ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7129137
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

阿弥陀岳北陵、八ヶ岳縦走

2024年08月12日(月) ~ 2024年08月13日(火)
 - 拍手
キャニオン その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:44
距離
15.4km
登り
1,778m
下り
1,612m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:39
休憩
1:38
合計
9:17
6:59
73
8:12
8:13
75
9:27
9:46
7
9:53
9:56
22
10:23
10:24
91
11:55
12:01
17
12:18
12:18
23
12:41
12:46
18
13:04
13:11
5
13:16
13:17
9
13:26
13:26
4
13:30
13:37
8
13:45
14:09
17
14:26
14:26
5
14:30
14:32
8
14:39
14:46
8
14:54
14:57
5
15:02
15:02
8
15:10
15:20
5
15:24
15:27
9
15:35
15:36
5
15:41
15:48
10
15:58
15:58
22
2日目
山行
3:06
休憩
0:10
合計
3:16
16:20
23
6:47
6:52
18
7:10
43
7:53
7:53
5
8:08
8:13
41
8:54
8:54
45
9:39
ゴール地点
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
森林限界を超えると岩稜帯
その他周辺情報 硫黄岳山荘、シャワーありバーカウンターあり、ウォシュレットトイレありと至れり尽くせり
赤岳山荘駐車場で車を降りて登山スタート
ここの分岐を行者小屋方面に向かう
2024年08月12日 07:00撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 7:00
赤岳山荘駐車場で車を降りて登山スタート
ここの分岐を行者小屋方面に向かう
苔むした原生林
2024年08月12日 07:05撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 7:05
苔むした原生林
橋を渡る
2024年08月12日 07:07撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 7:07
橋を渡る
ホテイランの保護区
2024年08月12日 07:13撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 7:13
ホテイランの保護区
全ての橋が強固でしっかりしてる
2024年08月12日 07:18撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 7:18
全ての橋が強固でしっかりしてる
つっかえ棒の岩
2024年08月12日 07:38撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 7:38
つっかえ棒の岩
大岩の脇を通る
2024年08月12日 08:12撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 8:12
大岩の脇を通る
何回も橋を渡る
2024年08月12日 08:15撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 8:15
何回も橋を渡る
不味そうなキノコ
2024年08月12日 08:27撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 8:27
不味そうなキノコ
また橋を渡る
2024年08月12日 08:31撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 8:31
また橋を渡る
いい天気
2024年08月12日 08:32撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 8:32
いい天気
大同心が見えてきた
2024年08月12日 08:47撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 8:47
大同心が見えてきた
なだらかな森の道、涼しい
2024年08月12日 08:51撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 8:51
なだらかな森の道、涼しい
夏の日差しが刺さる
2024年08月12日 09:08撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 9:08
夏の日差しが刺さる
目の前に横岳
2024年08月12日 09:12撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 9:12
目の前に横岳
行者小屋で記念撮影
2024年08月12日 09:38撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 9:38
行者小屋で記念撮影
分岐を阿弥陀岳方面へ
2024年08月12日 09:55撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 9:55
分岐を阿弥陀岳方面へ
硫黄岳が見える
2024年08月12日 10:12撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 10:12
硫黄岳が見える
一般ルートを外れて北陵へ向かう
2024年08月12日 10:24撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 10:24
一般ルートを外れて北陵へ向かう
藪漕ぎ
2024年08月12日 10:28撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 10:28
藪漕ぎ
ハイマツで手足がベタベタ
2024年08月12日 10:35撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 10:35
ハイマツで手足がベタベタ
ツガザクラの実
2024年08月12日 10:39撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 10:39
ツガザクラの実
シナノオトギリ
2024年08月12日 10:39撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 10:39
シナノオトギリ
トウヤクリンドウ
2024年08月12日 10:48撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 10:48
トウヤクリンドウ
岩場に到着
2024年08月12日 10:50撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 10:50
岩場に到着
第一岩陵取付
2024年08月12日 11:03撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 11:03
第一岩陵取付
キオン
2024年08月12日 11:03撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 11:03
キオン
行者小屋を見下ろす
2024年08月12日 11:23撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 11:23
行者小屋を見下ろす
第一岩陵終了点
2024年08月12日 11:23撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 11:23
第一岩陵終了点
第二岩陵取付
2024年08月12日 11:27撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 11:27
第二岩陵取付
阿弥陀岳山頂
2024年08月12日 11:53撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 11:53
阿弥陀岳山頂
ムシトリスミレ
2024年08月12日 11:54撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 11:54
ムシトリスミレ
チシマキキョウ
2024年08月12日 11:54撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 11:54
チシマキキョウ
2024年08月12日 11:54撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 11:54
コゴメクサ
2024年08月12日 11:54撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 11:54
コゴメクサ
北アルプスは雲の中
2024年08月12日 11:54撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 11:54
北アルプスは雲の中
雲が湧いてきた
2024年08月12日 11:55撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 11:55
雲が湧いてきた
赤岳に向かう
2024年08月12日 12:04撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 12:04
赤岳に向かう
タカネナデシコ
2024年08月12日 12:12撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 12:12
タカネナデシコ
険しい岩場
2024年08月12日 12:13撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 12:13
険しい岩場
中岳コルの分岐
2024年08月12日 12:17撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 12:17
中岳コルの分岐
中岳
2024年08月12日 12:31撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 12:31
中岳
コマクサ、やっと見れた
2024年08月12日 12:45撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 12:45
コマクサ、やっと見れた
赤石まではまだ遠い
2024年08月12日 13:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/12 13:04
赤石まではまだ遠い
文三郎尾根の分岐
2024年08月12日 13:04撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 13:04
文三郎尾根の分岐
足元ザレザレ
2024年08月12日 13:05撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 13:05
足元ザレザレ
ここから岩稜帯
2024年08月12日 13:14撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 13:14
ここから岩稜帯
かなり険しい
2024年08月12日 13:18撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 13:18
かなり険しい
しがみついて登る
2024年08月12日 13:20撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 13:20
しがみついて登る
ミネウスユキソウ
2024年08月12日 13:24撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 13:24
ミネウスユキソウ
真行寺尾根の分岐
2024年08月12日 13:26撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 13:26
真行寺尾根の分岐
山頂が見えてきた
2024年08月12日 13:27撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 13:27
山頂が見えてきた
イワベンケイ
2024年08月12日 13:31撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 13:31
イワベンケイ
赤岳山頂
2024年08月12日 13:33撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 13:33
赤岳山頂
阿弥陀岳も存在感抜群
2024年08月12日 13:36撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 13:36
阿弥陀岳も存在感抜群
高度感が凄い
2024年08月12日 13:38撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 13:38
高度感が凄い
赤岳頂上山荘
2024年08月12日 13:40撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 13:40
赤岳頂上山荘
辛口カレーとコーラをいただく
バリうま👌
2024年08月12日 13:52撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 13:52
辛口カレーとコーラをいただく
バリうま👌
下りも険しい
2024年08月12日 14:10撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 14:10
下りも険しい
赤岳展望荘
2024年08月12日 14:12撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 14:12
赤岳展望荘
県界尾根の分岐
2024年08月12日 14:24撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 14:24
県界尾根の分岐
阿弥陀岳方面
2024年08月12日 14:28撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 14:28
阿弥陀岳方面
赤岳を振り返る
2024年08月12日 14:29撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/12 14:29
赤岳を振り返る
眼下に行者小屋、先には諏訪の町
2024年08月12日 14:35撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 14:35
眼下に行者小屋、先には諏訪の町
中岳に向かう、ガスが上がってきた
2024年08月12日 14:36撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 14:36
中岳に向かう、ガスが上がってきた
岩岩しい山肌
2024年08月12日 14:46撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 14:46
岩岩しい山肌
孔雀蝶、美しい
2024年08月12日 14:54撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 14:54
孔雀蝶、美しい
アップダウンが続く
2024年08月12日 15:00撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:00
アップダウンが続く
至る所に保護ロープがある
2024年08月12日 15:00撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:00
至る所に保護ロープがある
2024年08月12日 15:02撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:02
片方が切れ落ちた道を行く
2024年08月12日 15:02撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:02
片方が切れ落ちた道を行く
綺麗に咲いている
2024年08月12日 15:05撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:05
綺麗に咲いている
地蔵の頭
2024年08月12日 15:12撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:12
地蔵の頭
チョウノスケソウ
2024年08月12日 15:20撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:20
チョウノスケソウ
ガスガス
2024年08月12日 15:24撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:24
ガスガス
袖添尾根の分岐
2024年08月12日 15:25撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:25
袖添尾根の分岐
三叉峰
2024年08月12日 15:27撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:27
三叉峰
宿まではまだ先
2024年08月12日 15:34撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:34
宿まではまだ先
ガスが晴れてきた
2024年08月12日 15:36撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:36
ガスが晴れてきた
2024年08月12日 15:39撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:39
2024年08月12日 15:40撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:40
奥の院登頂
2024年08月12日 15:41撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:41
奥の院登頂
最高の眺め
2024年08月12日 15:44撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:44
最高の眺め
日差しが戻ってきた
2024年08月12日 15:45撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:45
日差しが戻ってきた
蟹の横這い
2024年08月12日 15:48撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:48
蟹の横這い
台座の頭
2024年08月12日 15:54撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:54
台座の頭
コマクサ群生地
2024年08月12日 15:56撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:56
コマクサ群生地
2024年08月12日 15:56撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:56
2024年08月12日 15:57撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:57
大同心
2024年08月12日 15:58撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:58
大同心
宿に向けて下る
2024年08月12日 15:59撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 15:59
宿に向けて下る
硫黄岳は雲の中
2024年08月12日 16:03撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 16:03
硫黄岳は雲の中
宿が見えてきた
2024年08月12日 16:04撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 16:04
宿が見えてきた
硫黄岳山荘
2024年08月12日 16:14撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 16:14
硫黄岳山荘
今日のお宿、やっと到着
2024年08月12日 16:17撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 16:17
今日のお宿、やっと到着
晩御飯、ボリュームあってとても美味しい
2024年08月12日 18:32撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 18:32
晩御飯、ボリュームあってとても美味しい
大型テレビあり
2024年08月12日 19:03撮影 by  iPhone 15, Apple
8/12 19:03
大型テレビあり
朝焼け
2024年08月13日 04:42撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 4:42
朝焼け
カーテンで仕切られている
2024年08月13日 05:33撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 5:33
カーテンで仕切られている
1人分の区画、コンセント、照明付きで広々
2024年08月13日 05:33撮影 by  iPhone 15, Apple
1
8/13 5:33
1人分の区画、コンセント、照明付きで広々
バーカウンターあり、お酒も豊富
2024年08月13日 05:50撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 5:50
バーカウンターあり、お酒も豊富
お世話になりました
2024年08月13日 06:21撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 6:21
お世話になりました
こちらは横岳方面
2024年08月13日 06:23撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 6:23
こちらは横岳方面
硫黄岳方面へ向かう、雲が湧いてきた
2024年08月13日 06:23撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 6:23
硫黄岳方面へ向かう、雲が湧いてきた
大同心、中岳、阿弥陀岳。まだ晴れている
2024年08月13日 06:26撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 6:26
大同心、中岳、阿弥陀岳。まだ晴れている
2024年08月13日 06:31撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 6:31
2024年08月13日 06:35撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 6:35
硫黄岳山頂
2024年08月13日 06:46撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 6:46
硫黄岳山頂
爆裂火口
2024年08月13日 06:50撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 6:50
爆裂火口
下りはガスガス
2024年08月13日 06:54撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 6:54
下りはガスガス
ザレた岩場を下る
2024年08月13日 06:59撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 6:59
ザレた岩場を下る
2024年08月13日 07:02撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 7:02
2024年08月13日 07:03撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 7:03
白い砂場
2024年08月13日 07:07撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 7:07
白い砂場
2024年08月13日 07:08撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 7:08
2024年08月13日 07:48撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 7:48
樹林帯を下る
2024年08月13日 07:52撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 7:52
樹林帯を下る
赤沢と言うだけある
2024年08月13日 08:29撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 8:29
赤沢と言うだけある
ミヤマゼンコ
2024年08月13日 08:29撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 8:29
ミヤマゼンコ
キバナヤマオダマキ
2024年08月13日 08:40撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 8:40
キバナヤマオダマキ
2024年08月13日 08:52撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 8:52
林道に戻ってきた
2024年08月13日 08:54撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 8:54
林道に戻ってきた
駐車場に到着
2024年08月13日 09:39撮影 by  iPhone 15, Apple
8/13 9:39
駐車場に到着

感想

お盆休み前半に八ヶ岳縦走を計画、今回は阿弥陀岳北陵から上がり半時計回りで硫黄岳山荘に一泊して赤岳鉱泉から下山
朝7時に赤岳山荘駐車場に到着、下の美濃戸口の駐車場がかなり埋まっていたので心配したが10台以上の空きがあり予定通り登山スタートし、まずは行者小屋に向かう。天気は晴天
登山道は行者小屋までは緩い登りで整備され歩き易い樹林帯。日陰だが蒸暑く時折のそよ風が心地よい
道はやがて川沿いになり何度も橋を渡る、川沿いは涼しく橋は頑丈で危険はない
行者小屋はやはり賑わっていて大半の人は赤岳を目指すようだ、自分達は阿弥陀岳登山道を途中まで上がって北陵尾根に入る
登山道から尾根へは踏み跡を辿り尾根はしばらく藪漕ぎで急登箇所は草、ハイマツに捕まりながら浮き石だらけの斜面を上がりり二つの岩稜帯をよじ登って山頂手前で登山道に戻る。今回はリードは任せっきりで安心して引き上げてもらいビレーの練習も出来、岩場の緊張感も楽しめた
阿弥陀岳登頂後、中岳経由で赤岳に向かうが阿弥陀岳の下りは先程の岩稜帯なみに危ない
中岳から文三郎尾根分岐まではザレた急登で日差しも強く苦行の様だった
赤岳の岩場に着く頃には曇り始め涼しくなる、岩場は手を使って登るが比較的楽に登れる。山頂は人もまばら、カロリー補給の為山頂小屋に向かうがノーマルカレーは売り切れで辛口カレーを食す事に、
だが辛口カレーが非常に美味でコーラと相性抜群。
無事補給を終えて横岳を超えて硫黄岳山荘を目指す、この頃からガスが沸き始める
中岳はアップダウンが激しく岩場も危険度は増すが溶岩の岩肌に花が咲きとても美しい。時間も3時を回ると人もおらず岩場に集中できる。横岳の主峰奥の院に着くとガスが晴れ始めやがて雲は多いが大同心、麓の町も見え最高の眺めに
ここから硫黄岳山荘までは下りでコマクサ群生地を通り山荘に着く頃にはまたガスが沸き始める
硫黄岳山荘は山小屋とは思えない程綺麗で有料だがシャワーも浴びれ、晩御飯も美味しい
二日目は天気下り坂予報だが硫黄岳登頂後下山の予定だったので6時に朝食後にゆっくり出発、朝は晴れていて阿弥陀岳まで見渡せる
硫黄岳山荘まではガラガラの石の道だがなだらかで朝の準備運動にはちょうど良い。硫黄岳登頂位でガスが上がってきて下山道は森林限界までガスガスで樹林帯は蒸し暑い赤岳鉱泉も天気予報のせいか人はまばらで下山中も上がって来る人は少なかった。駐車場も半分以上空いていた。
今回の山行は天気もそこそこで過去に行かれなかった横岳登頂が出来、コマクサ群生地も見られ、岩登りも出来、快適な硫黄岳山荘に宿泊と素晴らしい山行だった。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら