ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 653832
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

空木岳 花と雲と足スキー

2015年06月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:19
距離
17.1km
登り
1,987m
下り
1,966m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
1:28
合計
9:13
7:32
7:35
28
8:03
8:05
7
8:12
8:12
52
9:04
9:04
23
9:27
9:28
38
10:06
10:06
23
10:29
10:42
30
11:12
11:12
12
11:24
12:30
4
12:34
12:34
4
12:38
12:38
8
12:46
12:46
15
13:01
13:01
31
13:32
13:33
6
13:39
13:39
8
13:47
13:47
28
14:15
14:15
5
14:20
14:20
19
14:39
14:39
24
15:03
15:03
17
15:30
空木岳登山道入口(第二取付点)
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅3時発、駐車場6時過ぎ着
露天こぶしの湯をナビに入れ、そこから奥の林道に入っていった一番奥が駐車場です。
コース状況/
危険箇所等
■登山口〜空木岳
ほぼ夏道が出ており、若干雪道で覆われているところもツボ足で十分です。
大地獄、小地獄の注意看板のところも、1か所の崩落箇所を除き整備されており、北アルプスの一般道の岩場よりも安全です。

■空木岳〜空木平〜尾根道合流
雪が残っており、ルートファインディングも必要ですので、安易に入らない方がよさそうです。
・空木平避難小屋までは雪道ですがツボ足で十分だと思います。下っていけば避難小屋に着くと思いますが、トレースがあまりない(私が歩いた時には当日の2名のトレース)ですし、目印もないので、地図を見ながら行く方が安全です。
・空木平避難小屋を出てすぐのところに雪があり、トレースがありません(私は当日トレースの2名を避難小屋で抜いてしまいましたので)。同じ高度のまま雪をトラバースして行き、樹林帯に近づいたところで赤テープを探して、樹林帯の夏道に入ればOKですが、地図読み、ルートファインディングが必要です。その後も雪でトレースが消えたり、雪で足を滑らせると滑落しそうなところが多少あります。
その他周辺情報 駒ヶ根ICからの道にコンビニはありません。ICを下りて山と逆向きの街の方に少し行くとコンビニがあります。
温泉は、露天こぶしの湯に行きました。泉質にはこれという特徴はないのですが、露天の開放的なのがいいところです。
駐車場から上がってすぐのところです。三本木地蔵だそうです。
2015年06月06日 06:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 6:21
駐車場から上がってすぐのところです。三本木地蔵だそうです。
これが地蔵ですね。
2015年06月06日 06:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 6:21
これが地蔵ですね。
お隣にレリーフがありました。
2015年06月06日 06:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 6:21
お隣にレリーフがありました。
ヤマツツジ?
2015年06月06日 06:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 6:22
ヤマツツジ?
雨は上がっていますが、葉っぱから水滴がぽたぽた落ちてきます。
2015年06月06日 06:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 6:24
雨は上がっていますが、葉っぱから水滴がぽたぽた落ちてきます。
こんな感じの山道です。
2015年06月06日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 6:25
こんな感じの山道です。
新しそうな丁寧な標識です。
2015年06月06日 06:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 6:30
新しそうな丁寧な標識です。
ここで林道とぶつかります。
2015年06月06日 06:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 6:32
ここで林道とぶつかります。
林道終点からは南アルプスが見えるはずですが、今日は雲の中。
2015年06月06日 06:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 6:33
林道終点からは南アルプスが見えるはずですが、今日は雲の中。
空木岳まで6.2Hだそうです。レッツゴー!
2015年06月06日 06:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 6:33
空木岳まで6.2Hだそうです。レッツゴー!
4/24の情報です。6/6時点では、アイゼンもピッケルも不要でした。チェーンスパイクも使用せず。
2015年06月06日 06:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 6:33
4/24の情報です。6/6時点では、アイゼンもピッケルも不要でした。チェーンスパイクも使用せず。
岩窟があるそうです。帰りに元気があれば寄るつもりで、行きはスキップ。結局帰りも行かないんですけどね。
2015年06月06日 06:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 6:49
岩窟があるそうです。帰りに元気があれば寄るつもりで、行きはスキップ。結局帰りも行かないんですけどね。
立派な標識。遊歩道経由の空木岳へ。
2015年06月06日 06:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 6:55
立派な標識。遊歩道経由の空木岳へ。
ナナカマド?
2015年06月06日 07:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 7:01
ナナカマド?
ツルアジサイ?
2015年06月06日 07:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 7:05
ツルアジサイ?
シロバナノヘビイチゴ?
2015年06月06日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 7:08
シロバナノヘビイチゴ?
ラショウモンカズラ?
2015年06月06日 07:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 7:10
ラショウモンカズラ?
水場があるそうですが、スキップします。
2015年06月06日 07:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 7:12
水場があるそうですが、スキップします。
もやってますが、青空が出てきました。今後の展望に期待!
2015年06月06日 07:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/6 7:18
もやってますが、青空が出てきました。今後の展望に期待!
ズダヤクシュかなぁ。
2015年06月06日 07:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 7:21
ズダヤクシュかなぁ。
マイヅルソウだね。
2015年06月06日 07:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 7:26
マイヅルソウだね。
シロバナノヘビイチゴ?
2015年06月06日 07:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 7:30
シロバナノヘビイチゴ?
変わったガがいたので、パシャリ。
2015年06月06日 07:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 7:30
変わったガがいたので、パシャリ。
池山・空木岳の分岐点。ここには、、、
2015年06月06日 07:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 7:32
池山・空木岳の分岐点。ここには、、、
立派な水場があります。水は冷たい! 蝶ヶ岳のふもとの水よりも少し甘いかな。
2015年06月06日 07:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/6 7:32
立派な水場があります。水は冷たい! 蝶ヶ岳のふもとの水よりも少し甘いかな。
木の丸椅子からキノコが生えてました。かわいいね。
2015年06月06日 07:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 7:33
木の丸椅子からキノコが生えてました。かわいいね。
少し歩くと分岐。登山道経由に進みました。どっちも距離は同じなんですけどね。
2015年06月06日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 7:34
少し歩くと分岐。登山道経由に進みました。どっちも距離は同じなんですけどね。
ギンリョウソウ。初めて見ました。
2015年06月06日 07:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/6 7:35
ギンリョウソウ。初めて見ました。
木々に囲まれた林道、
2015年06月06日 07:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 7:36
木々に囲まれた林道、
ギンリョウソウなど、いっぱい生えてました。
2015年06月06日 07:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 7:39
ギンリョウソウなど、いっぱい生えてました。
これはイワカガミかな。
2015年06月06日 07:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 7:47
これはイワカガミかな。
新しい芽吹き!
2015年06月06日 07:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 7:52
新しい芽吹き!
豊かな森だなぁ。
2015年06月06日 07:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 7:53
豊かな森だなぁ。
イワカガミはこの先もいたるところに咲いてました。
2015年06月06日 07:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 7:58
イワカガミはこの先もいたるところに咲いてました。
マイヅルソウかな。
2015年06月06日 08:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 8:02
マイヅルソウかな。
ここで、登山道経由と遊歩道経由ががっちゃんこ。空木岳を目指します。
2015年06月06日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 8:03
ここで、登山道経由と遊歩道経由ががっちゃんこ。空木岳を目指します。
ゴゼンタチバナとマイヅルソウがいっぱい!
2015年06月06日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
6/6 8:03
ゴゼンタチバナとマイヅルソウがいっぱい!
マセナギ?到着。
2015年06月06日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 8:11
マセナギ?到着。
少し進むと、木が倒れていました。倒れて間もない感じ。雪の重みかな。
2015年06月06日 08:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 8:15
少し進むと、木が倒れていました。倒れて間もない感じ。雪の重みかな。
階段も出てきます。
2015年06月06日 08:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 8:35
階段も出てきます。
ここから注意! でも、メートル表示が消えている。。。
2015年06月06日 08:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 8:41
ここから注意! でも、メートル表示が消えている。。。
ピンボケしてるけど、ピンク色の花。名前は何??
2015年06月06日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 8:47
ピンボケしてるけど、ピンク色の花。名前は何??
少し北東の展望が開けました。近くの雲の隙間から遠くの雲海が見えます。近くの雲がジャマだなぁ。
2015年06月06日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/6 8:47
少し北東の展望が開けました。近くの雲の隙間から遠くの雲海が見えます。近くの雲がジャマだなぁ。
ロープがあったり、
2015年06月06日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 8:47
ロープがあったり、
鎖があったり。
2015年06月06日 08:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 8:56
鎖があったり。
登山道のわきには残雪も。
2015年06月06日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 9:02
登山道のわきには残雪も。
キバナノコマノツメかな。
2015年06月06日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 9:06
キバナノコマノツメかな。
キバナノコマノツメはこのあたりにいっぱい咲いていました。
2015年06月06日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 9:07
キバナノコマノツメはこのあたりにいっぱい咲いていました。
虫も発見!
2015年06月06日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 9:06
虫も発見!
道が崩れています。トラロープのところをあがって進みます。
2015年06月06日 13:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 13:45
道が崩れています。トラロープのところをあがって進みます。
危険ポイント通過。結局危険個所は400m程度だったみたい。
2015年06月06日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 9:08
危険ポイント通過。結局危険個所は400m程度だったみたい。
迷尾根? 名前がスゴイ。
2015年06月06日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 9:08
迷尾根? 名前がスゴイ。
ピンボケしているけど、赤い花(実?)
2015年06月06日 09:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 9:12
ピンボケしているけど、赤い花(実?)
またも階段。ひたすら登ります。
2015年06月06日 09:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 9:17
またも階段。ひたすら登ります。
コガネイチゴ?
2015年06月06日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 9:27
コガネイチゴ?
登山道に残雪が出てきました。
2015年06月06日 09:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 9:29
登山道に残雪が出てきました。
登山道が雪で覆われています。小さなトンネルは通れず、雪の上を通ります。
2015年06月06日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 9:30
登山道が雪で覆われています。小さなトンネルは通れず、雪の上を通ります。
通り終って振り返っても、トンネルがくっきり。
2015年06月06日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 13:27
通り終って振り返っても、トンネルがくっきり。
青空が広がってきた!
2015年06月06日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 9:36
青空が広がってきた!
イワカガミにも励まされて登ります。
2015年06月06日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 9:42
イワカガミにも励まされて登ります。
バイカオウレンかな。
2015年06月06日 09:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 9:52
バイカオウレンかな。
ピンボケだけど、ショウジョウバカマ?
2015年06月06日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 10:00
ピンボケだけど、ショウジョウバカマ?
おぉ、きれいな雲海!!
2015年06月06日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
6/6 10:05
おぉ、きれいな雲海!!
いいねぇ、いいねぇ。
2015年06月06日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 10:06
いいねぇ、いいねぇ。
空木平避難小屋への分岐。空木岳へ向かいます。
2015年06月06日 10:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 10:06
空木平避難小屋への分岐。空木岳へ向かいます。
駒石と山頂が見えてきました!
2015年06月06日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
6/6 10:08
駒石と山頂が見えてきました!
北側も少し雲が切れてきたかな。
2015年06月06日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 10:10
北側も少し雲が切れてきたかな。
北東方向の雲海もいいねぇ。
2015年06月06日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 10:13
北東方向の雲海もいいねぇ。
待ち望んでいた青空!
2015年06月06日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 10:19
待ち望んでいた青空!
駒石に到着!
2015年06月06日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 10:26
駒石に到着!
登ってみました。
2015年06月06日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 10:36
登ってみました。
駒石の地面の向こうに空木平避難小屋。
2015年06月06日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 10:43
駒石の地面の向こうに空木平避難小屋。
山頂も見渡せます。気持ちいいので、ここでおにぎり2つ食べました。
2015年06月06日 10:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/6 10:36
山頂も見渡せます。気持ちいいので、ここでおにぎり2つ食べました。
手前の雲がなくなるといいんだけどなぁ。
2015年06月06日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 10:46
手前の雲がなくなるといいんだけどなぁ。
さて、山頂を目指します。
2015年06月06日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
6/6 10:53
さて、山頂を目指します。
キバナシャクナゲ。
2015年06月06日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 10:55
キバナシャクナゲ。
青空とのツーショットもいいね。
2015年06月06日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 10:55
青空とのツーショットもいいね。
これはキバナシャクナゲのつぼみかな?
2015年06月06日 11:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 11:07
これはキバナシャクナゲのつぼみかな?
空木駒峰ヒュッテまで着きました。まだ営業前ですね。
2015年06月06日 11:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 11:14
空木駒峰ヒュッテまで着きました。まだ営業前ですね。
ミネズオウかな。
2015年06月06日 11:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 11:16
ミネズオウかな。
そして、山頂到着!
2015年06月06日 11:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
6/6 11:24
そして、山頂到着!
もう一つの標識も。曇ってる。。。
2015年06月06日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 11:25
もう一つの標識も。曇ってる。。。
空木平や南アルプス方面は雲だらけ。
2015年06月06日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 11:28
空木平や南アルプス方面は雲だらけ。
足元に目を落とすと小さい白い花。コメバツガザクラ?
2015年06月06日 11:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 11:27
足元に目を落とすと小さい白い花。コメバツガザクラ?
同じような赤い花。
2015年06月06日 11:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 11:28
同じような赤い花。
北側の木曽駒も雲の中。
2015年06月06日 12:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
6/6 12:15
北側の木曽駒も雲の中。
南側の南駒ケ岳も雲の中。
2015年06月06日 12:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 12:18
南側の南駒ケ岳も雲の中。
1時間粘りましたが、ずっと雲の中でした。
2015年06月06日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 12:24
1時間粘りましたが、ずっと雲の中でした。
残念!山頂を後にします。
2015年06月06日 12:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
6/6 12:25
残念!山頂を後にします。
下りは空木平へと下りることにしました。
2015年06月06日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 12:32
下りは空木平へと下りることにしました。
足スキーを楽しみました。振り返っての写真。
2015年06月06日 12:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 12:44
足スキーを楽しみました。振り返っての写真。
空木平避難小屋が見えてきました。
2015年06月06日 12:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 12:42
空木平避難小屋が見えてきました。
ミヤマキンバイ?鮮やかですね。
2015年06月06日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 12:46
ミヤマキンバイ?鮮やかですね。
こちらはショウジョウバカマ?
2015年06月06日 12:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 12:46
こちらはショウジョウバカマ?
避難小屋近くの夏道は雪が解けています。
2015年06月06日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 12:48
避難小屋近くの夏道は雪が解けています。
小屋を過ぎるとまた雪道。トレースがないので地図を見て進みます。
2015年06月06日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 12:50
小屋を過ぎるとまた雪道。トレースがないので地図を見て進みます。
色鮮やかな紫色の花。ハクサンコザクラ??
2015年06月06日 12:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 12:57
色鮮やかな紫色の花。ハクサンコザクラ??
尾根道と合流しました。
2015年06月06日 13:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 13:00
尾根道と合流しました。
バイカオウレンかな。
2015年06月06日 13:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/6 13:08
バイカオウレンかな。
途中からはもやってきました。雲の中だね。
2015年06月06日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 13:15
途中からはもやってきました。雲の中だね。
バイカオウレンがいっぱい!
2015年06月06日 13:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
6/6 13:19
バイカオウレンがいっぱい!
これは何だろう??アセビでもドウダンツツジでもなさそうな。。。
2015年06月06日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 13:24
これは何だろう??アセビでもドウダンツツジでもなさそうな。。。
ゼンマイ??
2015年06月06日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 13:31
ゼンマイ??
これは何だろう? クローバーみたいな葉っぱに白い花。ミヤマカタバミのつぼみ状態??枯れる直前??
2015年06月06日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 13:43
これは何だろう? クローバーみたいな葉っぱに白い花。ミヤマカタバミのつぼみ状態??枯れる直前??
幻想的になってきました。
2015年06月06日 14:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
6/6 14:09
幻想的になってきました。
ミヤマエンレイソウの花が枯れて種になったものかな。
2015年06月06日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 14:37
ミヤマエンレイソウの花が枯れて種になったものかな。
水場のところに白い花。行きには気付かなかったな。何の花?
2015年06月06日 14:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 14:39
水場のところに白い花。行きには気付かなかったな。何の花?
これはオオカメノキの花が散った後かな
2015年06月06日 14:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 14:50
これはオオカメノキの花が散った後かな
林道終点まで戻ってきました。南アルプスが見えるけど、山頂部分は雲の中。今日はこういう日だったんですね。
2015年06月06日 15:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 15:20
林道終点まで戻ってきました。南アルプスが見えるけど、山頂部分は雲の中。今日はこういう日だったんですね。
林道は通れないので、左手の登山道を進みます。
2015年06月06日 15:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
6/6 15:21
林道は通れないので、左手の登山道を進みます。
無事に下山。お疲れさん!
2015年06月06日 15:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
6/6 15:30
無事に下山。お疲れさん!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 スパッツ チェーンスパイク 帽子 ザック 昼ご飯 行動食 スポーツドリンク2.2L お湯0.9L ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール ゴーグル
備考 今日はスポーツドリンク0.2〜0.3L、お湯も0.3L程度余りました。
チェーンスパイク、スパッツ、ゴーグルは使用せず。

感想

もう6月。皆さんのレコを見て、残雪の苗場山か白馬岳に行きたかったのですが、天気予報では展望は厳しそうです。天気がよさそうなのは中央アルプスだったので、未踏の空木岳に行くことにしました。

前日22時過ぎにベッドに入り、2時起き、3時に出発。駐車場から6時過ぎに出発します。
しょっぱなから急登で全くペースが上がりません。今日は比較的時間の余裕がありそうですし、ゆっくり行くことにします。少し歩くと林道に合流。急登はここまででした。
その後、気持ちのいい林の中をゆっくりと歩いていきます。それほど人気がないのか、天気がよくないからか、それなりのロングルートだからか、土曜日なのに人が少なく、ほとんどの道中は一人で歩いていきます。
段々と日の光が強くなり、空の青さが濃くなっていき、期待しながら歩いていきます。イワカガミなど、花がいっぱい咲いているのもうれしいところです。

4時間ちょいで駒石到着。裏側から駒石に登りましたが、下からぶつかったすぐのところから登るのが正解でした。難しさは、鳳凰三山地蔵岳のオベリスク > 金峰山の五丈岩 > 空木岳の駒石、ですね。疲れていたこともあり、ここでおにぎりを2つ食べて、山頂へ。

ゆっくり登ってきている間に曇ってしまったのか、山頂から見えるのは雲ばかり。天気予報では午後はずっと晴れだったので、昼ご飯を食べたりコーヒーを飲んだりして1時間粘ったのですが、雲に覆われたまま。残念ながら木曽駒や御嶽山や南アルプスを見ることなく、下山開始。

下山は雪道を楽しもうと、空木平経由にしました。ヒップそりを持ってくるべきでしたねぇ。靴底をスキー代わりに足スキーをして楽しみました。もっと暖かくなれば、高山植物が多く咲くところのようで、いくつか花を見れました。
尾根道に合流して、あとはひたすら下るのみ。行きと同じ道で心身ともに疲れてきますが、もやに覆われた幻想的な林など、こういう登山も悪くないな、という気持ちになりました。

雲で展望がきかなかったものの、花や雲海や足スキーなどを楽しみ、充実した登山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:879人

コメント

ゲスト
ニアミスだったようですね
eurekapapaさん、こんにちは。
同じ日に空木岳を登っていたようですね。
空木平カールで見たグリセードの跡は
eurekapapaさんのものだったのですね(写真あり)。
私は、高山病や登山靴の激痛で散々でした。
でも、雨に合わずにすんでよかったですね。
2015/6/7 23:53
Re: ニアミスだったようですね
shibayan88さん、コメントありがとうございます!

記録の時間ではニアミスのようですが、実際には空木平カール分岐点の直前のはしごですれちがいましたよ。この時期にスキーかついで登る人がいるんだ!とビックリしたので、よく覚えています。
時期にしては空木平のカールは滑りやすそうでしたね。私はBCスキーはしないのですが、ヒップそりを持ってくれば良かった、と思いました。

高山病や登山靴の激痛、大変でしたね。お疲れ様でした。
色々なところをBCスキーされているようで、スゴイですね。常念岳もいい山でしたので、楽しんできてください!
2015/6/8 8:10
気持ち良さそうな山行ですね
eurekapapaさん、こんにちは
雲が取れず眺望が今一つのようでしたが、青空も広がり気持ち良さが伝わってきました

土曜日は下界も暑くなくて凌ぎやすい気候でしたが、山も涼やかだったのではないかと思います

この時期は、これくらいでないとおかしいですよね

私はしばらく山行ペースダウンですが、梅雨の合間に涼しそうな日があれば、出かけたいと思います
2015/6/8 9:30
Re: 気持ち良さそうな山行ですね
Pinball_1957さん、コメントありがとうございます!

展望はありませんでしたが、人も少なく、気持ちのいい登山でした。
確かに山では涼しかったですね。山頂で1時間粘っている間は、レインウェアの中に薄手のダウンを着てました。

私も6月はもう山には行けないと思いますので、次は暑い時期になっちゃいそうです。お互い、暑さにバテぬように山を楽しみたいですね。
2015/6/8 21:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
簫の笛山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら