノ池 
水がある状態で見られる期間は限られます。
摩利支天乗越 
計画ではこのまま五の池小屋に直行しテラスでコーヒーを飲みながらまったり小休止。ただカフェは10時からなので摩利支天山へ向かい時間つぶしを
2023年10月11日 08:51撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 8:51
摩利支天乗越 
計画ではこのまま五の池小屋に直行しテラスでコーヒーを飲みながらまったり小休止。ただカフェは10時からなので摩利支天山へ向かい時間つぶしを
摩利支天山到着 
 
2023年10月11日 09:04撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 9:04
摩利支天山到着 
 
剣ヶ峰と継母岳 
西側には白山もうっすら見えました。
2023年10月11日 09:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 9:06
剣ヶ峰と継母岳 
西側には白山もうっすら見えました。
北アルプスと摩利支天展望台 
夏道は風が通らず日当り良好なのでちょっと暑い。
2023年10月11日 09:07撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 9:07
北アルプスと摩利支天展望台 
夏道は風が通らず日当り良好なのでちょっと暑い。
摩利支天展望台から
継子岳と北アルプス
2023年10月11日 09:21撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 9:21
摩利支天展望台から
継子岳と北アルプス
三ノ池
2023年10月11日 09:33撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/11 9:33
三ノ池
五ノ池と継子岳
2023年10月11日 09:35撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 9:35
五ノ池と継子岳
五ノ池と五の池小屋 
遠くには白山も
2023年10月11日 09:37撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 9:37
五ノ池と五の池小屋 
遠くには白山も
コーヒーを飲みながらまったりと
2023年10月11日 10:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/11 10:05
コーヒーを飲みながらまったりと
飛騨頂上神社 
継子岳へ行く余裕もありましたがこの先は計画通りに三ノ池の周回へ
2023年10月11日 10:13撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 10:13
飛騨頂上神社 
継子岳へ行く余裕もありましたがこの先は計画通りに三ノ池の周回へ
三、四ノ池分岐付近から四ノ池
2023年10月11日 10:23撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 10:23
三、四ノ池分岐付近から四ノ池
三、四ノ池分岐付近から三ノ池 
自身定番の撮影ポイント
2023年10月11日 10:24撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 10:24
三、四ノ池分岐付近から三ノ池 
自身定番の撮影ポイント
剣ヶ峰もちらり
2023年10月11日 10:24撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 10:24
剣ヶ峰もちらり
いい色です!
2023年10月11日 10:24撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/11 10:24
いい色です!
開田頂上 
三ノ池避難小屋
2023年10月11日 10:36撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 10:36
開田頂上 
三ノ池避難小屋
三ノ池
2023年10月11日 10:38撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 10:38
三ノ池
三ノ池から賽の河原へ登り返し 
2023年10月11日 10:40撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 10:40
三ノ池から賽の河原へ登り返し 
お昼近くになるとガスが湧いてきてしまいますね。
2023年10月11日 11:09撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 11:09
お昼近くになるとガスが湧いてきてしまいますね。
ニノ池ヒュッテと草紅葉
2023年10月11日 11:28撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 11:28
ニノ池ヒュッテと草紅葉
黒沢十字路、覚明堂分岐
2023年10月11日 11:37撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 11:37
黒沢十字路、覚明堂分岐
時間に余裕があるので覚明堂に寄り道
2023年10月11日 11:43撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 11:43
時間に余裕があるので覚明堂に寄り道
再び黒沢十字路 
黒沢十字路〜八丁ダルミへのトラバース道は初めて通ります。
2023年10月11日 11:48撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 11:48
再び黒沢十字路 
黒沢十字路〜八丁ダルミへのトラバース道は初めて通ります。
トラバース道から剣ヶ峰
2023年10月11日 11:51撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 11:51
トラバース道から剣ヶ峰
王滝頂上が見えてきました。
荒涼としたトラバース道もなかなか趣があります。ただいつ落石が起きても不思議ではありません。
2023年10月11日 11:56撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 11:56
王滝頂上が見えてきました。
荒涼としたトラバース道もなかなか趣があります。ただいつ落石が起きても不思議ではありません。
シェルターと剣ヶ峰
2023年10月11日 12:04撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 12:04
シェルターと剣ヶ峰
王滝頂上〜まごころの塔〜地獄谷展望台(立入禁止)
2023年10月11日 12:05撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 12:05
王滝頂上〜まごころの塔〜地獄谷展望台(立入禁止)
まごころの塔 
再び合掌
2023年10月11日 12:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/11 12:06
まごころの塔 
再び合掌
八丁ダルミはまた来年に
2023年10月11日 12:09撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 12:09
八丁ダルミはまた来年に
剣ヶ峰もまた来年
2023年10月11日 12:09撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 12:09
剣ヶ峰もまた来年
田の原へ
2023年10月11日 12:12撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 12:12
田の原へ
田の原駐車場 
規制緩和最終日なので平日の割に車が多い。フレーム外ですが右側にも駐車場があります。
2023年10月11日 12:26撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 12:26
田の原駐車場 
規制緩和最終日なので平日の割に車が多い。フレーム外ですが右側にも駐車場があります。
あかっぱげ付近の紅葉はもう終盤のようですね
2023年10月11日 13:00撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 13:00
あかっぱげ付近の紅葉はもう終盤のようですね
御嶽山ビジターセンター 
中央の階段が駐車場の連絡通路、右側にトイレ
2023年10月11日 13:26撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/11 13:26
御嶽山ビジターセンター 
中央の階段が駐車場の連絡通路、右側にトイレ

感想

2ヶ月ぶりの山行は規制緩和最終日の御嶽山剣ヶ峰へ

8月の超繁忙期が落ち着きいよいよ山行再開と思った矢先に新型コロナ罹患。
9月の上旬に4連休を取りテン泊縦走を計画していましたが
まるまる病気療養期間になってしまいました。
40℃近い高熱と水分摂取にも苦痛が伴うほどの強烈な喉の痛みのため
一週間で体重が5kg減。現在はすっかり元に戻っていますf(^⁠_⁠^)

ブランク明けなので日本で2番目に楽な3000m峰 田の原からの御嶽山を選択。
ちなみに1番は畳平からの乗鞍岳。異論は認めます(笑)

久々の山行であらためて思いましたが・・・やっぱり山っていいな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
御嶽
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら