ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6837619
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

天目山・蕎麦粒山・川苔山

2024年05月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
07:32
距離
26.1km
登り
2,847m
下り
3,130m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
0:58
合計
7:27
4:12
5
4:18
4:21
75
5:36
5:37
15
5:52
5:52
25
6:17
6:18
10
6:28
6:28
9
6:37
6:50
6
6:56
6:56
6
7:02
7:04
3
7:07
7:08
19
7:27
7:28
19
7:47
7:48
12
8:00
8:03
14
8:17
8:17
10
8:26
8:27
5
8:32
8:39
14
8:53
8:53
9
9:02
9:02
6
9:08
9:09
4
9:13
9:15
12
9:26
9:38
8
9:46
9:46
7
9:53
9:55
5
10:00
10:00
70
11:10
11:13
13
11:26
11:29
2
11:31
11:38
6
11:44
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
早いせいか、1台だけ。協力金500円を支払い、出発します。
2024年05月24日 04:12撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
5/24 4:12
早いせいか、1台だけ。協力金500円を支払い、出発します。
2024年05月24日 04:13撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 4:13
ここからが本格的な山道です
2024年05月24日 04:15撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/24 4:15
ここからが本格的な山道です
本仁田山?明けてきました
2024年05月24日 04:16撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/24 4:16
本仁田山?明けてきました
始めは急斜面の九十九折
2024年05月24日 04:51撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 4:51
始めは急斜面の九十九折
1000mくらいで、ようやくなだらかに
2024年05月24日 04:53撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 4:53
1000mくらいで、ようやくなだらかに
滝入ノ峰。ピーク直下の鞍部へ無理やり取付きましたが落葉の急斜面はとても登り難く、手前から尾根伝いに来た方が良さそうです。
2024年05月24日 05:36撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 5:36
滝入ノ峰。ピーク直下の鞍部へ無理やり取付きましたが落葉の急斜面はとても登り難く、手前から尾根伝いに来た方が良さそうです。
痩せ尾根が良い感じ
2024年05月24日 05:41撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 5:41
痩せ尾根が良い感じ
巨木が点在してます
2024年05月24日 05:50撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 5:50
巨木が点在してます
天目山(三ッドッケ)が、だいぶ近づきました
2024年05月24日 05:51撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 5:51
天目山(三ッドッケ)が、だいぶ近づきました
朝日で木々が輝いてます
2024年05月24日 05:58撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/24 5:58
朝日で木々が輝いてます
中木帯(何の木?)のトンネル
2024年05月24日 06:09撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 6:09
中木帯(何の木?)のトンネル
一杯水避難小屋に着きました
2024年05月24日 06:16撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/24 6:16
一杯水避難小屋に着きました
小屋の裏から天目山(三ッドッケ)へ
2024年05月24日 06:31撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
5/24 6:31
小屋の裏から天目山(三ッドッケ)へ
2024年05月24日 06:37撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
5/24 6:37
山頂は北側以外展望が有り、霞みながらも富士山が見えました
2024年05月24日 06:37撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/24 6:37
山頂は北側以外展望が有り、霞みながらも富士山が見えました
タワ尾根の向こうに雲取山、芋ノ木ドッケ、手前に天祖山
2024年05月24日 06:39撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/24 6:39
タワ尾根の向こうに雲取山、芋ノ木ドッケ、手前に天祖山
遠くに丹沢
2024年05月24日 06:40撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
5/24 6:40
遠くに丹沢
富士山と手前の尖りが鷹ノ巣山
2024年05月24日 06:40撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/24 6:40
富士山と手前の尖りが鷹ノ巣山
石尾根の向こうに三頭山
2024年05月24日 06:40撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
5/24 6:40
石尾根の向こうに三頭山
川苔山、本仁田山の向こうに御岳山、大岳山
2024年05月24日 06:40撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
5/24 6:40
川苔山、本仁田山の向こうに御岳山、大岳山
これから行く、蕎麦粒山と川苔山への連なり
2024年05月24日 06:41撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
5/24 6:41
これから行く、蕎麦粒山と川苔山への連なり
一杯水に寄りたいので、再び避難小屋方面へ
2024年05月24日 06:56撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 6:56
一杯水に寄りたいので、再び避難小屋方面へ
中を見学
2024年05月24日 07:02撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 7:02
中を見学
とても綺麗いに管理されていて、快適に過ごせそうです
2024年05月24日 07:03撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/24 7:03
とても綺麗いに管理されていて、快適に過ごせそうです
小屋前の広場は休憩に好適
2024年05月24日 07:03撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 7:03
小屋前の広場は休憩に好適
一杯水
2024年05月24日 07:07撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 7:07
一杯水
4度目ですが、今までで一番水が出ていて給水出来ました!過去3回はポタポタ垂れている程度か枯れていました。
2024年05月24日 07:08撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
5/24 7:08
4度目ですが、今までで一番水が出ていて給水出来ました!過去3回はポタポタ垂れている程度か枯れていました。
こういう道は心も弾みます
2024年05月24日 07:20撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
5/24 7:20
こういう道は心も弾みます
倉沢への下降点、棒杭尾根コースは通行止。
2024年05月24日 07:26撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 7:26
倉沢への下降点、棒杭尾根コースは通行止。
なるほど〜
15年程前に下りましたが、林道歩きが長めです
2024年05月24日 07:27撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 7:27
なるほど〜
15年程前に下りましたが、林道歩きが長めです
また巨木、20年程前この木の前でセルフ写真撮った記憶が甦りました
2024年05月24日 07:31撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 7:31
また巨木、20年程前この木の前でセルフ写真撮った記憶が甦りました
仙元峠へ
2024年05月24日 07:39撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 7:39
仙元峠へ
お久しぶりです
2024年05月24日 07:46撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/24 7:46
お久しぶりです
お参り
2024年05月24日 07:46撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 7:46
お参り
一旦下り、登り返すと直ぐに蕎麦粒山です
2024年05月24日 08:00撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 8:00
一旦下り、登り返すと直ぐに蕎麦粒山です
以前有った、木柱の山名表示は無くなりましたね
2024年05月24日 08:00撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
5/24 8:00
以前有った、木柱の山名表示は無くなりましたね
川苔山が近くなりました
2024年05月24日 08:01撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 8:01
川苔山が近くなりました
下って振り返り、防火帯奥に蕎麦粒山。
防火帯の道は人工的で少々味気無い感じでしすが、比較的歩きやすいです。
2024年05月24日 08:10撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/24 8:10
下って振り返り、防火帯奥に蕎麦粒山。
防火帯の道は人工的で少々味気無い感じでしすが、比較的歩きやすいです。
桂谷ノ峰はここですか?
2024年05月24日 08:13撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 8:13
桂谷ノ峰はここですか?
その先、隣のピークが正解?ヤマレコの地図では、こちらが桂谷ノ峰となってます
2024年05月24日 08:16撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 8:16
その先、隣のピークが正解?ヤマレコの地図では、こちらが桂谷ノ峰となってます
棒ノ折へは、以前行った時にややマイナールートな感じでした。地味な区間です。
2024年05月24日 08:29撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 8:29
棒ノ折へは、以前行った時にややマイナールートな感じでした。地味な区間です。
入り口だけ確認。この手前、有間山陵への分岐は確認せず通過していました。
2024年05月24日 08:29撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 8:29
入り口だけ確認。この手前、有間山陵への分岐は確認せず通過していました。
日向沢ノ峰、西側の展望が有ります。
何故、峰の字をウラと読むのでしょうか?
2024年05月24日 08:32撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
5/24 8:32
日向沢ノ峰、西側の展望が有ります。
何故、峰の字をウラと読むのでしょうか?
蕎麦粒山も遠くなりました。奥に天目山(三ッドッケ)
2024年05月24日 08:32撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
5/24 8:32
蕎麦粒山も遠くなりました。奥に天目山(三ッドッケ)
辛うじて
2024年05月24日 08:33撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
5/24 8:33
辛うじて
日向沢ノ峰から先は急斜面の防火帯をイッキに下ります。正面は川苔山。
2024年05月24日 08:43撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/24 8:43
日向沢ノ峰から先は急斜面の防火帯をイッキに下ります。正面は川苔山。
あちこち、通行止が多いです。理由は様々でしょうか。
2024年05月24日 08:47撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 8:47
あちこち、通行止が多いです。理由は様々でしょうか。
躍平は西側に少し降りた所へ林道が上がってきてます。大丹波方面、ここもまた通行止。
2024年05月24日 08:51撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 8:51
躍平は西側に少し降りた所へ林道が上がってきてます。大丹波方面、ここもまた通行止。
雲取山方面の奥多摩最深部。真ん中の天祖山が大きい。
2024年05月24日 09:00撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 9:00
雲取山方面の奥多摩最深部。真ん中の天祖山が大きい。
北には有間山陵の向こうに、大持山と武甲山
2024年05月24日 09:21撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
5/24 9:21
北には有間山陵の向こうに、大持山と武甲山
最後の登りがキツかった。。。木陰が有るので、ここで食事休憩
2024年05月24日 09:23撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 9:23
最後の登りがキツかった。。。木陰が有るので、ここで食事休憩
川苔山頂は直ぐ隣
2024年05月24日 09:23撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/24 9:23
川苔山頂は直ぐ隣
天目山(三ッドッケ)と蕎麦粒山の間は大平山辺り?
2024年05月24日 09:24撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 9:24
天目山(三ッドッケ)と蕎麦粒山の間は大平山辺り?
古里駅は遠〜いです
2024年05月24日 09:24撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/24 9:24
古里駅は遠〜いです
川苔山頂手前の鞍部に有る分岐。百尋ノ滝へはまだ行った事が有りません。
2024年05月24日 09:40撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 9:40
川苔山頂手前の鞍部に有る分岐。百尋ノ滝へはまだ行った事が有りません。
貸し切りの川苔山頂。緑の季節は以外に景色が見えないものですね。少し残念。。。
2024年05月24日 09:45撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/24 9:45
貸し切りの川苔山頂。緑の季節は以外に景色が見えないものですね。少し残念。。。
唯一の西側展望で、雲取山への稜線の向こうに前飛龍山から飛龍山が見えてます。
2024年05月24日 09:46撮影 by  SHV40_u, SHARP
2
5/24 9:46
唯一の西側展望で、雲取山への稜線の向こうに前飛龍山から飛龍山が見えてます。
山頂下の鞍部に戻り、鳩ノ巣駅方面へ
2024年05月24日 09:51撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 9:51
山頂下の鞍部に戻り、鳩ノ巣駅方面へ
電車の時間が気になるので、水場見学はスルー。以前小屋が有った直下なので飲み水になるかは疑問ですが、水の流れが出ていれば顔を洗ったりタオルを濡らすなら十分な流れが以前は有りました。この辺りから舟井戸辺りの地形は特殊な感じで興味深いです。
2024年05月24日 09:57撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 9:57
電車の時間が気になるので、水場見学はスルー。以前小屋が有った直下なので飲み水になるかは疑問ですが、水の流れが出ていれば顔を洗ったりタオルを濡らすなら十分な流れが以前は有りました。この辺りから舟井戸辺りの地形は特殊な感じで興味深いです。
標高800〜700mは水平道が暫く続きます
2024年05月24日 10:59撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 10:59
標高800〜700mは水平道が暫く続きます
林道に降りると直ぐ、大根ノ山ノ神です
2024年05月24日 11:02撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 11:02
林道に降りると直ぐ、大根ノ山ノ神です
大根ノ山ノ神
2024年05月24日 11:04撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 11:04
大根ノ山ノ神
淡々と歩き、今日は熊野神社へ降りました。
2024年05月24日 11:32撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 11:32
淡々と歩き、今日は熊野神社へ降りました。
無事下山を感謝しお参りをして、鳩ノ巣駅へ向かいます。電車の時間には余裕が有りそうです。
2024年05月24日 11:39撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 11:39
無事下山を感謝しお参りをして、鳩ノ巣駅へ向かいます。電車の時間には余裕が有りそうです。
鳩ノ巣駅は良い雰囲気の、かわいい駅舎
2024年05月24日 11:47撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/24 11:47
鳩ノ巣駅は良い雰囲気の、かわいい駅舎
東日原の車をデポしに、12時14分発の奥多摩駅行きに乗ります
2024年05月24日 12:01撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 12:01
東日原の車をデポしに、12時14分発の奥多摩駅行きに乗ります
アドベンチャーラインと側面にもペイントされた青梅線。観光電車の感じがいいですね。
2024年05月24日 12:20撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/24 12:20
アドベンチャーラインと側面にもペイントされた青梅線。観光電車の感じがいいですね。
2024年05月24日 12:22撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 12:22
奥多摩駅前から、12時30分発の日原鍾乳洞行きのバスに乗ります
2024年05月24日 12:23撮影 by  SHV40_u, SHARP
5/24 12:23
奥多摩駅前から、12時30分発の日原鍾乳洞行きのバスに乗ります
東日原バス停で下車、駐車場に戻りました。
2024年05月24日 12:55撮影 by  SHV40_u, SHARP
1
5/24 12:55
東日原バス停で下車、駐車場に戻りました。

感想

早発ちで、涼しい間に距離を稼ぎ予定通り歩き切れましたが、後半標高が下がると暑さに参りました。天目山(三ッドッケ)蕎麦粒山は10年以上振りで懐かしく歩きました。
ログに関してですが、標高差は登り1800m、下り2000m、距離は20km少々だと思われます。何故か毎回大きい数値が出てしまうのか疑問です。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら