白峰三山(北岳、間ノ岳、農鳥岳)縦走
- GPS
- 31:23
- 距離
- 28.2km
- 登り
- 3,279m
- 下り
- 3,964m
コースタイム
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:24
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
バス 奈良田〜広河原1100円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
奈良田から広河原へはバスで移動します。 登山口ポストは広河原にあります。 登山口の広河原から大樺沢を登ります。 雪渓を登りますが、アイゼンは不要でした。 八本歯のコルへの登りは岩場を梯子で登って行くので筋力を使います。 北岳からの下りの岩場のトラバースは滑落注意です。 北岳山荘から間ノ岳まで快適な3000メートルの稜線が続きます。 大門沢降下点からの下りは滑りやすいザレ場がありますが、思ったより整備は行き届いており、ロープがついている所もあります。 最後は舗装路を歩いて奈良田の駐車場に戻ります。 |
その他周辺情報 | 温泉 : 草塩温泉 500円 11時〜20(土日祝10〜) バッジ : 広河原山荘、北岳山荘、農鳥小屋、大門沢小屋 宿泊 : 北岳山荘 一泊二食7900円 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
ポール
|
---|---|
備考 | 特になし |
感想
白峰三山を縦走するコースの終点に車を駐車するため、深夜に奈良田の駐車場に到着しました。
テントを背負って二泊三日の行程で行く予定でしたが、天気予報では午後から一時雷雨の予想のため予定を変更し、小屋泊まりにして5時半のバスに乗って広河原に出発しました。
大型バス2台でしたが、満席で立っての乗車ですが、ステップに座って少しだけ楽して登山口の広河原に到着です。
広河原でバッジを購入してから出発します。
大樺沢から八本歯のコル経由で日本2位の高峰、北岳山頂をめざします。
八本歯のコルまではハシゴの連続になり、普段使わない筋肉を使ったため思いの外バテてしまいました。
初めは快晴だったものの八本歯のコルについたあたりでガスが上がってきて山頂では片側だけ見える程度になってしまいました。
北岳山荘へ降りて中で休んでしばらくすると雷雨になり小屋泊まりでよかったと思ったら直ぐに止んで景色も見えるくらいに回復して来ました。
これならテントにしとけばと思いましたが小屋は定員程の人数だったようで布団1枚で悠々としてちゃんと眠れたのでよしとしました。
翌朝の朝食は朝弁当にしてもらいまだ暗いなか4時半過ぎに北岳山荘を出発しました。
中白根山で御来光を見て3000mの稜線歩きです。
間ノ岳の山頂で朝食の朝弁当をとってから縦走路を農鳥岳へと向かいます。
間ノ岳と農鳥岳の鞍部にある農鳥小屋でジュースを買って一息ついてから、農鳥岳へと登ります。
大門沢降下点より稜線に別れを告げて下山します。
整備されていて思ったより降りやすい道で大門沢小屋に到着しました。
当初はここ大門沢小屋で一泊の予定だったものの午前中の内についてしまったので、まだまだ時間がたっぷりあり、 コーラだけ飲んで一気に下山し14時には奈良田の駐車場に到着しました。
帰路に未湯の草塩温泉に立ちよって二日分の汗を流し、連休中で渋滞の中央道を回避して雁坂峠経由で帰宅しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する