記録ID: 7053504
全員に公開
ハイキング
甲信越
ガスガスの越後駒ヶ岳
2024年07月22日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:54
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 850m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:57
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 10:01
距離 10.6km
登り 1,020m
下り 850m
天候 | ガス 時々 雨 のち 一時 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨夜と今朝の雨で、所々水溜りがありますが、一定の整備がされています。 肩の小屋直下の岩場は、濡れて滑りやすくなっていました。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
またまた微妙な天気の中、とりあえす登山口へ向かいます。
すると、古希を迎えた人生の先輩が、どーする?と話しかけてきました。情報交換の後、連れ立って山頂を目指すことに…。
しかしこの先輩、速いこと速いこと。聞けば、3日に1回山に登っていらっしゃる、ツワモノでした。
流石についていけなくなって、百草の池あたりから別行動です。
しかし、谷川岳に続いてまたガス&雨。悲しくなります。
駒の小屋は避難小屋ですが、管理人さんが居る時もある珍しい避難小屋です。昨日は、日帰りハイカーだけで60人だったのこと(今日は4人でした。)。登山口の駐車場もすごいことになってたんでしょう。
序盤のペース配分ミスと、午後からの晴れ間による暑さにやられ、バテバテでした。
往路も復路も、かなり長く感じました。
春の名残の花を愛でることができたものの、結局、越後駒の山容もわからず、機会があれば再チャレの山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する