ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7221595
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

🐂赤牛岳*黒部ダム→読売新道→赤牛岳→水晶岳→竹村新道→高瀬ダム

2024年09月09日(月) ~ 2024年09月11日(水)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
24:46
距離
45.0km
登り
3,293m
下り
3,457m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:49
休憩
0:57
合計
5:46
7:56
16
8:12
8:13
163
10:56
11:50
16
12:06
12:08
94
2日目
山行
8:18
休憩
1:19
合計
9:37
3:20
279
7:59
9:05
43
9:48
90
11:18
11:19
48
12:07
12:08
11
12:19
12:30
27
12:57
3日目
山行
7:55
休憩
1:18
合計
9:13
5:17
42
5:59
6:00
58
6:58
7:00
6
7:06
7:07
58
8:05
8:17
76
9:33
10:10
88
11:38
12:00
12
12:12
12:14
48
13:02
18
13:20
17
14:30
ゴール地点
天候 9日:晴れ
10日:晴れ後時に霧
11日:霧のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー
新宿→信濃大町🚌(夜行高速バス):6900円
信濃大町→扇沢🚌:1650円
扇沢→黒部ダム🚌:(立山黒部アルペンルート)1800円
高瀬ダム→信濃大町🚕:8600円
信濃大町→新宿🚌:(高速バス)4600円

信濃大町→扇沢🚌の始発時間、高瀬ダム⇄信濃大町🚌(裏銀座登山者バス)の運行日は日によって異なるので注意(自分は誤って散財となりました😅)。また9月中には高瀬ダム⇄七倉🚕も崩壊場所の工事の為、日中運行のない日があるので要注意⚠️。
コース状況/
危険箇所等
[黒部ダム〜奥黒部ヒュッテ]
基本、湖畔の高巻き道。危険箇所が梯子で整備されているのが有名だが、めちゃくちゃ数が多い訳ではかった。
[赤牛岳・水晶岳間の最低鞍部〜温泉沢の頭]
大岩の飛び跳ねのペイントが分かりつらかったり、ザレ道部分では踏み跡が広がってしまっていて、正しいルートから外れそうになり、難しかった。
[竹村新道]
真砂岳〜南真砂岳間のトラバースの崩壊がレコでは指摘されているが、(私的にココかな、と思った箇所は)尾根筋の東北側のトラバースで3-4mの区間。ただ踏み外したところで、よじ登れる程度に感じた。
その他、南西側の崩壊地のヘリを歩くポイントは危険⚠️。同様な箇所は4-5箇所あるので、慎重に。

[docomo電波]
・黒部湖湖畔でもダムが見える処は○
・奥黒部ヒュッテ×
・読売新道1/8は○らしい
・読売新道〜竹村新道尾根伝いは○
・竹村新道の展望台○
・晴嵐荘は不明
新宿→扇沢の夜行高速バスが今年は走っていない為(廃線😢?)信濃大町駅で降車。1時間待って、扇沢行きのバスに乗り込む
2024年09月09日 06:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/9 6:09
新宿→扇沢の夜行高速バスが今年は走っていない為(廃線😢?)信濃大町駅で降車。1時間待って、扇沢行きのバスに乗り込む
電気バスのみの利用の場合web予約は出来ないので気をもんでいたが、始発バスのチケットを無事ゲット
2024年09月09日 07:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/9 7:00
電気バスのみの利用の場合web予約は出来ないので気をもんでいたが、始発バスのチケットを無事ゲット
🐈‍⬛猫好きにはたまらない「くろにょん」
2024年09月09日 07:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/9 7:46
🐈‍⬛猫好きにはたまらない「くろにょん」
黒部ダムに出る
快晴にテンション上がります
2024年09月09日 07:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/9 7:48
黒部ダムに出る
快晴にテンション上がります
明日はあそこだな😄
左の双耳峰が水晶岳、真ん中の一番高いのが赤牛岳
2024年09月09日 07:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
9/9 7:48
明日はあそこだな😄
左の双耳峰が水晶岳、真ん中の一番高いのが赤牛岳
人の流れから外れて、今日はコチラへ
2024年09月09日 07:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/9 7:55
人の流れから外れて、今日はコチラへ
20分弱でロッジくろよん
2024年09月09日 08:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/9 8:12
20分弱でロッジくろよん
タンボ沢を渡る
2024年09月09日 08:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/9 8:16
タンボ沢を渡る
奥黒部ヒュッテまでは湖畔の高巻き道で、こんな感じか
2024年09月09日 08:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
9/9 8:20
奥黒部ヒュッテまでは湖畔の高巻き道で、こんな感じか
こんな感じが基本
2024年09月09日 08:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/9 8:32
こんな感じが基本
1時間弱で御山谷出合
2024年09月09日 08:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/9 8:41
1時間弱で御山谷出合
地道に湖畔をなぞるように歩く横を、遊覧船が通り過ぎていく。ちょっと羨ましい😅
2024年09月09日 09:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/9 9:55
地道に湖畔をなぞるように歩く横を、遊覧船が通り過ぎていく。ちょっと羨ましい😅
名物の梯子現る
ほんと整備が整っていて、有難いです🙇‍♀️
2024年09月09日 10:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/9 10:08
名物の梯子現る
ほんと整備が整っていて、有難いです🙇‍♀️
中ノ谷出合まで来ると平ノ小屋はもうすぐ。湖畔から良い風が吹いてくるので、酷い暑さはなくて来られました
2024年09月09日 10:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/9 10:30
中ノ谷出合まで来ると平ノ小屋はもうすぐ。湖畔から良い風が吹いてくるので、酷い暑さはなくて来られました
登山道から渡し場を覗く
12時の渡し船まで1時間あったので、平ノ小屋のベンチで船待ち。読売新道から雲ノ平を経て五色ヶ原、室堂までテン泊で行くという、ひぇ〜な好青年とお喋りさせてもらう。この後水晶小屋まで先行していらしたので、心強かったデス☺️
2024年09月09日 10:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/9 10:51
登山道から渡し場を覗く
12時の渡し船まで1時間あったので、平ノ小屋のベンチで船待ち。読売新道から雲ノ平を経て五色ヶ原、室堂までテン泊で行くという、ひぇ〜な好青年とお喋りさせてもらう。この後水晶小屋まで先行していらしたので、心強かったデス☺️
船着場へ降りていきます
お客は4人、乗務員3人で手厚い
2024年09月09日 11:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/9 11:53
船着場へ降りていきます
お客は4人、乗務員3人で手厚い
ダムになる前からここには登山道があったところ、ダムを作ることで通行出来なくなった代替えの渡し船らしい。平ノ小屋に委託で関西電力が管理をしているとのこと
2024年09月09日 12:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
9/9 12:01
ダムになる前からここには登山道があったところ、ダムを作ることで通行出来なくなった代替えの渡し船らしい。平ノ小屋に委託で関西電力が管理をしているとのこと
対岸に到着
2024年09月09日 12:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/9 12:05
対岸に到着
再び高巻き道をいく
2024年09月09日 12:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/9 12:14
再び高巻き道をいく
こちら黒部湖東岸の方が梯子が多くて眺めもよい
2024年09月09日 12:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/9 12:44
こちら黒部湖東岸の方が梯子が多くて眺めもよい
足下が抜けてる処は、お尻ムズムズ
2024年09月09日 12:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/9 12:57
足下が抜けてる処は、お尻ムズムズ
慎重に
2024年09月09日 13:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/9 13:00
慎重に
雪解け直後で梯子の崩壊がある時期のレコを読んだことがあるが、このルートをそんな状況で歩くのは恐ろし過ぎる😱。凡人は登山シーズンに歩くべし。改めて整備に感謝
2024年09月09日 13:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/9 13:11
雪解け直後で梯子の崩壊がある時期のレコを読んだことがあるが、このルートをそんな状況で歩くのは恐ろし過ぎる😱。凡人は登山シーズンに歩くべし。改めて整備に感謝
湖畔を離れて
2024年09月09日 13:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/9 13:28
湖畔を離れて
東沢谷を渡ると
2024年09月09日 13:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/9 13:34
東沢谷を渡ると
テン場到着
今日は3張りでした
2024年09月09日 13:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/9 13:39
テン場到着
今日は3張りでした
奥黒部ヒュッテに到着
小屋前のベンチにソロハイカー6人が集まって、山談義で楽しい時間を過ごしました♫
2024年09月09日 13:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/9 13:40
奥黒部ヒュッテに到着
小屋前のベンチにソロハイカー6人が集まって、山談義で楽しい時間を過ごしました♫
洗面所、トイレは新築で超綺麗。水が豊富でお風呂までありますが、まだ初日なので汗を流す程度に使わせてもらいました
2024年09月09日 17:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/9 17:50
洗面所、トイレは新築で超綺麗。水が豊富でお風呂までありますが、まだ初日なので汗を流す程度に使わせてもらいました
ボリューム満点な夕飯でした
2024年09月09日 18:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7
9/9 18:02
ボリューム満点な夕飯でした
2日目は3:20ブラックスタート。針葉樹の森を登っていく。携帯の影がダサイや😅
2024年09月10日 03:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/10 3:20
2日目は3:20ブラックスタート。針葉樹の森を登っていく。携帯の影がダサイや😅
良く整備されていて、歩き難いことはない
2024年09月10日 04:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 4:13
良く整備されていて、歩き難いことはない
黙々と歩くこと1時間半で白んできた。明るくなるのは嬉しい
2024年09月10日 04:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 4:53
黙々と歩くこと1時間半で白んできた。明るくなるのは嬉しい
2時間で3/8
2024年09月10日 05:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/10 5:16
2時間で3/8
標高2270m。森林限界まであと1時間のあたり
2024年09月10日 05:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 5:35
標高2270m。森林限界まであと1時間のあたり
樹林から出て、振り返ると立山が飛び込んできた😀
2024年09月10日 05:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
9/10 5:47
樹林から出て、振り返ると立山が飛び込んできた😀
白馬方面。黒部湖も見える
2024年09月10日 05:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/10 5:47
白馬方面。黒部湖も見える
烏帽子岳あたりからの日の出☀️に間に合った
2024年09月10日 05:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/10 5:47
烏帽子岳あたりからの日の出☀️に間に合った
4/8
2024年09月10日 05:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 5:48
4/8
標高2400mまできました
この感じ最高〜💕
だけど夜露でズボンはびしょ濡れ
2024年09月10日 06:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/10 6:02
標高2400mまできました
この感じ最高〜💕
だけど夜露でズボンはびしょ濡れ
5/8
標高差1000mを稼いでほっとしているが、まだまだ序の口でした😆
2024年09月10日 06:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 6:21
5/8
標高差1000mを稼いでほっとしているが、まだまだ序の口でした😆
赤牛岳(一番左)登場‼️
2024年09月10日 06:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
9/10 6:26
赤牛岳(一番左)登場‼️
その右手には薬師岳
2024年09月10日 06:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
9/10 6:26
その右手には薬師岳
更に辿るとスゴ乗越
2024年09月10日 06:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/10 6:26
更に辿るとスゴ乗越
更に手前は奥木挽山で、奥に五色ヶ原と雲を被った雄山
2024年09月10日 06:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 6:27
更に手前は奥木挽山で、奥に五色ヶ原と雲を被った雄山
振り向いて中央奥に白馬、右手ギザが針ノ木岳。足元には黒部湖。この時間が今日イチの景色でした(この後ガスに邪魔されることに😢)
2024年09月10日 06:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
9/10 6:33
振り向いて中央奥に白馬、右手ギザが針ノ木岳。足元には黒部湖。この時間が今日イチの景色でした(この後ガスに邪魔されることに😢)
足元にはクロマメの木が沢山で、何粒かいただいてしまいました。熟したのはかなり甘くて美味💕
2024年09月10日 06:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/10 6:36
足元にはクロマメの木が沢山で、何粒かいただいてしまいました。熟したのはかなり甘くて美味💕
森林限界となり、赤牛岳を正面に歩く
2024年09月10日 06:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/10 6:39
森林限界となり、赤牛岳を正面に歩く
この辺りは歩き易い
2024年09月10日 06:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 6:40
この辺りは歩き易い
右手には薬師岳の全貌が見えてきた
2024年09月10日 06:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/10 6:40
右手には薬師岳の全貌が見えてきた
スゴ乗越と
2024年09月10日 06:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 6:40
スゴ乗越と
ズームでスゴ乗越小屋も見える
2024年09月10日 06:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 6:57
ズームでスゴ乗越小屋も見える
スゴノ頭、越中沢岳、鳶山、五色ヶ原。
学生時代に初めて縦走したルートなので、思い出深く見入ってしまう
2024年09月10日 06:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/10 6:40
スゴノ頭、越中沢岳、鳶山、五色ヶ原。
学生時代に初めて縦走したルートなので、思い出深く見入ってしまう
三ツ岳をバックに6/8。奥には唐沢岳
2024年09月10日 06:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 6:42
三ツ岳をバックに6/8。奥には唐沢岳
湧いてきた雲が気になるが、気持ち良い縦走路をひた歩く😊
2024年09月10日 06:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/10 6:43
湧いてきた雲が気になるが、気持ち良い縦走路をひた歩く😊
振り向いて、歩いてきた縦走路
まだ元気いっぱいで、眺めも素晴らしく最高です
2024年09月10日 07:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 7:18
振り向いて、歩いてきた縦走路
まだ元気いっぱいで、眺めも素晴らしく最高です
チングルマの花穂
2024年09月10日 07:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 7:23
チングルマの花穂
大好きなアオノツガザクラが残っていてくれた💕
2024年09月10日 07:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/10 7:28
大好きなアオノツガザクラが残っていてくれた💕
振り向いて。標高2700mまできたが、ここからはアップダウンが続く
2024年09月10日 07:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 7:31
振り向いて。標高2700mまできたが、ここからはアップダウンが続く
赤牛岳らしく、赤くなってきた
2024年09月10日 07:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/10 7:33
赤牛岳らしく、赤くなってきた
飛び岩エリアを過ぎ
2024年09月10日 07:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 7:39
飛び岩エリアを過ぎ
赤を詰めると
2024年09月10日 07:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/10 7:42
赤を詰めると
赤牛岳到着‼️
でもガスってしまった
2024年09月10日 08:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
9/10 8:21
赤牛岳到着‼️
でもガスってしまった
写真を撮りあったお兄さんにレッドブルを借りて1枚
2024年09月10日 08:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10
9/10 8:45
写真を撮りあったお兄さんにレッドブルを借りて1枚
ガスの晴れ間を狙って、ズーム五色ヶ原
2024年09月10日 08:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/10 8:52
ガスの晴れ間を狙って、ズーム五色ヶ原
立山
2024年09月10日 08:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
9/10 8:52
立山
左から旭岳、白馬、杓子、鑓ヶ岳
2024年09月10日 08:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/10 8:56
左から旭岳、白馬、杓子、鑓ヶ岳
不帰キレット、唐松、五竜、鹿島槍、手前右端は針ノ木岳
2024年09月10日 08:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/10 8:56
不帰キレット、唐松、五竜、鹿島槍、手前右端は針ノ木岳
左針ノ木、右蓮華岳
2024年09月10日 08:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/10 8:51
左針ノ木、右蓮華岳
南沢岳→烏帽子→ニセ烏帽子岳
2024年09月10日 08:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 8:51
南沢岳→烏帽子→ニセ烏帽子岳
三ノ岳と左肩に唐沢岳
2024年09月10日 08:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 8:57
三ノ岳と左肩に唐沢岳
向かう南方面、水晶岳は雲の中
2024年09月10日 09:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 9:06
向かう南方面、水晶岳は雲の中
その右手に雲ノ平
その奥の黒部五郎も雲の中😢
2024年09月10日 09:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 9:06
その右手に雲ノ平
その奥の黒部五郎も雲の中😢
山頂をタップリ1時間楽しみ、再スタート
2024年09月10日 09:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 9:16
山頂をタップリ1時間楽しみ、再スタート
賽の河原的な処、飛び岩、ザレ場などがあるが、温泉沢の頭までは迷い易い処の点在するエリアだった
2024年09月10日 09:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 9:35
賽の河原的な処、飛び岩、ザレ場などがあるが、温泉沢の頭までは迷い易い処の点在するエリアだった
右端に温泉沢ノ頭と奥に漸く水晶岳を捉えた。まだまだ先だなぁ
2024年09月10日 10:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 10:04
右端に温泉沢ノ頭と奥に漸く水晶岳を捉えた。まだまだ先だなぁ
温泉沢ノ頭に到着
今日は読売新道を下る登山者10人位とスライドした
2024年09月10日 11:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/10 11:18
温泉沢ノ頭に到着
今日は読売新道を下る登山者10人位とスライドした
赤牛岳を振り返って
2024年09月10日 11:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/10 11:19
赤牛岳を振り返って
聳え立つ水晶岳はどうやって登るのか?と思ったら
2024年09月10日 11:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/10 11:25
聳え立つ水晶岳はどうやって登るのか?と思ったら
西側を巻くように登山道が付いていた
2024年09月10日 11:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 11:49
西側を巻くように登山道が付いていた
まずは水晶岳北峰
2024年09月10日 12:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 12:07
まずは水晶岳北峰
水晶岳、標高2986mに辿り着いたけれど、眺望なし😢
2024年09月10日 12:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/10 12:14
水晶岳、標高2986mに辿り着いたけれど、眺望なし😢
槍ヶ岳を目の前にしながら歩く処なのでしょうが、お預け状態😢
2024年09月10日 12:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
9/10 12:52
槍ヶ岳を目の前にしながら歩く処なのでしょうが、お預け状態😢
水晶小屋に到着するも疲れちゃって、小屋の全貌写真なし。寝床に直行😁
2024年09月10日 13:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/10 13:24
水晶小屋に到着するも疲れちゃって、小屋の全貌写真なし。寝床に直行😁
名物力汁をいただきました。お餅が2つも入ってます😋
2024年09月10日 14:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
9/10 14:28
名物力汁をいただきました。お餅が2つも入ってます😋
かつては、小屋奥の平らな処にテン場があったそう
2024年09月10日 14:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/10 14:45
かつては、小屋奥の平らな処にテン場があったそう
夕方には長野側はドラマチックな景色となった。岐阜側は白壁でした
2024年09月10日 17:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/10 17:46
夕方には長野側はドラマチックな景色となった。岐阜側は白壁でした
3日目は明るくなってからの水晶小屋スタート。お世話になりました
2024年09月11日 05:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 5:09
3日目は明るくなってからの水晶小屋スタート。お世話になりました
出発直前から霧が出てきて、風もある。ダウン+雨具でまずは防寒
2024年09月11日 05:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/11 5:22
出発直前から霧が出てきて、風もある。ダウン+雨具でまずは防寒
歩きながら日の出‼️立ち会えて感激‼️
2024年09月11日 05:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/11 5:27
歩きながら日の出‼️立ち会えて感激‼️
槍様
2024年09月11日 05:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/11 5:28
槍様
振り向くと燃えてます
2024年09月11日 05:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
9/11 5:30
振り向くと燃えてます
常念岳と表銀座、北鎌尾根、槍ヶ岳のシルエット。常念岳の右には
2024年09月11日 05:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/11 5:32
常念岳と表銀座、北鎌尾根、槍ヶ岳のシルエット。常念岳の右には
富士山
2024年09月11日 05:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/11 5:32
富士山
のどかな処や
2024年09月11日 06:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/11 6:00
のどかな処や
槍を右手に
2024年09月11日 06:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
9/11 6:08
槍を右手に
竹村新道を眺めながら
2024年09月11日 06:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 6:18
竹村新道を眺めながら
こんな処も
2024年09月11日 06:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 6:37
こんな処も
真砂岳に向かって
2024年09月11日 06:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 6:54
真砂岳に向かって
裏銀座と竹村新道分岐
2024年09月11日 06:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 6:57
裏銀座と竹村新道分岐
真砂岳は登山道はないので、適当に登って立ち寄る
2024年09月11日 07:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/11 7:07
真砂岳は登山道はないので、適当に登って立ち寄る
竹村新道スタート。右の南真砂岳から左の湯俣岳に向かって降っていきます
2024年09月11日 07:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 7:19
竹村新道スタート。右の南真砂岳から左の湯俣岳に向かって降っていきます
間もなく尾根の東北側のトラバースとなるが、お助けロープがある。振り向いたところ
2024年09月11日 07:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 7:25
間もなく尾根の東北側のトラバースとなるが、お助けロープがある。振り向いたところ
レコで危険箇所とされている処かな。お助けはないが、絶望的な急斜面ではない
2024年09月11日 07:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/11 7:30
レコで危険箇所とされている処かな。お助けはないが、絶望的な急斜面ではない
それより、南西側の崩壊地の縁の方が、私にとっては怖かった。落ちたらただでは済まない
2024年09月11日 07:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/11 7:34
それより、南西側の崩壊地の縁の方が、私にとっては怖かった。落ちたらただでは済まない
たわわに実るブルーベリー🫐😋
2024年09月11日 07:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 7:56
たわわに実るブルーベリー🫐😋
南真砂岳到着。残念な景色ですが、草紅葉が始まっていました
2024年09月11日 08:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 8:04
南真砂岳到着。残念な景色ですが、草紅葉が始まっていました
左唐沢岳と右平らの餓鬼岳が近い
2024年09月11日 08:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/11 8:22
左唐沢岳と右平らの餓鬼岳が近い
高所恐怖症には辛い処
2024年09月11日 08:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/11 8:51
高所恐怖症には辛い処
標高2400m。笹がよく伸びていて、ビショビショになる
2024年09月11日 08:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 8:54
標高2400m。笹がよく伸びていて、ビショビショになる
標高2280mシラビソの森を下る
2024年09月11日 09:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 9:07
標高2280mシラビソの森を下る
標高差150mを登り返して
2024年09月11日 09:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 9:16
標高差150mを登り返して
湯俣岳到着
追いついてこられたお兄さんとしばしお話しさせていただく
2024年09月11日 09:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/11 9:27
湯俣岳到着
追いついてこられたお兄さんとしばしお話しさせていただく
いい感じに槍様が見えます
2024年09月11日 10:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/11 10:00
いい感じに槍様が見えます
晴嵐荘までひと頑張り💨
2024年09月11日 10:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 10:09
晴嵐荘までひと頑張り💨
湯俣岳先は刈り払いバッチリ、足元も枯葉でふかふかで歩き易い
2024年09月11日 10:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 10:20
湯俣岳先は刈り払いバッチリ、足元も枯葉でふかふかで歩き易い
ベアー💩
2024年09月11日 10:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 10:26
ベアー💩
トウヒの松ぼっくりがどっさり
2024年09月11日 10:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 10:36
トウヒの松ぼっくりがどっさり
五葉松も。五葉松は本来群生しないのだけれど、この尾根では群生しており、珍しく、学者も研究に訪れるそう
2024年09月11日 10:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 10:38
五葉松も。五葉松は本来群生しないのだけれど、この尾根では群生しており、珍しく、学者も研究に訪れるそう
斜面が急になると、九十九折りが細かくなってくれるので、歩き易さは変わらない
2024年09月11日 10:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 10:50
斜面が急になると、九十九折りが細かくなってくれるので、歩き易さは変わらない
展望台で
2024年09月11日 11:13撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/11 11:13
展望台で
伊藤新道ですね。歩いてみたいなぁ
2024年09月11日 11:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5
9/11 11:28
伊藤新道ですね。歩いてみたいなぁ
晴嵐荘に到着
2024年09月11日 11:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 11:39
晴嵐荘に到着
ジップラインで高瀬川を渡ります。結構高度感があるし、腕力も要るので、大奮闘だった😆
2024年09月11日 12:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
9/11 12:02
ジップラインで高瀬川を渡ります。結構高度感があるし、腕力も要るので、大奮闘だった😆
高瀬湖湖畔をただ黙々と
2024年09月11日 13:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
9/11 13:48
高瀬湖湖畔をただ黙々と
高瀬ダムに到着🎊
沢から帰ってこられたという2人組に🚕相乗りをお願いしました
2024年09月11日 14:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/11 14:37
高瀬ダムに到着🎊
沢から帰ってこられたという2人組に🚕相乗りをお願いしました
林道崩壊現場。崖上はまだ危険な状態で、素早く通り抜けます
2024年09月11日 14:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/11 14:55
林道崩壊現場。崖上はまだ危険な状態で、素早く通り抜けます
帰路も信濃大町から高速バスのお世話になり、無事帰宅しました。お疲れさまでした😊
2024年09月11日 15:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
9/11 15:59
帰路も信濃大町から高速バスのお世話になり、無事帰宅しました。お疲れさまでした😊
撮影機器:

装備

備考 薄手ダウンは、3日目水晶小屋出発時使用
小屋の中は暖かくダウンパンツは不要。水晶小屋の外で過ごす時には重宝した

奥黒部ヒュッテ(朝夕食事付き)13000円。🚰○
水晶小屋(同上)14000円。🚰天水飲水100円/500mℓ
水分は2日目は2.5ℓ、3日目は2ℓ持って歩いた

感想

読売新道を歩いてみたい、と思ったのは今以上にスキルがなかった11年前。元は七倉から周回でテン泊のがっつり計画。しかし天候で流したり、自信なくして流したり😅。。しているうちに、最近は体力が怪しくなってきたので、意を決して決行してきました。

計画的には、周回やめてテン泊やめて、ズルしてる感と心残りはありましたが、今の自分にこなせる妥協案だったし、見たかった景色を見ることができたので、満足を感じています。

ソロではあったけれど、奥黒部ヒュッテで同泊した皆さんとの交流は楽しくて、黒部ダムから水晶まで同じルートで歩いた方々の存在は心強くて、心に残る部分でもありました。この旅で出会った皆さまに感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人

コメント

こんにちは😃赤牛岳山頂で写真撮り合った者です❗️何枚も撮って頂きありがとうございました😊赤牛岳は人も少ないし撮ってもらえるのは貴重です❗️
読売新道を登りで、しかも速いタイムで素晴らしいですね😳私はもう読売新道はお腹いっぱいです💦
2024/9/14 15:51
momo-sakuraさん
コメントありがとうございます。
山レコユーザーさんだったのですね😊。
こちらこそ良い写真を撮ってくださり、気に入ったのでレコの表紙写真に使わせていただきました。感謝です。私も下山後、養生生活です😅。疲れたぁ〜
2024/9/14 16:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
ブナ立尾根〜烏帽子岳〜裏銀座〜水晶岳〜読売新道〜黒部ダム
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら