ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6248689
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

蛭ヶ岳~檜洞丸(東野↑西丹沢VC↓)

2023年12月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:59
距離
23.6km
登り
2,215m
下り
2,214m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:44
休憩
0:32
合計
9:16
7:37
30
8:08
8:08
12
8:20
8:26
35
9:01
9:01
47
9:48
9:49
20
10:13
10:13
10
10:23
10:23
8
10:31
10:31
7
10:39
10:39
17
10:56
10:56
20
11:17
11:17
17
11:34
11:52
42
12:34
12:34
22
12:56
13:02
16
13:18
13:19
23
13:42
13:42
3
13:46
13:46
29
14:16
14:16
6
14:22
14:22
9
14:58
14:58
30
15:28
15:28
33
16:01
16:01
5
16:18
16:18
5
16:23
16:23
5
16:28
16:28
8
16:36
16:36
12
16:48
16:48
8
16:56
16:56
3
16:59
ゴール地点
天候 晴れ
※午前中は0~2℃ / 山頂は0℃
※午後は西側斜面で陽当たりよく4~9℃
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
▼行き
橋本駅北口6:20(神奈川中央バス/三ヶ木行)→6:54三ヶ木7:00(月夜野行)→7:35東野

▼帰り
西丹沢VC17:05(富士急湘南バス/新松田行き)→18:14新松田駅18:20(小田急小田原線)→18:31小田原(新幹線)→品川
※実際に乗ったバス停は「17:18中川温泉」
コース状況/
危険箇所等
整備は行き届いており泥濘もほぼ無し。
蛭から檜洞丸に向かう下りは要注意ですが、それ以外は丹沢らしい登山道です。
その他周辺情報 ・東野/青根は小さな集落なのでコンビニもありません。
・西丹沢VCの目の前にあるキャンプ場の売店にお菓子やジュースあり
東野バス停からスタート
東野バス停からスタート
まずば車道
ずっと登り
20分くらいで民家がなくなって、
20分くらいで民家がなくなって、
まだ林道が続きます
まだ林道が続きます
1時間ほどで分岐へ
ここから本格的な八丁坂ノ頭方面へ。
青根分岐と八丁坂ノ頭のいずれかを目指すのですが、後者の方が登山道らしい道が続きそうなのでそっちに入りました。
1時間ほどで分岐へ
ここから本格的な八丁坂ノ頭方面へ。
青根分岐と八丁坂ノ頭のいずれかを目指すのですが、後者の方が登山道らしい道が続きそうなのでそっちに入りました。
こんな感じ
尾根道を登り続けます
尾根道を登り続けます
陽があたると暖かいですが、北側斜面なので大半は日陰で冷え込みます
陽があたると暖かいですが、北側斜面なので大半は日陰で冷え込みます
途中からモノレール沿いに進みます
途中からモノレール沿いに進みます
合流点までもうちょい
合流点までもうちょい
標高1100mくらいから霜が降りてます
標高1100mくらいから霜が降りてます
尾根に出た
この大木の左に行くと…
1
この大木の左に行くと…
青根ルートと合流。ここから姫次までは緩やか
1
青根ルートと合流。ここから姫次までは緩やか
歩きやすい
15分ほどで姫次とーちゃく
1
15分ほどで姫次とーちゃく
うーん、蛭方面に雲が、、晴れるといいけど、、
1
うーん、蛭方面に雲が、、晴れるといいけど、、
地蔵平。ここまでは歩きやすいですが、、
1
地蔵平。ここまでは歩きやすいですが、、
地蔵平を過ぎてから登り返しスタート
階段も出てきました
1
地蔵平を過ぎてから登り返しスタート
階段も出てきました
ひーこら登っていると、
1
ひーこら登っていると、
雲の奥に富士山!
の手前に午後に向かう檜洞丸
右に大室山
3
雲の奥に富士山!
の手前に午後に向かう檜洞丸
右に大室山
歩いてきた道
富士山と手前に檜洞丸
5
富士山と手前に檜洞丸
もうひと踏ん張り
1
もうひと踏ん張り
山頂見えてきた
蛭ヶ岳、1673m
丹沢方面
さて檜洞丸へ。4.6kmもある…今日はここからが本番
1
さて檜洞丸へ。4.6kmもある…今日はここからが本番
激下りから
すっげーおります
1
すっげーおります
足元ザレた急坂にはロープ&鎖の補助
1
足元ザレた急坂にはロープ&鎖の補助
鎖は手すりのような感じで150mくらい続いてます
1
鎖は手すりのような感じで150mくらい続いてます
ちょっと一服
めっちゃ崩落してますがこの右側に木道が設置されてます
1
めっちゃ崩落してますがこの右側に木道が設置されてます
まもなく中間地点(ひとつ目のピークを超えたちょい先)…のちょっと奥に蛭ヶ岳ビュースポット
1
まもなく中間地点(ひとつ目のピークを超えたちょい先)…のちょっと奥に蛭ヶ岳ビュースポット
きれいな蛭ヶ岳
下ってきた尾根。なかなかの下りです
3
下ってきた尾根。なかなかの下りです
蛭~丹沢~塔ノ岳の稜線
塔ノ岳に尊仏山荘が見えてます
2
蛭~丹沢~塔ノ岳の稜線
塔ノ岳に尊仏山荘が見えてます
大倉尾根
臼ヶ岳なるピークですが…なにもなかった、、
蛭ヶ岳のビュースポットはここのちょい手前
1
臼ヶ岳なるピークですが…なにもなかった、、
蛭ヶ岳のビュースポットはここのちょい手前
檜洞丸に向かいます
1
檜洞丸に向かいます
まだ遠いなぁ、、このあと2つピークを越えます
2
まだ遠いなぁ、、このあと2つピークを越えます
最初は広い快適な道
1
最初は広い快適な道
崖ぞいもあり
登り返しスタート
1
登り返しスタート
と思ったら真横に鹿がいた、、お互いびっくりしたところ
5
と思ったら真横に鹿がいた、、お互いびっくりしたところ
崩落地など危険箇所には橋、ロープ、ハシゴがしっかり整備されてます
1
崩落地など危険箇所には橋、ロープ、ハシゴがしっかり整備されてます
マイナー尾根への分岐
ちょっと面白そうなルートです
2
マイナー尾根への分岐
ちょっと面白そうなルートです
ラスボス檜洞丸が近づいてきました
1
ラスボス檜洞丸が近づいてきました
シンドイけど階段の先に山頂あり
1
シンドイけど階段の先に山頂あり
青ヶ岳山荘。山頂まであとわずか
3
青ヶ岳山荘。山頂まであとわずか
山荘前テラスから1。蛭ヶ岳
1
山荘前テラスから1。蛭ヶ岳
山荘前テラスから2。大倉尾根とかの方面
1
山荘前テラスから2。大倉尾根とかの方面
檜洞丸、1601m
ゴールに向かいます。
5.3km &標高差1050m…まずまずの下りです
1
ゴールに向かいます。
5.3km &標高差1050m…まずまずの下りです
最初は快適な下り
1
最初は快適な下り
ですが…
残り3kmあたりから段差が大きかったりして歩きにくくなります
1
残り3kmあたりから段差が大きかったりして歩きにくくなります
こういう急降下な岩場も
1
こういう急降下な岩場も
渡渉もあり
一つ目の渡渉
連続して二つ目の渡渉
水量が少ないので楽ですが、梅雨時期とか濡れそう
1
連続して二つ目の渡渉
水量が少ないので楽ですが、梅雨時期とか濡れそう
渡渉後はかなり楽。ここの分岐はまっすぐ
1
渡渉後はかなり楽。ここの分岐はまっすぐ
崩落が続いており橋をいくつか渡ります。けっこうしなります
1
崩落が続いており橋をいくつか渡ります。けっこうしなります
標高下げるとまだ秋っぽさも
1
標高下げるとまだ秋っぽさも
道路が見えてきた!
1
道路が見えてきた!
西丹沢ビジターセンター着!
バスまで1時間あるので途中までぷらぷら歩くことに
1
西丹沢ビジターセンター着!
バスまで1時間あるので途中までぷらぷら歩くことに
空気が冷えてていいな
1
空気が冷えてていいな
行けたら丹沢湖まで…と思いましたが、
1
行けたら丹沢湖まで…と思いましたが、
途中の中川でゴール!おつかれさまでした
1
途中の中川でゴール!おつかれさまでした

感想

檜洞丸を目的に蛭ヶ岳経由の縦走へ。
雪もなく、蛭もなく、泥濘も少なく、暑くもなく!
丹沢はやっぱり晩秋~初冬がベストな気がします。

とはいえ、丹沢の縦走はどこも体力勝負ですね。
今回でいえば蛭ヶ岳登頂後、檜洞丸に向かう尾根筋が核心部。注意書きの看板もあってなかなか歩きごたえのある道です。
西丹沢への下山路も楽とは言えずとにかく体力!な道でした。


丹沢はどこから入っても「丹沢らしさ」があって面白い山域ですね。トレーニングに最適…と言われるのも納得でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら