ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7263835
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

裏銀座・竹村新道。試練とアクシデントの山行。

2024年09月17日(火) ~ 2024年09月21日(土)
 - 拍手
kazucchi42 その他3人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
21:03
距離
27.5km
登り
2,366m
下り
2,432m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:39
休憩
0:30
合計
6:09
7:05
7
高瀬ダム
7:31
7:40
45
8:25
8:34
154
11:08
11:20
114
2日目
山行
3:13
休憩
0:00
合計
3:13
3日目
山行
8:13
休憩
0:28
合計
8:41
5:58
30
6:28
6:33
38
7:11
5
7:16
7:21
72
8:33
8:40
141
11:01
11:12
207
4日目
山行
3:01
休憩
0:01
合計
3:02
7:12
61
8:13
8:14
31
8:45
23
9:56
高瀬ダム
累積標高                登り   下り
 1日目 高瀬ダム → 烏帽子小屋    1200   30
 2日目 烏帽子小屋 → 野口五郎小屋   600   270
 3日目 野口五郎小屋 → 晴嵐荘    200  1700
 4日目 晴嵐荘 → 高瀬ダム       100  200
合 計  2100m
天候 1日目 晴れのち曇り、夕方から雷雨、夜間は晴れ
2日目 早朝から雷雨・強風、日中は多少収まる
3日目 晴れだが爆風。野口五郎岳で風速20m前後
4日目 曇り風強め、下山後雨
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
七倉登山口からタクシーで高瀬ダムまで。
(タクシーは途中林道崩壊現場を徒歩で行くため乗り継ぎます。1台2300円)
コース状況/
危険箇所等
高瀬ダムからブナ立尾根取り付きの間の濁沢の状態は日々変化していて、丸太橋も流されることも多いので直近の情報収集が大事。
今回、丸太橋は土石流をせき止めて埋まった状態で、丸太橋周辺の通行は問題なかったが、そこまでの間、せき止められた流れが左岸側に流れ、多数の小渡渉やぬかるみがあり、ルーファイを間違えると膝まで踏み抜く感じでした。
その他周辺情報 七倉荘に前泊。
【0日目】
七倉山荘に前泊しました。駐車場確保と夜間運転の心配が無いので直前に予約しました。
2024年09月17日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 13:48
【0日目】
七倉山荘に前泊しました。駐車場確保と夜間運転の心配が無いので直前に予約しました。
夕食はバーベキュー。イワナの味噌ホイル焼きもありました。
2024年09月17日 17:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/17 17:04
夕食はバーベキュー。イワナの味噌ホイル焼きもありました。
【1日目】
朝食は卵かけご飯のセルフと思いきや、普通のホテルの朝食って感じでした。
2024年09月18日 05:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 5:14
【1日目】
朝食は卵かけご飯のセルフと思いきや、普通のホテルの朝食って感じでした。
タクシーは七倉山荘が手配してくれて、5:45玄関前集合で、6時出発です。
2024年09月18日 06:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 6:04
タクシーは七倉山荘が手配してくれて、5:45玄関前集合で、6時出発です。
途中林道の崩壊があり、その区間を15分ほど徒歩で行きます。
タクシーは最初の区間1000円、次の区間1300円/台です。
2024年09月18日 06:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/18 6:11
途中林道の崩壊があり、その区間を15分ほど徒歩で行きます。
タクシーは最初の区間1000円、次の区間1300円/台です。
崩落地点は復旧工事中でした。大変な工事になりそうな感じ。
2024年09月18日 06:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 6:12
崩落地点は復旧工事中でした。大変な工事になりそうな感じ。
高瀬ダムの天端南側には仮設トイレがありました。その近くにピンク電話がありますが、この注意書きがなんとレトロなこと。。
2024年09月18日 06:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/18 6:43
高瀬ダムの天端南側には仮設トイレがありました。その近くにピンク電話がありますが、この注意書きがなんとレトロなこと。。
今シーズンのタクシー運航は23日までです。電話で呼ばなくても大抵待機しているようです。
2024年09月18日 06:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 6:47
今シーズンのタクシー運航は23日までです。電話で呼ばなくても大抵待機しているようです。
さて、ダムの上からスタートです。
2024年09月18日 06:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 6:57
さて、ダムの上からスタートです。
トンネルを抜けて・・
2024年09月18日 07:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:01
トンネルを抜けて・・
つり橋を渡って・・
2024年09月18日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:06
つり橋を渡って・・
キャンプ場が土石流で半分埋まってます。
2024年09月18日 07:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:10
キャンプ場が土石流で半分埋まってます。
土石流の上をルーファイしながら慎重に進みます。
2024年09月18日 07:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:11
土石流の上をルーファイしながら慎重に進みます。
踏み抜かないよう、砂が多くて粘土が少ない所を探して慎重に。
2024年09月18日 07:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 7:12
踏み抜かないよう、砂が多くて粘土が少ない所を探して慎重に。
ここは渡渉が必要です。
2024年09月18日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:13
ここは渡渉が必要です。
何とかぬれずにクリア。
2024年09月18日 07:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/18 7:13
何とかぬれずにクリア。
丸太橋が土石流をせき止めてます。
2024年09月18日 07:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 7:15
丸太橋が土石流をせき止めてます。
丸太橋。どこでも歩ける。。
2024年09月18日 07:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 7:15
丸太橋。どこでも歩ける。。
2024年09月18日 07:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:20
ブナ立尾根取り付き。
2024年09月18日 07:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 7:26
ブナ立尾根取り付き。
いきなり階段の急登です。
2024年09月18日 07:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 7:31
いきなり階段の急登です。
2024年09月18日 09:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 9:15
4か月ブランクで心肺能力が体感3割引き。。しんどい。。
2024年09月18日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 10:51
4か月ブランクで心肺能力が体感3割引き。。しんどい。。
2024年09月18日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 11:24
途中で七倉山荘で頂いたお弁当を食べます。
太巻き、おかずとフルーツ少々。
食べやすいしゴミがあまり出なくて秀逸です。美味でした。
2024年09月18日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/18 11:41
途中で七倉山荘で頂いたお弁当を食べます。
太巻き、おかずとフルーツ少々。
食べやすいしゴミがあまり出なくて秀逸です。美味でした。
登山口が12番で烏帽子小屋が0番の番号がおよそ標高差100mごとにあります。最終1番は休憩適地。
2024年09月18日 12:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/18 12:47
登山口が12番で烏帽子小屋が0番の番号がおよそ標高差100mごとにあります。最終1番は休憩適地。
烏帽子小屋到着です。
2024年09月18日 13:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/18 13:13
烏帽子小屋到着です。
ここまで曇りでしたが、3時頃から激しい雷雨が夜まで続きました。
七倉の林道も16時から通行止めとの情報が。
結構激しい雨だった。
2024年09月18日 17:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/18 17:00
ここまで曇りでしたが、3時頃から激しい雷雨が夜まで続きました。
七倉の林道も16時から通行止めとの情報が。
結構激しい雨だった。
毎度のこと、お酒を堪能したのちに夕食。
レトルトカレーのため、ご飯のみお代わり自由。
朝食用におにぎり2個をいただく。
2024年09月18日 17:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/18 17:00
毎度のこと、お酒を堪能したのちに夕食。
レトルトカレーのため、ご飯のみお代わり自由。
朝食用におにぎり2個をいただく。
【2日目】
昨夜は月も見え隠れする晴れだったのに、朝の4時頃から再び激しい雷雨。
停滞するか、先に進むか、思案どころ。
2024年09月19日 07:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/19 7:10
【2日目】
昨夜は月も見え隠れする晴れだったのに、朝の4時頃から再び激しい雷雨。
停滞するか、先に進むか、思案どころ。
様子見してると雨はやんで、風は強いが雷の可能性も低いだろうということで野口五郎小屋まで行くことに決定。
2024年09月19日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 9:42
様子見してると雨はやんで、風は強いが雷の可能性も低いだろうということで野口五郎小屋まで行くことに決定。
前半は若干風は強めながら雨にも降られず快適山行。
2024年09月19日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 9:56
前半は若干風は強めながら雨にも降られず快適山行。
後半は雨が殴りつける感じでした。雨粒が頬に当たって痛い。
2024年09月19日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 10:03
後半は雨が殴りつける感じでした。雨粒が頬に当たって痛い。
2024年09月19日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 11:13
晴れていれば大展望の素晴らしい稜線。
2024年09月19日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 11:26
晴れていれば大展望の素晴らしい稜線。
2024年09月19日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:16
ライチョウさん!会えてうれしいよ。
5〜6羽いたが、お子様が成長していて、どの子が親か分からなかった(笑)
2024年09月19日 12:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/19 12:24
ライチョウさん!会えてうれしいよ。
5〜6羽いたが、お子様が成長していて、どの子が親か分からなかった(笑)
おお、あと少しだ。
2024年09月19日 12:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:37
おお、あと少しだ。
大岩の上を行きます。
2024年09月19日 12:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/19 12:48
大岩の上を行きます。
そこそこ濡れながらも、無事到着。
2024年09月19日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 12:58
そこそこ濡れながらも、無事到着。
お酒の後は夕食。
こちらもレトルトカレーでご飯お代わり自由。
2024年09月19日 17:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/19 17:06
お酒の後は夕食。
こちらもレトルトカレーでご飯お代わり自由。
【3日目】
晴れているものの、外はかなりの強風。翌日の予報は今日より更に強風になる予報。翌々日は風速27m!?
停滞の選択肢はない。
2
【3日目】
晴れているものの、外はかなりの強風。翌日の予報は今日より更に強風になる予報。翌々日は風速27m!?
停滞の選択肢はない。
朝食のおにぎり。みそ汁とお茶がありがたい。
2024年09月20日 05:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 5:07
朝食のおにぎり。みそ汁とお茶がありがたい。
もうすぐご来光。素晴らしい天気だが、風速は20m前後で、立っていると飛ばされる。
2024年09月20日 05:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/20 5:17
もうすぐご来光。素晴らしい天気だが、風速は20m前後で、立っていると飛ばされる。
稜線の風はもっと強そうだけど、行くしかない!
2024年09月20日 05:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 5:53
稜線の風はもっと強そうだけど、行くしかない!
いきなり前に進めなくなる。
耐風姿勢をにわかレクチャーして前に進む。
2024年09月20日 05:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 5:58
いきなり前に進めなくなる。
耐風姿勢をにわかレクチャーして前に進む。
なかなか前に進めなくて悪戦苦闘。
頬に小石が飛んできます。結構痛い。
2024年09月20日 06:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/20 6:02
なかなか前に進めなくて悪戦苦闘。
頬に小石が飛んできます。結構痛い。
飛ばされそう〜!!
2024年09月20日 06:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/20 6:25
飛ばされそう〜!!
トラバースはちょっと風弱め。
2024年09月20日 06:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 6:35
トラバースはちょっと風弱め。
コルは谷を登ってくる風で爆風。
2024年09月20日 06:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 6:42
コルは谷を登ってくる風で爆風。
こんなに展望は良いのに、ゆっくり景色を見ている感じではない。
2024年09月20日 06:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/20 6:50
こんなに展望は良いのに、ゆっくり景色を見ている感じではない。
槍さん!
2024年09月20日 06:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/20 6:56
槍さん!
鷲羽岳方面。
2024年09月20日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 7:03
鷲羽岳方面。
竹村新道の分岐に到着。
ここから先は多少風が弱まって普通に歩けるようになる。
2024年09月20日 07:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:15
竹村新道の分岐に到着。
ここから先は多少風が弱まって普通に歩けるようになる。
ザレたトラバース。
2024年09月20日 07:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:22
ザレたトラバース。
これから進む竹村新道の稜線。
2024年09月20日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:33
これから進む竹村新道の稜線。
多少ワイルドな部分が多数。
2024年09月20日 07:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:39
多少ワイルドな部分が多数。
お花畑もちょこっと残ってました。
2024年09月20日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 7:40
お花畑もちょこっと残ってました。
2024年09月20日 07:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:48
2024年09月20日 07:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 7:59
南真砂岳への稜線。
2024年09月20日 08:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 8:03
南真砂岳への稜線。
2024年09月20日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 8:25
南真砂岳到着。
360°の大展望も、強風のため長居は無用。
2024年09月20日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/20 8:33
南真砂岳到着。
360°の大展望も、強風のため長居は無用。
下ります。
2024年09月20日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 8:45
下ります。
2024年09月20日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:46
2024年09月20日 08:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 8:48
2024年09月20日 08:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/20 8:57
2024年09月20日 08:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 8:57
2024年09月20日 09:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 9:07
2024年09月20日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:13
ちょっとスリリングな場所も。
2024年09月20日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 9:43
ちょっとスリリングな場所も。
2024年09月20日 09:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 9:47
2024年09月20日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/20 9:48
落ちたらヤバいよ。
2024年09月20日 10:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:13
落ちたらヤバいよ。
2024年09月20日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:23
下ってくると美しい癒しの森。
2024年09月20日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 10:24
下ってくると美しい癒しの森。
2024年09月20日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:24
湯又岳への登りの途中に展望ポイントが。
2024年09月20日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/20 10:51
湯又岳への登りの途中に展望ポイントが。
池塘もありました。
2024年09月20日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 10:54
池塘もありました。
湯俣岳。展望はありません。
2024年09月20日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 11:01
湯俣岳。展望はありません。
ここから延々と下ります。
2024年09月20日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 11:12
ここから延々と下ります。
急な斜面をつづら折りに下ります。
2024年09月20日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 12:51
急な斜面をつづら折りに下ります。
途中ロープや階段も。
2024年09月20日 13:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 13:39
途中ロープや階段も。
展望台。
2024年09月20日 13:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 13:41
展望台。
伊藤新道と、噴泉塔が見えます。
2024年09月20日 13:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 13:45
伊藤新道と、噴泉塔が見えます。
ここから下はワイルドさが増します。
2024年09月20日 14:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 14:20
ここから下はワイルドさが増します。
下りの連続で足の踏ん張りがきかなくなる。
2024年09月20日 14:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 14:28
下りの連続で足の踏ん張りがきかなくなる。
発電の取水堰。これが見えたら晴嵐荘は目の前です。
2024年09月20日 14:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/20 14:33
発電の取水堰。これが見えたら晴嵐荘は目の前です。
You did it !!!
しかし長かった。。
2024年09月20日 14:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 14:38
You did it !!!
しかし長かった。。
晴嵐荘到着。
2024年09月20日 14:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 14:39
晴嵐荘到着。
2024年09月20日 14:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/20 14:40
お酒が色々あります。梅酒もあります。どれも800円。
2024年09月20日 14:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/20 14:55
お酒が色々あります。梅酒もあります。どれも800円。
温泉!汗を流してスッキリです。
2024年09月20日 15:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/20 15:45
温泉!汗を流してスッキリです。
夕食はカレーです。3食連続ですが美味。笑
2024年09月20日 17:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/20 17:57
夕食はカレーです。3食連続ですが美味。笑
【4日目】
朝食はとろろ、温泉卵ほか、美味!
2024年09月21日 06:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/21 6:00
【4日目】
朝食はとろろ、温泉卵ほか、美味!
曇りで風も強めでしたが、雨は逃げきれそうなので通常装備で出発。
ジップラインは結構力使います。出発前後はゴンドラをカラビナで確実に固定しましょう。
2024年09月21日 07:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/21 7:07
曇りで風も強めでしたが、雨は逃げきれそうなので通常装備で出発。
ジップラインは結構力使います。出発前後はゴンドラをカラビナで確実に固定しましょう。
多少高巻のアップダウンはありますが、下り基調の水平道です。
2024年09月21日 07:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 7:16
多少高巻のアップダウンはありますが、下り基調の水平道です。
2024年09月21日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 7:27
意外とバラエティーに富んだ道で飽きません。
2024年09月21日 07:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 7:38
意外とバラエティーに富んだ道で飽きません。
2024年09月21日 07:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 7:52
2024年09月21日 08:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:06
無名小屋。
2024年09月21日 08:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:13
無名小屋。
小屋の内部。
十分に一晩過ごせそうな感じです。
2024年09月21日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:13
小屋の内部。
十分に一晩過ごせそうな感じです。
2024年09月21日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:31
林道に出ました。
2024年09月21日 08:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:44
林道に出ました。
ここから延々と林道歩き。
2024年09月21日 09:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 9:11
ここから延々と林道歩き。
この一番長いトンネルを出ると高瀬ダムです。
2024年09月21日 09:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 9:32
この一番長いトンネルを出ると高瀬ダムです。
もうすぐゴール!
2024年09月21日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/21 9:49
もうすぐゴール!
ダム到着です。
ここからタクシー乗り継いで七倉まで戻ります。
2024年09月21日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 9:53
ダム到着です。
ここからタクシー乗り継いで七倉まで戻ります。
工事現場。
2024年09月21日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 10:14
工事現場。
タクシー乗り継ぎ。
ここが下山場所かな。
七倉でタクシーを降りたころに本降りになりました。なんとか逃げ切り成功。
2024年09月21日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/21 10:21
タクシー乗り継ぎ。
ここが下山場所かな。
七倉でタクシーを降りたころに本降りになりました。なんとか逃げ切り成功。
葛温泉の温宿かじかでお風呂とランチで終了!
お疲れさまでした。
2024年09月21日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/21 11:45
葛温泉の温宿かじかでお風呂とランチで終了!
お疲れさまでした。

感想

 今回の山行のキモは、秋雨前線の影響が読み切れなかったことです。台風は逸れて、秋雨前線は北アルプスより少し北側に停滞する予報でした。しかし、予報より前線が南下した影響か、2日目と3日目はかなり厳しい環境でした。

 2日目の烏帽子小屋では、雨が弱まって雷の心配が減ってから様子見で出発しましたが、結果オーライだったようです。もし停滞していたら、爆風で前進できない、かつブナ立尾根を下っても、濁り沢を渡れる保証が無いという詰んだ状況に追い込まれていたでしょう。

 3日での野口五郎小屋では晴天予報も風が予想よりかなり強く、小屋を出た瞬間に停滞することも頭をよぎりましたが、予報が翌日、翌々日とさらに厳しくなるようなので、ここはギリギリ行けそうな今の気象条件で稜線から早期に離脱すべきとの判断になりました。耐風姿勢を取りながらの山行でしたが、終わってみればある意味良い経験ができました。

 体力面では4か月のブランクということで、登りの体力は体感3割引きって感じで、やはり継続は大事だと実感じました。また、竹村新道の累積下り1700mは最後かなり足に来て踏ん張りがきかなくなり、カメの歩みとなりました。翌日はかなりの筋肉痛で階段の下りがつらい(笑)

 また、今回は結果としてKさん、Mさんとコラボすることになりましたが、とても楽しく山歩きができました。お疲れさまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら