ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 706180
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳 北方稜線 ついでに立山三山 扇沢から周回

2015年08月23日(日) ~ 2015年08月24日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
18:27
距離
29.8km
登り
3,946m
下り
3,592m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:46
休憩
0:05
合計
6:51
8:28
43
スタート地点
9:11
9:11
78
10:29
10:31
77
11:48
11:48
52
12:40
12:43
35
13:18
13:18
96
14:54
14:54
24
15:18
15:18
1
15:19
宿泊地
2日目
山行
10:13
休憩
1:23
合計
11:36
5:08
29
宿泊地
5:37
5:42
4
5:46
5:46
26
6:12
6:13
104
7:57
7:58
8
8:06
8:06
11
8:17
8:20
4
8:24
8:34
32
9:06
9:24
17
9:41
9:50
10
10:00
10:01
7
10:08
10:17
20
10:37
10:37
11
10:48
10:49
8
10:57
10:57
29
11:26
11:27
13
11:40
11:49
14
12:03
12:07
6
12:13
12:13
118
14:11
14:12
8
14:20
14:21
2
14:23
14:27
10
14:37
14:38
28
15:06
15:10
26
15:36
15:36
68
16:44
16:44
0
16:44
ゴール地点
天候 だいたい晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢からトロリーバス 往復2570円
黒部平→黒部湖 片道860円

時刻表・価格表 http://www.kurobe-dam.com/access/alpine_vehicle.html
コース状況/
危険箇所等
【標準コースタイム】
一日目10時間50分
二日目16時間15分
トータル27時間5分

北方稜線ルート熟練者向け
雪渓トラバース等あり 要ヘルメット アイゼン ピッケル

ルートの詳細は写真で解説してます
その他周辺情報 日帰り入浴 大町温泉郷 薬師の湯 7:00〜21:00 大人700円
予約できる山小屋
扇沢8:00発。この時期の始発は7:30ですが、天才なので圧倒的に空いてる二便目8:00発のトロリーバスに乗ります。(腹を下しててトイレから出れず、始発に間に合いませんでした)
2015年08月23日 07:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/23 7:43
扇沢8:00発。この時期の始発は7:30ですが、天才なので圧倒的に空いてる二便目8:00発のトロリーバスに乗ります。(腹を下しててトイレから出れず、始発に間に合いませんでした)
トロリーバスを降りたら案内の人に黒部ダム方面に誘導されますが、それをガン無視してトンネルを直進です。
2015年08月23日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/23 8:28
トロリーバスを降りたら案内の人に黒部ダム方面に誘導されますが、それをガン無視してトンネルを直進です。
カーブを曲がると登山口の案内が出てきます。
2015年08月23日 08:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/23 8:28
カーブを曲がると登山口の案内が出てきます。
ここにもトイレがあります。昨晩ファミレスで食べた炙り焼きハンバーグが腹で大暴れしてるのでここで二回目のトイレです。
2015年08月23日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/23 8:31
ここにもトイレがあります。昨晩ファミレスで食べた炙り焼きハンバーグが腹で大暴れしてるのでここで二回目のトイレです。
皆さんもビ○ッグ○ボー○イさんの炙り焼きハンバーグには気をつけて下さい。あれ、炙りっつーか生挽き肉団子です。
2015年08月23日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/23 8:36
皆さんもビ○ッグ○ボー○イさんの炙り焼きハンバーグには気をつけて下さい。あれ、炙りっつーか生挽き肉団子です。
ようやく登山開始。旧日電歩道で沢まで下り、川を渡り
2015年08月23日 08:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/23 8:45
ようやく登山開始。旧日電歩道で沢まで下り、川を渡り
黒部ダム放水中。僕のケツもついさっきまでトイレの個室でこんな感じでした。
2015年08月23日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/23 8:46
黒部ダム放水中。僕のケツもついさっきまでトイレの個室でこんな感じでした。
しばらく黒部川の左岸を歩く感じです
2015年08月23日 08:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/23 8:55
しばらく黒部川の左岸を歩く感じです
下ノ廊下ルート(閉鎖中)への分岐。下ノ廊下、去年行きましたが素晴らしい絶景続きでホントオススメです。秋頃に開通するのでぜひ行ってみて下さい。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-534148.html)
2015年08月23日 09:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/23 9:14
下ノ廊下ルート(閉鎖中)への分岐。下ノ廊下、去年行きましたが素晴らしい絶景続きでホントオススメです。秋頃に開通するのでぜひ行ってみて下さい。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-534148.html)
このへんから結構な急登続き。テン泊装備でザック重量が40000000000kgくらいあるので結構しんどい。
2015年08月23日 09:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/23 9:27
このへんから結構な急登続き。テン泊装備でザック重量が40000000000kgくらいあるので結構しんどい。
しばらくつまらない森歩きです。ぶっちゃけこういうとき登山やめたくなりますよね
2015年08月23日 10:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/23 10:09
しばらくつまらない森歩きです。ぶっちゃけこういうとき登山やめたくなりますよね
内蔵助平着。右、真砂沢方面です。
2015年08月23日 10:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/23 10:34
内蔵助平着。右、真砂沢方面です。
あまり道がよろしくない
2015年08月23日 11:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/23 11:34
あまり道がよろしくない
予報では晴れなんですがガスってきました。いつものパティーーンですね
2015年08月23日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/23 12:00
予報では晴れなんですがガスってきました。いつものパティーーンですね
ハシゴ谷橋手前。虎ロープで閉鎖されてるので左に迂回のようです
2015年08月23日 12:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/23 12:33
ハシゴ谷橋手前。虎ロープで閉鎖されてるので左に迂回のようです
雪渓に出たら右です
2015年08月23日 12:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/23 12:44
雪渓に出たら右です
緩い傾斜。距離がないのでノーアイゼン
2015年08月23日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/23 12:47
緩い傾斜。距離がないのでノーアイゼン
またしばらく川の左岸を歩く感じですが、増水してるとこのルート厳しいかも。
2015年08月23日 13:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/23 13:10
またしばらく川の左岸を歩く感じですが、増水してるとこのルート厳しいかも。
二股吊り橋
2015年08月23日 13:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/23 13:23
二股吊り橋
仙人新道の案内通りに進みます。ここまで迷うポイントなし
2015年08月23日 13:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/23 13:25
仙人新道の案内通りに進みます。ここまで迷うポイントなし
ジジイの残尿みたいな雨が降ってきました
2015年08月23日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/23 13:49
ジジイの残尿みたいな雨が降ってきました
かなり雪残ってますね、もっと季節感を大事にして欲しいもんです
2015年08月23日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/23 13:49
かなり雪残ってますね、もっと季節感を大事にして欲しいもんです
仙人峠までずっと登りです。
2015年08月23日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
8/23 13:57
仙人峠までずっと登りです。
ベンチ。ここが二股吊り橋と仙人峠の中間地点です
2015年08月23日 13:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/23 13:59
ベンチ。ここが二股吊り橋と仙人峠の中間地点です
ババアの脇汗みたいな雨になってきました
2015年08月23日 14:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
8/23 14:10
ババアの脇汗みたいな雨になってきました
小屋までずっとこんな感じなので、読んでるほうもつまらないと思いますが特に書くこともないのです勘弁して下さい
2015年08月23日 14:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/23 14:49
小屋までずっとこんな感じなので、読んでるほうもつまらないと思いますが特に書くこともないのです勘弁して下さい
二日目が本番なので初日は体力を温存し10%くらいの力でここまで来ました。なのでめちゃくちゃ遅いです。
2015年08月23日 14:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/23 14:57
二日目が本番なので初日は体力を温存し10%くらいの力でここまで来ました。なのでめちゃくちゃ遅いです。
池の平小屋見えた!いいロケーションですな!
2015年08月23日 15:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/23 15:07
池の平小屋見えた!いいロケーションですな!
小雨のなか到着。今日はここまで。
2015年08月23日 15:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/23 15:18
小雨のなか到着。今日はここまで。
テン泊。最終的に小屋泊10数人、テント5人ほど。たぶん全員が北方稜線でしょう。
2015年08月23日 15:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/23 15:58
テン泊。最終的に小屋泊10数人、テント5人ほど。たぶん全員が北方稜線でしょう。
下界から担ぎあげたコーラだけが俺にやさしい。人間はクソ。おやすみなさい。
2015年08月23日 15:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/23 15:59
下界から担ぎあげたコーラだけが俺にやさしい。人間はクソ。おやすみなさい。
翌朝。ちょい遅め5:10出発
2015年08月24日 05:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/24 5:07
翌朝。ちょい遅め5:10出発
もうすでに最高の天気になりそうな予感!!
2015年08月24日 05:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/24 5:09
もうすでに最高の天気になりそうな予感!!
テン場の脇から登山道が伸びてます、一箇所しかないので迷うこともないはず
2015年08月24日 05:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 5:22
テン場の脇から登山道が伸びてます、一箇所しかないので迷うこともないはず
劔、もしかしてあれか!!???!?!?!?!!
2015年08月24日 05:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/24 5:28
劔、もしかしてあれか!!???!?!?!?!!
これより先、一般道ではないとのこと。まあ知ってます
2015年08月24日 05:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 5:28
これより先、一般道ではないとのこと。まあ知ってます
旧鉱山道。転落事故が多いらしいので気をつけて下さい。確かに岩が朝露に濡れてつるつる滑って恐ろしかった。
2015年08月24日 05:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/24 5:33
旧鉱山道。転落事故が多いらしいので気をつけて下さい。確かに岩が朝露に濡れてつるつる滑って恐ろしかった。
馬鹿でかい小窓雪渓
2015年08月24日 05:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 5:36
馬鹿でかい小窓雪渓
今日歩く北方稜線。あそこ歩くとかヤバくない?
2015年08月24日 05:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/24 5:36
今日歩く北方稜線。あそこ歩くとかヤバくない?
小窓雪渓に降り立ちました。
2015年08月24日 05:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/24 5:42
小窓雪渓に降り立ちました。
実は僕、今回登山靴を履いてないしアイゼンも持ってきてません。というのも、ほんの数日前に登山仲間が同ルートをやってたためルートの詳細な情報を入手でき、トレランシューズとチェーンアイゼンの組み合わせでなんとかなりそうだと判断できたためです。本当はダメなやつですので真似はしないで下さい。
2015年08月24日 05:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/24 5:44
実は僕、今回登山靴を履いてないしアイゼンも持ってきてません。というのも、ほんの数日前に登山仲間が同ルートをやってたためルートの詳細な情報を入手でき、トレランシューズとチェーンアイゼンの組み合わせでなんとかなりそうだと判断できたためです。本当はダメなやつですので真似はしないで下さい。
小窓雪渓をひたすら詰めます。まだ締まってて歩きやすいです。ここは陽が当たり表面が緩む前の五時台に抜けてしまうのがベストですね。
2015年08月24日 05:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 5:49
小窓雪渓をひたすら詰めます。まだ締まってて歩きやすいです。ここは陽が当たり表面が緩む前の五時台に抜けてしまうのがベストですね。
雪渓が終わるまで登り詰めます
2015年08月24日 06:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/24 6:05
雪渓が終わるまで登り詰めます
雪渓が終わったら踏跡を辿ります
2015年08月24日 06:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 6:11
雪渓が終わったら踏跡を辿ります
崩落地の右側に踏跡が続いてます
2015年08月24日 06:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/24 6:17
崩落地の右側に踏跡が続いてます
このへんの岩場で一旦踏み跡が途切れるのでルートファインディングがちょっと難しい
2015年08月24日 06:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 6:36
このへんの岩場で一旦踏み跡が途切れるのでルートファインディングがちょっと難しい
踏み跡を必死こいて探し復帰
2015年08月24日 06:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 6:45
踏み跡を必死こいて探し復帰
ハイマツ帯を抜けます
2015年08月24日 06:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 6:56
ハイマツ帯を抜けます
邪悪な岩場が見えてきた
2015年08月24日 07:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/24 7:04
邪悪な岩場が見えてきた
はい出ました、問題の雪渓トラバース地点です
2015年08月24日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/24 7:08
はい出ました、問題の雪渓トラバース地点です
ほんの数mなんですが、北方稜線はここを通過するためだけにアイゼンピッケルが必須となってます。憎い!雪渓が憎い!
2015年08月24日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/24 7:08
ほんの数mなんですが、北方稜線はここを通過するためだけにアイゼンピッケルが必須となってます。憎い!雪渓が憎い!
滑ったら止まらない角度です。チェーンアイゼンでここの通過はさすがに怖かったですね、ちゃんとアイゼン持ってくれば良かったと心から後悔しました。ピッケルはないと多分無理です。
2015年08月24日 07:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
8/24 7:08
滑ったら止まらない角度です。チェーンアイゼンでここの通過はさすがに怖かったですね、ちゃんとアイゼン持ってくれば良かったと心から後悔しました。ピッケルはないと多分無理です。
ここからはもう分かりやすい。2つのでかい岩の間に入ると
2015年08月24日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/24 7:28
ここからはもう分かりやすい。2つのでかい岩の間に入ると
ガレ場の急登
2015年08月24日 07:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/24 7:32
ガレ場の急登
乗っ越すまで登りきると
2015年08月24日 07:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 7:48
乗っ越すまで登りきると
最低最悪だと噂の池ノ谷ガリーが見えます。あんな垂直に近い雪崩の跡みたいなとこ登るの育ちが良いのでぜったい無理です
2015年08月24日 07:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
8/24 7:50
最低最悪だと噂の池ノ谷ガリーが見えます。あんな垂直に近い雪崩の跡みたいなとこ登るの育ちが良いのでぜったい無理です
三ノ窓まで一気に下ります。実は初日にここまで来てビバークか迷ったんですが、腹の調子がよろしくなかったためトイレがないのは無理だなと思い断念しました
2015年08月24日 07:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/24 7:56
三ノ窓まで一気に下ります。実は初日にここまで来てビバークか迷ったんですが、腹の調子がよろしくなかったためトイレがないのは無理だなと思い断念しました
下から見上げるとますますしんどそうな池ノ谷ガリー
2015年08月24日 07:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/24 7:56
下から見上げるとますますしんどそうな池ノ谷ガリー
さあスリップ地獄のはじまりです
2015年08月24日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/24 8:03
さあスリップ地獄のはじまりです
8:00ジャスト開始!目標は30分!
2015年08月24日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/24 8:05
8:00ジャスト開始!目標は30分!
一度しか言わないから耳の穴かっぽじってよく聞いて下さい、
池ノ谷ガリー攻略法、真ん中の踏み跡は完全無視し左側の壁伝いに歩くのが正解です。これ、かなり自信あります。
2015年08月24日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/24 8:05
一度しか言わないから耳の穴かっぽじってよく聞いて下さい、
池ノ谷ガリー攻略法、真ん中の踏み跡は完全無視し左側の壁伝いに歩くのが正解です。これ、かなり自信あります。
左の壁沿いは足元に転がってる岩が大きいので比較的スリップしにくく、万が一転倒しても岩に引っかかるので致命的な滑落には至らず、なにより壁に隠れながら進むことによって落石を食らうリスクが大幅に下がります。どう?
2015年08月24日 08:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/24 8:11
左の壁沿いは足元に転がってる岩が大きいので比較的スリップしにくく、万が一転倒しても岩に引っかかるので致命的な滑落には至らず、なにより壁に隠れながら進むことによって落石を食らうリスクが大幅に下がります。どう?
20分弱で池ノ谷乗越到着。思ったより楽でした
2015年08月24日 08:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/24 8:24
20分弱で池ノ谷乗越到着。思ったより楽でした
池ノ谷乗越からすぐ右の残置ロープのある垂直の壁を登るんですが、ここが一番怖かった、おしっこ2Lくらいちびった
2015年08月24日 08:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/24 8:32
池ノ谷乗越からすぐ右の残置ロープのある垂直の壁を登るんですが、ここが一番怖かった、おしっこ2Lくらいちびった
歩いてきた側
2015年08月24日 08:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/24 8:46
歩いてきた側
ここでようやく劔の本峰が見える。かっけー!!!!!
2015年08月24日 08:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
8/24 8:47
ここでようやく劔の本峰が見える。かっけー!!!!!
ここから基本左に巻いて行きます
2015年08月24日 08:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/24 8:54
ここから基本左に巻いて行きます
このへんは正解のルートが分からなかったんですが右側は崖なので左に巻き続けるのが正解なはず
2015年08月24日 08:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/24 8:59
このへんは正解のルートが分からなかったんですが右側は崖なので左に巻き続けるのが正解なはず
というかもうおもいっきり長次郎谷に降りちゃったほうが楽だし安全な気がするんですが、どうよ
2015年08月24日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/24 9:04
というかもうおもいっきり長次郎谷に降りちゃったほうが楽だし安全な気がするんですが、どうよ
残置アンカーの所まで行くと詰み(要懸垂)なので適当なところで長次郎谷側に降りました
2015年08月24日 09:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 9:11
残置アンカーの所まで行くと詰み(要懸垂)なので適当なところで長次郎谷側に降りました
人が降りてきてる。逆ルートはルートファインディング難しそうだし絶対やりたくない
2015年08月24日 09:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/24 9:13
人が降りてきてる。逆ルートはルートファインディング難しそうだし絶対やりたくない
ここまでくればもうやらしい所なし
2015年08月24日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/24 9:36
ここまでくればもうやらしい所なし
懸垂祭りの八ツ峰。あのルートもいつかやりたいですね。巨乳現役女子大生ザイルパートナー随時募集中です
2015年08月24日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/24 9:45
懸垂祭りの八ツ峰。あのルートもいつかやりたいですね。巨乳現役女子大生ザイルパートナー随時募集中です
山頂大賑わい。北方稜線から来たということで軽めのドヤ顔を作って山頂へ。
2015年08月24日 09:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/24 9:45
山頂大賑わい。北方稜線から来たということで軽めのドヤ顔を作って山頂へ。
例のアレ
2015年08月24日 09:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/24 9:48
例のアレ
ゴーーーーーール!!!!!!!!!(ジョン・カビラ風に)
2015年08月24日 09:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
8/24 9:51
ゴーーーーーール!!!!!!!!!(ジョン・カビラ風に)
立山方面。最高の眺望
2015年08月24日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
8/24 10:00
立山方面。最高の眺望
立山三山まわって今日中に降りようと目論んでるのでさっさと降ります。
2015年08月24日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/24 10:11
立山三山まわって今日中に降りようと目論んでるのでさっさと降ります。
台湾パーティー。少しお話したけどとてもいい人たちでした。
2015年08月24日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/24 10:13
台湾パーティー。少しお話したけどとてもいい人たちでした。
実はメジャールートから劔に行ったことがないので蟹の
なんちゃらシリーズは初体験です。まあ補助がしっかりあるので楽勝でしょう。
2015年08月24日 10:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/24 10:18
実はメジャールートから劔に行ったことがないので蟹の
なんちゃらシリーズは初体験です。まあ補助がしっかりあるので楽勝でしょう。
よく考えるとこれが一般ルートって凄いですよね、ダメでしょ
2015年08月24日 10:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/24 10:26
よく考えるとこれが一般ルートって凄いですよね、ダメでしょ
平日なのにずっと渋滞
2015年08月24日 10:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 10:30
平日なのにずっと渋滞
まあ仕方がないですよね
2015年08月24日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 10:39
まあ仕方がないですよね
先を譲ってくれた台湾パーティー。サンクス!頑張れ!
2015年08月24日 10:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 10:43
先を譲ってくれた台湾パーティー。サンクス!頑張れ!
立山遠い、これ今日中に降りるの無理なんじゃ
2015年08月24日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/24 10:47
立山遠い、これ今日中に降りるの無理なんじゃ
小屋が全部見える
2015年08月24日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
8/24 11:06
小屋が全部見える
剣山荘。小休止
2015年08月24日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/24 11:45
剣山荘。小休止
降りたら丁度ガスってきた
2015年08月24日 11:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/24 11:55
降りたら丁度ガスってきた
先を急ぎます
2015年08月24日 12:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/24 12:14
先を急ぎます
剱沢キャンプ場大賑わい。お前ら仕事は?
2015年08月24日 12:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/24 12:18
剱沢キャンプ場大賑わい。お前ら仕事は?
別山頂上方面へ
2015年08月24日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 12:36
別山頂上方面へ
振り返って劔。この時を最後に以降ガスが晴れることはなかったそうな
2015年08月24日 12:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 12:47
振り返って劔。この時を最後に以降ガスが晴れることはなかったそうな
ここから先、立山三山にしか用がない人用の巻き道がいくつかあるのでありがたくすべて使わせていただきます
2015年08月24日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/24 13:14
ここから先、立山三山にしか用がない人用の巻き道がいくつかあるのでありがたくすべて使わせていただきます
剱沢キャンプ場からの急登さえクリアしてしまえばあとは普通の縦走路って感じ
2015年08月24日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/24 13:15
剱沢キャンプ場からの急登さえクリアしてしまえばあとは普通の縦走路って感じ
ガスガス。まあメインの剱の前後は晴れてたから良しとしましょうか。
2015年08月24日 13:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/24 13:30
ガスガス。まあメインの剱の前後は晴れてたから良しとしましょうか。
ガス、クソ。
2015年08月24日 13:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 13:45
ガス、クソ。
ガスがなければ最高にかっこいい絵になったはず。ガス、クソ。
2015年08月24日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 13:49
ガスがなければ最高にかっこいい絵になったはず。ガス、クソ。
内蔵助カール。劔周辺はやたら人の名前っぽい場所があるのなんでだろうとずっと思ってるんですが、どうせ大した理由じゃないし調べるの面倒くさいしどうでもいいや
2015年08月24日 13:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 13:55
内蔵助カール。劔周辺はやたら人の名前っぽい場所があるのなんでだろうとずっと思ってるんですが、どうせ大した理由じゃないし調べるの面倒くさいしどうでもいいや
なだらかな尾根
2015年08月24日 13:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/24 13:55
なだらかな尾根
もう危険箇所ないので気抜きまくり。屁とかこいてます。
2015年08月24日 14:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/24 14:03
もう危険箇所ないので気抜きまくり。屁とかこいてます。
大汝山。なにげにこの辺で一番標高が高いのに脇役みたいな扱いになってるのかわいそう
2015年08月24日 14:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/24 14:28
大汝山。なにげにこの辺で一番標高が高いのに脇役みたいな扱いになってるのかわいそう
実は剱岳よりもまだ一度も登ったことのない立山に登りたかったみたいなとこあるのでこの縦走路歩きは終始ワクワク
2015年08月24日 14:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/24 14:29
実は剱岳よりもまだ一度も登ったことのない立山に登りたかったみたいなとこあるのでこの縦走路歩きは終始ワクワク
ついに主峰雄山到着!!!登拝券?は?なに?金取るの?うそでしょ!?!???!
2015年08月24日 14:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/24 14:43
ついに主峰雄山到着!!!登拝券?は?なに?金取るの?うそでしょ!?!???!
行かねーよこんなとこで商売しやがってクソ
2015年08月24日 14:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
8/24 14:44
行かねーよこんなとこで商売しやがってクソ
雄 山 敗 退
2015年08月24日 14:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
8
8/24 14:44
雄 山 敗 退
敗退の悲しみを抱えて降ります
2015年08月24日 14:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 14:47
敗退の悲しみを抱えて降ります
つーか人大杉。みんな山頂の寺に雇われたサクラでしょう
2015年08月24日 14:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
8/24 14:57
つーか人大杉。みんな山頂の寺に雇われたサクラでしょう
一の越山荘着。
2015年08月24日 15:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/24 15:15
一の越山荘着。
ここで時刻は15:10。黒部ダムから出る最終トロリーバスが17:30なので、普通はここから室堂に向かい、立山トンネルトロリーバス(2160円)→ロープウェイ(1300円)→ケーブルカー(860円)と、トータル4320円かけて黒部ダムに降りますよね。
2015年08月24日 15:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 15:15
ここで時刻は15:10。黒部ダムから出る最終トロリーバスが17:30なので、普通はここから室堂に向かい、立山トンネルトロリーバス(2160円)→ロープウェイ(1300円)→ケーブルカー(860円)と、トータル4320円かけて黒部ダムに降りますよね。
貧乏人なので走って降ります
2015年08月24日 15:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 15:20
貧乏人なので走って降ります
金持ちになりたい
2015年08月24日 15:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
8/24 15:37
金持ちになりたい
本当にお金持ちになりたい
2015年08月24日 15:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 15:41
本当にお金持ちになりたい
東一ノ越から黒部平はCT1:30なんですが走っても一時間かかったし本当はCT2:00以上あると思います
2015年08月24日 15:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/24 15:41
東一ノ越から黒部平はCT1:30なんですが走っても一時間かかったし本当はCT2:00以上あると思います
黒部ダム見えた
2015年08月24日 15:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
8/24 15:42
黒部ダム見えた
本当は最後まで降りたかったけど黒部平でタイムアップ。最終17:00のケーブルカーにぎりぎり乗れました、まあ860円で済んで良かったと思うことにしよう。
2015年08月24日 16:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
8/24 16:48
本当は最後まで降りたかったけど黒部平でタイムアップ。最終17:00のケーブルカーにぎりぎり乗れました、まあ860円で済んで良かったと思うことにしよう。
黒部ダムはもうしばらく来ないかな遠いし・・・
お疲れ様でした!
2015年08月24日 17:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
8/24 17:12
黒部ダムはもうしばらく来ないかな遠いし・・・
お疲れ様でした!

装備

備考 ちゃんと12本アイゼン持っていけばあんな怖い思いせずに済んだ

感想

北方稜線、立山三山、一の越から人力下山など、2日間でやるにはちょっと盛り込み過ぎました
噂には聞いてたけど北方稜線はかなりしんどかった、全編ハイリスクなわりにあまり面白くないのもちょっといただけない
とりあえずこの山域でやりたかった事は全部できたのでしばらく来なくてもいいかな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1864人

コメント

2発目トロリー、天才ですね。笑
おひさしぶりです!
また変態コースですね大好きですこういうの!ガリー攻略法ありがとうございます!
天狗沢の詰めと似てる感じですね多分。イメージできました。

池の平小屋だけははんぱなくカッコいいすね。ここだけはガスがクソじゃなかったけどあとのガスとこの斜度の雪渓切りはクソですね。早く消えないかな雪渓。もう少しかかりそうか・・・日陰だと消えにくいですかねー。
2015/8/27 11:18
おひさしぶりです
山自体はそれなりに行ってるんですがなんせ記録書くのが面倒くさくて…
ガリーは、普通こんなとこ歩かなくない?ってくらいの角度のガレ場なので、もし先行者がいるとたぶん石がブンブン降ってくると思います。先に人がいたらパズドラでもやりながらのんびり待ってるのが正解です。

クソ雪渓まだまだ残ってましたねー。ステップ刻みがてら50回くらい蹴り入れときましたが、それでもあと1ヶ月くらいは残ってそうな感じです。これさえなければチェーンアイゼンのみでなんら問題ないので、大幅に軽量化できるんですけどね。
2015/8/27 12:41
読んでたらウンコしたくなりました
楽しく読ませていただきました。

数メートルの雪渓のために、アイゼンピッケルが必要なんて訳分かりません。
そんなとこをトレランシューズで行く金玉はもっとありませんし。

お金持ちになったらぜひ雄山へ登って下さいね。
2015/8/30 8:54
Re:読んでたらこのウンコ野郎
テレビで世界陸上の走り幅跳びを観てて思いついたんですけど、別にわざわざアイゼンピッケル持っていかなくてもいやなんでもないです
2015/8/31 9:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら