記録ID: 7081507
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
白峰三山
2024年07月29日(月) ~
2024年07月30日(火)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 20:13
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 3,602m
- 下り
- 2,558m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:44
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 11:24
距離 17.7km
登り 2,720m
下り 749m
2日目
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 8:34
距離 11.9km
登り 882m
下り 1,809m
5:04
106分
宿泊地
13:38
ゴール地点
天候 | 29日晴れ、30日曇り一時晴れ、昼過ぎから雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に支障となる所はなし。風が強かった… |
その他周辺情報 | 白峰御池小屋や広河原山荘など、南アルプス市営の施設の立派さに目を見張った。 奈良田の温泉に入りたかったけど、体調が良くなかったので帰宅まで入浴は自粛… |
写真
装備
個人装備 |
ザック
登山靴
ロングスパッツ
靴
ココヘリ
風速計
ヘルメット
サングラス
保険証・免許証
鍵・現金
amazfit cheetah
銀マット
SX600 HS
スマホ
ナイフ
ライター
コンパス
ヘッドライト
LEDlenser H3.2
山行計画(紙面)
山と高原地図
ボールペン
熊鈴
笛
ツェルト
シート
ペグ
ツェルト用ガイロープ
SOL エスケープヴィヴィ
エマージェンシーバッグ
雨具
ダウン
帽子
グローブ
常備薬・マスク
救急キット
日焼け止め
ロールペーパーセット
洗面用具
裁縫セット
飲料水容器
モバイルバッテリー20000mAh
予備電池 単4 6個
小鍋
OD缶 110g
エスビット30g
バーナー BRS
マッチ
箸
匙
ストック
タオル
下着
肌着
Tシャツ
ソックス
パンツ
タイツ
ビニール袋
ビニールテープ
|
---|
感想
風邪をひいて仙塩尾根〜悪沢・聖・茶臼の縦走予定が潰れたので、最後の2日だけ使って白峰三山へ行き…風邪をぶり返しましたorz
一日目は稜線に上がるまでが一苦労で、(後から振り返ると本調子でなかったせいで)稜線までの登りで体力を使い切ってしまいましたが、午後も大気が安定していて早々天気が崩れいないのがわかっていたので、コースタイムから遅れても気にせず行動しました。ただ、西農鳥岳辺りから雲がやや多くなり、冷たい強風に煽られるように。農鳥小屋ではツェルト泊はあきらめて小屋番さんに相談したところ、素泊まりで入れてくれました。
二日目は南から湿った空気が入るので、予定通り朝からガスガス、昼を過ぎて間もなくざっと降られました。天気は想定通り。景色があまり見えない中、淡々と間ノ岳に登り、ガスって道を見失いかけつつ稜線を通って、ついで北岳にひたすら上り…。広河原14時半発奈良田行のバスに間に合わせるため時間を区切って北岳からの長々下り坂を駆け下りました。白根御池小屋出発間際から雨に降られ、最終盤は駆け足で広河原に向かいました。
体調を崩したのは夜寒かったのもですが、日中に気温が高く空気が乾燥していて喉もやられた気がしています。
広河原→奈良田のバスは後二人で満員という所、無事に座れてよかったでした。
白峰三山縦走は、標高からも広河原→奈良田が順当だった…ような気がします。がどちらもタイムがあまり変わらないのがちょっと怖いです。(稜線から奈良田方面への下りが急で、みんなから急坂を転がり落ちると聞いている、といってた方がいましたが)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する