ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 640523
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

宗屋敷尾根から熊倉山

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.1km
登り
1,387m
下り
1,375m

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
0:00
合計
7:00
8:10
420
スタート地点
15:10
ゴール地点
天候 五月晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
秩父線 武州日野駅
コース状況/
危険箇所等
宗屋敷尾根は指導標がありません。尾根上の踏みあとは明瞭です。二箇所、岩が出てきますが、二つ目の岩場は登りの場合、むかって左から巻いたほうが安全です。
その他周辺情報 飲み食いは西武秩父駅の仲見世通りでどうぞ。「山人やまんちゅ」Tシャツまだ売っているか未確認です。
西武秩父駅 仲見世通りには猫がくつろいでいます。
2015年05月17日 07:22撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
5/17 7:22
西武秩父駅 仲見世通りには猫がくつろいでいます。
少し遅れて武州日野駅をスタート。手作り感のある観光案内。
2015年05月17日 08:09撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
5/17 8:09
少し遅れて武州日野駅をスタート。手作り感のある観光案内。
駅を出て右、この信号まで来て右。
2015年05月17日 08:14撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
5/17 8:14
駅を出て右、この信号まで来て右。
この道を行きます。
2015年05月17日 08:15撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
5/17 8:15
この道を行きます。
にしげえとうには行かずに左。
2015年05月17日 08:19撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
4
5/17 8:19
にしげえとうには行かずに左。
馬頭観音にお参りしてさらに道をたどる。花が多いのが印象深い。
3
馬頭観音にお参りしてさらに道をたどる。花が多いのが印象深い。
東京電力の送電鉄塔と線が地形確認に役立ちます。この看板の個所は左、蕎麦屋さん方向に進みます。
2015年05月17日 08:28撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3
5/17 8:28
東京電力の送電鉄塔と線が地形確認に役立ちます。この看板の個所は左、蕎麦屋さん方向に進みます。
つい電力会社の電話番号をチェックしてしまう。
2015年05月17日 08:28撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
5/17 8:28
つい電力会社の電話番号をチェックしてしまう。
曲がりくねった林道をたどる。樹の間から見える送電線を使って方向の見当をつけるのは職業病。
2015年05月17日 08:49撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3
5/17 8:49
曲がりくねった林道をたどる。樹の間から見える送電線を使って方向の見当をつけるのは職業病。
林道の分岐につきました。人様のレコで見覚えのある地点。右の砂利道には入らずに左側の舗装路を少し辿ると尾根の取り付きがあります。
2015年05月17日 08:59撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
5/17 8:59
林道の分岐につきました。人様のレコで見覚えのある地点。右の砂利道には入らずに左側の舗装路を少し辿ると尾根の取り付きがあります。
林道の名称
かすかな道しるべの赤テープがあります。
2015年05月17日 09:12撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
4
5/17 9:12
かすかな道しるべの赤テープがあります。
道脇のこんなところです。
3
道脇のこんなところです。
尾根に上がれば踏み跡は明瞭です。
2015年05月17日 09:21撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3
5/17 9:21
尾根に上がれば踏み跡は明瞭です。
スギ林をぐんぐん登る。本日は気温も上昇。鹿除けネットが張られています。
2015年05月17日 09:50撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
5/17 9:50
スギ林をぐんぐん登る。本日は気温も上昇。鹿除けネットが張られています。
ネット越しに空が青い。
2015年05月17日 09:56撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
5/17 9:56
ネット越しに空が青い。
鹿のヌタ場。ヌタヌタと泥を体にまぶして虫よけをする場所です。
2015年05月17日 10:10撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
4
5/17 10:10
鹿のヌタ場。ヌタヌタと泥を体にまぶして虫よけをする場所です。
836高点に祠がありました。
2015年05月17日 10:22撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
6
5/17 10:22
836高点に祠がありました。
岩が点在してます。
2015年05月17日 10:37撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
5/17 10:37
岩が点在してます。
雰囲気の良い痩せた尾根道も出てきました。
2015年05月17日 10:37撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
5/17 10:37
雰囲気の良い痩せた尾根道も出てきました。
緑の風が
2015年05月17日 10:58撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
5/17 10:58
緑の風が
谷から吹き上げてきました。
2015年05月17日 10:58撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
5/17 10:58
谷から吹き上げてきました。
一個目の岩は問題ありません。
2015年05月17日 10:59撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
5/17 10:59
一個目の岩は問題ありません。
二個目に出てくる岩がちょっと問題でした。
2015年05月17日 11:23撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
5/17 11:23
二個目に出てくる岩がちょっと問題でした。
間を抜けていけば難なく通過できます。
2
間を抜けていけば難なく通過できます。
風情のある岩だからつい越えて行きたくなったんですが、乗り越えて行った先が崖になっていて尾根筋をまっすぐにはたどれませんでした。
2015年05月17日 11:26撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
6
5/17 11:26
風情のある岩だからつい越えて行きたくなったんですが、乗り越えて行った先が崖になっていて尾根筋をまっすぐにはたどれませんでした。
戻って来てからもういっぺん見とれる。
4
戻って来てからもういっぺん見とれる。
塩ヨウカン食べて頭を落ち着けて、振出しに戻る。
2015年05月17日 11:47撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
9
5/17 11:47
塩ヨウカン食べて頭を落ち着けて、振出しに戻る。
岩の手前、尾根の左右に踏み跡がありまして、左を選ぶことにしました。
1
岩の手前、尾根の左右に踏み跡がありまして、左を選ぶことにしました。
左右の別れの場所に、真中にこの杭がありますので目印にどうぞ。
2015年05月17日 11:52撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
4
5/17 11:52
左右の別れの場所に、真中にこの杭がありますので目印にどうぞ。
左の巻き道にはテープがあって辿って行けました。正解らしいです。
2015年05月17日 11:58撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
4
5/17 11:58
左の巻き道にはテープがあって辿って行けました。正解らしいです。
巻き道を歩いていて、尾根の岩の上から足音がして、思わずコールしました。図らずも上を歩く人と大声で会話できて、ルートをお訊ねしたら他にも有るようでした。お騒がせしました。
2015年05月17日 12:00撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
5
5/17 12:00
巻き道を歩いていて、尾根の岩の上から足音がして、思わずコールしました。図らずも上を歩く人と大声で会話できて、ルートをお訊ねしたら他にも有るようでした。お騒がせしました。
でも巻き道も正解だったようです。すんなりと岩場の下の鞍部に出ました。
2015年05月17日 12:01撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
5/17 12:01
でも巻き道も正解だったようです。すんなりと岩場の下の鞍部に出ました。
しばらく岩場を観察。
2015年05月17日 12:01撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
5/17 12:01
しばらく岩場を観察。
岩場を観察
2015年05月17日 12:01撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
5/17 12:01
岩場を観察
こちらが登ってきた尾根左側の巻き道。下山だったら右側を巻いてい行けるわけです。
2015年05月17日 12:02撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
5/17 12:02
こちらが登ってきた尾根左側の巻き道。下山だったら右側を巻いてい行けるわけです。
間もなく、県境から熊倉山へ続く稜線に到着。トラロープで止めがしてありました。
2015年05月17日 12:11撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
5/17 12:11
間もなく、県境から熊倉山へ続く稜線に到着。トラロープで止めがしてありました。
稜線との合流地点をきょろきょろ観察。
2015年05月17日 12:12撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
5/17 12:12
稜線との合流地点をきょろきょろ観察。
こんなあんばいです
2015年05月17日 12:12撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3
5/17 12:12
こんなあんばいです
「乙二一九」の山杭が目印によさそうです。
2015年05月17日 12:12撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
3
5/17 12:12
「乙二一九」の山杭が目印によさそうです。
くたびれた指導票もありました。宋屋敷尾根を下山にとる場合、尾根の入口は熊倉山より標高の高い所にある印象です。
2015年05月17日 12:13撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
5/17 12:13
くたびれた指導票もありました。宋屋敷尾根を下山にとる場合、尾根の入口は熊倉山より標高の高い所にある印象です。
ひるめし休憩をすまして、後は一般道を行くだけ。
2015年05月17日 13:03撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
5/17 13:03
ひるめし休憩をすまして、後は一般道を行くだけ。
雰囲気が
2015年05月17日 13:07撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
5/17 13:07
雰囲気が
良いっす
2015年05月17日 13:07撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
5/17 13:07
良いっす
2015年05月17日 13:19撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
5/17 13:19
熊倉山頂。この看板いい加減建て替えてもよろしいのではないでしょうか。
2015年05月17日 13:21撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
7
5/17 13:21
熊倉山頂。この看板いい加減建て替えてもよろしいのではないでしょうか。
白久コースは通行止めでした。今度登ってみよう。
2015年05月17日 13:22撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
5/17 13:22
白久コースは通行止めでした。今度登ってみよう。
崩れているそうです。それでは武州日野駅目指して笹平コース下山。
2
崩れているそうです。それでは武州日野駅目指して笹平コース下山。
5年ぶりでこの岩を見ました。まだ転がるつもりがないようです。
2015年05月17日 13:32撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
6
5/17 13:32
5年ぶりでこの岩を見ました。まだ転がるつもりがないようです。
いっぱい生えてました。
2015年05月17日 13:38撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
5/17 13:38
いっぱい生えてました。
2015年05月17日 13:41撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
5/17 13:41
こういう感じ好きです。
2015年05月17日 14:00撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
5/17 14:00
こういう感じ好きです。
昔の官舎跡。
2015年05月17日 14:02撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
5/17 14:02
昔の官舎跡。
来てよかった。脱水気味で筋肉痛ですが、明日からまた山仕事。
2015年05月17日 14:12撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
5/17 14:12
来てよかった。脱水気味で筋肉痛ですが、明日からまた山仕事。
祠にお参りして今日の日を感謝しました。
2015年05月17日 14:33撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
5/17 14:33
祠にお参りして今日の日を感謝しました。
スズメバチの本格的営巣の時期は要注意です。
2015年05月17日 14:36撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
5/17 14:36
スズメバチの本格的営巣の時期は要注意です。
林道のココに出ました。
2015年05月17日 14:36撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
1
5/17 14:36
林道のココに出ました。
クマはクマ次第
2015年05月17日 14:37撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
5/17 14:37
クマはクマ次第
有名な短いトンネルを抜けると、
1
有名な短いトンネルを抜けると、
そこは日野駅だった。(とちゅう端折ってますが)
2015年05月17日 15:12撮影 by  GRATINA, KDDI-KC
2
5/17 15:12
そこは日野駅だった。(とちゅう端折ってますが)
なんだか小学校風の駅舎でした。運よく西部秩父線直通に乗れて大助かり。飯能で副都心線経由、東急東横線(みなとみらい線直通)「横浜中華街行き」に乗車、新宿三丁目まで乗りました。昔では考えられなかった乗り継ぎです。秩父も雲取も近くなったようです。合掌
9
なんだか小学校風の駅舎でした。運よく西部秩父線直通に乗れて大助かり。飯能で副都心線経由、東急東横線(みなとみらい線直通)「横浜中華街行き」に乗車、新宿三丁目まで乗りました。昔では考えられなかった乗り継ぎです。秩父も雲取も近くなったようです。合掌
撮影機器:

装備

個人装備
ポンチョ 地下足袋

感想

気になっていたルートを訪ねました。険しい割には利用する人が多い尾根のようで、驚きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人

コメント

裏、攻めてますね。
ご無沙汰です。
裏側ぁ、攻めてますねぇw

へたれてます・・・汗
2015/5/20 22:07
Re: 裏、攻めてますね。
裏目の人生ですので
最近、高円寺行ってませんで、相済みません。
牛丼の食べれない出張生活で、手前の足腰もへたれています。
2015/5/21 19:15
左から。。。
巻けるんですね。。。(*^^)v
2015/5/22 23:08
Re: 左から。。。
右もオッケーかも知れません。上を歩いていた人もいましたし、今度行ったら別を試します
2015/5/23 6:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
矢岳〜酉谷山〜熊倉山縦走周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら