ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6702826
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父

瑞牆山 金峰山 国師ケ岳 甲武信ケ岳 和名倉山

2024年04月27日(土) ~ 2024年05月02日(木)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
50:36
距離
80.7km
登り
6,340m
下り
7,465m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:06
休憩
1:54
合計
5:00
距離 7.0km 登り 1,094m 下り 799m
11:10
22
11:32
11:36
15
11:55
11:57
3
12:00
12:21
15
12:42
12:43
2
12:45
44
13:29
13:40
2
13:42
13:47
1
13:48
13:54
0
13:54
13:55
7
14:02
14:37
3
14:40
14:47
1
14:48
14:49
5
14:54
15:02
32
15:34
15:39
2
15:41
15:45
3
15:48
15:51
19
2日目
山行
7:13
休憩
2:12
合計
9:25
距離 11.6km 登り 981m 下り 531m
5:35
46
6:21
8
6:29
6:32
47
7:19
7:21
6
7:27
7:28
2
7:30
7:53
1
7:54
8:09
1
8:10
8:11
27
8:38
8:41
19
9:00
9:33
10
9:43
8
9:51
10:02
47
10:49
11:08
122
13:10
13:25
12
13:37
13:38
29
14:07
14:12
48
15:00
3日目
山行
7:07
休憩
2:09
合計
9:16
距離 13.7km 登り 907m 下り 973m
6:01
15
6:16
6:25
27
6:52
6:55
5
7:00
8
7:08
7:16
5
7:21
8
7:29
7:43
104
9:27
9:41
45
10:26
10:32
62
11:34
11:57
33
12:30
12:38
53
13:31
13:32
17
13:49
14:03
24
14:27
14:56
21
4日目
山行
7:42
休憩
2:05
合計
9:47
距離 14.7km 登り 979m 下り 1,562m
5:17
18
5:35
5:40
4
5:44
5:45
4
6:38
6:40
56
7:36
7:59
29
8:28
8:38
59
9:37
9:59
33
10:32
10:34
14
10:48
11:06
59
12:05
12:17
32
12:49
13:04
39
13:43
13:51
30
14:21
14:23
22
14:45
14:50
4
14:54
10
15:04
5日目
山行
5:14
休憩
0:56
合計
6:10
距離 8.7km 登り 613m 下り 656m
4:42
25
5:07
5:10
7
5:17
5:18
24
5:42
5:56
13
6:09
6:11
15
6:26
38
7:04
7:05
6
7:11
7:15
13
7:28
7:29
10
7:39
28
8:07
8:12
47
8:59
9:23
60
10:23
10:24
8
10:32
11
10:43
9
10:52
6日目
山行
9:45
休憩
2:00
合計
11:45
距離 25.0km 登り 1,824m 下り 3,022m
4:58
9
5:07
5:08
12
5:20
7
5:27
5:30
49
6:19
6:22
26
6:48
22
7:10
7:20
19
7:39
7:42
23
8:05
8:20
70
9:30
9:35
14
9:49
9:56
13
10:09
10:15
16
10:31
10:52
15
11:07
11:11
17
11:28
11:56
50
12:46
12:48
43
13:31
13:37
45
14:22
13
14:35
14:41
31
15:12
55
16:07
35
16:42
1
16:43
ゴール地点
最終日、反射板後からゴールまでのGPSの軌跡はおかしい箇所がいくつかありますす。
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
行き
韮崎駅 → みずがき山荘(タクシー約1.3万円)
京都からなのでバスだとスタートが12時頃になる

帰り
秩父湖バス停→秩父鉄道御花畑駅(タクシー約1.2万円?)
バスの最終16:53に間に合わないと当日、京都へ帰れない

行き帰りともバスがあるのにもったいないが、仕方なし
こういうルートで京都から行きます 06:14発の始発です
2024年04月27日 05:49撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
4/27 5:49
こういうルートで京都から行きます 06:14発の始発です
瑞牆山荘バス停
2024年04月27日 11:07撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 11:07
瑞牆山荘バス停
スタート
2024年04月27日 11:07撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 11:07
スタート
2024年04月27日 11:44撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 11:44
今晩の宿 富士見平小屋に到着
2024年04月27日 11:59撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 11:59
今晩の宿 富士見平小屋に到着
荷物を預けてサブザックで瑞牆山を往復します
2024年04月27日 12:18撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 12:18
荷物を預けてサブザックで瑞牆山を往復します
巻き道を行きます
2024年04月27日 12:25撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 12:25
巻き道を行きます
人が多いです
2024年04月27日 12:37撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 12:37
人が多いです
水量の少ない沢を渡れば
2024年04月27日 12:42撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 12:42
水量の少ない沢を渡れば
すぐに桃太郎岩
2024年04月27日 12:43撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 12:43
すぐに桃太郎岩
2024年04月27日 13:36撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 13:36
奇岩がいっぱい
2024年04月27日 13:51撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 13:51
奇岩がいっぱい
分岐に到着
2024年04月27日 13:53撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 13:53
分岐に到着
ハシゴの前後、凍っていました
2024年04月27日 13:55撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 13:55
ハシゴの前後、凍っていました
瑞牆山山頂
2024年04月27日 14:07撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 14:07
瑞牆山山頂
山頂の様子
2024年04月27日 14:09撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 14:09
山頂の様子
小川山2418Mですか?
2024年04月27日 14:09撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 14:09
小川山2418Mですか?
2024年04月27日 14:12撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 14:12
2024年04月27日 14:34撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 14:34
大分下ってきました
2024年04月27日 15:30撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 15:30
大分下ってきました
桃太郎岩を観察
2024年04月27日 15:39撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 15:39
桃太郎岩を観察
2024年04月27日 15:40撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 15:40
2024年04月27日 15:55撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 15:55
テントもいっぱい
2024年04月27日 16:17撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 16:17
テントもいっぱい
2024年04月27日 16:46撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 16:46
自家製の鹿肉のソーセージとか
2024年04月27日 17:30撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/27 17:30
自家製の鹿肉のソーセージとか
翌4月28日
2024年04月28日 05:45撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 5:45
翌4月28日
多くの人が私を追い抜いて行きます
2024年04月28日 05:47撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 5:47
多くの人が私を追い抜いて行きます
大日岩
2024年04月28日 06:30撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 6:30
大日岩
大日小屋 寄りませんでした
2024年04月28日 06:30撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 6:30
大日小屋 寄りませんでした
2024年04月28日 06:42撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 6:42
2024年04月28日 07:00撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 7:00
大展望! 甲斐駒、仙丈岳、北岳、間ノ岳、北農鳥
2024年04月28日 07:03撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
4/28 7:03
大展望! 甲斐駒、仙丈岳、北岳、間ノ岳、北農鳥
2024年04月28日 07:11撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 7:11
2024年04月28日 07:14撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 7:14
2024年04月28日 07:17撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 7:17
八ケ岳
2024年04月28日 07:23撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
4/28 7:23
八ケ岳
大日岩、私でも登れそうに見えたので行きます
2024年04月28日 07:28撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
4/28 7:28
大日岩、私でも登れそうに見えたので行きます
八と瑞牆
2024年04月28日 07:34撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 7:34
八と瑞牆
この穴は抜けられます
2024年04月28日 07:40撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 7:40
この穴は抜けられます
金峰山が見えました
2024年04月28日 07:41撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 7:41
金峰山が見えました
小川山は背も高いし堂々としています
2024年04月28日 07:46撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
4/28 7:46
小川山は背も高いし堂々としています
2024年04月28日 07:47撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 7:47
2024年04月28日 07:48撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 7:48
この隙間から左に上がって、右へ移動
2024年04月28日 07:50撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 7:50
この隙間から左に上がって、右へ移動
一番高いところ
2024年04月28日 07:53撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
4/28 7:53
一番高いところ
大日岩を降りて金峰山へ向かいます
2024年04月28日 08:15撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 8:15
大日岩を降りて金峰山へ向かいます
雪が出始めました
2024年04月28日 08:57撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 8:57
雪が出始めました
砂払いの頭
2024年04月28日 09:18撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 9:18
砂払いの頭
今日は天気がよく景色も最高です
2024年04月28日 09:20撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 9:20
今日は天気がよく景色も最高です
五丈岩と金峰山頂
2024年04月28日 09:31撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
4/28 9:31
五丈岩と金峰山頂
2024年04月28日 09:32撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 9:32
2024年04月28日 09:35撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
4/28 9:35
振り返って
2024年04月28日 09:37撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 9:37
振り返って
2024年04月28日 09:38撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 9:38
2024年04月28日 09:44撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 9:44
2024年04月28日 09:44撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 9:44
2024年04月28日 09:55撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 9:55
2024年04月28日 10:01撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 10:01
2024年04月28日 10:06撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 10:06
小川山 向こうは浅間?
2024年04月28日 10:19撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 10:19
小川山 向こうは浅間?
近づいてきました
2024年04月28日 10:20撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 10:20
近づいてきました
五丈岩
2024年04月28日 10:25撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
4/28 10:25
五丈岩
2024年04月28日 10:33撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 10:33
2024年04月28日 10:34撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 10:34
2024年04月28日 10:35撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
4/28 10:35
2024年04月28日 10:42撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 10:42
2024年04月28日 10:44撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
4/28 10:44
2024年04月28日 10:58撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 10:58
2024年04月28日 11:01撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 11:01
一番高い岩峰を巻いて大弛峠へ向かいます
2024年04月28日 11:08撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 11:08
一番高い岩峰を巻いて大弛峠へ向かいます
2024年04月28日 11:10撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 11:10
八が岳と瑞牆山
2024年04月28日 11:11撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 11:11
八が岳と瑞牆山
ここからは朝日岳の辺りまで雪がつながっていました ツボ足で行きます
2024年04月28日 11:49撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 11:49
ここからは朝日岳の辺りまで雪がつながっていました ツボ足で行きます
2024年04月28日 12:04撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 12:04
振り返って金峰山
2024年04月28日 12:41撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 12:41
振り返って金峰山
2024年04月28日 13:00撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 13:00
2024年04月28日 13:08撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 13:08
朝日岳
2024年04月28日 13:12撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 13:12
朝日岳
正面奥の右のなだらかなのが北奥千丈岳?
2024年04月28日 13:34撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
4/28 13:34
正面奥の右のなだらかなのが北奥千丈岳?
朝日峠
2024年04月28日 14:06撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 14:06
朝日峠
大弛峠到着
2024年04月28日 15:00撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 15:00
大弛峠到着
今日の宿 大弛小屋
2024年04月28日 15:03撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 15:03
今日の宿 大弛小屋
小屋の水場
2024年04月28日 16:28撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 16:28
小屋の水場
2024年04月28日 16:47撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/28 16:47
晩御飯この鍋とおでん
2024年04月28日 17:17撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
2
4/28 17:17
晩御飯この鍋とおでん
翌28日
2024年04月29日 06:02撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 6:02
翌28日
木の階段が続きます
2024年04月29日 06:11撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 6:11
木の階段が続きます
昭和35年の遭難慰霊碑ですね
2024年04月29日 06:44撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 6:44
昭和35年の遭難慰霊碑ですね
北奥千丈岳と富士山
2024年04月29日 06:46撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 6:46
北奥千丈岳と富士山
2024年04月29日 06:53撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 6:53
2024年04月29日 07:09撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 7:09
歩いて来た金峰山からの稜線
2024年04月29日 07:12撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
4/29 7:12
歩いて来た金峰山からの稜線
きょうもエエ天気です
2024年04月29日 07:13撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 7:13
きょうもエエ天気です
国師ケ岳 富士山より高い
2024年04月29日 07:31撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 7:31
国師ケ岳 富士山より高い
三角点
2024年04月29日 07:32撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 7:32
三角点
東梓 山名板なし
2024年04月29日 10:32撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 10:32
東梓 山名板なし
まだ寝ぼけている石楠花
2024年04月29日 11:36撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 11:36
まだ寝ぼけている石楠花
両門ノ頭より少し進んだところ 展望が開ける
2024年04月29日 11:40撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 11:40
両門ノ頭より少し進んだところ 展望が開ける
中景ピラミッドは金峰山?
2024年04月29日 11:49撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 11:49
中景ピラミッドは金峰山?
分岐 まっすぐ進みます
2024年04月29日 13:49撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 13:49
分岐 まっすぐ進みます
もうすぐ甲武信ケ岳
2024年04月29日 14:29撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 14:29
もうすぐ甲武信ケ岳
2024年04月29日 14:34撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 14:34
甲武信ケ岳到着
2024年04月29日 14:39撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
4/29 14:39
甲武信ケ岳到着
2024年04月29日 14:40撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 14:40
両神山
2024年04月29日 14:55撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 14:55
両神山
頭を隠した富士山
2024年04月29日 14:58撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 14:58
頭を隠した富士山
2024年04月29日 15:01撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 15:01
振り返って。下り始めはガラガラ
2024年04月29日 15:02撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 15:02
振り返って。下り始めはガラガラ
今日の宿 甲武信小屋
2024年04月29日 15:18撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 15:18
今日の宿 甲武信小屋
荒川水源の碑
2024年04月29日 16:25撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 16:25
荒川水源の碑
奥秩父遭難者慰霊碑
2024年04月29日 16:25撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 16:25
奥秩父遭難者慰霊碑
明日は正面の山へ向かって登りだします
2024年04月29日 16:27撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 16:27
明日は正面の山へ向かって登りだします
寝床は二階
2024年04月29日 19:24撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/29 19:24
寝床は二階
翌4月29日
軽アイゼン付けました。雪の下から出てきている氷がよく滑るので
2024年04月30日 05:11撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 5:11
翌4月29日
軽アイゼン付けました。雪の下から出てきている氷がよく滑るので
木賊山
2024年04月30日 05:36撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 5:36
木賊山
ここから鶏冠尾根を下るのですね
2024年04月30日 05:42撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 5:42
ここから鶏冠尾根を下るのですね
破風山に向かっています
2024年04月30日 05:45撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 5:45
破風山に向かっています
戸渡尾根分岐 藪がひどそうに見えますが、そうでもないのかな
2024年04月30日 05:49撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 5:49
戸渡尾根分岐 藪がひどそうに見えますが、そうでもないのかな
2024年04月30日 05:50撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 5:50
砂地のところへ出ました 天候がよければエエ景色かな?
2024年04月30日 06:12撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 6:12
砂地のところへ出ました 天候がよければエエ景色かな?
2024年04月30日 06:24撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 6:24
2024年04月30日 06:37撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 6:37
破風避難小屋(笹平)
2024年04月30日 06:39撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 6:39
破風避難小屋(笹平)
綺麗です
2024年04月30日 06:40撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 6:40
綺麗です
西破風山
2024年04月30日 07:37撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 7:37
西破風山
振り返って
2024年04月30日 08:08撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 8:08
振り返って
東破風山
2024年04月30日 08:29撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 8:29
東破風山
2024年04月30日 08:52撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 8:52
夫婦岩(即席命名) 二人して同じ方向を向いて何かを待っているように見えます
2024年04月30日 08:53撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 8:53
夫婦岩(即席命名) 二人して同じ方向を向いて何かを待っているように見えます
2024年04月30日 09:21撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 9:21
雁坂嶺 2289M
2024年04月30日 09:43撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 9:43
雁坂嶺 2289M
2024年04月30日 09:59撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 9:59
雁峠へ向かいます
2024年04月30日 10:26撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 10:26
雁峠へ向かいます
雁坂峠は十字路
2024年04月30日 10:27撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 10:27
雁坂峠は十字路
雁坂峠2082M
2024年04月30日 10:27撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 10:27
雁坂峠2082M
2024年04月30日 10:28撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 10:28
2024年04月30日 10:33撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 10:33
雁坂小屋に向かいます
2024年04月30日 10:36撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 10:36
雁坂小屋に向かいます
実景を見たかったです
2024年04月30日 10:47撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 10:47
実景を見たかったです
雁坂小屋
2024年04月30日 11:04撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 11:04
雁坂小屋
2024年04月30日 11:22撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 11:22
2024年04月30日 11:29撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 11:29
水晶山2158M 山頂
2024年04月30日 11:57撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 11:57
水晶山2158M 山頂
2024年04月30日 12:03撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 12:03
古礼山へ向かいます
2024年04月30日 12:37撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 12:37
古礼山へ向かいます
2024年04月30日 12:38撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 12:38
水晶山からきつい登りはなかったような
2024年04月30日 12:42撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 12:42
水晶山からきつい登りはなかったような
もうすぐ
2024年04月30日 12:47撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 12:47
もうすぐ
古礼山2112M
2024年04月30日 12:50撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 12:50
古礼山2112M
雁峠の方へ向かいます
2024年04月30日 12:50撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 12:50
雁峠の方へ向かいます
雨は止みました
2024年04月30日 13:12撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 13:12
雨は止みました
鹿の皮はぎ 恐竜みたいな背の高いのが生息するのか。
2024年04月30日 13:15撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 13:15
鹿の皮はぎ 恐竜みたいな背の高いのが生息するのか。
稜線が細いところもあります
2024年04月30日 13:28撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 13:28
稜線が細いところもあります
燕山2004M
2024年04月30日 13:44撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 13:44
燕山2004M
この辺りエエかんじのところです
2024年04月30日 14:13撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 14:13
この辺りエエかんじのところです
あれはどこでしょう?
2024年04月30日 14:23撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 14:23
あれはどこでしょう?
雁峠1780M
2024年04月30日 14:24撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 14:24
雁峠1780M
広々としたところです
2024年04月30日 14:25撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
4/30 14:25
広々としたところです
雁峠小屋(廃屋)
2024年04月30日 14:28撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 14:28
雁峠小屋(廃屋)
2024年04月30日 14:29撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 14:29
雨宿りならできるかな?
2024年04月30日 14:30撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 14:30
雨宿りならできるかな?
2024年04月30日 14:41撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 14:41
多摩川、荒川、富士川の源流の碑
2024年04月30日 14:45撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 14:45
多摩川、荒川、富士川の源流の碑
2024年04月30日 14:45撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 14:45
笠取小屋までもう少し
2024年04月30日 14:46撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 14:46
笠取小屋までもう少し
今日の泊り笠取小屋到着
2024年04月30日 15:05撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 15:05
今日の泊り笠取小屋到着
水場は徒歩3分
2024年04月30日 16:40撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 16:40
水場は徒歩3分
土間のストーブ 一晩中焚いてくれました
2024年04月30日 17:04撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
4/30 17:04
土間のストーブ 一晩中焚いてくれました
造林小屋→登山者用の小屋 いまのオーナーは24歳の時に小屋に入ったそうで、今年で五十年になるとか。先代は復員後、造林小屋に入って労働者の世話をしたそうです
2024年04月30日 17:10撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 17:10
造林小屋→登山者用の小屋 いまのオーナーは24歳の時に小屋に入ったそうで、今年で五十年になるとか。先代は復員後、造林小屋に入って労働者の世話をしたそうです
俳優の井川 比佐志によく似ておられる。雲取山の登山口にある鴨沢山の家の御主人は花沢徳衛にそっくりでした
2024年04月30日 17:17撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 17:17
俳優の井川 比佐志によく似ておられる。雲取山の登山口にある鴨沢山の家の御主人は花沢徳衛にそっくりでした
きょうの客は私と若い男性の二人
2024年04月30日 17:18撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 17:18
きょうの客は私と若い男性の二人
小屋から見える端正な山は大菩薩嶺と教えてもらう。意外。
2024年04月30日 18:51撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
4/30 18:51
小屋から見える端正な山は大菩薩嶺と教えてもらう。意外。
翌5月1日 きょうは午前は小雨で昼頃から本降りになるとの予報だったので、早めに出発
2024年05月01日 05:10撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 5:10
翌5月1日 きょうは午前は小雨で昼頃から本降りになるとの予報だったので、早めに出発
水干経由ではなく、笠取山のピークを踏んで行くことにする
2024年05月01日 05:18撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 5:18
水干経由ではなく、笠取山のピークを踏んで行くことにする
2024年05月01日 05:18撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 5:18
笠取山 三角点ピークはまだ先
2024年05月01日 05:45撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 5:45
笠取山 三角点ピークはまだ先
2024年05月01日 05:44撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 5:44
大きな岩の間を登ったり降りたりでした
2024年05月01日 05:52撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 5:52
大きな岩の間を登ったり降りたりでした
笠取山 三角点ピーク
2024年05月01日 06:06撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 6:06
笠取山 三角点ピーク
2024年05月01日 06:06撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 6:06
2024年05月01日 06:28撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 6:28
2024年05月01日 06:33撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 6:33
これを上がれば緩い稜線に出ます
2024年05月01日 07:09撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 7:09
これを上がれば緩い稜線に出ます
黒槐山へ登るコルを通り過ごしたことに気づき戻る。約5分。傷は浅い。この古い株から取り付きます
2024年05月01日 07:18撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 7:18
黒槐山へ登るコルを通り過ごしたことに気づき戻る。約5分。傷は浅い。この古い株から取り付きます
踏み跡 いろいろ。高みを目指せば問題なし
2024年05月01日 07:18撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 7:18
踏み跡 いろいろ。高みを目指せば問題なし
黒槐山2024M
2024年05月01日 07:27撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 7:27
黒槐山2024M
古株のところへ降りてきました
2024年05月01日 07:36撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 7:36
古株のところへ降りてきました
2024年05月01日 07:50撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 7:50
唐松尾山へは急登
2024年05月01日 07:57撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
5/1 7:57
唐松尾山へは急登
唐松尾山2109M
2024年05月01日 08:59撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 8:59
唐松尾山2109M
2024年05月01日 09:02撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 9:02
山の神土へ向ってます
2024年05月01日 09:34撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 9:34
山の神土へ向ってます
断続的に降っていた雨が強くなり本降りです
2024年05月01日 10:08撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 10:08
断続的に降っていた雨が強くなり本降りです
崩れた斜面の修復工事、木を植えるのでしょうかね
2024年05月01日 10:13撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 10:13
崩れた斜面の修復工事、木を植えるのでしょうかね
山の神土 分岐。明日はここから和名倉山(道標には白石山)へ向かいます
2024年05月01日 10:24撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 10:24
山の神土 分岐。明日はここから和名倉山(道標には白石山)へ向かいます
どろどろで、滑って仰向けに思いっきりこけました
2024年05月01日 10:43撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 10:43
どろどろで、滑って仰向けに思いっきりこけました
将監小屋が見えてきました
2024年05月01日 10:45撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 10:45
将監小屋が見えてきました
小屋到着 管理人は不在、土間で着替えて、荷物の整理。
二時間ほど後で戻ってきて、薪ストーブを焚いてもらい生き返りました。
2024年05月01日 10:48撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
5/1 10:48
小屋到着 管理人は不在、土間で着替えて、荷物の整理。
二時間ほど後で戻ってきて、薪ストーブを焚いてもらい生き返りました。
他人事ではないです
2024年05月01日 12:30撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/1 12:30
他人事ではないです
5月2日最終日、
本降りなら三ノ瀬へ降りようと考えてましたが、小雨、しかも回復に向かうとの予報なので、予定通り進みます(事前の予報)ドコモは入らず)
2024年05月02日 05:28撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 5:28
5月2日最終日、
本降りなら三ノ瀬へ降りようと考えてましたが、小雨、しかも回復に向かうとの予報なので、予定通り進みます(事前の予報)ドコモは入らず)
山の神土の分岐から笹の中の巻き道が長く続きます
2024年05月02日 05:37撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 5:37
山の神土の分岐から笹の中の巻き道が長く続きます
道は明瞭ですが、雪で倒れた笹の根が滑る、しかも沢側に傾斜しているところも多くあり、歩きにくい道でした。
2024年05月02日 05:45撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 5:45
道は明瞭ですが、雪で倒れた笹の根が滑る、しかも沢側に傾斜しているところも多くあり、歩きにくい道でした。
笹の葉に氷が乗ってます。夕べは気温が下がったのでしょう
2024年05月02日 05:52撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 5:52
笹の葉に氷が乗ってます。夕べは気温が下がったのでしょう
2024年05月02日 05:59撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 5:59
尾根に乗るようです
2024年05月02日 06:04撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 6:04
尾根に乗るようです
格段に歩き易いです
2024年05月02日 06:09撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
5/2 6:09
格段に歩き易いです
2024年05月02日 06:26撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 6:26
西仙波
2024年05月02日 06:46撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 6:46
西仙波
アセビ
2024年05月02日 07:00撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 7:00
アセビ
2024年05月02日 07:00撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 7:00
東仙波山頂
2024年05月02日 07:10撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 7:10
東仙波山頂
2024年05月02日 07:10撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 7:10
2024年05月02日 07:13撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 7:13
ここで太い踏み跡につられてルートミス 北進するところ東進してしまい、往復約50分のロス これで1.2万円損しました。
2024年05月02日 07:23撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 7:23
ここで太い踏み跡につられてルートミス 北進するところ東進してしまい、往復約50分のロス これで1.2万円損しました。
しかし、天気が良ければ気持ちよさそうな稜線です
2024年05月02日 07:27撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 7:27
しかし、天気が良ければ気持ちよさそうな稜線です
これは何の木でしょうか
2024年05月02日 07:28撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 7:28
これは何の木でしょうか
氷の花が咲いてました
2024年05月02日 07:30撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 7:30
氷の花が咲いてました
東仙波 気に入ったので2度目の登頂!
2024年05月02日 08:08撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
5/2 8:08
東仙波 気に入ったので2度目の登頂!
2024年05月02日 08:24撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 8:24
和名倉山へもエエ道です
2024年05月02日 08:24撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 8:24
和名倉山へもエエ道です
2024年05月02日 09:02撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 9:02
あじのある字で書かれた道標
2024年05月02日 09:50撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 9:50
あじのある字で書かれた道標
雨は上がりましたがダイヤ降ってます
2024年05月02日 09:53撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 9:53
雨は上がりましたがダイヤ降ってます
二瀬分岐
2024年05月02日 10:11撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 10:11
二瀬分岐
太いワイヤーが多く残っています
2024年05月02日 10:20撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 10:20
太いワイヤーが多く残っています
頂上付近 日が差したり陰ったりするようになりました。風は相変わらず強いです
2024年05月02日 10:27撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 10:27
頂上付近 日が差したり陰ったりするようになりました。風は相変わらず強いです
和名倉山2036M 頂上到着
2024年05月02日 10:32撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
5/2 10:32
和名倉山2036M 頂上到着
2024年05月02日 10:34撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
5/2 10:34
残ったパンを食べて出発です
2024年05月02日 10:34撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 10:34
残ったパンを食べて出発です
2024年05月02日 11:01撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 11:01
2024年05月02日 11:03撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 11:03
分岐に戻ってきました 二瀬へ向かって降ります。
2024年05月02日 11:09撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 11:09
分岐に戻ってきました 二瀬へ向かって降ります。
国道並み。
この後、北のタル辺りで道をロスして20分ほどうろうろしました
2024年05月02日 11:22撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 11:22
国道並み。
この後、北のタル辺りで道をロスして20分ほどうろうろしました
復帰しました
2024年05月02日 11:58撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 11:58
復帰しました
ずっと歩き易い道が続きます
2024年05月02日 12:11撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 12:11
ずっと歩き易い道が続きます
黄色い標柱が短い間隔で打ってあります。丸に大の文字が書いてあります。私有林の印かな?
2024年05月02日 12:34撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 12:34
黄色い標柱が短い間隔で打ってあります。丸に大の文字が書いてあります。私有林の印かな?
2024年05月02日 12:48撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 12:48
2024年05月02日 12:44撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 12:44
小さな沢を渡ります 水が取れます
2024年05月02日 13:25撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 13:25
小さな沢を渡ります 水が取れます
造林小屋跡
2024年05月02日 13:29撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 13:29
造林小屋跡
林道並みの幅の道
2024年05月02日 13:29撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 13:29
林道並みの幅の道
倒木が邪魔をします
2024年05月02日 14:04撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 14:04
倒木が邪魔をします
雲取山?
2024年05月02日 14:05撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 14:05
雲取山?
崩れたところも
2024年05月02日 14:10撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 14:10
崩れたところも
「反射板」とかかれた道標 ここからの下り始めは急です 秩父湖まで約800M下ります
2024年05月02日 14:24撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 14:24
「反射板」とかかれた道標 ここからの下り始めは急です 秩父湖まで約800M下ります
武甲山と秩父の街
2024年05月02日 14:35撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 14:35
武甲山と秩父の街
杉の植林を下ります
2024年05月02日 15:58撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 15:58
杉の植林を下ります
吊り橋が見えました
2024年05月02日 16:01撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 16:01
吊り橋が見えました
つる科?の植物が橋に侵入
2024年05月02日 16:05撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 16:05
つる科?の植物が橋に侵入
渡り切ればすぐに車道かと想像してましたが、10分位歩きます
2024年05月02日 16:08撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 16:08
渡り切ればすぐに車道かと想像してましたが、10分位歩きます
この埼玉大学の寮の下から車道にあがります
2024年05月02日 16:12撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 16:12
この埼玉大学の寮の下から車道にあがります
2024年05月02日 16:14撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 16:14
吊橋が見えました
2024年05月02日 16:14撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 16:14
吊橋が見えました
寮の玄関
2024年05月02日 16:16撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 16:16
寮の玄関
秩父湖
2024年05月02日 16:34撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 16:34
秩父湖
二瀬ダム
2024年05月02日 16:39撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 16:39
二瀬ダム
秩父湖バス停到着 16:53発の最終に間に合いましたが、ダメと思ってタクシーを呼んでいます。もったいないことしてしまった。
2024年05月02日 16:44撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 16:44
秩父湖バス停到着 16:53発の最終に間に合いましたが、ダメと思ってタクシーを呼んでいます。もったいないことしてしまった。
秩父鉄道 お花畑駅に着けてもらって
2024年05月02日 18:00撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 18:00
秩父鉄道 お花畑駅に着けてもらって
2024年05月02日 18:07撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
5/2 18:07
こういうルートで京都へ帰りました
2024年05月02日 19:32撮影 by  CDY-AN90, HUAWEI
1
5/2 19:32
こういうルートで京都へ帰りました
撮影機器:

感想

ずっと前から歩きたかった奥秩父百名山3座、二百が1座、三百が1座 登ることができました。雲取、両神は既登で今回で大体のピークは踏めましたが、歩いてみたいコースがいくつかできました。

ザックが大きかったので何人かにテント泊?と聞かれましたが、小屋泊まり5泊 うち夕食付き4泊(朝は自炊なし)笠取小屋1泊は素泊まり(しか、やっていない)でした。

これは夏の日高と大雪の予行演習の意味もあります。荷物をどう軽くする考える実体験になりました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら