新宿から高速バス→路線バス→ロープウェーと乗り継いで、千畳敷に最速での到着は12時。そこからのんびり1時間、高度順応してから出発。ここは一気に高度が上がるので高山病のリスクが高い。富士山でも槍穂高でもなんともない自分が、ここだけは発症している。
0
新宿から高速バス→路線バス→ロープウェーと乗り継いで、千畳敷に最速での到着は12時。そこからのんびり1時間、高度順応してから出発。ここは一気に高度が上がるので高山病のリスクが高い。富士山でも槍穂高でもなんともない自分が、ここだけは発症している。
前回と違っていい天気。気温も24℃で涼しく快適だ。のんびり行こう。
0
8/8 13:05
前回と違っていい天気。気温も24℃で涼しく快適だ。のんびり行こう。
だいぶガスってしまったが、暑いよりはいい。遊歩道を散策している観光客も多く賑やかだ。
0
8/8 13:26
だいぶガスってしまったが、暑いよりはいい。遊歩道を散策している観光客も多く賑やかだ。
ゆっくりゆっくり体を慣らしながら登って1時間で乗越浄土。荷物はそれほど重くは感じない。体調も良好だ。風が涼しく、汗はさほどかいていない。
0
8/8 13:58
ゆっくりゆっくり体を慣らしながら登って1時間で乗越浄土。荷物はそれほど重くは感じない。体調も良好だ。風が涼しく、汗はさほどかいていない。
今回は周囲がよく見えている。向うの姿のいい山は伊那前岳か。夏休みということもあり、小学校低学年くらいの子供の姿も多い。
0
8/8 14:04
今回は周囲がよく見えている。向うの姿のいい山は伊那前岳か。夏休みということもあり、小学校低学年くらいの子供の姿も多い。
宝剣山荘の脇を通ってなだらかな稜線を中岳へ。これは気軽な散歩だ。
0
宝剣山荘の脇を通ってなだらかな稜線を中岳へ。これは気軽な散歩だ。
中岳(2925m)からは眼下にすぐ頂上山荘のテント場が見える。前回は真っ白の中を歩いていたから距離を感じたが、こんなに近いんだな。
0
中岳(2925m)からは眼下にすぐ頂上山荘のテント場が見える。前回は真っ白の中を歩いていたから距離を感じたが、こんなに近いんだな。
あ、雷鳥だ。保護色がすごく効果的で、動いていないと見つからない。人間をあまり警戒しておらず、子供と一緒に平然と登山道を横断している。
1
8/8 14:39
あ、雷鳥だ。保護色がすごく効果的で、動いていないと見つからない。人間をあまり警戒しておらず、子供と一緒に平然と登山道を横断している。
のんびり歩いて1時間40分、頂上山荘に到着。積乱雲が湧き上がる夏のアルプスの魅力あふれる景色に笑顔がこぼれる。いいね。
1
のんびり歩いて1時間40分、頂上山荘に到着。積乱雲が湧き上がる夏のアルプスの魅力あふれる景色に笑顔がこぼれる。いいね。
テント場は広く、まるでキャンプ場のように綺麗に整地されており、風除けの積み石まである。これなら2000円でも不満はない。水が溜まるかな…とも思ったが、観察すると吸水性のある地面だから大丈夫そうだ。ここにしてみよう。
0
8/8 15:01
テント場は広く、まるでキャンプ場のように綺麗に整地されており、風除けの積み石まである。これなら2000円でも不満はない。水が溜まるかな…とも思ったが、観察すると吸水性のある地面だから大丈夫そうだ。ここにしてみよう。
縦走を念頭に購入した新テント、アルトtr1プラス。立ったりしゃがんだりしていると頭がクラクラする。のろのろと40分かけてどうにか設営。
1
縦走を念頭に購入した新テント、アルトtr1プラス。立ったりしゃがんだりしていると頭がクラクラする。のろのろと40分かけてどうにか設営。
お見苦しい画像失礼。1人用は初めてだが、狭いなあ!ゴミの中に寝ているみたいだ。うーん。
0
8/8 16:38
お見苦しい画像失礼。1人用は初めてだが、狭いなあ!ゴミの中に寝ているみたいだ。うーん。
設営直後に激しい夕立。気温もぐっと下がって16℃。メリノの上下を着こみ、Tシャツ+ウインドシェルくらいで丁度いい。雨の割には湿度が上がらず、快適。
0
8/8 16:38
設営直後に激しい夕立。気温もぐっと下がって16℃。メリノの上下を着こみ、Tシャツ+ウインドシェルくらいで丁度いい。雨の割には湿度が上がらず、快適。
横になってウトウトしていたら、前室のサンダルと調理器具がグショグショになっていた。やっぱ3000mの雨はすごいね。バスタブの上までも跳ねている。
0
8/8 17:07
横になってウトウトしていたら、前室のサンダルと調理器具がグショグショになっていた。やっぱ3000mの雨はすごいね。バスタブの上までも跳ねている。
あーあ。テーブルの上までグショグショになってしまった。やっぱり前室にモノを置くのは考え物だな。
0
8/8 17:07
あーあ。テーブルの上までグショグショになってしまった。やっぱり前室にモノを置くのは考え物だな。
夕食は無印の麻婆豆腐にワカメスープをつける。腹減ったー。
0
8/8 17:23
夕食は無印の麻婆豆腐にワカメスープをつける。腹減ったー。
これは美味い。ボリュームもあり、満足。
0
8/8 17:25
これは美味い。ボリュームもあり、満足。
6時前、やっと雨が止む。空気がヒンヤリしていて心地良い。やっとのんびり過ごせる時間が来た。先日ヘリノックスを買ったが、こんな感じじゃ持ってきてもほとんど使える時間がないよな。
0
6時前、やっと雨が止む。空気がヒンヤリしていて心地良い。やっとのんびり過ごせる時間が来た。先日ヘリノックスを買ったが、こんな感じじゃ持ってきてもほとんど使える時間がないよな。
あれだけの雨の後だが、やっぱり水は溜まっていない。
1
8/8 17:55
あれだけの雨の後だが、やっぱり水は溜まっていない。
吸水性がある代わりに柔らかく、ペグの保持力は弱い。砂浜のような地面だ。ペグよりも石で紐を固定した方がよさそう。
1
8/8 18:47
吸水性がある代わりに柔らかく、ペグの保持力は弱い。砂浜のような地面だ。ペグよりも石で紐を固定した方がよさそう。
初めての非自立型なので、あまり上手く張れなかったかな。年に数回しか張らないので設営は中々上手くならない。壁がほぼ垂直に立ち上がっており、狭いことは狭いが圧迫感がない。
0
8/8 17:55
初めての非自立型なので、あまり上手く張れなかったかな。年に数回しか張らないので設営は中々上手くならない。壁がほぼ垂直に立ち上がっており、狭いことは狭いが圧迫感がない。
このテント、天井部分が平らで水滴が溜まっている。
0
8/8 17:56
このテント、天井部分が平らで水滴が溜まっている。
テント場でブラブラと日没を待っているのが登山で一番好きだ。一番思い出に残るのは山頂ではなく、この暇な時間。山でも日常でも、忙しいのはとにかく嫌いだ。
0
8/8 18:19
テント場でブラブラと日没を待っているのが登山で一番好きだ。一番思い出に残るのは山頂ではなく、この暇な時間。山でも日常でも、忙しいのはとにかく嫌いだ。
夜。目の前に雲海を望むすばらしいテント場。
1
8/8 19:08
夜。目の前に雲海を望むすばらしいテント場。
日帰りの登山者は多かったが、夜のテント場は静けさに包まれている。
0
8/8 19:10
日帰りの登山者は多かったが、夜のテント場は静けさに包まれている。
手頃な石を靴の下に敷けば跳ね返りを避けられると気づいた。テント泊豆知識。
1
8/8 19:11
手頃な石を靴の下に敷けば跳ね返りを避けられると気づいた。テント泊豆知識。
夜は11℃くらいまで下がった。自分は寒さに弱いので、寝袋+シュラフカバー+メリノ上下+ダウンジャケットでやや暑いかな?という程度。秋のアルプスではここにダウンパンツとインナー寝袋を足す。
0
8/9 4:07
夜は11℃くらいまで下がった。自分は寒さに弱いので、寝袋+シュラフカバー+メリノ上下+ダウンジャケットでやや暑いかな?という程度。秋のアルプスではここにダウンパンツとインナー寝袋を足す。
朝。高度順応が効いたか、今回は高山病を発症しなくて済んだようだ。
1
8/9 5:19
朝。高度順応が効いたか、今回は高山病を発症しなくて済んだようだ。
朝日に焼けているのは八ヶ岳かな?行程に余裕のある日はゆっくりできてすばらしい。槍ヶ岳ではのんびり朝日を眺めていたら、その後に地獄の強行軍になった。
1
8/9 5:16
朝日に焼けているのは八ヶ岳かな?行程に余裕のある日はゆっくりできてすばらしい。槍ヶ岳ではのんびり朝日を眺めていたら、その後に地獄の強行軍になった。
朝のひと時を贅沢に味わう。
0
朝のひと時を贅沢に味わう。
6時前、雲一つない快晴の中を山頂へ向かう。今日はぐるっと濃ヶ池まで回ってくる予定。
0
8/9 5:43
6時前、雲一つない快晴の中を山頂へ向かう。今日はぐるっと濃ヶ池まで回ってくる予定。
15分で木曽駒ヶ岳山頂(2956m)。御来光目当ての人達がみな降りた後の静かな山頂。
1
15分で木曽駒ヶ岳山頂(2956m)。御来光目当ての人達がみな降りた後の静かな山頂。
参拝。
0
8/9 6:01
参拝。
3000m級の絶景は何度味わってもいい。ここに佇んでいると、崇高な気分や人里を遥かに離れた心細さを感じ、何とも言えない気持ちになる。まさしく天上の世界で、ここに神様が祀られるのは極めて自然だと思う。
1
8/9 5:58
3000m級の絶景は何度味わってもいい。ここに佇んでいると、崇高な気分や人里を遥かに離れた心細さを感じ、何とも言えない気持ちになる。まさしく天上の世界で、ここに神様が祀られるのは極めて自然だと思う。
山頂は風が強くて肌寒い。ウインドシェルの上からレインウェアを羽織った。
0
8/9 6:04
山頂は風が強くて肌寒い。ウインドシェルの上からレインウェアを羽織った。
濃ヶ池を目指して八合目方向へ稜線を下る。
0
8/9 6:18
濃ヶ池を目指して八合目方向へ稜線を下る。
辻褄合わせのような山頂直下のキツイ急登は登山ではお馴染みだが、木曽駒の稜線はたおやかで美しい。
1
辻褄合わせのような山頂直下のキツイ急登は登山ではお馴染みだが、木曽駒の稜線はたおやかで美しい。
以前はこのロープを見落として道迷いをした。ハイマツ帯を抜けて目の前が開け、ついそのまま直進してしまった。同様の人も多いらしく、しばらくはちゃんと踏み跡もあるのが紛らわしい。
0
8/9 6:37
以前はこのロープを見落として道迷いをした。ハイマツ帯を抜けて目の前が開け、ついそのまま直進してしまった。同様の人も多いらしく、しばらくはちゃんと踏み跡もあるのが紛らわしい。
将棋頭山〜茶臼山と続く北への稜線。こちらが千畳敷にロープウェイが出来る以前の正式な参道だ。かつて11人の小学生が命を落とした痛ましい事件を描いた新田次郎の『聖職の碑』の舞台。日差しが強くなってきたのでレインウェアとウインドシェルを一度に脱いだ。
0
8/9 6:44
将棋頭山〜茶臼山と続く北への稜線。こちらが千畳敷にロープウェイが出来る以前の正式な参道だ。かつて11人の小学生が命を落とした痛ましい事件を描いた新田次郎の『聖職の碑』の舞台。日差しが強くなってきたのでレインウェアとウインドシェルを一度に脱いだ。
お。眼下に池がある。あれが濃ヶ池だな。宝剣山荘の方から「ホオーッ!」という叫び声が1時間以上もずっと聞こえている。どこかの大学生か?元気だなあ。まさか天狗じゃないよな。
0
8/9 6:46
お。眼下に池がある。あれが濃ヶ池だな。宝剣山荘の方から「ホオーッ!」という叫び声が1時間以上もずっと聞こえている。どこかの大学生か?元気だなあ。まさか天狗じゃないよな。
岩稜帯とハイマツ林の繰り返しの険しい道のりでペースが上がらず、下りなのに15分遅れで折り返しの八合目に到着。ここをテント装備で登るのはキツイ。
0
8/9 7:31
岩稜帯とハイマツ林の繰り返しの険しい道のりでペースが上がらず、下りなのに15分遅れで折り返しの八合目に到着。ここをテント装備で登るのはキツイ。
ここか濃ヶ池か。綺麗だね。しかしまだ朝8時なのに早くも日差しの圧力が凄い。今日は暑くなりそうだ。しばし休憩。
1
ここか濃ヶ池か。綺麗だね。しかしまだ朝8時なのに早くも日差しの圧力が凄い。今日は暑くなりそうだ。しばし休憩。
八合目からは、歩き易い道がしばらく続いている。なだらかな道が続いているので、宝剣山荘前で急登になるんだろうな…と予感。
0
8/9 8:08
八合目からは、歩き易い道がしばらく続いている。なだらかな道が続いているので、宝剣山荘前で急登になるんだろうな…と予感。
地図にはないが沢があった。昨夜の雨のせいか。涼し気な水音が救い。
0
8/9 8:31
地図にはないが沢があった。昨夜の雨のせいか。涼し気な水音が救い。
ここは谷間を吹き抜ける涼しい風の通り道。体温を下げる休憩には絶好の場所だ。水分をとっていれば熱中症にならないわけじゃない。体温を上げすぎないことが大事。
0
8/9 8:34
ここは谷間を吹き抜ける涼しい風の通り道。体温を下げる休憩には絶好の場所だ。水分をとっていれば熱中症にならないわけじゃない。体温を上げすぎないことが大事。
直射日光の下での急登が続いて滝のように汗をかく。ここは厳しい。少し頭も痛くなってきた。熱中症の兆候だ。
0
8/9 8:41
直射日光の下での急登が続いて滝のように汗をかく。ここは厳しい。少し頭も痛くなってきた。熱中症の兆候だ。
駒飼ノ池に到着。水はほとんど枯れていて筋になっていたが、それがまた雲上の庭園といった風情を感じさせる気持ちのいい場所だ。上の宝剣山荘からは人々の声が聞こえてくるのに、ここに下りてくる人はほとんどいない。風が涼しく、ここでまた体温を下げる休憩。
0
駒飼ノ池に到着。水はほとんど枯れていて筋になっていたが、それがまた雲上の庭園といった風情を感じさせる気持ちのいい場所だ。上の宝剣山荘からは人々の声が聞こえてくるのに、ここに下りてくる人はほとんどいない。風が涼しく、ここでまた体温を下げる休憩。
ひと登りして宝剣山荘に到着。早くも賑わっているようだ。しかし暑い!3000m級の稜線だというのに、風が止まると東京と変わらないような暑さだ!どうなってるんだ。これは危険だ。
1
8/9 9:41
ひと登りして宝剣山荘に到着。早くも賑わっているようだ。しかし暑い!3000m級の稜線だというのに、風が止まると東京と変わらないような暑さだ!どうなってるんだ。これは危険だ。
中岳を越え、ぐるっと一周して頂上山荘に帰着。日差しが凄まじく、テント内はまるで焚火でもしているような暑さ!中に逃げ込むことも出来ないという点では雪山よりキツイ。焼けるような炎熱の中、ハアハアしながら撤収。
0
8/9 10:13
中岳を越え、ぐるっと一周して頂上山荘に帰着。日差しが凄まじく、テント内はまるで焚火でもしているような暑さ!中に逃げ込むことも出来ないという点では雪山よりキツイ。焼けるような炎熱の中、ハアハアしながら撤収。
なんとか1時間で撤収完了。つ、疲れた…汗だくだ。8時のチェックアウト時間を越えてしまったので2日分の料金を払おうとしたが、この日は混雑していないからという事で大目に見て頂けた。頂上山荘さんありがとうございます。
1
なんとか1時間で撤収完了。つ、疲れた…汗だくだ。8時のチェックアウト時間を越えてしまったので2日分の料金を払おうとしたが、この日は混雑していないからという事で大目に見て頂けた。頂上山荘さんありがとうございます。
宝剣岳のカッコイイ岩場。次回は宝剣山荘にテントを張ってこちらに登ってみたい。下りはガスって一転、涼しくなった。これくらいならいいんだよ。
0
8/9 11:52
宝剣岳のカッコイイ岩場。次回は宝剣山荘にテントを張ってこちらに登ってみたい。下りはガスって一転、涼しくなった。これくらいならいいんだよ。
行動食に用意したオートミールバーは水飴で固められていてネチャネチャと食感が悪く、疲れている時は食べにくかった。
0
8/9 12:00
行動食に用意したオートミールバーは水飴で固められていてネチャネチャと食感が悪く、疲れている時は食べにくかった。
ホテル千畳敷まであと少し。
0
8/9 12:47
ホテル千畳敷まであと少し。
登山終了!はあ〜大した事のないコースなのにやけに疲れた。暑いと体力を余分に消費するし、それ以前に猛暑が続いているから体力の上限も下がっているんだよな。だからすぐに疲れる。
0
登山終了!はあ〜大した事のないコースなのにやけに疲れた。暑いと体力を余分に消費するし、それ以前に猛暑が続いているから体力の上限も下がっているんだよな。だからすぐに疲れる。
ホテル前のベンチでのんびり荷物の整理&身支度。まずはペットボトルの水を買って経口補水液を作る。う、うまい!(ヤバイ)
0
8/9 13:13
ホテル前のベンチでのんびり荷物の整理&身支度。まずはペットボトルの水を買って経口補水液を作る。う、うまい!(ヤバイ)
帰りは菅の台で途中下車し、こまくさの湯へ。玄関に登山者用のザック置き場があり、オススメ。帰りの高速バスは17:40にしてあるから、のんびりできる。
2024年08月09日 14:45撮影
0
8/9 14:45
帰りは菅の台で途中下車し、こまくさの湯へ。玄関に登山者用のザック置き場があり、オススメ。帰りの高速バスは17:40にしてあるから、のんびりできる。
さっぱりした後は長野名物ソースかつ丼を頂きます。以前食べた時は腹が爆発しそうになったので、今回はミニで。下山後の風呂&メシは本当にたまらない。登山の醍醐味だ。酒も飲めたらいいんだけどな。
2024年08月09日 15:26撮影
0
8/9 15:26
さっぱりした後は長野名物ソースかつ丼を頂きます。以前食べた時は腹が爆発しそうになったので、今回はミニで。下山後の風呂&メシは本当にたまらない。登山の醍醐味だ。酒も飲めたらいいんだけどな。
駒ヶ根駅へのバス待ち。こういう時間もいい。
2024年08月09日 16:09撮影
0
8/9 16:09
駒ヶ根駅へのバス待ち。こういう時間もいい。
帰りに地震があり、なんと中央道の大月が通行止めに!お盆前の週末ということもあり、一般道に下りて地獄の大渋滞を2時間。新宿到着は24時を回ると言われたが、なんとか特別に自宅近辺の中央道三鷹で降ろして貰えた。あ〜最悪。6時間以上も乗っていた。
2024年08月09日 23:56撮影
0
8/9 23:56
帰りに地震があり、なんと中央道の大月が通行止めに!お盆前の週末ということもあり、一般道に下りて地獄の大渋滞を2時間。新宿到着は24時を回ると言われたが、なんとか特別に自宅近辺の中央道三鷹で降ろして貰えた。あ〜最悪。6時間以上も乗っていた。