ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7101799
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳~間ノ岳(広河原からピストン)

2024年08月03日(土) ~ 2024年08月05日(月)
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:47
距離
18.8km
登り
2,441m
下り
2,455m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:29
休憩
0:03
合計
1:32
距離 2.9km 登り 730m 下り 28m
2日目
山行
7:36
休憩
1:49
合計
9:25
距離 11.1km 登り 1,689m 下り 915m
16:03
66
4:50
5:01
10
5:12
5:18
34
5:52
5:53
14
6:07
6:07
18
6:25
6:34
18
6:51
6:52
15
7:28
7:53
30
8:23
8:25
50
9:15
9:41
42
10:23
10:23
43
11:06
11:07
29
11:35
11:49
21
12:10
12:17
20
12:37
12:38
20
12:58
13:04
5
3日目
山行
2:09
休憩
0:06
合計
2:15
距離 4.9km 登り 22m 下り 1,511m
13:09
15
5:38
5:41
5
5:46
5:46
39
6:25
6:26
26
6:52
6:52
12
7:04
7:05
17
7:21
7:21
10
7:31
7:34
2
7:39
ゴール地点
天候 初日:晴れ、二日目:晴れ~くもり(夜に少し雨と雷)、三日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
甲府まで特急かいじ(行き)、あずさ(帰り)。甲府から山梨交通登山バスにて広河原まで(約2時間)。登山バスはかなりの峠道(林道)を走るので車酔いが苦手な方はキツイかも…。自分の乗ったバスは女性の車掌さんが詳しく山の歴史などを解説してくれて勉強になった。
コース状況/
危険箇所等
概ね良好。北岳~北岳山荘間は岩場のやや急なアップダウンが連続する。白根御池小屋から広河原への下りは雨が降ったせいかかなりスリッピーだった。
その他周辺情報 下山後、広河原山荘でシャワーを利用。(800円/回、9:00~)。下山時も暑くて大汗をかいたのでとても助かった。広河原山荘はお手洗いなども大変きれいで売店もあり素晴らしい施設。バスの待ち時間をリラックスして過ごせた。
甲府駅バス乗り場の近くには武田信玄の銅像が。やっぱり甲斐国といえばこの方、すごい存在感だった。
2024年08月03日 11:48撮影 by  iPhone 12, Apple
8/3 11:48
甲府駅バス乗り場の近くには武田信玄の銅像が。やっぱり甲斐国といえばこの方、すごい存在感だった。
広河原には14:00頃着。乗客は4、5人くらいと少なめ。
2024年08月03日 14:01撮影 by  iPhone 12, Apple
8/3 14:01
広河原には14:00頃着。乗客は4、5人くらいと少なめ。
広河原インフォメーションセンターの前にある南アルプスの登山史に功績のあった方々。登山道も林道も何もないところを一から開拓していただいたおかげで今日こうやって登山ができるのだと感謝の気持ちを込めてスタート。
2024年08月03日 14:29撮影 by  iPhone 12, Apple
8/3 14:29
広河原インフォメーションセンターの前にある南アルプスの登山史に功績のあった方々。登山道も林道も何もないところを一から開拓していただいたおかげで今日こうやって登山ができるのだと感謝の気持ちを込めてスタート。
スタート後すぐに吊り橋を渡る。なぜか橋のスタート、ゴールはテンションが上がる。
2024年08月03日 14:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/3 14:33
スタート後すぐに吊り橋を渡る。なぜか橋のスタート、ゴールはテンションが上がる。
しばらくはひたすら樹林帯の急登を根性登り。その後少し縦走気味になり木道なども出現。
2024年08月03日 15:52撮影 by  iPhone 12, Apple
8/3 15:52
しばらくはひたすら樹林帯の急登を根性登り。その後少し縦走気味になり木道なども出現。
途中少し川を渡る。暑かったのでここで顔を洗う。水が冷たくて気持ちいい。
2024年08月03日 15:55撮影 by  iPhone 12, Apple
8/3 15:55
途中少し川を渡る。暑かったのでここで顔を洗う。水が冷たくて気持ちいい。
初日の目的地、白根御池小屋に到着。テント泊でも予約制。
2024年08月03日 16:03撮影 by  iPhone 12, Apple
8/3 16:03
初日の目的地、白根御池小屋に到着。テント泊でも予約制。
テント場はいっぱい。池のほとりで雰囲気良し。
2024年08月03日 16:08撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/3 16:08
テント場はいっぱい。池のほとりで雰囲気良し。
二日目農鳥岳を目標にスタート。北岳に向かう途中で朝焼け。
2024年08月04日 04:08撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 4:08
二日目農鳥岳を目標にスタート。北岳に向かう途中で朝焼け。
朝焼けで赤く染まった北岳。カッコいい。
2024年08月04日 04:26撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 4:26
朝焼けで赤く染まった北岳。カッコいい。
きれいだったので撮影。高山植物あまり知らないので少し勉強しようと思う(ウサギギク?)
2024年08月04日 04:40撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 4:40
きれいだったので撮影。高山植物あまり知らないので少し勉強しようと思う(ウサギギク?)
朝日が昇ってきた。とりあえず朝の天気は良さそう。
2024年08月04日 04:59撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/4 4:59
朝日が昇ってきた。とりあえず朝の天気は良さそう。
小太郎山分岐点。甲斐駒ヶ岳方面は雲海が美しい。
2024年08月04日 05:18撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 5:18
小太郎山分岐点。甲斐駒ヶ岳方面は雲海が美しい。
北岳肩の小屋到着。まだ元気なので少し小屋の様子をチェックして出発。
2024年08月04日 05:43撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/4 5:43
北岳肩の小屋到着。まだ元気なので少し小屋の様子をチェックして出発。
両俣小屋分岐。立派なケルンがあった。
2024年08月04日 06:05撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 6:05
両俣小屋分岐。立派なケルンがあった。
北岳山頂に無事登頂。たくさんの人で賑わっていた。
2024年08月04日 06:26撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/4 6:26
北岳山頂に無事登頂。たくさんの人で賑わっていた。
続いて間ノ岳へ向かう。雲海に陽が差し込んでカッコいい風景。
2024年08月04日 06:29撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 6:29
続いて間ノ岳へ向かう。雲海に陽が差し込んでカッコいい風景。
北岳山荘に下る稜線。岩がゴジラの背びれのよう。
2024年08月04日 06:55撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 6:55
北岳山荘に下る稜線。岩がゴジラの背びれのよう。
中白根山到着。ここでは少し休憩。
2024年08月04日 08:21撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 8:21
中白根山到着。ここでは少し休憩。
たくさん咲いていたチシマギキョウ
2024年08月04日 08:31撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 8:31
たくさん咲いていたチシマギキョウ
間ノ岳到着。この時点で計画より1時間遅れ。午後に天気が崩れる予報だったので安全策をとって農鳥行きは断念し、肩の小屋へ折り返す。
2024年08月04日 09:14撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/4 9:14
間ノ岳到着。この時点で計画より1時間遅れ。午後に天気が崩れる予報だったので安全策をとって農鳥行きは断念し、肩の小屋へ折り返す。
隣にあった祠
2024年08月04日 09:15撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 9:15
隣にあった祠
復路は中白根山の辺りで一気にガスが発生。
2024年08月04日 10:29撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 10:29
復路は中白根山の辺りで一気にガスが発生。
農鳥キャンセルで時間に余裕ができたので植物を撮る。これはキンロバイ?
2024年08月04日 11:19撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 11:19
農鳥キャンセルで時間に余裕ができたので植物を撮る。これはキンロバイ?
再びチシマギキョウ。個人的にこの色は好み。
2024年08月04日 11:28撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 11:28
再びチシマギキョウ。個人的にこの色は好み。
ハハコヨモギ。形が独特。
2024年08月04日 11:31撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 11:31
ハハコヨモギ。形が独特。
北岳への登り。ここでポール収納。行きより帰りの方がキツい気がする…
2024年08月04日 11:58撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 11:58
北岳への登り。ここでポール収納。行きより帰りの方がキツい気がする…
今日2回目の北岳山頂。周囲何も見えず、人もほとんどいなかった。
2024年08月04日 12:37撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/4 12:37
今日2回目の北岳山頂。周囲何も見えず、人もほとんどいなかった。
人が少なく写真撮りやすかったので、アングルを変えてお地蔵様と一緒に。
2024年08月04日 12:38撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 12:38
人が少なく写真撮りやすかったので、アングルを変えてお地蔵様と一緒に。
ライチョウ発見!実は人生初めて。ゆっくりお食事してました。
2024年08月04日 12:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/4 12:47
ライチョウ発見!実は人生初めて。ゆっくりお食事してました。
北岳山荘には13:30頃着、ご褒美は小屋の鍋焼きうどんとコーラで。汗をいっぱいかいたのでスープの塩分が心地良かった。
2024年08月04日 14:39撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 14:39
北岳山荘には13:30頃着、ご褒美は小屋の鍋焼きうどんとコーラで。汗をいっぱいかいたのでスープの塩分が心地良かった。
夕方のテント場、ガスガスで景色全く見えず。この後夜に少し雨と雷があった。
2024年08月04日 17:06撮影 by  iPhone 12, Apple
8/4 17:06
夕方のテント場、ガスガスで景色全く見えず。この後夜に少し雨と雷があった。
深夜には天気は回復。星もきれいに見えた。
2024年08月05日 02:39撮影 by  iPhone 12, Apple
8/5 2:39
深夜には天気は回復。星もきれいに見えた。
最終日のご来光。小屋からたくさんの方(韓国の団体の方?)が写真を撮っていた。
2024年08月05日 04:57撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/5 4:57
最終日のご来光。小屋からたくさんの方(韓国の団体の方?)が写真を撮っていた。
富士山も見えた!
2024年08月05日 04:57撮影 by  iPhone 12, Apple
8/5 4:57
富士山も見えた!
5:00の気温は9度くらいだが風もなく、全然寒さは感じない。


2024年08月05日 05:17撮影 by  iPhone 12, Apple
8/5 5:17
5:00の気温は9度くらいだが風もなく、全然寒さは感じない。


北岳とも一旦お別れ。また登ろう。
2024年08月05日 05:10撮影 by  iPhone 12, Apple
8/5 5:10
北岳とも一旦お別れ。また登ろう。
最終日スタート、広河原まで一気に下る。
2024年08月05日 05:24撮影 by  iPhone 12, Apple
8/5 5:24
最終日スタート、広河原まで一気に下る。
白根御池小屋まで順調に下る。雪渓は例年と比べると暑さでだいぶ小さいのだろうか。
2024年08月05日 05:57撮影 by  iPhone 12, Apple
8/5 5:57
白根御池小屋まで順調に下る。雪渓は例年と比べると暑さでだいぶ小さいのだろうか。
白根御池小屋を過ぎると、路面や岩、木段が湿ってたり木の根や鉄杭が飛び出しててこれまでよりも走りにくく、ペースが落ちた。
2024年08月05日 06:53撮影 by  iPhone 12, Apple
8/5 6:53
白根御池小屋を過ぎると、路面や岩、木段が湿ってたり木の根や鉄杭が飛び出しててこれまでよりも走りにくく、ペースが落ちた。
最後の吊り橋を間違えそうになる。進行方向右ではなく正面の吊り橋が正解。
2024年08月05日 07:34撮影 by  iPhone 12, Apple
8/5 7:34
最後の吊り橋を間違えそうになる。進行方向右ではなく正面の吊り橋が正解。
広河原インフォメーションセンターに無事下山。お疲れさまでした!
2024年08月05日 07:46撮影 by  iPhone 12, Apple
8/5 7:46
広河原インフォメーションセンターに無事下山。お疲れさまでした!
広河原山荘でシャワーを浴びてバスの出発までまったり。ご褒美のコーヒーとアイスはどちらも3日ぶり。この後10:00発のバスで甲府経由で帰宅。
2024年08月05日 09:03撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/5 9:03
広河原山荘でシャワーを浴びてバスの出発までまったり。ご褒美のコーヒーとアイスはどちらも3日ぶり。この後10:00発のバスで甲府経由で帰宅。
撮影機器:

感想

3日間時間ができたので初めてのテント2泊にチャレンジ。もともと北アの予定が急遽初日朝一に予定が入って電車もバスも間に合わなくなり、南アに行き先を変更。ざっくり広河原から農鳥岳ピストンで計画したが、天候悪化などの心配もあり、実際は間ノ岳のピストンに。
全体的には景色も素晴らしく、とても良い登山になった!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら