記録ID: 7136420
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
聖赤悪サーキット
2024年08月11日(日) ~
2024年08月14日(水)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 39:07
- 距離
- 40.6km
- 登り
- 4,352m
- 下り
- 4,390m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 9:10
距離 8.8km
登り 1,413m
下り 300m
2日目
- 山行
- 8:42
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 10:48
距離 8.5km
登り 1,325m
下り 1,124m
3日目
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 9:39
距離 9.6km
登り 1,243m
下り 650m
4日目
- 山行
- 8:56
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 9:38
距離 13.7km
登り 370m
下り 2,316m
12:59
ゴール地点
天候 | 8/11🌤️ 8/12🌤️→☔️ 百間洞到着前に少し降られた 8/13🌤️→🌧️ 中岳避難小屋着後に降雨 8/14☁️→🌤️ 霧はなし、視界良好 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
🚙畑薙夏季臨時🅿︎: バス乗り場もここから。トイレあり、水場あり。 🚌基本的には🅿︎から椹島ロッジまで。今回たまたま運転手さんの裁量?で聖沢登山口で下車させてくれた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
⛰️全行程通して、一般登山道。整備良し、ルート明瞭。しいていうなら、聖岳~兎岳、中岳避難小屋~聖岳~千枚岳が⚠︎かな?この順で周回すると長ーい短調な下りの最後の最後にとどめのちょいアスレチックな上りあり。一度入るとエスケープすらも厳しい山域なのでそこら辺は体力やらエスケープ方法も何通りか考えとくといいかも。 🌉南ア南部特有の入り口・出口の吊り橋: 聖沢吊り橋ともう一本はまぁなんとか。千枚吊り橋はかなり怖い。大周回キメる時は畑薙大吊り橋通過必須…こればかりは先が思いやられる。 💧YAMAP・ヤマレコにある水場マークの水場は今の所ダバダバ出てる。小屋がある間は売店で補給も可。 8/11🏕️聖平幕営地: 距離近めの水場・トイレあり。張る場所によっては物干せたり、テーブル・イスあり。【夕食:坦々胡麻ごはん】 8/12🏕️→🛖百間洞山の家: 小屋にトイレと水場。幕営地は段々畑みたいに、小屋から遠いと結構遠い。急な豪雨の中での幕営にひよって「もしかして」を期待して聞いたら空いていたので急遽小屋泊。乾燥してる2階でラッキー。炊事場は24時間、食堂は17:45~19:00の間を除いた時間利用可。auユーザーwi-fi無料【夕食:カレー飯もどき】 8/13🛖中岳避難小屋: 小屋番ほりちゃんのいる10人収容可の小さな小屋。私はこのタイプの小屋が好み。1階は炊事+荷物置いたりの共有部分で2階が区画分けされた寝るとこ。水場はないので手前の水場で。1階から2階に上がる梯子が若干かぶっててこわい。笑 auユーザーwi-fi無料 【夕食:麻婆春雨】 |
その他周辺情報 | ♨️白樺荘: 600円、ほんのり硫黄香る熱めの温泉。水風呂なし。日焼けが痛すぎて堪能できなかった。 |
写真
撮影機器:
感想
TJARの戦士たちの大冒険がちょうど始まる頃…私は私の大冒険、初めての山中3泊4日…大好きな南アのど真ん中で。雄大なこの山域にはタフで素敵な人達との出会いと壮大すぎるトレイル、深い自然と景色に感無量。
山にも天候にも人にも恵まれ…最高な3泊4日。やっぱり、山が好きで山が好きな人が好き。もっとできると思うし、もっと強くなって、大冒険をして、その中で今回お会いした人たちとまた何処かでバッタリ遭遇したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する