ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7134809
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒ヶ岳-宝剣岳

2024年08月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
5.2km
登り
542m
下り
541m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:08
休憩
0:53
合計
4:01
6:32
34
7:06
8
7:14
3
7:17
11
7:28
7:31
7
7:54
8:14
8
8:33
8:34
7
8:41
33
9:14
9:21
19
9:40
10:01
6
10:07
6
10:13
10:14
19
10:33
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往)8/12竹橋23:00-8/13 4:10菅の台バスセンター5:35-6:05しらび平6:09ー6:15千畳敷
復)千畳敷10:39-しらび平10:50-11:20菅の台バスセンター17:17-22:05新宿駅西口
 新宿22:24-横浜
コース状況/
危険箇所等
千畳敷から木曽駒ヶ岳までは明瞭、危険個所なし
宝剣山荘から宝剣岳まで、鎖や手がかりがあるので、登りはそれほど苦労しない
宝剣岳から三ノ沢分岐までは通る人が一気に減って、踏み跡が分かれていて一瞬迷う箇所が2か所あった。鎖が要所についているので、慎重に行けば問題ないが、鎖のないところの3点支持は高度感もあり緊張した。
三ノ沢への道は途中までだが、ハイマツの中の道は明瞭。
極楽平経由の千畳敷までも、よく歩かれていて歩きやすい
道が狭く、渋滞がところどころで発生。特に宝剣岳の山頂までは交互通行で途中10分ほどの待ち
その他周辺情報 こまくさの湯。入浴後12時過ぎだったためか、食堂は混雑、相席。生ビール(700円)はすぐに出てきました。2Fの休憩室でゆっくりさせてもらいました。お土産もこちらで購入。
初めての千畳敷カール
小雨予報が外れてよかった
2024年08月13日 06:31撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 6:31
初めての千畳敷カール
小雨予報が外れてよかった
1週間前に仙丈ケ岳を歩いたので、脚が慣れていたからか、軽く到着
2024年08月13日 07:06撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 7:06
1週間前に仙丈ケ岳を歩いたので、脚が慣れていたからか、軽く到着
天候と体調と近くまで行って、大丈夫そうなら後で挑戦
2024年08月13日 07:16撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 7:16
天候と体調と近くまで行って、大丈夫そうなら後で挑戦
2024年08月13日 07:27撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 7:27
2024年08月13日 07:50撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 7:50
日本百名山67座目、登頂
2024年08月13日 07:53撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 7:53
日本百名山67座目、登頂
三角点タッチ
2024年08月13日 07:53撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 7:53
三角点タッチ
2024年08月13日 07:56撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 7:56
2024年08月13日 08:11撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 8:11
トランスアルプスジャパン 06牧野選手
明るく、爽やか
この時点で4位?とか
おそろしくタフですね
2024年08月13日 08:12撮影 by  moto e32(s), motorola
1
8/13 8:12
トランスアルプスジャパン 06牧野選手
明るく、爽やか
この時点で4位?とか
おそろしくタフですね
元気(やる気?勇気?)をもらったので、宝剣岳、挑戦します
2024年08月13日 08:42撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 8:42
元気(やる気?勇気?)をもらったので、宝剣岳、挑戦します
ここでヘルメットを被り、宝剣岳山頂を目指す。何人も前を歩いているので、だいぶ安心
2024年08月13日 08:50撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 8:50
ここでヘルメットを被り、宝剣岳山頂を目指す。何人も前を歩いているので、だいぶ安心
宝剣岳山頂。狭い山頂は満員状態。直下でしばらく足止めも。「5人おりま〜す。あと2人おりま〜す」「次、5人どうぞ〜」の声で上がってきました。後ろにはまだ5人待っているので、ササっと撮ります
2024年08月13日 09:13撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 9:13
宝剣岳山頂。狭い山頂は満員状態。直下でしばらく足止めも。「5人おりま〜す。あと2人おりま〜す」「次、5人どうぞ〜」の声で上がってきました。後ろにはまだ5人待っているので、ササっと撮ります
宝剣山荘側に下りる人で渋滞していこともあり、意を決して縦走に挑戦。前後に人がいなくなり、心細くもあったが、天気よく、時間もたっぷりあるので、落ち着いて踏破
2024年08月13日 09:34撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 9:34
宝剣山荘側に下りる人で渋滞していこともあり、意を決して縦走に挑戦。前後に人がいなくなり、心細くもあったが、天気よく、時間もたっぷりあるので、落ち着いて踏破
三ノ沢分岐について、緊張がほどける
2024年08月13日 09:40撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 9:40
三ノ沢分岐について、緊張がほどける
三ノ沢岳まで往復5時間の余裕はないので、途中まで歩いてみた。ホシガラスがハイマツの実をついばんでいた。
ハイマツの間の道には、ついばまれた実が大量に落ちていた
2024年08月13日 09:52撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 9:52
三ノ沢岳まで往復5時間の余裕はないので、途中まで歩いてみた。ホシガラスがハイマツの実をついばんでいた。
ハイマツの間の道には、ついばまれた実が大量に落ちていた
引き返した地点から極楽平を見上げて
2024年08月13日 09:54撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 9:54
引き返した地点から極楽平を見上げて
極楽平から千畳敷への道は花畑
2024年08月13日 10:16撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 10:16
極楽平から千畳敷への道は花畑
チングルマも綿毛状態
2024年08月13日 10:16撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 10:16
チングルマも綿毛状態
2024年08月13日 10:16撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 10:16
2024年08月13日 10:19撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 10:19
2024年08月13日 10:19撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 10:19
宝剣岳の縦走も無事終わって、ロープウェイ乗り場に到着。
下りの混雑が読めなかったので、だいぶ早いが山行終了
2024年08月13日 10:33撮影 by  moto e32(s), motorola
8/13 10:33
宝剣岳の縦走も無事終わって、ロープウェイ乗り場に到着。
下りの混雑が読めなかったので、だいぶ早いが山行終了

装備

個人装備
ポカリスエット1L アミノバイタルゼリー2個(消費せず) ソイジョイ3個(消費せず) おにぎり3個 パン3個(ランチパック半分のみ消費)

感想

飯豊山を計画していたが、台風直撃なので、新幹線もレンタカーも民宿も山小屋もキャンセル。台風の影響がない山を探し、笠ヶ岳を選んだが、山小屋は空いていたものの行きのバスが満員で予約できず。
2泊の行程はそれなりに覚悟(準備)がいるので、直前でさっと決めていく気にはなれない。この暑さで標高の高い山でたいして覚悟を決めずに行ける未踏の山として、木曽駒ヶ岳を選んだ。幸い登山バスも空いていたので、予約。
前日になって天気予報で小雨。降雨量0个覆里如⊇薺薀魁璽垢世掘△えって大混雑にならなくてよいかと割り切った。
ところが路線バスを待っている間に夜が明けての空は曇り、ロープウェイを下りたら快晴。
最初ガスがかかっていた宝剣岳の山頂もすぐに姿を現した。
ヘルメット持参し、宝剣岳の様子を見て、登るかどうするか決めようと思っていたが、木曽駒ヶ岳の山頂でトランスジャパンアルプスの牧野選手に遭遇し、気分が一気に高まり、天気もよいことから、行かない理由はない、という気になった。
何人も前を上っていたので、安心したのもあり、途中でヘルメット装着、山頂への順番待ちをしながら、難なく登頂。
下山は折り返すか縦走するか7:3くらいの気持ちだったが、山頂の混雑を見かねて、縦走を決意。前を歩いていた女子2人が写真をゆっくり撮った後引き返してきたので、一転して前後に人がいない状況になり、踏み跡が分かれていて迷うところもあり、心細かったが、何とか踏破。初級コースに特別なおまけがついた山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら