ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6757147
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

上高地->涸沢カール(泊)->北穂高岳->徳澤(泊)->蝶ヶ岳->上高地

2024年05月03日(金) ~ 2024年05月05日(日)
 - 拍手
nabehk その他1人
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
25:07
距離
45.8km
登り
2,894m
下り
2,823m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:55
休憩
1:15
合計
8:10
8:46
8:46
45
9:31
9:36
8
9:44
9:44
35
10:19
10:19
10
10:29
10:50
55
11:45
11:58
19
12:17
12:18
42
13:00
13:00
66
14:06
14:06
34
14:40
14:41
52
15:33
16:05
3
16:08
16:09
15
16:24
16:24
24
16:48
16:49
2
16:51
2日目
山行
9:20
休憩
0:49
合計
10:09
6:43
143
9:06
9:08
16
9:24
9:24
13
9:37
10:04
1
10:05
10:06
5
10:11
10:12
61
11:13
11:13
162
13:55
13:55
9
14:04
14:04
35
14:39
14:44
31
15:15
15:16
14
15:30
15:42
70
16:52
3日目
山行
6:58
休憩
1:23
合計
8:21
2:22
54
3:16
3:19
97
4:56
4:57
4
5:01
5:01
18
5:19
5:19
18
5:37
5:39
15
5:54
5:56
16
6:12
6:18
4
6:22
6:23
58
7:21
7:22
36
7:58
8:49
4
8:53
8:53
43
9:36
9:36
5
9:41
9:57
32
10:29
10:29
8
10:37
10:37
6
10:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き帰りともに、さわんど駐車場からタクシー(定額5200円)で上高地へ
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
さわんど駐車場からタクシーで上高地へ!固定料金5200円を2名で乗車なので、一人2600円でした。ちなみに3名だと1733円となりましてバスの料金(片道1500円、往復2800円)より少し高いくらいになります
2024年05月03日 08:05撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/3 8:05
さわんど駐車場からタクシーで上高地へ!固定料金5200円を2名で乗車なので、一人2600円でした。ちなみに3名だと1733円となりましてバスの料金(片道1500円、往復2800円)より少し高いくらいになります
河童橋は朝早いですがすでに観光客でごった返してます
2024年05月03日 08:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5/3 8:48
河童橋は朝早いですがすでに観光客でごった返してます
前方に穂高連峰
2024年05月03日 08:47撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
5/3 8:47
前方に穂高連峰
後方には焼岳
2024年05月03日 08:48撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
5/3 8:48
後方には焼岳
毎度美しい清流に足を止めて見とれてしまいます
2024年05月03日 08:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
5/3 8:50
毎度美しい清流に足を止めて見とれてしまいます
明神館に到着です。今回の荷物は21kg。この冬の数々の挑戦で20kg前後はなんとか苦にならずに運べるようになってきました。慣れというのはすごいです
2024年05月03日 09:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
5/3 9:30
明神館に到着です。今回の荷物は21kg。この冬の数々の挑戦で20kg前後はなんとか苦にならずに運べるようになってきました。慣れというのはすごいです
左手に穂高連峰を眺めながら進みます
2024年05月03日 09:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/3 9:23
左手に穂高連峰を眺めながら進みます
尖がった前穂高がかっこいいです
2024年05月03日 09:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/3 9:43
尖がった前穂高がかっこいいです
徳澤園に到着です。トイレが撤去されて仮設トイレが設置されていました
2024年05月03日 10:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/3 10:19
徳澤園に到着です。トイレが撤去されて仮設トイレが設置されていました
テントが気持ちよさそうです
2024年05月03日 10:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/3 10:21
テントが気持ちよさそうです
カレーをいただきました。美味しゅうございました
2024年05月03日 10:28撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/3 10:28
カレーをいただきました。美味しゅうございました
徳澤の清流を渡って
2024年05月03日 10:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/3 10:50
徳澤の清流を渡って
梓川の護岸工事の中をどんどん進むと
2024年05月03日 11:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/3 11:32
梓川の護岸工事の中をどんどん進むと
横尾に到着です
2024年05月03日 11:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
5/3 11:56
横尾に到着です
横尾から橋を渡っていくのは雪山にチャレンジするハイカーのみとなるので観光客はいなくなります
2024年05月03日 12:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/3 12:01
横尾から橋を渡っていくのは雪山にチャレンジするハイカーのみとなるので観光客はいなくなります
無骨な屏風岩がかっこいい!
2024年05月03日 12:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/3 12:21
無骨な屏風岩がかっこいい!
屏風岩を左手に見ながら登っていきます
2024年05月03日 12:52撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/3 12:52
屏風岩を左手に見ながら登っていきます
本谷橋に到着です。ここでアイゼン装着します
2024年05月03日 13:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/3 13:01
本谷橋に到着です。ここでアイゼン装着します
橋を渡ります。結構揺れるー
2024年05月03日 13:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/3 13:01
橋を渡ります。結構揺れるー
生々しい雪崩のあとがありました。その後、知ったのですがGW直前に発生したようです。恐ろしい・・・
2024年05月03日 13:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
5/3 13:23
生々しい雪崩のあとがありました。その後、知ったのですがGW直前に発生したようです。恐ろしい・・・
ちょくちょく休みながら標高を上げていきます
2024年05月03日 14:17撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
5/3 14:17
ちょくちょく休みながら標高を上げていきます
屏風岩を回り込むと涸沢カールが見えてきました
2024年05月03日 14:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/3 14:30
屏風岩を回り込むと涸沢カールが見えてきました
しばらく進むと遠くに涸沢ヒュッテが見えました!しかしここからが長いのは昨年経験済みです
2024年05月03日 14:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/3 14:36
しばらく進むと遠くに涸沢ヒュッテが見えました!しかしここからが長いのは昨年経験済みです
行けども行けども涸沢ヒュッテに辿り着けません・・・
2024年05月03日 15:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/3 15:09
行けども行けども涸沢ヒュッテに辿り着けません・・・
最後の登りに辿り着いた時には日が陰ってしまいました。結構寒い・・・
2024年05月03日 15:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
5/3 15:18
最後の登りに辿り着いた時には日が陰ってしまいました。結構寒い・・・
涸沢ヒュッテと涸沢小屋の分岐に到着です。右に行ってまずはテント設営場所を探します
2024年05月03日 15:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
5/3 15:18
涸沢ヒュッテと涸沢小屋の分岐に到着です。右に行ってまずはテント設営場所を探します
振り返ると登ってくるハイカーさん達が見えます。がんばれー
2024年05月03日 15:26撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/3 15:26
振り返ると登ってくるハイカーさん達が見えます。がんばれー
テント場は涸沢小屋下が北穂沢からの雪崩のデブリで埋まってました。恐ろしい・・・
2024年05月03日 15:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
5/3 15:32
テント場は涸沢小屋下が北穂沢からの雪崩のデブリで埋まってました。恐ろしい・・・
一番端の絶景ポジションに設営させていただきました
2024年05月03日 16:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/3 16:23
一番端の絶景ポジションに設営させていただきました
受付を済ませてビールとおでんで乾杯!ですがとにかく寒い!!日が当たらないと凍えるような寒さになります
2024年05月03日 16:39撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
5/3 16:39
受付を済ませてビールとおでんで乾杯!ですがとにかく寒い!!日が当たらないと凍えるような寒さになります
一時小屋の中で暖を取らせていただきました。ちなみに宿泊客は夕飯で誰もいません
2024年05月03日 16:51撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
5/3 16:51
一時小屋の中で暖を取らせていただきました。ちなみに宿泊客は夕飯で誰もいません
テントに戻ります
2024年05月03日 17:20撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
5/3 17:20
テントに戻ります
夕飯はしゃぶしゃぶです。凍らせた缶ビールを保冷剤にすることでなんとか大丈夫でした
2024年05月03日 20:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
5/3 20:01
夕飯はしゃぶしゃぶです。凍らせた缶ビールを保冷剤にすることでなんとか大丈夫でした
夜のテント場。よーくみると涸沢岳のシルエットも見えるのですが・・・
2024年05月03日 20:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
5/3 20:36
夜のテント場。よーくみると涸沢岳のシルエットも見えるのですが・・・
翌朝も快晴です
2024年05月04日 04:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
5/4 4:57
翌朝も快晴です
ちょっとモルゲンロートっぽいかなー
2024年05月04日 05:00撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 5:00
ちょっとモルゲンロートっぽいかなー
日の出を待ちながら朝ごはんです。夕飯の残りでおじやです
2024年05月04日 05:11撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 5:11
日の出を待ちながら朝ごはんです。夕飯の残りでおじやです
今回はコーヒー豆も持っていきました。景色を楽しみながら淹れます
2024年05月04日 05:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 5:41
今回はコーヒー豆も持っていきました。景色を楽しみながら淹れます
涸沢ヒュッテのトイレは本当に綺麗でした。施設全体が驚きのクオリティです
2024年05月04日 06:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 6:09
涸沢ヒュッテのトイレは本当に綺麗でした。施設全体が驚きのクオリティです
北穂かザイテングラートか悩みました。どちらも同じ数のハイカーがチャレンジしています
2024年05月04日 06:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 6:12
北穂かザイテングラートか悩みました。どちらも同じ数のハイカーがチャレンジしています
今回相棒の山友は北穂未登頂ということで雪崩の跡が生々しい北穂を目指します
2024年05月04日 06:13撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 6:13
今回相棒の山友は北穂未登頂ということで雪崩の跡が生々しい北穂を目指します
こちらはザイテングラート方面
2024年05月04日 06:13撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 6:13
こちらはザイテングラート方面
前穂に向かうパーティがいたのですが、後ほど遭難してヘリコプターで救助されていました。大事には至らなかったようです
2024年05月04日 06:13撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 6:13
前穂に向かうパーティがいたのですが、後ほど遭難してヘリコプターで救助されていました。大事には至らなかったようです
テントからは前穂高への吊り尾根が一望できます
2024年05月04日 06:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 6:18
テントからは前穂高への吊り尾根が一望できます
ということで、準備万端、北穂に向けて出発です
2024年05月04日 06:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 6:43
ということで、準備万端、北穂に向けて出発です
涸沢小屋の脇を通って
2024年05月04日 06:43撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 6:43
涸沢小屋の脇を通って
雪崩跡を右手に見ながら登ります。人の背よりも高い大きなデブリがゴロゴロしています
2024年05月04日 06:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 6:56
雪崩跡を右手に見ながら登ります。人の背よりも高い大きなデブリがゴロゴロしています
どんどん高度を上げていきます。雪がしまっていてアイゼンがほどよく刺さってくれます
2024年05月04日 06:56撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 6:56
どんどん高度を上げていきます。雪がしまっていてアイゼンがほどよく刺さってくれます
ザイテングラートルートもたくさんのハイカーがチャレンジしてます
2024年05月04日 07:11撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 7:11
ザイテングラートルートもたくさんのハイカーがチャレンジしてます
シェーではありませんドジャーズの出塁ポーズ
2024年05月04日 07:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
5/4 7:11
シェーではありませんドジャーズの出塁ポーズ
途中少しなだらかな斜面で休憩。テント場が小さく見えます
2024年05月04日 07:32撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 7:32
途中少しなだらかな斜面で休憩。テント場が小さく見えます
ここからさらに急登になります。雪崩も心配です。岩場の右と左のルートがありますが、左の方が比較的安全そう?
2024年05月04日 07:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 7:36
ここからさらに急登になります。雪崩も心配です。岩場の右と左のルートがありますが、左の方が比較的安全そう?
前穂高と吊り尾根
2024年05月04日 08:03撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 8:03
前穂高と吊り尾根
どんどん高度が上がって遠く南アルプスの山々が見えてきました。その向こうにうっすら富士山も見えます
2024年05月04日 08:04撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 8:04
どんどん高度が上がって遠く南アルプスの山々が見えてきました。その向こうにうっすら富士山も見えます
2024年05月04日 08:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 8:21
ところどころにクラックが走っています
2024年05月04日 08:23撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 8:23
ところどころにクラックが走っています
いつ雪崩になってもおかしくないのかも・・・
2024年05月04日 08:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 8:24
いつ雪崩になってもおかしくないのかも・・・
高度感が半端ないです。先月行った木曾駒ケ岳の八丁坂の一番急な部分が延々と続いている感じでしょうか
2024年05月04日 08:29撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 8:29
高度感が半端ないです。先月行った木曾駒ケ岳の八丁坂の一番急な部分が延々と続いている感じでしょうか
この高度感と急斜面ですが、人間て慣れてしまうのですね・・・どんどん登っていきます。おそらくいきなりこの場所に連れてこられたら絶叫していると思う・・・
2024年05月04日 08:33撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
5/4 8:33
この高度感と急斜面ですが、人間て慣れてしまうのですね・・・どんどん登っていきます。おそらくいきなりこの場所に連れてこられたら絶叫していると思う・・・
2024年05月04日 08:35撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 8:35
2024年05月04日 08:35撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 8:35
急斜面の中、コブがありました。ここで休憩です
2024年05月04日 08:45撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 8:45
急斜面の中、コブがありました。ここで休憩です
ひたすら一歩一歩登っていきます
2024年05月04日 08:49撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 8:49
ひたすら一歩一歩登っていきます
2024年05月04日 09:02撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 9:02
頂上付近にもヤバいクラックが走ってます
2024年05月04日 09:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
5/4 9:06
頂上付近にもヤバいクラックが走ってます
稜線が見えてきました。最後の登りです
2024年05月04日 09:08撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 9:08
稜線が見えてきました。最後の登りです
なんとか稜線に取り付きました
2024年05月04日 09:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 9:12
なんとか稜線に取り付きました
あとは頂上へのビクトリーロード!
2024年05月04日 09:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 9:12
あとは頂上へのビクトリーロード!
北穂高岳登頂です
2024年05月04日 09:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5
5/4 9:21
北穂高岳登頂です
槍ヶ岳が青空に突き立ってます
2024年05月04日 09:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 9:21
槍ヶ岳が青空に突き立ってます
槍を見ながら北穂小屋でカップ麺いただきました
2024年05月04日 09:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 9:31
槍を見ながら北穂小屋でカップ麺いただきました
北穂高小屋から見える涸沢のテント場
2024年05月04日 09:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 9:44
北穂高小屋から見える涸沢のテント場
北穂高小屋は大賑わいです
2024年05月04日 09:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 9:44
北穂高小屋は大賑わいです
しばし風景を楽しみます
2024年05月04日 09:45撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 9:45
しばし風景を楽しみます
2024年05月04日 09:45撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 9:45
白馬方面の山々
2024年05月04日 09:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 9:57
白馬方面の山々
南アルプスの向こうに富士山
2024年05月04日 10:02撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 10:02
南アルプスの向こうに富士山
下山開始です。クライムダウンされている方が結構いましたが、自分は高度感にも慣れてしまったのでザクザク階段降りるように下っていきます
2024年05月04日 10:08撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 10:08
下山開始です。クライムダウンされている方が結構いましたが、自分は高度感にも慣れてしまったのでザクザク階段降りるように下っていきます
下りは本当に早いです。途中滑落停止の練習したりしながらどんどん下っていきます
2024年05月04日 10:12撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 10:12
下りは本当に早いです。途中滑落停止の練習したりしながらどんどん下っていきます
一歩一歩2,3メートル滑るように下っていきます
2024年05月04日 10:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 10:31
一歩一歩2,3メートル滑るように下っていきます
雪がだいぶ腐ってしまって柔らかいです
2024年05月04日 10:39撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 10:39
雪がだいぶ腐ってしまって柔らかいです
雪崩跡のエリアまで来ました。何度見ても恐ろしい・・・
2024年05月04日 11:01撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 11:01
雪崩跡のエリアまで来ました。何度見ても恐ろしい・・・
あっという間に涸沢小屋に到着です。生ビールで乾杯!
2024年05月04日 11:15撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 11:15
あっという間に涸沢小屋に到着です。生ビールで乾杯!
涸沢小屋横のアイゼン取り外しエリア
2024年05月04日 11:20撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 11:20
涸沢小屋横のアイゼン取り外しエリア
前穂高で遭難事故発生。ヘリに吊り上げられてました。後ほど無事を知り一安心
2024年05月04日 11:21撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 11:21
前穂高で遭難事故発生。ヘリに吊り上げられてました。後ほど無事を知り一安心
テント場は少し空きができました。でもこのあとまた埋まるのでしょう
2024年05月04日 11:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 11:22
テント場は少し空きができました。でもこのあとまた埋まるのでしょう
涸沢ヒュッテの小屋の鏡でパチリ。上下ともワークマンだわ。実は朝、手ぬぐいを落としてしまいまして・・・結局落とし物に届けられてませんでした
2024年05月04日 12:08撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
5/4 12:08
涸沢ヒュッテの小屋の鏡でパチリ。上下ともワークマンだわ。実は朝、手ぬぐいを落としてしまいまして・・・結局落とし物に届けられてませんでした
登ってくる人と下山する人がせわしなく行き交います
2024年05月04日 12:10撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 12:10
登ってくる人と下山する人がせわしなく行き交います
テントに戻ってきました。無風です。雪が大分とけて深く差したペグが抜けかかってます
2024年05月04日 12:13撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 12:13
テントに戻ってきました。無風です。雪が大分とけて深く差したペグが抜けかかってます
景色を楽しみながら昼飯です。定番の無印のバターチキンカレーいただきました。このあと撤収して徳澤まで下山します
2024年05月04日 12:51撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 12:51
景色を楽しみながら昼飯です。定番の無印のバターチキンカレーいただきました。このあと撤収して徳澤まで下山します
後ろ髪惹かれながら下山開始
2024年05月04日 13:38撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 13:38
後ろ髪惹かれながら下山開始
なんと1時間かからず本谷橋に到着。アイゼンを外します
2024年05月04日 14:35撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/4 14:35
なんと1時間かからず本谷橋に到着。アイゼンを外します
橋を渡って
2024年05月04日 14:37撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 14:37
橋を渡って
屛風岩を右手に巻きながら
2024年05月04日 14:48撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 14:48
屛風岩を右手に巻きながら
1時間ほどで横尾に到着です
2024年05月04日 15:28撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 15:28
1時間ほどで横尾に到着です
2024年05月04日 15:29撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 15:29
横尾を出発して
2024年05月04日 15:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 15:34
横尾を出発して
橋の架け替え工事中
2024年05月04日 16:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 16:24
橋の架け替え工事中
林道から徳澤への抜け道を通って
2024年05月04日 16:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 16:30
林道から徳澤への抜け道を通って
徳澤園に到着です。テントは小屋の前に張りました。雪用のペグしかなくてとりあえず立てただけの状態。風も無いので大丈夫そうです。入口はピッケル突き立てました。なんかカッコいいw
2024年05月04日 17:20撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
4
5/4 17:20
徳澤園に到着です。テントは小屋の前に張りました。雪用のペグしかなくてとりあえず立てただけの状態。風も無いので大丈夫そうです。入口はピッケル突き立てました。なんかカッコいいw
夕飯は寄せ鍋です
2024年05月04日 17:45撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 17:45
夕飯は寄せ鍋です
食後散策しました。小川の畔にもテント場がありました。ここにテント張って一日中ゴロゴロしてるのもありですねー
2024年05月04日 18:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/4 18:22
食後散策しました。小川の畔にもテント場がありました。ここにテント張って一日中ゴロゴロしてるのもありですねー
たくさんのテント泊客で賑わってました
2024年05月04日 18:25撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/4 18:25
たくさんのテント泊客で賑わってました
最終日、まだ体力が残っているということで単身で蝶ヶ岳へピストン山行することにしました。朝8時までに戻って来るという約束です。真っ暗で皆が寝静まる中出発です
2024年05月05日 02:25撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/5 2:25
最終日、まだ体力が残っているということで単身で蝶ヶ岳へピストン山行することにしました。朝8時までに戻って来るという約束です。真っ暗で皆が寝静まる中出発です
行程の半分が雪道でした。雪は締まっておりアイゼンが食いつきすぎてちょっと足が重いです。チェーンくらいがちょうどよかったが今回山行には持ってきてませんでした
2024年05月05日 03:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/5 3:58
行程の半分が雪道でした。雪は締まっておりアイゼンが食いつきすぎてちょっと足が重いです。チェーンくらいがちょうどよかったが今回山行には持ってきてませんでした
スタートから1時間半で半分まで来ました。ちょうどよいペースです。熊が怖いのでずっとアニソンをスマホスピーカーで流しながらの山行です。元気出ます!
2024年05月05日 04:10撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/5 4:10
スタートから1時間半で半分まで来ました。ちょうどよいペースです。熊が怖いのでずっとアニソンをスマホスピーカーで流しながらの山行です。元気出ます!
夜明けです
2024年05月05日 05:09撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/5 5:09
夜明けです
長塀山に到着です。少し景色楽しみます
2024年05月05日 05:14撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/5 5:14
長塀山に到着です。少し景色楽しみます
妖精の池は氷が薄く張っておりエメラルドグリーンの神秘的なたたずまいでした
2024年05月05日 05:19撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
5/5 5:19
妖精の池は氷が薄く張っておりエメラルドグリーンの神秘的なたたずまいでした
2024年05月05日 05:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/5 5:27
稜線に取り付くと穂高連峰の雄大な景色が飛び込んできました。徳澤へ下山するハイカーさんたちとすれ違うようになってきました
2024年05月05日 05:30撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
5/5 5:30
稜線に取り付くと穂高連峰の雄大な景色が飛び込んできました。徳澤へ下山するハイカーさんたちとすれ違うようになってきました
蝶ヶ岳に到着です
2024年05月05日 05:39撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/5 5:39
蝶ヶ岳に到着です
結構な数のテントが張られてます
2024年05月05日 05:38撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
5/5 5:38
結構な数のテントが張られてます
正面ズーム、涸沢カールはこのさらに左の奥でしょうか
2024年05月05日 05:40撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/5 5:40
正面ズーム、涸沢カールはこのさらに左の奥でしょうか
右手には槍ヶ岳
2024年05月05日 05:40撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
5/5 5:40
右手には槍ヶ岳
南方面には遠くに乗鞍まで見えます
2024年05月05日 05:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/5 5:41
南方面には遠くに乗鞍まで見えます
とにかく山頂はとんでもない寒さで長居することはできません。すぐさま下山開始です。山頂付近のくぼみの周りをとおって
2024年05月05日 05:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/5 5:46
とにかく山頂はとんでもない寒さで長居することはできません。すぐさま下山開始です。山頂付近のくぼみの周りをとおって
妖精の池をとおって
2024年05月05日 05:55撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/5 5:55
妖精の池をとおって
途中何度か休憩して
2024年05月05日 06:15撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/5 6:15
途中何度か休憩して
長塀山に登り返して
2024年05月05日 06:22撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/5 6:22
長塀山に登り返して
登って来る時はまったくわからなかった登山道の景色。さすがに良く整備されてます
2024年05月05日 07:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/5 7:06
登って来る時はまったくわからなかった登山道の景色。さすがに良く整備されてます
徳澤まで残り1kmなんとか8時までに下山できそうです
2024年05月05日 07:33撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/5 7:33
徳澤まで残り1kmなんとか8時までに下山できそうです
無事下山できました。早速撤収準備です
2024年05月05日 07:57撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/5 7:57
無事下山できました。早速撤収準備です
撤収完了して名物のソフトクリームいただきました。おいしかったー!
2024年05月05日 08:38撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
5/5 8:38
撤収完了して名物のソフトクリームいただきました。おいしかったー!
のんびりとした徳澤のテントエリアを後にします。テントが朝露に濡れたせいか、自分が疲れているせいか、初日と同じくらい重く感じました
2024年05月05日 08:49撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/5 8:49
のんびりとした徳澤のテントエリアを後にします。テントが朝露に濡れたせいか、自分が疲れているせいか、初日と同じくらい重く感じました
明神館へ向かってもくもく歩きます
2024年05月05日 09:27撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/5 9:27
明神館へ向かってもくもく歩きます
明神館に到着
2024年05月05日 09:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/5 9:44
明神館に到着
小梨平の清流はいつ来ても綺麗です
2024年05月05日 10:35撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/5 10:35
小梨平の清流はいつ来ても綺麗です
河童橋に到着
2024年05月05日 10:37撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
5/5 10:37
河童橋に到着
このあとバスターミナルでタクシー拾ってさわんど駐車場へ
2024年05月05日 10:37撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/5 10:37
このあとバスターミナルでタクシー拾ってさわんど駐車場へ
さわんどバスターミナル横にある温泉小屋ともしびでお湯をいただきました。貸し切りです。焼岳からの源泉かけ流しということでとてもいい湯でした
2024年05月05日 11:34撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
5/5 11:34
さわんどバスターミナル横にある温泉小屋ともしびでお湯をいただきました。貸し切りです。焼岳からの源泉かけ流しということでとてもいい湯でした
帰りは松本インターまでの途中の新島々駅そばにある山賊岳食堂でお昼をいただきました。メニューはこれ1つだけというこだわりの定食屋さんです
2024年05月05日 12:38撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
3
5/5 12:38
帰りは松本インターまでの途中の新島々駅そばにある山賊岳食堂でお昼をいただきました。メニューはこれ1つだけというこだわりの定食屋さんです
我々が食べ終わるころには完売となってました
2024年05月05日 12:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
5/5 12:58
我々が食べ終わるころには完売となってました
初日涸沢カールのテント泊は最低気温0℃。冬装備だったので全く凍えることありませんでした
初日涸沢カールのテント泊は最低気温0℃。冬装備だったので全く凍えることありませんでした
二日目徳澤園のテント場は10℃でとても快適でした
二日目徳澤園のテント場は10℃でとても快適でした

感想

前年のGWと同様、涸沢カールテント泊&北穂アタックという山行となりました。今回はYoutuber Kurochangねるさんとご一緒しました。年々雪が減っているということでいろいろ心配しましたが、確かに少なくなっていましたが残雪期登山を十分楽しむことができました。とはいえ、本谷橋近辺での雪崩や北穂からテント場への大規模な雪崩、北穂の頂上付近にたくさんあったクラックなど、前年よりも雪崩の危険は増しているように感じました。今回は北穂に加えて残雪期の蝶ヶ岳にも登頂でき、この冬の雪山を締めくくる山行として申し分のない登山ができました。これで区切りをつけて冬装備は来シーズンまでかたずけることにしたいと思います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら