記録ID: 6725344
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳 残雪期
2024年04月29日(月) ~
2024年04月30日(火)
長野県
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 13:53
- 距離
- 66.8km
- 登り
- 2,655m
- 下り
- 2,626m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:05
距離 52.9km
登り 2,528m
下り 1,377m
13:48
2日目
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:40
距離 14.0km
登り 136m
下り 1,277m
天候 | 1日目4月29日晴れ時々曇り全日ほぼ無風。気温4℃くらい。 2日目4月30日昨晩から強い雨、パノラマ銀座稜線上強風。8時くらいから雨は弱まり、10時くらいには小雨になりました。気温6℃くらい。 蝶ヶ岳ヒュッテの小屋主さんから安全のため長塀尾根から徳沢方面に下山して下さいとのことでした。横尾へ下山予定の登山者も徳沢方面への下山を説得されていました。稜線上は危険なレベルの雨混じりの強風でした(蝶ヶ岳あるある)。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アルピコ交通で早朝5時に上高地バスターミナル着。装備を整えて6時くらいから登山開始。 予定は上高地から徳沢。徳沢から長塀尾根を登って蝶ヶ岳登頂。蝶ヶ岳ヒュッテ宿泊。翌日登りと同じコースをピストン。 1日目は晴れと曇でほぼ無風。上高地から徳沢までは雪も無く、良く乾いておりハイキングコース。 徳沢から標高2100メートルくらいまでは雪は無く、つづら折りの坂。少しばかり急登。 標高2100メートルくらいから雪が出始めたのでアイゼン装着。雪質は固めに締まっており、まだこの季節では雪の踏み抜きは無い感じでした(踏み抜きのトレースはありますが、あまり多くありません)。 所々シャーベット状でアイゼンワークをおろそかにしていると、たまにアイゼンが効かずに滑るくらいの雪質です。5月後半の雪の状態に比べれば至って登りやすい雪質でした。 長塀山、妖精の池を超えて稜線上に来ると雪は所々なくなってアイゼンでザレ場を歩行する必要が有りました。 2日目の下りは蝶ヶ岳ヒュッテから長塀尾根まで少し稜線を歩く必要がありますが、昨晩からの雨混じりの強風のため注意しながら歩行が必要でした。 妖精の池を過ぎてからは樹林帯のため風の影響は少なくなりました。そこから標高を下げていくにつれて風の影響は無くなっていきました。雨あしは時間が経つにつれて小雨になしました。アイゼンは登りと同様に標高2100メートル地点で外しました。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
残雪期の北アルプス。一度横尾の避難小屋を利用して厳冬期の蝶ヶ岳に登ってみたいなと思いつつ、流石に難しいかなと思い、いつも残雪期に蝶ヶ岳と涸沢に行きます。
久しぶりの上高地、本当に充実した登山でした。
途中、長塀尾根の標高2100メートル以上からGPSの調子が悪くなり、あっちこっちに現在位置が飛びました。とりあえず山行データをアップして、後日データの補正をしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する