ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6337881
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

冬期北八ヶ岳縦走(蓼科山~硫黄岳)

2024年01月04日(木) ~ 2024年01月06日(土)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
21:06
距離
35.3km
登り
2,750m
下り
2,791m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:55
休憩
0:24
合計
3:19
12:33
42
13:15
13:15
16
13:31
13:39
12
13:51
13:51
68
14:59
14:59
24
15:23
15:24
4
15:28
15:43
0
15:43
15:43
9
15:52
2日目
山行
8:07
休憩
0:51
合計
8:58
7:10
0
7:10
7:13
57
8:20
8:20
26
8:46
8:46
104
10:30
11:00
3
11:03
11:03
6
11:09
11:09
4
11:13
11:14
33
11:47
11:55
68
13:03
13:03
7
13:10
13:10
11
13:21
13:21
11
13:32
13:32
8
13:40
13:40
20
14:00
14:00
11
14:11
14:19
5
14:24
14:24
52
15:16
15:16
19
15:46
15:46
4
15:50
15:50
7
15:57
15:57
11
16:08
宿泊地
3日目
山行
7:36
休憩
1:13
合計
8:49
5:01
14
宿泊地
5:15
5:22
19
5:41
5:42
11
5:53
6:02
40
6:42
6:42
8
6:50
6:51
3
6:54
6:54
44
7:38
7:38
9
7:47
7:48
5
7:53
8:00
16
8:16
8:16
12
8:28
8:29
23
8:52
8:53
4
8:57
8:57
60
9:57
10:05
15
10:20
10:20
34
10:54
10:54
4
11:02
11:35
46
12:21
12:21
35
12:56
12:56
4
13:00
13:03
3
13:06
13:06
31
13:37
13:37
13
13:50
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
スキー場の端っこを登ります。
スキー場の端っこを登ります。
山頂に着くとさっと雲が晴れ、南八ヶ岳の秀峰がお目見え。
山頂に着くとさっと雲が晴れ、南八ヶ岳の秀峰がお目見え。
蓼科山の山頂台地の奥に北アルプス
蓼科山の山頂台地の奥に北アルプス
天祥寺原の分岐から蓼科山と幕営地を振り返って。
天祥寺原の分岐から蓼科山と幕営地を振り返って。
北横岳北方から蓼科山。奥には北アルプス。歩いてきたルーとを目でたどってみる。
1
北横岳北方から蓼科山。奥には北アルプス。歩いてきたルーとを目でたどってみる。
あれが黒胡麻プリンの浅間山か
あれが黒胡麻プリンの浅間山か
南八ヶ岳と南アルプス
1
南八ヶ岳と南アルプス
三ツ岳。積雪期の岩場は経験が浅いのでいい練習になりました。
三ツ岳。積雪期の岩場は経験が浅いのでいい練習になりました。
雨池を渡り切り、北横岳を振り返る
2
雨池を渡り切り、北横岳を振り返る
幕営地は満天の星空
1
幕営地は満天の星空
ニュウからマジックアワーの富士山と明けの明星金星
ニュウからマジックアワーの富士山と明けの明星金星
ピンクに染まる天狗岳
ピンクに染まる天狗岳
西天狗岳の山頂と、ガスによって月のように鈍く輝く太陽
1
西天狗岳の山頂と、ガスによって月のように鈍く輝く太陽
西天狗岳から上ってきた尾根を振り返って
西天狗岳から上ってきた尾根を振り返って
沸き立つ雲と南八ヶ岳の秀峰たち
沸き立つ雲と南八ヶ岳の秀峰たち
一瞬晴れた根石岳
一瞬晴れた根石岳
ニュウより南は高速道路、しっかり踏み固められ歩きやすい
1
ニュウより南は高速道路、しっかり踏み固められ歩きやすい
爆風にあえぎながら硫黄岳山頂を目指す
爆風にあえぎながら硫黄岳山頂を目指す
赤岩の頭から赤岳興産へ下る。樹林帯なので安心しがちだが、雪庇が崩れ、樹林帯を貫いて雪崩れたこともあるらしいので注意。
赤岩の頭から赤岳興産へ下る。樹林帯なので安心しがちだが、雪庇が崩れ、樹林帯を貫いて雪崩れたこともあるらしいので注意。
これがかの有名な赤岳鉱泉のアイスキャンディーか。基本的にソロの私には立ち入れない領域だなぁ。
これがかの有名な赤岳鉱泉のアイスキャンディーか。基本的にソロの私には立ち入れない領域だなぁ。
やまのこ村にもアイスキャンディーが。夏はアスレチックの残骸に見えて、子供たちとこれなんだろうと不思議に思ってましたが、謎が解けました。
やまのこ村にもアイスキャンディーが。夏はアスレチックの残骸に見えて、子供たちとこれなんだろうと不思議に思ってましたが、謎が解けました。

感想

長期休暇を利用し2泊3日の雪山登山を楽しんで来ました。

▪️1日目
・白樺高原国際スキー場~蓼科山
家族旅行のついでの山行であり、ホテルをチェックアウトしてからの遅めのスタート。
スキー場を歩く人は少ないですね。スキー場上部から蓼科山までトレースあり。
麓から見上げた蓼科山にはガスがかかっており眺望は期待していなかったが、時折雲が切れると山頂台地の奥に北アルプス、振り返ると八ヶ岳南部の峰々が見え素晴らしい眺めだった。
蓼科山荘のそばでビバーク。

▪️2日目
・蓼科山荘~天祥寺原
双子山に向かうコースと共にトレースなし。
ふかふかの新雪の下に隠れる岩にアイゼンを引っ掛けそうなのでノーアイゼンで下った。沢に合流するとゴーロ地帯。吹き溜まりなのか下に岩が隠れているか慎重に見極めながら歩いた。
・天祥寺原~亀甲池
一人分のトレースあり
・亀甲池~北横岳
トレースなし
2400m付近から膝下まで沈む深雪となり進むのに苦労した。北横岳からは浅間山、妙高、北アルプス、乗鞍、御嶽、中央アルプスが見渡せる好展望。今回の山行で人が多かったのはここだけ。
・北横岳~三ツ岳
三ツ岳に向かうトレースは1つ。反対側から来る2組とすれ違ったのみ。冬の岩場のいい練習になりました。
・三ツ岳~雨池
トレースはあるものの、平日のためかほとんど人とすれ違わず。
・雨池~麦草峠
トレースなし。膝下程度ではあるがツボ足では体力を奪われた。木道が整備されているが、雪に隠れており、落ちないように歩くのに苦労した。
■3日目
・幕営地~ニュウ
真っ暗な中、黙々と歩く。所々消えてしまっているが、トレースのおかげで歩きやすかった。ニュウ到着時はまだ暗く、風も強かったので岩の上に立つ勇気はなく、朝焼けの富士山を眺めて次へ進む。
・ニュウ~中山峠
今までと打って変わって、トレースはしっかり踏み固められ高速道路のよう。快適でした。
・中山峠~天狗岳
ストックからピッケルに持ち替え、ヘルメットをかぶってアタック。
トレースは薄いが特に迷うようなところはなかった。山頂に時折かかる雲の流れから相当強い風が吹いていることが見て取れた。実際強風が吹きすさび、耐風姿勢を取りながら慎重に上った。
山頂では残念ながら完全に晴れることはなく、その後も雲は厚くなり、きれいな双耳峰を見ることはかなわなかった。
・天狗岳~夏沢峠
天狗岳からの下りはじめは高度感があり怖かった。下りはじめは南東に進むので、西風の影響が小さかったのは幸いだが、下るにつれ風が強まり、コルの辺り、根石岳も同様に強風。根石岳山荘の辺りはまっすぐ歩けないほどの爆風だった。
夏沢峠までの樹林帯は風はなく、高速道路のような快適な道だった。
・夏沢峠~硫黄岳
疲労のピークに加え、爆風でなかなか前に進めなかった。風をよけられる場所はほとんどないが、ケルンは風よけにちょうど良く、休憩を兼ねてポケットに忍ばせたナッツでエネルギー補給。
山頂は真っ白のため、写真を取ったら早々に下山開始。
・硫黄岳~赤岳鉱泉
山頂直下の岩場だけ少し怖かったが、他は歩きやすい。
赤岩の頭は過去雪崩があった個所。正直ガスっててあまりよくわからなかったが、雪庇の発達はないと判断して進んだ。ここは樹木があるので大丈夫と思っていましたが、貫いてくることもあると知り、認識を改めた次第。
赤岳鉱泉までは高速道路が伸びており一気に下る。
・赤岳鉱泉~美濃戸口
赤岳鉱泉から少し下ったところにがちがちに凍った個所あり。それ以外は、林道のごく一部を除き、美濃戸口まで雪で覆われていた。12本爪では持て余すので2000m付近で外したが、特に問題なく快適に歩けた。

▪️重量
25kg、背中に軽い疲労。2日目のラッセル、3日目の硫黄岳の登りは足にかなりの疲労。脚力弱ってる?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら