この日は御前峰でのご来光を目指し、1時起床、南竜テンバを2時に出発。快晴で満点の星空の中、ヘッデンつけて、歩き始める。経路はエコーライン。3時前、稜線まで登って、小休止時に東の空を撮影。三日月の月光煌々!すこしだけ白み始めた。
1
8/1 2:54
この日は御前峰でのご来光を目指し、1時起床、南竜テンバを2時に出発。快晴で満点の星空の中、ヘッデンつけて、歩き始める。経路はエコーライン。3時前、稜線まで登って、小休止時に東の空を撮影。三日月の月光煌々!すこしだけ白み始めた。
3時半に室堂に到着。軽く軽食を摂る。トイレを済ませて、4時少し前に室堂出発。4時に太鼓がなって、室堂から一斉にご来光を目指す登山者の列が、でき始める。高天原をこえると、東の空が良く見えてきて、いい具合にアカネ雲が、出来始めていた。
1
8/1 4:31
3時半に室堂に到着。軽く軽食を摂る。トイレを済ませて、4時少し前に室堂出発。4時に太鼓がなって、室堂から一斉にご来光を目指す登山者の列が、でき始める。高天原をこえると、東の空が良く見えてきて、いい具合にアカネ雲が、出来始めていた。
槍穂シルエット
1
8/1 4:38
槍穂シルエット
日の出20分前に御前峰到着!アカネ雲が東の空いっぱいに広がって、素晴らしいご来光になりそうな予感!
0
8/1 4:41
日の出20分前に御前峰到着!アカネ雲が東の空いっぱいに広がって、素晴らしいご来光になりそうな予感!
乗鞍岳のうえにもアカネ雲
0
8/1 4:44
乗鞍岳のうえにもアカネ雲
御嶽山
雲海が見事だ!
0
8/1 4:44
御嶽山
雲海が見事だ!
屏風のように広がる北アルプスから乗鞍へ続く稜線のシルエット山が多すぎて、山岳同定はけっこう難しい。
1
8/1 4:45
屏風のように広がる北アルプスから乗鞍へ続く稜線のシルエット山が多すぎて、山岳同定はけっこう難しい。
ご来光直前の槍穂
0
8/1 4:51
ご来光直前の槍穂
ご来光に合わせて、白山神社神主さんの講釈が始まる。日の出は8/1は4時59分。水晶岳付近から登るとの事。
3
8/1 4:52
ご来光に合わせて、白山神社神主さんの講釈が始まる。日の出は8/1は4時59分。水晶岳付近から登るとの事。
白山神社本宮
0
8/1 4:58
白山神社本宮
指呼の先に別山も
0
8/1 4:59
指呼の先に別山も
そして講釈してるうちに、ご来光を迎える。
壮言な御来光!
その後登頂果たした登山者全員唱和による万歳三唱で〆りました!
1
8/1 5:00
そして講釈してるうちに、ご来光を迎える。
壮言な御来光!
その後登頂果たした登山者全員唱和による万歳三唱で〆りました!
大汝峰のモルゲンロート
0
8/1 5:01
大汝峰のモルゲンロート
影白山御前峰!
0
8/1 5:02
影白山御前峰!
モルゲンの元、近くの方にお願いして記念撮影!
1
8/1 5:04
モルゲンの元、近くの方にお願いして記念撮影!
しばらくその場を離れたら、頂上標識での記念撮影に長蛇の列!
並んで待って20分、ようやく順番になり、terafさんとともに、登頂記念撮影!列の後ろの方に撮っていただきました。ありがとうございました。
3
8/1 5:24
しばらくその場を離れたら、頂上標識での記念撮影に長蛇の列!
並んで待って20分、ようやく順番になり、terafさんとともに、登頂記念撮影!列の後ろの方に撮っていただきました。ありがとうございました。
別山と陽が差し始めた室堂
その後、お池巡りコースへと移行
稜線は爆風で、寒かった!
1
8/1 5:27
別山と陽が差し始めた室堂
その後、お池巡りコースへと移行
稜線は爆風で、寒かった!
御前峰からの急降下!
青空バックにいい感じです。
2
8/1 5:36
御前峰からの急降下!
青空バックにいい感じです。
振り返って、御前峰を望む
0
8/1 5:41
振り返って、御前峰を望む
降り立った先の紺屋ヶ池からお池巡りが始まる
0
8/1 5:43
降り立った先の紺屋ヶ池からお池巡りが始まる
白花のイワギキョウ
2
8/1 5:48
白花のイワギキョウ
振り返って千蛇が池
陽が当たってないので、ちょっと地味かな
0
8/1 5:50
振り返って千蛇が池
陽が当たってないので、ちょっと地味かな
翠が池が見えてきた。
お池巡りコースの見どころです。
0
8/1 5:51
翠が池が見えてきた。
お池巡りコースの見どころです。
振り返って千蛇が池と御前峰
0
8/1 5:55
振り返って千蛇が池と御前峰
遅くまで残雪残る翠が池
1
8/1 5:56
遅くまで残雪残る翠が池
雪渓だいぶん細くなってる。
0
8/1 5:58
雪渓だいぶん細くなってる。
この時間帯は登ってきた太陽が池に映りこむ
0
8/1 6:01
この時間帯は登ってきた太陽が池に映りこむ
池の周りは御花畑
コイワカガミ、アオノツガザクラ、チングルマが咲き誇る。
2
8/1 6:05
池の周りは御花畑
コイワカガミ、アオノツガザクラ、チングルマが咲き誇る。
続いて血の池
ここで池巡りを離れ、大汝峰の脇を通ってお花松原へ向かう。
0
8/1 6:14
続いて血の池
ここで池巡りを離れ、大汝峰の脇を通ってお花松原へ向かう。
振り返ってこの鋭鋒がカッコイイ!
0
8/1 6:29
振り返ってこの鋭鋒がカッコイイ!
シラタマノキのお花
2
8/1 6:35
シラタマノキのお花
コマクサは最終盤でした。
0
8/1 6:49
コマクサは最終盤でした。
唯一フレッシュなお花
ここから這松帯を急降下
1
8/1 6:50
唯一フレッシュなお花
ここから這松帯を急降下
ヒルバオ雪渓はやせ細って、横断地点から上部、下部ともに雪はほぼ解けていた。ここから雪は無いけど左岸に移って、緩やかに下っていく。
0
8/1 7:06
ヒルバオ雪渓はやせ細って、横断地点から上部、下部ともに雪はほぼ解けていた。ここから雪は無いけど左岸に移って、緩やかに下っていく。
キヌガサソウ
1
8/1 7:15
キヌガサソウ
だいぶん下って、いつもは雪渓の上を歩くところも雪はほとんどなく、代わって広大なお花畑が広がっていた。
ミヤマキンバイ、アオノツガザクラのお花畑
1
8/1 7:26
だいぶん下って、いつもは雪渓の上を歩くところも雪はほとんどなく、代わって広大なお花畑が広がっていた。
ミヤマキンバイ、アオノツガザクラのお花畑
ハクサンコザクラ、ミヤマキンバイの花畑
3
8/1 7:29
ハクサンコザクラ、ミヤマキンバイの花畑
この周辺のハクサンコザクラ群生は見事。
3
8/1 7:35
この周辺のハクサンコザクラ群生は見事。
これが唯一残っていた雪渓
ここを過ぎると、傾斜は緩くなり、お花松原はもうすぐ!
0
8/1 7:41
これが唯一残っていた雪渓
ここを過ぎると、傾斜は緩くなり、お花松原はもうすぐ!
クルマユリ
1
8/1 7:49
クルマユリ
そしていよいよお花松原到着
クロユリはかなり枯れてしまっている株が多かった。
ただフレッシュな株も残っていてくれたので良かった。
3
8/1 7:53
そしていよいよお花松原到着
クロユリはかなり枯れてしまっている株が多かった。
ただフレッシュな株も残っていてくれたので良かった。
青空に映えるクロユリ
2
8/1 7:54
青空に映えるクロユリ
アオノツガザクラの見事な群落に混じって、クロユリも負けじと頭を抜けだして主張。
1
8/1 7:55
アオノツガザクラの見事な群落に混じって、クロユリも負けじと頭を抜けだして主張。
アオノツガザクラ、ミヤマキンバイ、ハクサンコザクラの見事なコラボレーション
2
8/1 7:56
アオノツガザクラ、ミヤマキンバイ、ハクサンコザクラの見事なコラボレーション
これだけの規模のアオノツガザクラ群生はなかなか見られない。
1
8/1 8:00
これだけの規模のアオノツガザクラ群生はなかなか見られない。
標識近くの花畑は、クロユリの大群落があるが、こちらは半分以上がしぼんでしまって、ちょっと残念だった。残ったクロユリを探しながらの撮影。
2
8/1 8:06
標識近くの花畑は、クロユリの大群落があるが、こちらは半分以上がしぼんでしまって、ちょっと残念だった。残ったクロユリを探しながらの撮影。
かなりしぼみ始めたクロユリ群落
あと1週間はやければ、すばらしかったろう。
こちらの群生で引き返して最初の群落へ
1
8/1 8:16
かなりしぼみ始めたクロユリ群落
あと1週間はやければ、すばらしかったろう。
こちらの群生で引き返して最初の群落へ
もどって最初の花畑はちょうど見頃でよかった。
チングルマとクロユリ
1
8/1 8:23
もどって最初の花畑はちょうど見頃でよかった。
チングルマとクロユリ
アオノツガザクラの大群落
雪渓の雪が解けた両端部分から次々花を咲き継いで、今はちょうど、雪渓中央部が溶けた場所に大規模群落が出現!
2
8/1 8:24
アオノツガザクラの大群落
雪渓の雪が解けた両端部分から次々花を咲き継いで、今はちょうど、雪渓中央部が溶けた場所に大規模群落が出現!
アオノツガザクラとチングルマの大群落
これでお花松原見納め
ここから戻ります。
1
8/1 8:26
アオノツガザクラとチングルマの大群落
これでお花松原見納め
ここから戻ります。
オオバタケシマラン
1
8/1 8:39
オオバタケシマラン
行きのハクサンコザクラ花畑に戻ってきました。
ここで少し小休止して水分補給。
1
8/1 8:55
行きのハクサンコザクラ花畑に戻ってきました。
ここで少し小休止して水分補給。
ミヤマキンバイとハクサンコザクラ
1
8/1 8:59
ミヤマキンバイとハクサンコザクラ
チングルマ大群落
2
8/1 9:00
チングルマ大群落
左岸を登り返す。ウラジロナナカマドのお花が満開
1
8/1 9:06
左岸を登り返す。ウラジロナナカマドのお花が満開
アラシグサ
1
8/1 9:08
アラシグサ
ミヤマガラシ
1
8/1 9:08
ミヤマガラシ
クロトウヒレン
1
8/1 9:18
クロトウヒレン
クロクモソウ
1
8/1 9:20
クロクモソウ
ヒメクワガタ
1
8/1 9:23
ヒメクワガタ
大汝峰稜線に戻ってきました。
イワギキョウがいっぱいの道
2
8/1 9:53
大汝峰稜線に戻ってきました。
イワギキョウがいっぱいの道
イワツメクサ
1
8/1 9:57
イワツメクサ
ミヤマダイコンソウの群生
1
8/1 10:01
ミヤマダイコンソウの群生
ミヤマダイコンソウ
1
8/1 10:02
ミヤマダイコンソウ
イワヒバリの幼鳥
0
8/1 10:04
イワヒバリの幼鳥
ミヤマリンドウ
1
8/1 10:05
ミヤマリンドウ
タカネニガナ
2
8/1 10:09
タカネニガナ
大汝峰からの翠が池
1
8/1 10:30
大汝峰からの翠が池
イワツメクサとイワギキョウ
1
8/1 10:43
イワツメクサとイワギキョウ
池巡りコースに合流
この付近はヒメクワガタがいっぱい
1
8/1 11:03
池巡りコースに合流
この付近はヒメクワガタがいっぱい
ルートは近道でなく、上下の少ないトラバース道を選択。
大汝峰と五色池
0
8/1 11:11
ルートは近道でなく、上下の少ないトラバース道を選択。
大汝峰と五色池
ミヤマダイモンジソウ
1
8/1 11:28
ミヤマダイモンジソウ
クロクモソウ
1
8/1 11:32
クロクモソウ
水屋尻雪渓の花畑
コバイケイソウ
1
8/1 11:43
水屋尻雪渓の花畑
コバイケイソウ
クロユリ
1
8/1 11:46
クロユリ
室堂が見えてきた。右は別山
0
8/1 11:53
室堂が見えてきた。右は別山
ミヤマキンポウゲとハクサンボウフ
1
8/1 11:54
ミヤマキンポウゲとハクサンボウフ
クルマユリの大株
1
8/1 11:57
クルマユリの大株
イワギキョウの大株
室堂で大休止とし、お昼ご飯にしました。
帰路はエコーラインでなく、黒ボコ岩経由で下山。
1
8/1 12:01
イワギキョウの大株
室堂で大休止とし、お昼ご飯にしました。
帰路はエコーラインでなく、黒ボコ岩経由で下山。
アオヤギソウ
1
8/1 12:57
アオヤギソウ
トンボソウはかなりくたびれて、終盤でした。
1
8/1 12:59
トンボソウはかなりくたびれて、終盤でした。
黒ボコ岩直下はすばらしい花畑
0
8/1 13:03
黒ボコ岩直下はすばらしい花畑
テガタチドリのアルビノ
純白のお花残ってました。最上部のお花のみ、きれいに咲いてた
0
8/1 13:04
テガタチドリのアルビノ
純白のお花残ってました。最上部のお花のみ、きれいに咲いてた
ミヤマホツツジ
0
8/1 13:06
ミヤマホツツジ
ノーマルのピンク色のテガタチドリにとまったナツアカネ
0
8/1 13:07
ノーマルのピンク色のテガタチドリにとまったナツアカネ
オタカラコウ
0
8/1 13:12
オタカラコウ
ミヤマオトコヨモギ
0
8/1 13:27
ミヤマオトコヨモギ
オオレイジンソウとキヌガサソウ
0
8/1 13:29
オオレイジンソウとキヌガサソウ
カンチコウゾリナに吸蜜するクモマヒカゲ
0
8/1 13:40
カンチコウゾリナに吸蜜するクモマヒカゲ
カニコウモリ
1
8/1 13:46
カニコウモリ
エゾシオガマ
0
8/1 13:53
エゾシオガマ
ホソバノキソチドリ
0
8/1 17:40
ホソバノキソチドリ
新築されたトイレ
とてもきれいです。水洗洋式トイレ4基。ペーパーは完備、照明はありません。
0
8/1 18:09
新築されたトイレ
とてもきれいです。水洗洋式トイレ4基。ペーパーは完備、照明はありません。
南竜テント場
2日目は50張りぐらいに増えました。
0
8/1 18:28
南竜テント場
2日目は50張りぐらいに増えました。
この日は雲海が素晴らしく、ガスも上がってこない絶好の夕焼け日和でした。
0
8/1 18:48
この日は雲海が素晴らしく、ガスも上がってこない絶好の夕焼け日和でした。
穏やかで、すばらしいサンセットでした!
1
8/1 19:03
穏やかで、すばらしいサンセットでした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する