記録ID: 6685132
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
オンソリ山
2024年04月20日(土) [日帰り]
okinawa123
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:34
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 793m
- 下り
- 799m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 6:34
距離 7.5km
登り 800m
下り 806m
登山口 路肩P地 6:21
6:22 登山口 6:22
6:25 吊り橋 6:25
6:30 道標 6:30
7:44 ナガレの堅岩 7:44
8:13 展望ピ−ク・764 8:13
8:42 道標 8:42
8:42 ハチブセ山 9:09
9:31 道標 9:31
9:56 笈山 9:56
10:14 オンソリ山 10:14
10:18 分岐 11:11
11:23 展望地 11:23
11:43 馬の背の標識 11:43
12:12 カタクリ群生地の看板 12:12
12:16 道標 12:16
12:20 登山口 12:20
12:46 神楽橋 12:46
12:54 高倉山登山口 12:54
12:55 登山口 路肩P地
行動時間 6:34
行き P地-オンソリ山 3:57
帰り p地 1:44
6:22 登山口 6:22
6:25 吊り橋 6:25
6:30 道標 6:30
7:44 ナガレの堅岩 7:44
8:13 展望ピ−ク・764 8:13
8:42 道標 8:42
8:42 ハチブセ山 9:09
9:31 道標 9:31
9:56 笈山 9:56
10:14 オンソリ山 10:14
10:18 分岐 11:11
11:23 展望地 11:23
11:43 馬の背の標識 11:43
12:12 カタクリ群生地の看板 12:12
12:16 道標 12:16
12:20 登山口 12:20
12:46 神楽橋 12:46
12:54 高倉山登山口 12:54
12:55 登山口 路肩P地
行動時間 6:34
行き P地-オンソリ山 3:57
帰り p地 1:44
天候 | 晴のち雲、10時過ぎには雲が空一面 風 スタートは1m/s? 稜線に上がるころには微風 気温 スタート5℃? 山頂18℃? 下山P地25℃ 白山を北西方面から初めて眺める |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
路肩P地 キャパ7台位 トイレ無し、道の駅で済ます。ポスト有りません 瀬波川キャンプ場(有料)やその近くも駐車可能みたいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口-展望ピ−ク・764 112分 吊り橋を渡り、植林エリアの急登 やがて自然林の急登 途中に尖がった岩、ナガレの堅岩が有る 登り詰めて行くと展望が一気に広がる、ここが展望ピーク・764 ルート明瞭 道幅もソコソコ有り、モサモサは無い 危険箇所 ステップが割合しっかりしている、ズルズルの心配はない お助けロープが何本も有りますが、全部使いませんでした 道は良く乾いていました 出会った人 到着時に2名 出会った獣 アカゲラ? ウグイスの声 鹿の声 展望ピ−ク・764 キャパ3名 大変狭い 展望は360度 残雪と若葉の山が沢山眺めれます、それと白山北面 展望ピ−ク・764-ハチブセ山 29分 登り返します 痩せ尾根ですが、整備されています イワウチワ、シャクナゲが沢山咲いています ルート明瞭 道幅もソコソコ有り、モサモサは無い 危険箇所 根っこのつまづきに注意 お助けロープが何本も有りますが、全部使いませんでした 道は良く乾いていました 出会った人 0名 出会った獣 無し ハチブセ山 樹林で展望なし 道標の所が白山方面に展望良い キャパ6名 道標の所キャパ4名 疲れたのでここで大休止 ハチブセ山-笈山 47分 小さい登り返しが何度も有ります 痩せ尾根歩きです、整備されています タムシバが沢山咲いていました ルート明瞭 道幅もソコソコ有り、モサモサは無い 危険箇所 転倒、滑落 お助けロープが幾つか有りますが、全部使いませんでした 道は良く乾いていました 出会った人 0名 出会った獣 無し 笈山 狭いです キャパ3名 360度の大展望 笈山-オンソリ山 18分 小さい登り返しが何度か有ります 痩せ尾根歩きです、整備はやや悪い 一部に岩場が有ります ルート明瞭 道幅狭い ややモサモサ 危険箇所 転倒、滑落 お助けロープ、有ったような記憶 道は良く乾いていました オウソリ山を過ぎた分岐の広場でランチ 残雪が近くに有って、ビールを冷やして、美味しく飲む 出会った人 1名 出会った獣 無し オンソリ山 樹林が有ります、一部の方向に展望有 キャパ5名 先の分岐広場はキャパ10名 下山-カタクリ群生地-道路歩き-P地 104分 緩い下り思いきや、結構な急下りです 小石が転がり、スリップの連続です、慎重に下りました ルート明瞭 道幅最初は広いが、急斜、ジグザグになると狭いです。モサモサ無し 危険箇所 スリップ、スリップの連続、後傾に成らないよう、注意して下る お助けロープ、有ったような記憶 道は良く乾いていました カタクリ群生地は既に試合終了でした 出会った人 5名 出会った獣 無し |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
40Lザック
レインウエア
防寒着
コンロ
1食
水
行動食
ヘッテン
ストック
スマホ
デジカメ
GPS
予備電池
タオル
グローブ
ゴム手
ザックカバー
ネックウォーマー
マグカップ
バラクバラ
座布団
椅子
|
---|
感想
タイミングが遅いのは覚悟の上、ほんと久しぶりの車中泊登山です。
石川県に来るのも久しぶり。
残雪で冷やしたビールが、贅沢で旨かったよ
早朝は大変寒かったですが、昼には気温25度にもなって、暑い下山でした
帰りの道の駅で、ジュースがぶ飲みです
装備
レインウエア ウインドウジャケット グローブ ゴム手袋 ネックウォーマー
ヘッテン スマホ デジカメ GPS 予備電池
ストック
1食 行動食 コンロ 水1.5ℓ 40Lザック
座布団 椅子
ザックカバー バラクバラ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する