ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7229372
全員に公開
ハイキング
飯豊山

飯豊山

2024年09月13日(金) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山形県 福島県 新潟県
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
14:25
距離
22.1km
登り
2,119m
下り
2,120m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:14
合計
4:07
距離 5.2km 登り 1,143m 下り 43m
10:53
12
11:06
11:06
29
11:35
11:35
16
11:51
11:52
28
12:20
12:24
31
12:55
12:55
20
13:15
13:15
19
13:35
13:44
14
13:58
13:59
41
14:40
14:40
13
14:54
14:55
10
日帰り
山行
8:38
休憩
1:22
合計
10:00
距離 16.9km 登り 977m 下り 2,077m
6:08
6:09
20
6:29
6:29
7
6:36
6:36
5
6:41
6:41
8
6:50
6:51
28
7:19
7:20
11
7:31
7:31
4
7:36
7:37
13
7:49
7:49
23
8:12
8:12
7
8:19
8:19
16
8:35
8:52
11
9:04
9:17
3
9:21
9:30
0
9:29
9:30
19
9:49
9:49
12
10:01
10:02
3
10:05
10:05
17
10:22
10:28
20
10:48
10:49
6
10:56
10:58
5
11:04
11:04
6
11:10
11:10
17
11:27
11:27
47
12:38
12:38
9
12:47
12:48
28
13:15
13:16
13
13:29
13:29
16
13:46
13:46
18
14:04
14:05
17
14:22
14:29
13
14:42
14:42
11
14:53
14:54
26
15:19
15:23
15
15:38
0
15:38
ゴール地点
天候 13日 曇時々雨
14日 曇時々晴一時雨
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き:御沢野営場までレンタカー。
帰り:御沢野営場からレンタカー。
コース状況/
危険箇所等
岩場は多いので、雨の日は気をつける必要があるかな。
その他周辺情報 いいでの湯でゆったり。
小白布沢登山口は、やっぱりダメみたい。
2024年09月13日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/13 10:27
小白布沢登山口は、やっぱりダメみたい。
戻って御沢野営場に駐車し、出発。
2024年09月13日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/13 10:58
戻って御沢野営場に駐車し、出発。
まあ、坂が続きます。
2024年09月13日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/13 11:07
まあ、坂が続きます。
下十五里、中十五里、上十五里と続きます。
2024年09月13日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/13 11:35
下十五里、中十五里、上十五里と続きます。
へばってきてます。
2024年09月13日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/13 12:51
へばってきてます。
待望の水場。
冷たい水が十分出ています。
たっぷり補給し、体力回復。
九州からの二人グループと、少し会話。
大崩山を勧められました。
今後、検討です。
2024年09月13日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/13 13:35
待望の水場。
冷たい水が十分出ています。
たっぷり補給し、体力回復。
九州からの二人グループと、少し会話。
大崩山を勧められました。
今後、検討です。
三国小屋だったはず。
2024年09月13日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/13 13:49
三国小屋だったはず。
分岐。
2024年09月13日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/13 13:58
分岐。
岩場開始。
2024年09月13日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/13 14:29
岩場開始。
雨がほとんど降らなかったからいいが、雨が降ると気をつけなければ…かな?
2024年09月13日 14:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/13 14:35
雨がほとんど降らなかったからいいが、雨が降ると気をつけなければ…かな?
剣ヶ峰。
2024年09月13日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/13 14:42
剣ヶ峰。
鎖もあります。
2024年09月13日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/13 14:48
鎖もあります。
ちょっと振り返って…。
2024年09月13日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/13 14:49
ちょっと振り返って…。
もう少し。
水場の赤印があります。
※結構下りそうで、行かなかった。
2024年09月13日 14:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/13 14:54
もう少し。
水場の赤印があります。
※結構下りそうで、行かなかった。
岩先まで行かず、巻いたはず。
2024年09月13日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/13 14:56
岩先まで行かず、巻いたはず。
到着。
数分前にまともな雨が降り出し、ギリギリセーフかな。
とりあえず、寝ます。
夕食は、持参したにんじん、じゃがいも、きのこ、餅を本だしで食べました。
管理人の方のキャラが強く、話しを聞いていると、写真撮り忘れています。
2024年09月13日 15:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/13 15:04
到着。
数分前にまともな雨が降り出し、ギリギリセーフかな。
とりあえず、寝ます。
夕食は、持参したにんじん、じゃがいも、きのこ、餅を本だしで食べました。
管理人の方のキャラが強く、話しを聞いていると、写真撮り忘れています。
「4:30までは寝ておくこと」との管理人さんの言葉で、04:30から朝食準備。
※だけど、管理人さん自身、04:00に大声で「起きてる者いるか?」と聞いていました。^_^
さあ、出発。
2024年09月14日 05:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 5:29
「4:30までは寝ておくこと」との管理人さんの言葉で、04:30から朝食準備。
※だけど、管理人さん自身、04:00に大声で「起きてる者いるか?」と聞いていました。^_^
さあ、出発。
リンドウ。
※イイデリンドウではないはず。
2024年09月14日 05:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/14 5:35
リンドウ。
※イイデリンドウではないはず。
センジュガンピ。
2024年09月14日 05:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/14 5:43
センジュガンピ。
はしごはしご。
くさりくさり。
2024年09月14日 05:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/14 5:44
はしごはしご。
くさりくさり。
ウメバチソウ。
2024年09月14日 05:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/14 5:46
ウメバチソウ。
三国小屋~切合小屋は、等高線はあまりないが、微妙なアップダウンを繰り返し、スタミナを奪います。
2024年09月14日 06:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 6:02
三国小屋~切合小屋は、等高線はあまりないが、微妙なアップダウンを繰り返し、スタミナを奪います。
振り返ると、雲海。
2024年09月14日 06:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/14 6:10
振り返ると、雲海。
岩場もあります。
2024年09月14日 06:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 6:20
岩場もあります。
ようやく平坦かな。
2024年09月14日 06:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 6:27
ようやく平坦かな。
アカモノかな。
2024年09月14日 06:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/14 6:32
アカモノかな。
大日杉分岐。
帰りは見事に大日杉小屋に向かい、タイムロスです。
2024年09月14日 06:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 6:41
大日杉分岐。
帰りは見事に大日杉小屋に向かい、タイムロスです。
ようやく切合小屋。
2024年09月14日 06:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 6:44
ようやく切合小屋。
ありがたく水を補給します。
たっぷり出ています。
2024年09月14日 06:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/14 6:50
ありがたく水を補給します。
たっぷり出ています。
草履塚から…。
いい休憩所です。
山頂はガスがかかっています。
2024年09月14日 07:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
9/14 7:20
草履塚から…。
いい休憩所です。
山頂はガスがかかっています。
マツムシソウ。
2024年09月14日 07:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/14 7:24
マツムシソウ。
まだまだ。
2024年09月14日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 7:33
まだまだ。
御秘所だったかな。
いい岩場です。
※ガレ場の上りは結構好きなので、乾いていれば苦になりません。
2024年09月14日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 7:39
御秘所だったかな。
いい岩場です。
※ガレ場の上りは結構好きなので、乾いていれば苦になりません。
最後のコルっぽい。
2024年09月14日 07:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 7:49
最後のコルっぽい。
さあ登ります。
2024年09月14日 08:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 8:02
さあ登ります。
本山小屋。
2024年09月14日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 8:17
本山小屋。
飯豊山神社は後にして、山頂に行きます。
2024年09月14日 08:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 8:18
飯豊山神社は後にして、山頂に行きます。
チングルマ。
ほぼ終わりです。
2024年09月14日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/14 8:27
チングルマ。
ほぼ終わりです。
もう一息。
2024年09月14日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 8:31
もう一息。
到着。
360°ガスガスですが、十分満足です。
疲れたので、休憩。
休憩がてら、駒形山と大グラ尾根分岐まで散歩。
2024年09月14日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
9/14 8:32
到着。
360°ガスガスですが、十分満足です。
疲れたので、休憩。
休憩がてら、駒形山と大グラ尾根分岐まで散歩。
飯豊山 一等三角点。
2024年09月14日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 8:32
飯豊山 一等三角点。
お参り。
2024年09月14日 08:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/14 8:47
お参り。
そろそろ下山。
2024年09月14日 08:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 8:50
そろそろ下山。
本山小屋まで戻り、飯豊山神社。
奥の建物の中に、参拝所があります。
本山小屋の中を見せてもらうと同時に、小屋の方と少し雑談しました。
※本山小屋から山形側がいいとのこと。
いつかは縦走したい所です。
2024年09月14日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/14 9:04
本山小屋まで戻り、飯豊山神社。
奥の建物の中に、参拝所があります。
本山小屋の中を見せてもらうと同時に、小屋の方と少し雑談しました。
※本山小屋から山形側がいいとのこと。
いつかは縦走したい所です。
帰りは本山小屋近くの水場チェック。
本道から少し下るけど、水は出ています。
上り返して、本道に戻ります。
2024年09月14日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 9:23
帰りは本山小屋近くの水場チェック。
本道から少し下るけど、水は出ています。
上り返して、本道に戻ります。
いい稜線です。
2024年09月14日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/14 10:09
いい稜線です。
草履塚で休憩。
ちょっと疲れてます。
2024年09月14日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/14 10:27
草履塚で休憩。
ちょっと疲れてます。
切合小屋。
朝と同様、水補給させてもらいました。
2024年09月14日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 10:51
切合小屋。
朝と同様、水補給させてもらいました。
ウツギかな?
2024年09月14日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/14 11:03
ウツギかな?
ツリガネニンジンかな?
2024年09月14日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/14 11:43
ツリガネニンジンかな?
三国小屋が見えてきました。
2024年09月14日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 12:01
三国小屋が見えてきました。
荷物をデポさせてもらったので、引き取り。
疲れたので小休憩後、再出発。
2024年09月14日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 12:25
荷物をデポさせてもらったので、引き取り。
疲れたので小休憩後、再出発。
剣ヶ峰。
2024年09月14日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/14 12:39
剣ヶ峰。
命の水です。
冷たくて美味しい。
ここの水が一番いいかな。
2024年09月14日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 13:29
命の水です。
冷たくて美味しい。
ここの水が一番いいかな。
下りてきました。
2024年09月14日 15:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 15:19
下りてきました。
御沢野営場到着。
疲労困憊。
2024年09月14日 15:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
9/14 15:34
御沢野営場到着。
疲労困憊。
野営場で少し休んで、いいでの湯。
初めは空いていたが、17時を超えたあたりから、続々入ってきて、あっという間に満員。
2024年09月14日 16:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
9/14 16:10
野営場で少し休んで、いいでの湯。
初めは空いていたが、17時を超えたあたりから、続々入ってきて、あっという間に満員。
併設の食堂でミニ天丼セット。
お腹減ってたし、美味しい美味しい。
2024年09月14日 17:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/14 17:45
併設の食堂でミニ天丼セット。
お腹減ってたし、美味しい美味しい。
次の日の朝食は、喜多方ラーメン。
ラーメン、焼豚も美味しいが、スープがすごく好みでした。
※ただ、06:00から並んで、100分待ちでした…orz…。
2024年09月15日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
9/15 7:41
次の日の朝食は、喜多方ラーメン。
ラーメン、焼豚も美味しいが、スープがすごく好みでした。
※ただ、06:00から並んで、100分待ちでした…orz…。

感想

今年行きたかった山は3つ。
利尻山、南アルプス南、飯豊山。
全部行けたのは嬉しい限りです。

飯豊山。
縦走したわけではないが、御沢野営場~本山山頂ピストンでも、かなりきつかった。
どこがきついと言うわけではないが、なんか歩きながら休憩できる箇所が少ないかな。
※三国小屋~切合小屋のように、等高線にみえないアップダウンがある箇所が多い。

途中宿泊した三国小屋の管理人さんは、キャラクターの濃い方。
圧が強いが、なんか喋りを聞きたくなる方です。

山頂はガスガス。
まあ、縦走への下見(いつになるかわからないが…)だと思えば、まあ大満足です。

本山小屋の方、途中で出会った山岳パトロールの方にも、縦走を勧められ、改めて計画したいと思います。

帰りは、いいでの湯でゆったり。

翌朝は喜多方ラーメン。
美味しかった…けど、100分並んだ…orz…。
※間違えなく最長記録。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら