ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6746383
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山縦走、奥大日岳_富山県

2024年05月02日(木) ~ 2024年05月04日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:35
距離
20.8km
登り
1,683m
下り
1,833m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
0:40
休憩
0:03
合計
0:43
9:00
6
9:06
9:07
17
9:24
9:25
7
9:32
9:33
10
2日目
山行
5:45
休憩
1:19
合計
7:04
6:26
6:32
6
6:47
6:49
31
7:20
7:20
8
7:28
7:32
8
7:40
7:40
52
8:32
8:32
38
9:10
9:33
15
9:48
9:48
2
9:50
9:53
21
10:14
10:46
38
11:24
11:30
36
3日目
山行
2:54
休憩
0:10
合計
3:04
5:58
22
宿泊地
6:20
6:21
11
6:32
6:34
30
7:04
7:04
6
7:10
7:11
20
7:31
7:32
11
7:43
7:47
13
8:00
8:00
12
8:12
8:12
6
8:18
8:18
17
8:35
8:35
23
8:58
8:59
3
9:02
ゴール地点
天候 大晴天
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■車中泊
小矢部川SA (下り) → 立山駅:1 時間(65.5 km)

■立山駅 → 室堂 往復 7380円 1時間10分
前日15時までWEB予約可能
https://tateyama-kurobe-webservice.jp/AlpenTour/html/VW001W0010.html

■駐車場
https://www.alpen-route.com/access_new/access/parking.html

■テント場 1張1人1000円 綺麗な水洗トイレと水場あり
受付はテント場の管理棟になりますが、売店はありません。
ビール等は事前に雷鳥荘とかで買い溜めしておくことをお勧めします。
(雷鳥荘は玄関で販売していてアイゼン外さなくて良かったです。)
コース状況/
危険箇所等
■雷鳥テント場〜剣御前小屋
尾根・足跡複数あり
いったん左に登ったところの尾根が正規ルートになっていました(旗あり)
特に夜明け前はルート誤り注意
■富士ノ折立付近
落石させる危険性が高い箇所を歩いてしまいました。
ルート誤っていたと思います。ルーファイ大切です。(ヘルメット被りました)
■雄山のトラバース
9時の時点でもカチコチでピッケル全く刺さりませんでした。
早朝などでステップがしっかりしていなければとても怖い箇所だと思います。
アイゼンワークは確実に。
■奥大日岳
特に危険個所無し
一部急登のため、木曽駒ヶ岳ぐらいの高度感耐性は必要だと思いました。
その他周辺情報 ■ビーコンレンタル
ビーコン携帯義務あり、室堂でレンタルしています
https://www.tateyama3015.net/product-page/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3
下界は曇り&霧雨
2024年05月02日 07:00撮影 by  SOG03, Sony
1
5/2 7:00
下界は曇り&霧雨
でも上は雲海!
2024年05月02日 08:23撮影 by  SOG03, Sony
2
5/2 8:23
でも上は雲海!
下界とはうって変わってドピーカン
2024年05月02日 09:11撮影 by  SOG03, Sony
2
5/2 9:11
下界とはうって変わってドピーカン
富士ノ折立〜雄山の稜線は雪あるけど
それ以外は夏道っぽい
2024年05月02日 09:11撮影 by  SOG03, Sony
2
5/2 9:11
富士ノ折立〜雄山の稜線は雪あるけど
それ以外は夏道っぽい
雷鳥荘の玄関でビール販売中
テント場行く前に数日分買い溜め必須!
2024年05月02日 09:28撮影 by  SOG03, Sony
5/2 9:28
雷鳥荘の玄関でビール販売中
テント場行く前に数日分買い溜め必須!
テント場までの激下り
ビールの為にこれを登るのは嫌です
2024年05月02日 09:28撮影 by  SOG03, Sony
5/2 9:28
テント場までの激下り
ビールの為にこれを登るのは嫌です
ダラダラダラダラして日の入り
贅沢な時間でした
2024年05月02日 18:10撮影 by  SOG03, Sony
3
5/2 18:10
ダラダラダラダラして日の入り
贅沢な時間でした
立山連峰のアーベントロート
2024年05月02日 18:40撮影 by  SOG03, Sony
2
5/2 18:40
立山連峰のアーベントロート
5時、登山開始
別山へ
2024年05月03日 05:05撮影 by  SOG03, Sony
5/3 5:05
5時、登山開始
別山へ
一番左に人が居ます
一旦あそこ迄登って尾根沿いに行くのが正規ルートです
2024年05月03日 05:07撮影 by  SOG03, Sony
2
5/3 5:07
一番左に人が居ます
一旦あそこ迄登って尾根沿いに行くのが正規ルートです
旗ありますが暗闇だと見失いやすいと思います
2024年05月03日 05:12撮影 by  SOG03, Sony
5/3 5:12
旗ありますが暗闇だと見失いやすいと思います
奥大日岳のモルゲン
2024年05月03日 05:29撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 5:29
奥大日岳のモルゲン
白山連峰がめちゃかっこいい!
2024年05月03日 05:37撮影 by  SOG03, Sony
2
5/3 5:37
白山連峰がめちゃかっこいい!
今日歩く稜線
2024年05月03日 05:41撮影 by  SOG03, Sony
3
5/3 5:41
今日歩く稜線
奥に大天井岳
2024年05月03日 05:47撮影 by  SOG03, Sony
5/3 5:47
奥に大天井岳
雷鳥!
2024年05月03日 05:57撮影 by  SOG03, Sony
2
5/3 5:57
雷鳥!
もう一匹
2024年05月03日 05:57撮影 by  SOG03, Sony
5/3 5:57
もう一匹
近付いてもじっとしてくれてる
2024年05月03日 05:58撮影 by  SOG03, Sony
5/3 5:58
近付いてもじっとしてくれてる
雷鳥と奥大日岳
2024年05月03日 05:59撮影 by  SOG03, Sony
2
5/3 5:59
雷鳥と奥大日岳
オスのケンカ
2024年05月03日 05:59撮影 by  SOG03, Sony
5/3 5:59
オスのケンカ
オスのケンカ
2024年05月03日 05:59撮影 by  SOG03, Sony
5/3 5:59
オスのケンカ
アイドル
2024年05月03日 06:00撮影 by  SOG03, Sony
5/3 6:00
アイドル
かわいい
2024年05月03日 06:00撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 6:00
かわいい
下からは気付かなかったクラックがあるので注意
2024年05月03日 06:10撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 6:10
下からは気付かなかったクラックがあるので注意
雷鳥に見下される図
2024年05月03日 06:17撮影 by  SOG03, Sony
5/3 6:17
雷鳥に見下される図
神々しい
2024年05月03日 06:17撮影 by  SOG03, Sony
2
5/3 6:17
神々しい
結構ハラハラした登りでしたが剣御前小舍まであと少し
2024年05月03日 06:18撮影 by  SOG03, Sony
5/3 6:18
結構ハラハラした登りでしたが剣御前小舍まであと少し
ここでようやく日の出を拝む
2024年05月03日 06:24撮影 by  SOG03, Sony
5/3 6:24
ここでようやく日の出を拝む
テント場にも日が照らされていく
2024年05月03日 06:25撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 6:25
テント場にも日が照らされていく
剣御前山登頂なり
2024年05月03日 06:38撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 6:38
剣御前山登頂なり
後立山連峰
白馬〜唐松〜五竜〜鹿島まで一望
2024年05月03日 06:41撮影 by  SOG03, Sony
5/3 6:41
後立山連峰
白馬〜唐松〜五竜〜鹿島まで一望
白山がかっこいい
2024年05月03日 06:43撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 6:43
白山がかっこいい
槍もしっかり見えます
2024年05月03日 06:43撮影 by  SOG03, Sony
2
5/3 6:43
槍もしっかり見えます
別山までの登り
ほぼ夏道でした
2024年05月03日 06:56撮影 by  SOG03, Sony
5/3 6:56
別山までの登り
ほぼ夏道でした
2024年05月03日 07:11撮影 by  SOG03, Sony
5/3 7:11
別山へのビクトリーロード
2024年05月03日 07:11撮影 by  SOG03, Sony
5/3 7:11
別山へのビクトリーロード
剱岳
2024年05月03日 07:20撮影 by  SOG03, Sony
5/3 7:20
剱岳
富士山もくっきり
富山から富士山見えるってすごい!
2024年05月03日 07:21撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 7:21
富士山もくっきり
富山から富士山見えるってすごい!
せっかくなので別山北峰にも立ち寄る
2024年05月03日 07:22撮影 by  SOG03, Sony
5/3 7:22
せっかくなので別山北峰にも立ち寄る
左から五竜〜鹿島〜爺ヶ岳
めちゃ近く感じる
奥には四阿山とか?
2024年05月03日 07:22撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 7:22
左から五竜〜鹿島〜爺ヶ岳
めちゃ近く感じる
奥には四阿山とか?
針ノ木とかとか
2024年05月03日 07:22撮影 by  SOG03, Sony
5/3 7:22
針ノ木とかとか
今から歩く幸せ稜線
2024年05月03日 07:23撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 7:23
今から歩く幸せ稜線
剱岳
今年いけるかな〜
2024年05月03日 07:29撮影 by  SOG03, Sony
2
5/3 7:29
剱岳
今年いけるかな〜
剣沢小屋
2024年05月03日 07:30撮影 by  SOG03, Sony
5/3 7:30
剣沢小屋
剣と白馬
白馬も行きたかったけどトイレがないのがな〜、、、
2024年05月03日 07:30撮影 by  SOG03, Sony
5/3 7:30
剣と白馬
白馬も行きたかったけどトイレがないのがな〜、、、
後立山
本当に美しい
2024年05月03日 07:30撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 7:30
後立山
本当に美しい
厳冬期は無理でも、GWは白山も楽しめそう
2024年05月03日 07:31撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 7:31
厳冬期は無理でも、GWは白山も楽しめそう
別山の祠
2024年05月03日 07:40撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 7:40
別山の祠
夏道歩いて真砂岳登頂なり
2024年05月03日 08:25撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 8:25
夏道歩いて真砂岳登頂なり
富士山
2024年05月03日 08:32撮影 by  SOG03, Sony
5/3 8:32
富士山
今から登る富士ノ折立
2024年05月03日 08:32撮影 by  SOG03, Sony
5/3 8:32
今から登る富士ノ折立
2024年05月03日 08:42撮影 by  SOG03, Sony
5/3 8:42
雷鳥の日向ぼっこ
2024年05月03日 09:09撮影 by  SOG03, Sony
5/3 9:09
雷鳥の日向ぼっこ
富士ノ折立付近
ここのガレ場が今回一番怖かったです
命の危険というよりも落石させて人を殺すかもという危険
恐らく別ルートがあっただと思います
2024年05月03日 09:34撮影 by  SOG03, Sony
2
5/3 9:34
富士ノ折立付近
ここのガレ場が今回一番怖かったです
命の危険というよりも落石させて人を殺すかもという危険
恐らく別ルートがあっただと思います
今回色々と勇気いただいた方の背中
2024年05月03日 09:34撮影 by  SOG03, Sony
2
5/3 9:34
今回色々と勇気いただいた方の背中
2024年05月03日 09:37撮影 by  SOG03, Sony
5/3 9:37
クラック祭
2024年05月03日 09:41撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 9:41
クラック祭
クラックが先かトレースが先か、、、
2024年05月03日 09:44撮影 by  SOG03, Sony
5/3 9:44
クラックが先かトレースが先か、、、
大汝休憩所
2024年05月03日 09:47撮影 by  SOG03, Sony
5/3 9:47
大汝休憩所
薬師やら水晶やら
一番奥には笠ヶ岳がわかりやすい
2024年05月03日 09:50撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 9:50
薬師やら水晶やら
一番奥には笠ヶ岳がわかりやすい
2024年05月03日 09:52撮影 by  SOG03, Sony
5/3 9:52
大汝山登頂なり
2024年05月03日 09:52撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 9:52
大汝山登頂なり
ここからが本当のクラック祭
2024年05月03日 09:53撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 9:53
ここからが本当のクラック祭
2024年05月03日 09:54撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 9:54
ここはバックステップで下る
2024年05月03日 10:05撮影 by  SOG03, Sony
2
5/3 10:05
ここはバックステップで下る
雄山の祠が目の前
写真の日陰部分がトラバースのカチコチ核心部
下る場合は見た目以上に怖いと思います
2024年05月03日 10:12撮影 by  SOG03, Sony
2
5/3 10:12
雄山の祠が目の前
写真の日陰部分がトラバースのカチコチ核心部
下る場合は見た目以上に怖いと思います
2024年05月03日 10:18撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 10:18
雄山登頂なり
2024年05月03日 10:21撮影 by  SOG03, Sony
2
5/3 10:21
雄山登頂なり
歩いてきた稜線
残雪期特有の難しさもあり達成感ありました
2024年05月03日 10:21撮影 by  SOG03, Sony
2
5/3 10:21
歩いてきた稜線
残雪期特有の難しさもあり達成感ありました
雄山のトラバースを避けるにはこの岩場を下る選択肢もあるみたいです
2024年05月03日 10:21撮影 by  SOG03, Sony
5/3 10:21
雄山のトラバースを避けるにはこの岩場を下る選択肢もあるみたいです
富士山
2024年05月03日 10:22撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 10:22
富士山
一等三角点
2024年05月03日 10:25撮影 by  SOG03, Sony
5/3 10:25
一等三角点
2024年05月03日 10:25撮影 by  SOG03, Sony
5/3 10:25
ここで一本満足バー休憩
2024年05月03日 10:25撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 10:25
ここで一本満足バー休憩
2024年05月03日 10:26撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 10:26
2024年05月03日 10:27撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 10:27
2024年05月03日 10:27撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 10:27
2024年05月03日 10:27撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 10:27
富士山
2024年05月03日 10:27撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 10:27
富士山
針ノ木
2024年05月03日 10:41撮影 by  SOG03, Sony
5/3 10:41
針ノ木
一の越山荘到着
2024年05月03日 11:24撮影 by  SOG03, Sony
5/3 11:24
一の越山荘到着
雷鳥がひょっこり
かわいい
2024年05月03日 11:24撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 11:24
雷鳥がひょっこり
かわいい
雄大とはこのこと
2024年05月03日 11:25撮影 by  SOG03, Sony
5/3 11:25
雄大とはこのこと
体力的に浄土山は今回諦める
2024年05月03日 11:37撮影 by  SOG03, Sony
5/3 11:37
体力的に浄土山は今回諦める
2024年05月03日 11:53撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 11:53
我が家
2024年05月03日 12:07撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 12:07
我が家
剣御前まで色々なルートで登っています
2024年05月03日 12:09撮影 by  SOG03, Sony
3
5/3 12:09
剣御前まで色々なルートで登っています
2024年05月03日 12:09撮影 by  SOG03, Sony
5/3 12:09
2024年05月03日 12:09撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 12:09
ビール締め
2024年05月03日 12:20撮影 by  SOG03, Sony
1
5/3 12:20
ビール締め
3日目、6時登山開始
2024年05月04日 05:59撮影 by  SOG03, Sony
5/4 5:59
3日目、6時登山開始
日の出
2024年05月04日 06:18撮影 by  SOG03, Sony
5/4 6:18
日の出
急登を登る
2024年05月04日 06:18撮影 by  SOG03, Sony
1
5/4 6:18
急登を登る
奥大日岳ドーン
2024年05月04日 06:21撮影 by  SOG03, Sony
1
5/4 6:21
奥大日岳ドーン
素敵な世界
2024年05月04日 06:21撮影 by  SOG03, Sony
5/4 6:21
素敵な世界
足長おじさん
2024年05月04日 06:23撮影 by  SOG03, Sony
1
5/4 6:23
足長おじさん
2024年05月04日 06:24撮影 by  SOG03, Sony
1
5/4 6:24
これまた急登を登る
2024年05月04日 06:32撮影 by  SOG03, Sony
1
5/4 6:32
これまた急登を登る
鳴き声を拾って雷鳥発見
2024年05月04日 06:33撮影 by  SOG03, Sony
1
5/4 6:33
鳴き声を拾って雷鳥発見
首180度回せるみたい
2024年05月04日 06:33撮影 by  SOG03, Sony
5/4 6:33
首180度回せるみたい
2024年05月04日 06:34撮影 by  SOG03, Sony
5/4 6:34
立山連峰とライチョウ
2024年05月04日 06:34撮影 by  SOG03, Sony
5/4 6:34
立山連峰とライチョウ
すんごい雪庇
2024年05月04日 06:46撮影 by  SOG03, Sony
5/4 6:46
すんごい雪庇
木曽駒ヶ岳並みの深い青空
2024年05月04日 06:54撮影 by  SOG03, Sony
1
5/4 6:54
木曽駒ヶ岳並みの深い青空
クラックの側を歩ける体験
2024年05月04日 07:02撮影 by  SOG03, Sony
1
5/4 7:02
クラックの側を歩ける体験
2024年05月04日 07:09撮影 by  SOG03, Sony
5/4 7:09
最後の登り
2024年05月04日 07:09撮影 by  SOG03, Sony
2
5/4 7:09
最後の登り
こういうのトレース無かったらと思うと怖い
2024年05月04日 07:10撮影 by  SOG03, Sony
1
5/4 7:10
こういうのトレース無かったらと思うと怖い
アルペンルート
2024年05月04日 07:33撮影 by  SOG03, Sony
1
5/4 7:33
アルペンルート
2024年05月04日 07:33撮影 by  SOG03, Sony
5/4 7:33
奥大日岳へのビクトリーロード
2024年05月04日 07:38撮影 by  SOG03, Sony
1
5/4 7:38
奥大日岳へのビクトリーロード
歩いてきた稜線とすんごい雪庇
2024年05月04日 07:39撮影 by  SOG03, Sony
1
5/4 7:39
歩いてきた稜線とすんごい雪庇
2024年05月04日 07:43撮影 by  SOG03, Sony
1
5/4 7:43
2024年05月04日 07:43撮影 by  SOG03, Sony
5/4 7:43
奥大日岳登頂なり
2024年05月04日 07:44撮影 by  SOG03, Sony
5/4 7:44
奥大日岳登頂なり
大日岳への雪庇稜線
2024年05月04日 07:43撮影 by  SOG03, Sony
1
5/4 7:43
大日岳への雪庇稜線
別山〜剱岳の尾根
2024年05月04日 07:45撮影 by  SOG03, Sony
5/4 7:45
別山〜剱岳の尾根
槍もくっきり
2024年05月04日 07:45撮影 by  SOG03, Sony
1
5/4 7:45
槍もくっきり
剱岳の奥に白馬
2024年05月04日 07:46撮影 by  SOG03, Sony
5/4 7:46
剱岳の奥に白馬
白馬
2024年05月04日 07:47撮影 by  SOG03, Sony
1
5/4 7:47
白馬
五竜
2024年05月04日 07:47撮影 by  SOG03, Sony
5/4 7:47
五竜
下山開始
2024年05月04日 07:50撮影 by  SOG03, Sony
5/4 7:50
下山開始
朝の8時からこんな景色みながら下山できる幸せ
2024年05月04日 08:03撮影 by  SOG03, Sony
1
5/4 8:03
朝の8時からこんな景色みながら下山できる幸せ
テント撤収して今から登る道、、、
2024年05月04日 10:08撮影 by  SOG03, Sony
5/4 10:08
テント撤収して今から登る道、、、
登山疲れのあとのこの登りがきつかった
2024年05月04日 10:25撮影 by  SOG03, Sony
2
5/4 10:25
登山疲れのあとのこの登りがきつかった
2024年05月04日 10:25撮影 by  SOG03, Sony
5/4 10:25
みくりが池
2024年05月04日 10:45撮影 by  SOG03, Sony
2
5/4 10:45
みくりが池
バスに乗って登山終了
2024年05月04日 11:25撮影 by  SOG03, Sony
2
5/4 11:25
バスに乗って登山終了
撮影機器:

装備

個人装備
冬用行動着 ハードシェル上下 ダウンジャケット上下 フリース ニット帽 バラクラバ 耳当て オーバーグローブ 手袋 インナーゴム手袋(ニトリスト タフプラス) 手袋予備(テムレス) 食料(4食分) 行動食(一本満足バー6つ) 飲料(目安:100ml/h) 冬用ガスバーナー クッカー 地図 コンパス 登山計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 保険証 携帯(GPS) 腕時計 タオル ピッケル 12本爪アイゼン チェーンアイゼン トレッキングポール ロールペーパー 携帯トイレ ビニル袋 ポケットティッシュ サングラス ゴーグル 座布団 コンタクトレンズ(3日分) 着替え(Tシャツ2枚&アンダー1枚&靴下1足) 貼るカイロ バッテリー ヘルメット テントセット サーマレスト 銀シート スノースコップ 冬用ペグ ナルゲンボトル シュラフ シュラフカバー ダウンソックス サーモボトル 濾過セット (20kg)
備考 ■テント場の防寒対策 最低気温-5℃ぐらい
以下の防寒対策の結果、寝る時暑いぐらいでした。
イスカ エアプラス 630、銀シート、サーマレスト プロライト プラス、シュラフカバー、ダウンジャケット

感想

GW後半、どこも晴天でどこに行こうか悩みましたが、残雪期の立山縦走を選択。
ほぼ夏道でしたが、ドキドキする場面もあり、なんとか縦走できて良かったです。
まさかの富士山まではっきり見える霞なし大晴天で、最高のGW登山でした。
雷鳥もグエグエそこら中で鳴いていて、たくさん拝めました。
寂しいですが雪山シーズン締めか、ワンチャン白山残雪期を狙えるか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

同じ時にテンバにいらしたんですね。
素晴らしいペースで、歩かれていて頼もしいです。
初めて立山行きましたが、最高な景観でした。
6月末に剱沢にテント張って、剱岳を登ってみたいです
2024/5/11 20:45
アラワンさん、コメントありがとうございます!
大晴天の大展望の大賑わいでしたよね!
自分もいつかいつかと剱岳狙ってます。
蟹のタテバイヨコバイ楽しめるといいですね!(^^)!
2024/5/12 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら