立山縦走と剱岳 快晴に恵まれた1泊2日ツエルト泊
- GPS
- 28:51
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,933m
- 下り
- 1,949m
コースタイム
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 5:31
- 山行
- 9:14
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 10:01
天候 | 2日間とも快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
早朝でも市営駐車場(無料)は満車でした。 ・第1、第2駐車場 12時間 1,000円(以降12時間毎に1,000円加算) ・第3、第4駐車場 24時間 1,000円(以降24時間毎に1,000円加算) 扇沢〜室堂までのチケットは、往復で9,050円。 詳細↓ http://www.alpen-route.com/access_new/ 手回り品の料金が区間ごとに掛かります。 (手回り品は10Kg以上または50リットル以上のザックだったと思います) |
コース状況/ 危険箇所等 |
立山縦走は危険な場所はありませんが雄山は渋滞でした。 (コースタイムの読みに注意が必要です) 剱岳は危険箇所は多数ありますが、事故が起きないよう整備されています。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
昨年の夏に計画していた立山縦走と剱岳。
予定していた日の天候が悪く断念していましたが、
今回ようやく快晴の天気予報と休日の条件がぴったりと揃ったことで、
前日に立山縦走と剱岳行きを決定しました。
【1日目】
扇沢にはAM4:00頃到着しましたが、市営駐車場はすでに満車。
たぶん、柏原新道登山口の駐車場が工事で使えない影響もあるのかな?
仕方なく有料駐車場に停めました。(12時間で1,000円)
扇沢からいろいろな乗り物を乗り継いで室堂へ向かいます。
室堂に到着し、登山届けを提出してまずは雄山へと向かいます。
噂には聞いていましたが雄山へ向かう登山道は大渋滞。
まるで人気のテーマパークに並んでいるような賑わいでした。
雄山山頂も大混雑。
人混みは苦手なので、雄山では祈祷もせずに大汝山へと向かいます。
雄山から先はだいぶ人も少なくなりましたが、それでも結構な人が歩いています。
1日目の計画は、雄山から剣沢キャンプ場までのルートでしたが、
寝不足の影響もあって予想以上にきつかった〜。
前日確認した天気予報では、雷雨の心配もなさそうなので
この日は軽量化を図ってツエルトをパックイン。
今回ツエルト泊は初めてでしたが、天気が良くて風さえ無ければ何の問題もなく、
快適でした。
しかしながら、以前の奥穂でのキャンプと同様に今回もまた高山病なのか、
夜になると頭が痛くて鎮痛剤を飲んで寝ました。
【2日目】
AM4:30頃に剱岳へ向け出発します。ここもやはり登っている方が多くて、
クサリ場では渋滞が発生します。どんどんと目の前に迫ってくる剱岳は
とても気高く荘厳さを感じます。難所と言われる平蔵の頭も
カニのタテバイもしっかりとしたクサリも足場もあるので、
見た目よりは難なく登れます。
ここの登山道は登りと下りでルートが別々になっているので、
登山者同士のすれ違いも少なく比較的スムーズに登れました。
山頂に到着すると、ここも大賑わいで記念写真を撮るのも順番待ちです。
天気も快晴だし360度の大パノラマは最高でした!
山頂であまりゆっくりしていると、帰りのバスの最終時刻に間に合わなくなってしまうので、記念写真だけ撮って下山開始です。
下りでのカニのヨコバイも、しっかりと足場もあるしクサリもあるので問題なしです。自分の感想としては戸隠山の方が恐怖感は高いかなって感じでした。
クサリ場は誰もが集中して登りますが、反対に何も無い場所の方が気が緩みがちで危険だと思いました。
登りはワクワクしながら登れましたが、下山はアップダウンが多くてとても長く感じてしんどかったです。
キャンプ場に到着して、休む暇も無くテン場の撤収に入ります。
ここでもう一泊できれば体力的にも気分的にもかなり楽なのですが、
仕事も休めないので名残惜しいですが帰ります。
キャンプ場から室堂まで帰る道のりがほんとハードでした。
剱岳でかなり体力も消耗しているし、
足が止まらないようにゆっくりと歩くのがやっと。
それでも何とか思ったより早く室堂に到着してホットしました。
剱岳は前々から絶対に晴れた日に登ろうと決めていたので、
今回は2日間とも晴天に恵まれて、とても達成感の高い登山となりました。
全てに感謝です。
EastWestさん
立山縦走&劔岳登頂おめでとうございます!
凄いですね〜(*^^*)
あの日にあの場所にいらしていたなんて
知っていたら唐松岳から手を振ったのに(笑)
私は来週明けに縦走に行ってきます!
良いタイミングでのレコ!
非常に参考になりました(*^^*)
雄山の渋滞も覚悟します?
Ekkorinさん、ありがとうございます。
いつも長野側からしか後立山を見たことがありませんでしたが、
今回は富山側から見ることが出来て新鮮でした。
立山縦走は、思っていた以上にしんどかったです。
是非Ekkorinさんも楽しんでくださいね!
EastWestさん、こんにちは
剱岳…カニのヨコバイが怖そうですが…結構多くの方が歩かれているのですね〜
私も長野から見る後立山の印象が強く、18番の後立山の画像が新鮮でした
いつか富山側から後立山を眺めてみたいと思いました
DuckyMomoさん、コメントありがとうございます。
剱岳が迫ってくると「こんなところ登れるの〜」って思うのですが、
実際、岩に取り付いてみると意外とすんなりと登れました。
それだけ事故が起きないように、整備されているおかげだと思いました。
立山から見る後立山は、針ノ木岳が一番の主役って感じで、
形もとてもかっこよく見えました。
晴天はよかったですが、日焼けが半端じゃなかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する