記録ID: 68656
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
雲上のオアシス『虎毛山(1,432m)』
2010年06月19日(土) [日帰り]
- GPS
- 05:50
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,033m
コースタイム
◎雲上の楽園、オアシスと言われる虎毛山へ。
●自宅を出たのは午前6時ちょっと前くらいかな?
7:30 あら伊達な道の駅付近通過
9:00 林道脇の駐車スペースから出発
『雲上のオアシス 虎毛山登山道』の標識があるところ
●最初は車が通れる林道、赤倉沢沿いをテクテクと歩いていく。
9:20 駐車スペース(約10台)可能な最奥の場所
●最初からここまで車が入れると分かっていたら…
赤倉沢に堰堤が何箇所もあった
9:55 赤倉沢渡渉点(橋あり)
●標高630m、山頂まで3.2km、登山口まで3.6km地点
10:13 山頂まで2.7km、登山口まで4.5km地点
10:27 ひのき林(標高870m)
10:45 夫婦桧
11:12 高松岳(11.5km)・虎毛山(1.3km)の分岐(1,234mピーク)
11:55 虎毛山山頂(1,432m)
●まさに『雲上の楽園、オアシス』といった感じ
チングルマ、イワカガミ、イワイチョウ、ヒナザクラが辺り一面に
山頂のお花畑、池塘は一見の価値あり、感動した
12:30 山頂にてランチタイム
●本日のメニュー:蔵王牛の牛飯オニギリ150円
鮭はらすといくらオニギリ175円
玄米茶150円
13:00 虎毛山山頂から下山開始
13:33 虎毛山・高松岳分岐
13:55 山頂まで2.0km、登山口まで5.2km地点
14:15 赤倉沢渡渉点
山頂まで3.2km、登山口まで4.0km
14:50 無事下山完了、車のところへ戻る
15:10 108号線お土産店で入浴券480円を購入
15:15 秋の宮温泉郷『宝寿温泉』108号線沿い
16:00 温泉に入ってスッキリ。自宅へ向けて出発
17:00 あら伊達な道の駅通過
●自宅を出たのは午前6時ちょっと前くらいかな?
7:30 あら伊達な道の駅付近通過
9:00 林道脇の駐車スペースから出発
『雲上のオアシス 虎毛山登山道』の標識があるところ
●最初は車が通れる林道、赤倉沢沿いをテクテクと歩いていく。
9:20 駐車スペース(約10台)可能な最奥の場所
●最初からここまで車が入れると分かっていたら…
赤倉沢に堰堤が何箇所もあった
9:55 赤倉沢渡渉点(橋あり)
●標高630m、山頂まで3.2km、登山口まで3.6km地点
10:13 山頂まで2.7km、登山口まで4.5km地点
10:27 ひのき林(標高870m)
10:45 夫婦桧
11:12 高松岳(11.5km)・虎毛山(1.3km)の分岐(1,234mピーク)
11:55 虎毛山山頂(1,432m)
●まさに『雲上の楽園、オアシス』といった感じ
チングルマ、イワカガミ、イワイチョウ、ヒナザクラが辺り一面に
山頂のお花畑、池塘は一見の価値あり、感動した
12:30 山頂にてランチタイム
●本日のメニュー:蔵王牛の牛飯オニギリ150円
鮭はらすといくらオニギリ175円
玄米茶150円
13:00 虎毛山山頂から下山開始
13:33 虎毛山・高松岳分岐
13:55 山頂まで2.0km、登山口まで5.2km地点
14:15 赤倉沢渡渉点
山頂まで3.2km、登山口まで4.0km
14:50 無事下山完了、車のところへ戻る
15:10 108号線お土産店で入浴券480円を購入
15:15 秋の宮温泉郷『宝寿温泉』108号線沿い
16:00 温泉に入ってスッキリ。自宅へ向けて出発
17:00 あら伊達な道の駅通過
天候 | 曇り 時々 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年06月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤグルマソウ キジムシロ ⇒ ヘビイチゴに訂正【yamabitoさん】 タニウツギ クルマバソウ ミミナグサ ⇒ サワハコベに訂正【nardisさん】 △△スミレ ●ミヤマカラマツの花の蕾? ⇒調査中花 、諭.潺筌泪ラマツに決定 オオバキスミレ コケイラン ●ミゾホオズキ(白)? or ウコンウツギ? それとも?? ⇒調査中花◆、誉飢鬚蓮悒張バネウツギ』【sirotenguさん】⇒『ウゴツクバネウツギ』【nardisさん】 ギンリョウソウ ●オノエラン?? ▲▽ラン? ⇒調査中花 ⇒正解は『ギンラン』【sirotenguさん】⇒『ササバギンラン』【nardisさん】 ツクバネソウ フタリシズカ(二人静) ゴニンシズカ(五人静) マイヅルソウ サラサドウダン ナナカマド(白い花) チゴユリ ツマトリソウ ツバメオモト タムシバ サンカヨウ ミツバオウレン イワカガミ チングルマ イワイチョウ ヒナザクラ ウラジロヨウラク ミヤマキシミ タケシマラン エンレイソウ |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1918人
予想どおりの時間で行動できましたね(笑)曇り気味のようだけど、梅雨時の登山なら十分でしたね。6月の頂上湿原の様子、楽しめました。晴れてると、湿原の向こうに栗駒と県境の尾根が全部見えて、結構絶景なのでまたいらしてくださいね。虎毛沢の向こう左手が高松岳ですよ〜^^
遠いところ、よくいらっしゃいました。
虎毛山も候補のひとつだったんですが、なぜか姫神山に行ってしまいました。
14番目の花は、私が神室山で見たツクバネウツギと思います。16番目はギンランですね。
入浴シーンまで公開とは、まいりました。
(追)2番目の花は葉がよく見えませんが、ヘビイチゴのような気もしますが。10番目は私もミヤマカラマツに一票。
本当に予定通りの時間で行動できました。それなりに時間を気にしながらの移動、歩きではありましたが。
自宅から登山道入り口までは約3時間 の行程でした。心構えは『早起き』ですね。
今回はあいにくの曇り空 (最初から分かっていたこと)ですが、次に行くときいつになるか分かりませんが、好天を狙って山頂からの眺望を楽しみたいな〜、なんて思っています。
雲上のオアシス虎毛山、最高に楽しめました。 いい山 ですね。汗をかきかき 、苦労して登ったあとのあのお花畑の楽園、最高でした 。
さて調査中不明花ですが、sirotenguさんの仰るとおり『ツクバネウツギ』で間違いなさそうですね。ネットでも検索見てみましたがそのとおりだと思います。ありがとうございます。
また調査中も『ギンラン』で正解ですね。どうもありがとうございます。溜飲が落ちました。
それから、きたない裸見せてごめんなさい。
kajyuki さん 今晩は
今回は花も池塘も満載!
チングルマの群落も見事ですね。
広々とした高層湿原を,団体さんが去ったあとの一時とはいえ,一人占めなんて最高ですね
ところで,山頂も一人だと一人静でしょうが,五人だと静? 悩んじゃいますね。
ネットで調べてみたら,
>花序が7本のフタリシズカ(二人静)が今のところ最高記録です!
と書いてあるブログもありましたヨ。
あと2本ですね。これは,要チャレンジか?
見つけたときは,是非掲載してください。
kajyukiさん 素晴らしいレポ、御馳走様ですって感じ。
おいしい御馳ありがとうございます。
噂どうりの雲上のオアシスですね。スバラシー!
お花の画像も満載で一緒に歩いた気分です。
私もお花の勉強しなくちゃ〜。
私が見たのは五人静のフタリシズカでした。(笑)
7人静を見つけるのは至難の業かと思います。もしも、もしも出会うことができたらそれは絶対に掲載しますよ。
ところで『9:07』と『9:44』の花の名前ですが、花に詳しいyamabitoさんの見解をぜひお聞きしたいのですが・・・。よろしくお願いいたします。
いつもうれしいコメントどうもありがとうございます。
その名のとおり雲上のオアシス、楽園といった感じで、期待を裏切らなかった山でした。
いつか機会があったらまた行って見たい山頂です。
蔵王のあちこち色々あるお花畑も素敵ですが、この虎毛山も素晴らしい場所だと思います。
kajyuki さん 今晩は
賑やかな二人静??
地味な花なのでわりと見過ごしていましたが,人探しという新たな視点で,この花を探してみようかと思います。私も7人衆以上を見つけたら掲載しますネ
それと,前レコで
>首の怪我の後遺症で、・・・
とありました。ガンガン山を歩かれるレコがあり全然気づきませんでした。お体は大切にしてください!
ところで, については仰られるほど詳しくはありませんが,思いついたところ書かせていただきます。
『9:07』は,花の中央の膨らみからヘビイチゴの仲間。そして,ヘビイチゴより葉が柔らかそうですので,ヒメヘビイチゴではないかと思います。似たものにヤブヘビイチゴ等もありますが,下記の写真などを参考にしてみてください。
http://www.geocities.jp/ootaka502/mokuroku/himehebiichigo.html
『9:44』については,花と大きさ不明で確かとはいえませんが,唯一葉の形から推察すると,kajyukiさんのお見立てどおりの「ミヤマカラマツ」が一番近いと思います。下記サイトに葉の特徴が出ている写真がありましたので,参考まで。
http://www22.ocn.ne.jp/~tamukai/miyakara.html
※間違っていたら,ごめんなさい。
おはようございます。yamabitoさん。花の名前ですが、リンク先まで付けていただきどうもありがとうございます。で『9:07』はヘビイチゴに訂正させていただきます。sirotenguさんも、どうもありがとうございます。
また、 『9:44』はミヤマカラマツということで決定させたいと思います。勝手ですみません。
kajyukiさん こんばんは nardisと申します。
花の名前ですが・・・
9:42はサワハコベ
9:56はウゴツクバネウツギ
10:01はササバギンラン(ギンランはもっと葉が短い)
→http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=40441&pid=2046fbf37d66fd8ea870ff8e18459f5c
以上、失礼しました。
こんにちはnardisこんにちはさん。返信遅くなりごめんなさい。 また、花の名前、どうもありがとうございます。
ネットで検索してみました。
『9:42』の花は、サワハコベ。
『9:56』の花は、ウゴツクバネウツギ。
⇒ ツクバネウツギとどこが違うのか良くわからないけど。
『10:01』の花は、ササバギンラン。
⇒ これも、ギンランとの区別がすごく難しいと思った。
で、sirotenguさんや、yamabitoさんからのコメントも合わせまして、今回もまことに勝手ながら再度花の名前をnardisさんからいただいたものに訂正 させていただきます。 皆さん、ごめんなさい。
似たような花は区別が難しいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する