ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 671517
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳〜蝶ヶ岳(三股周回)

2015年08月22日(土) ~ 2015年08月23日(日)
 - 拍手
Going2TheSun その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
54:56
距離
15.0km
登り
2,046m
下り
2,033m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:34
休憩
1:51
合計
13:25
5:20
30
三股駐車場
5:50
5:55
150
8:25
8:35
162
2150地点
11:17
12:00
94
13:34
13:45
103
15:28
15:29
48
2512地点
16:17
16:35
20
2592地点
16:55
17:10
45
2462地点(コル)
17:55
18:03
6
18:09
8
2日目
山行
3:29
休憩
0:33
合計
4:02
8:22
4
蝶ケ岳ヒュッテ
8:26
8:30
90
10:00
10:10
40
2120地点
10:50
11:05
42
11:47
20
12:07
12:11
13
12:24
三股駐車場
常念岳〜2512地点:CTは30分(常念→蝶方向)に対し、今回1時間45分かかりました。健脚の方でも1時間以上かかるのではないかと思います。
天候 1日目:小雨→曇り→晴れ、2日目:朝一時晴れ→曇り
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股駐車場に駐車。駐車台数は、朝1:30着時で30台ほど、朝5時で50台かと思います。
コース状況/
危険箇所等
三股〜前常念斜面標高約2350m地点:林に囲まれた登山道。雨によりぬかるんでいる部分あり。
前常念斜面標高約2350m地点〜前常念岳:岩場。奇岩が多く目を楽しませてくれる。今回ラッキーにも雷鳥に遭遇。
前常念岳〜常念岳〜2512地点:ガレ場。所々浮岩があるので慎重に。
2512地点〜蝶槍中腹(常念側):林に囲まれた登山道。
蝶槍中腹(常念側)〜蝶ケ岳:ザレ場。
蝶ケ岳〜三股:林に囲まれた登山道。階段多く、標高高い部分はガレた部分あり。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
出発時の駐車場の様子。
2015年08月22日 05:24撮影 by  iPod touch, Apple
8/22 5:24
出発時の駐車場の様子。
駐車場から出発。天候は小雨交じり。
2015年08月22日 05:24撮影 by  iPod touch, Apple
1
8/22 5:24
駐車場から出発。天候は小雨交じり。
まずは2150地点までひたすら地味な登り。
2015年08月22日 06:04撮影 by  DMC-G1, Panasonic
8/22 6:04
まずは2150地点までひたすら地味な登り。
2150地点。
2015年08月22日 07:18撮影 by  iPod touch, Apple
8/22 7:18
2150地点。
雨でぬかるみが多かったです。
2015年08月22日 08:49撮影 by  iPod touch, Apple
1
8/22 8:49
雨でぬかるみが多かったです。
前常念が見えてきてテンションUP↑
2015年08月22日 09:33撮影 by  iPod touch, Apple
8/22 9:33
前常念が見えてきてテンションUP↑
標高約2350mで、林の中の登山道からハイマツと岩場に切り替わります。
2015年08月22日 09:39撮影 by  iPod touch, Apple
1
8/22 9:39
標高約2350mで、林の中の登山道からハイマツと岩場に切り替わります。
岩場を登っていきます。
2015年08月22日 09:45撮影 by  iPod touch, Apple
2
8/22 9:45
岩場を登っていきます。
何と雷鳥に遭遇。
2015年08月22日 10:16撮影 by  iPod touch, Apple
1
8/22 10:16
何と雷鳥に遭遇。
雷鳥さんズーム。子供でしょうか?
2015年08月22日 10:16撮影 by  iPod touch, Apple
2
8/22 10:16
雷鳥さんズーム。子供でしょうか?
雷鳥さんとの2ショット。分かりにくいですが写真真ん中に雷鳥が写っております。
2015年08月22日 10:28撮影 by  iPod touch, Apple
2
8/22 10:28
雷鳥さんとの2ショット。分かりにくいですが写真真ん中に雷鳥が写っております。
前常念避難小屋(石室)。中は正直きれいではなかったです。。。
2015年08月22日 11:09撮影 by  iPod touch, Apple
1
8/22 11:09
前常念避難小屋(石室)。中は正直きれいではなかったです。。。
前常念岳山頂と思われる場所(三角点あり)。ここで昼食タイム。
2015年08月22日 11:16撮影 by  iPod touch, Apple
8/22 11:16
前常念岳山頂と思われる場所(三角点あり)。ここで昼食タイム。
昼食を終え、稜線を常念岳に向かって進みます。
2015年08月22日 12:14撮影 by  iPod touch, Apple
8/22 12:14
昼食を終え、稜線を常念岳に向かって進みます。
途中、常念小屋への巻き道(現在は廃道)との分岐の標識が。
2015年08月22日 12:22撮影 by  iPod touch, Apple
1
8/22 12:22
途中、常念小屋への巻き道(現在は廃道)との分岐の標識が。
常念小屋から常念岳への登りに合流。
2015年08月22日 13:17撮影 by  iPod touch, Apple
8/22 13:17
常念小屋から常念岳への登りに合流。
常念小屋ははるか下に。(高低差約350m)
2015年08月22日 13:12撮影 by  iPod touch, Apple
8/22 13:12
常念小屋ははるか下に。(高低差約350m)
常念小屋から登ってくるツアーと思われる方々
2015年08月22日 13:17撮影 by  iPod touch, Apple
8/22 13:17
常念小屋から登ってくるツアーと思われる方々
常念山頂手前。山頂スペースが限られているため順番待ちです。
2015年08月22日 13:30撮影 by  iPod touch, Apple
8/22 13:30
常念山頂手前。山頂スペースが限られているため順番待ちです。
常念山頂にて。生憎槍は厚い雲に覆われて見えず。
2015年08月22日 13:34撮影 by  iPod touch, Apple
4
8/22 13:34
常念山頂にて。生憎槍は厚い雲に覆われて見えず。
オールフリーにて乾杯!
2015年08月22日 13:52撮影 by  iPod touch, Apple
2
8/22 13:52
オールフリーにて乾杯!
予定変更して蝶ヒュッテに向かうため南下します。
2015年08月22日 14:49撮影 by  iPod touch, Apple
8/22 14:49
予定変更して蝶ヒュッテに向かうため南下します。
雲の切れ目から槍が一瞬姿を現しました!
2015年08月22日 14:59撮影 by  iPod touch, Apple
2
8/22 14:59
雲の切れ目から槍が一瞬姿を現しました!
ガレ・ザレた稜線を進んでいきます。
2015年08月22日 15:01撮影 by  iPod touch, Apple
2
8/22 15:01
ガレ・ザレた稜線を進んでいきます。
振り返って常念を望む。
2015年08月22日 15:10撮影 by  DMC-G1, Panasonic
8/22 15:10
振り返って常念を望む。
2512地点手前のコルから2512地点を望む。
2015年08月22日 15:14撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3
8/22 15:14
2512地点手前のコルから2512地点を望む。
漸く2512地点に到着。今まで通ってきた常念方向の稜線。
2015年08月22日 15:30撮影 by  DMC-G1, Panasonic
2
8/22 15:30
漸く2512地点に到着。今まで通ってきた常念方向の稜線。
常念岳ズーム。常念かっこいいですね。
2015年08月22日 15:25撮影 by  iPod touch, Apple
4
8/22 15:25
常念岳ズーム。常念かっこいいですね。
2512地点を過ぎると、草や林に囲まれた道に。
2015年08月22日 15:50撮影 by  iPod touch, Apple
8/22 15:50
2512地点を過ぎると、草や林に囲まれた道に。
2592地点に向かう斜面から常念を望む。圧倒的な存在感。
2015年08月22日 15:52撮影 by  iPod touch, Apple
1
8/22 15:52
2592地点に向かう斜面から常念を望む。圧倒的な存在感。
2592地点に到着。次のターゲットの蝶槍。
2015年08月22日 16:35撮影 by  DMC-G1, Panasonic
2
8/22 16:35
2592地点に到着。次のターゲットの蝶槍。
蝶槍ズーム。
2015年08月22日 16:30撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1
8/22 16:30
蝶槍ズーム。
蝶槍手前のピーク付近から常念方向。
2015年08月22日 17:32撮影 by  DMC-G1, Panasonic
8/22 17:32
蝶槍手前のピーク付近から常念方向。
蝶槍山頂が見えてきました。
2015年08月22日 17:44撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1
8/22 17:44
蝶槍山頂が見えてきました。
槍も度々姿を現すようになってきました。
2015年08月22日 17:46撮影 by  DMC-G1, Panasonic
8/22 17:46
槍も度々姿を現すようになってきました。
蝶槍山頂から槍を望む(W槍)。
2015年08月22日 18:00撮影 by  DMC-G1, Panasonic
4
8/22 18:00
蝶槍山頂から槍を望む(W槍)。
蝶槍山頂にて、1日目のゴール:蝶ヒュッテが漸く見えてきました。
2015年08月22日 17:58撮影 by  iPod touch, Apple
8/22 17:58
蝶槍山頂にて、1日目のゴール:蝶ヒュッテが漸く見えてきました。
先を急ぎつつ、振り返って蝶槍。
2015年08月22日 18:06撮影 by  DMC-G1, Panasonic
5
8/22 18:06
先を急ぎつつ、振り返って蝶槍。
日没前の穂高。
2015年08月22日 18:10撮影 by  iPod touch, Apple
2
8/22 18:10
日没前の穂高。
日没前の槍穂高パノラマ〜。
2015年08月22日 18:09撮影 by  iPod touch, Apple
2
8/22 18:09
日没前の槍穂高パノラマ〜。
蝶ヒュッテ方向。大分日が傾いてきました。
2015年08月22日 18:13撮影 by  iPod touch, Apple
8/22 18:13
蝶ヒュッテ方向。大分日が傾いてきました。
横尾への分岐。
2015年08月22日 18:19撮影 by  iPod touch, Apple
8/22 18:19
横尾への分岐。
日没の槍穂高。
2015年08月22日 18:21撮影 by  iPod touch, Apple
8/22 18:21
日没の槍穂高。
真っ暗になる前に何とか蝶ヒュッテに到着。
2015年08月22日 18:45撮影 by  DMC-G1, Panasonic
8/22 18:45
真っ暗になる前に何とか蝶ヒュッテに到着。
日没30分後。槍穂高のシルエットがくっきりと。雲が幻想的です。
2015年08月22日 18:53撮影 by  iPod touch, Apple
4
8/22 18:53
日没30分後。槍穂高のシルエットがくっきりと。雲が幻想的です。
乗鞍方面。
2015年08月22日 18:53撮影 by  iPod touch, Apple
8/22 18:53
乗鞍方面。
今晩のメニューは、恒例の徳本峠鍋と炊き込みご飯。生ビールで乾杯!
2015年08月22日 19:48撮影 by  iPod touch, Apple
1
8/22 19:48
今晩のメニューは、恒例の徳本峠鍋と炊き込みご飯。生ビールで乾杯!
友人作の卵とじ炊き込みご飯。うまし。
2015年08月22日 20:02撮影 by  iPod touch, Apple
4
8/22 20:02
友人作の卵とじ炊き込みご飯。うまし。
翌朝日の出前。穂高&槍には雲がかかっていて、あきらめモードでしたが。。。
2015年08月23日 05:17撮影 by  iPod touch, Apple
8/23 5:17
翌朝日の出前。穂高&槍には雲がかかっていて、あきらめモードでしたが。。。
東の空から太陽が昇ってくると(雲海が見事)、
2015年08月23日 05:21撮影 by  iPod touch, Apple
3
8/23 5:21
東の空から太陽が昇ってくると(雲海が見事)、
雲が流れて、槍が姿を現してきました。
2015年08月23日 05:21撮影 by  iPod touch, Apple
8/23 5:21
雲が流れて、槍が姿を現してきました。
昨日縦走してきた常念に続く稜線。
2015年08月23日 05:23撮影 by  DMC-G1, Panasonic
8/23 5:23
昨日縦走してきた常念に続く稜線。
瞑想の丘からヒュッテ方向。
2015年08月23日 05:26撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1
8/23 5:26
瞑想の丘からヒュッテ方向。
雲が切れてきました。穂高。
2015年08月23日 05:30撮影 by  iPod touch, Apple
3
8/23 5:30
雲が切れてきました。穂高。
槍〜。
2015年08月23日 05:35撮影 by  DMC-G1, Panasonic
6
8/23 5:35
槍〜。
槍と2ショット。
2015年08月23日 05:37撮影 by  iPod touch, Apple
3
8/23 5:37
槍と2ショット。
続いて、槍穂高望みながらの朝食タイム。
2015年08月23日 06:23撮影 by  DMC-G1, Panasonic
8/23 6:23
続いて、槍穂高望みながらの朝食タイム。
メニューは、昨晩食べる予定だったがお腹一杯で朝に持ち越した、カマンベールチーズフォンデュ。
2015年08月23日 06:42撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3
8/23 6:42
メニューは、昨晩食べる予定だったがお腹一杯で朝に持ち越した、カマンベールチーズフォンデュ。
槍穂高を望む特等席で頂くフォンデュは格別〜
2015年08月23日 07:20撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3
8/23 7:20
槍穂高を望む特等席で頂くフォンデュは格別〜
下山前に蝶ケ岳山頂へ。
2015年08月23日 08:29撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3
8/23 8:29
下山前に蝶ケ岳山頂へ。
下山開始後ほどなく、大滝山への分岐。三股方向に進みます。
2015年08月23日 08:41撮影 by  iPod touch, Apple
8/23 8:41
下山開始後ほどなく、大滝山への分岐。三股方向に進みます。
最終ベンチ。
2015年08月23日 08:56撮影 by  iPod touch, Apple
8/23 8:56
最終ベンチ。
林に囲まれた道を下っていきます。
2015年08月23日 10:39撮影 by  iPod touch, Apple
8/23 10:39
林に囲まれた道を下っていきます。
まめうち平。
2015年08月23日 10:51撮影 by  iPod touch, Apple
8/23 10:51
まめうち平。
ゴジラの木。
2015年08月23日 11:45撮影 by  iPod touch, Apple
1
8/23 11:45
ゴジラの木。
急な階段が多いです。
2015年08月23日 11:47撮影 by  DMC-G1, Panasonic
8/23 11:47
急な階段が多いです。
力水のポイント。
2015年08月23日 11:51撮影 by  DMC-G1, Panasonic
8/23 11:51
力水のポイント。
吊り橋。
2015年08月23日 11:59撮影 by  iPod touch, Apple
1
8/23 11:59
吊り橋。
三股登山口に戻ってきました。大満足の山行でした。
2015年08月23日 12:08撮影 by  iPod touch, Apple
3
8/23 12:08
三股登山口に戻ってきました。大満足の山行でした。
駐車場。ここから下にある別の駐車場にも多くの車が止まっていました。
2015年08月23日 12:22撮影 by  iPod touch, Apple
8/23 12:22
駐車場。ここから下にある別の駐車場にも多くの車が止まっていました。
撮影機器:

感想

北アルプス&小屋泊デビュー。小雨の中のスタート。暫くは林の中の登山道を進み、前常念斜面で岩場になりそこでラッキーにも雷鳥に遭遇。暫く共に縦走することができました。念願の常念山頂に到着も槍&穂高厚い雲に覆われ見えず。常念からは常念小屋に北上して小屋泊の予定でしたが、翌朝の常念小屋から常念までの登りがあまりにもキツそうだったので、日没までにぎりぎり到着できそうな蝶ケ岳ヒュッテ泊を目指し南下することに。常念〜2512地点までのガレ場に手こずり予定より時間かかったものの、何とか日没後暗闇に包まれる直前に蝶ヒュッテに到着。雲に隠れていた槍と穂高も日没前には顔を出し、美しい夕焼けを堪能することができました。ヒュッテでは、鍋&炊き込みご飯に冷えた生ビールで極上の夕食。ヒュッテは混んでいたものの、気持ちよく過ごすことができました。翌朝、日の出前は槍&穂高はガスに包まれていましたが、日の出後暫くするとガスがなくなり槍&穂高の絶景が広がりました。その景色を眺めながら頂く朝食のチーズフォンデュがこれまた格別。お酒が欲しくなりましたが下山への影響を考慮しガマン。その後下山するころにはガスにより全く景色が見えなくなってしまい、天候の変動の速さを痛感するとともに、いいタイミングで槍穂高を見れて本当にラッキーと思いました。蝶ケ岳山頂に寄った後、気を抜かないように気を付けながら三股まで無事下山できました。
今回1日目の常念までの登りの時間は小雨交じりの曇り、2日目の下山は曇りと、移動中の景色はさておき登山には快適な天気に恵まれていたと思います。今回は初北アルプス&小屋泊、更にコース・時間設定等が甘く今後改善必要であることを認識できたことで得られるものが多く、また雷鳥遭遇や槍穂高の絶景望みながらの山飯と大満足で記憶に残る山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1034人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら