ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7285254
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山周回(右回り) 紅葉&雷鳥ハイク

2024年09月26日(木) ~ 2024年09月27日(金)
 - 拍手
GPS
09:29
距離
18.0km
登り
1,559m
下り
1,571m

コースタイム

1日目
山行
0:44
休憩
0:23
合計
1:07
15:34
9
15:43
3
15:46
15:47
13
16:00
7
16:15
16:36
2
16:38
16:39
2
16:41
2日目
山行
8:11
休憩
0:40
合計
8:51
5:20
64
6:24
6:29
21
6:50
6:51
6
6:57
7:03
8
7:11
37
7:48
37
8:25
8:27
9
8:36
9
8:45
8:46
11
8:57
9:09
34
9:43
9:44
33
10:17
3
10:20
7
10:27
10:30
5
10:35
4
10:39
10
10:49
23
11:12
24
11:36
11:38
56
12:34
35
13:09
13:15
12
13:27
13:28
8
13:36
20
14:00
10
14:10
1
14:11
ゴール地点
天候 9/26 曇り時々晴れ、一時雨
9/27 曇のち晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◼️立山駅前無料駐車場上段 
   午前中は満車だったかも?
◼️立山〜室堂往復 7380円
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道 
ガレ場、ザレ場は幾つか有り。下降時のスリップ転倒に注意。
その他周辺情報 ◼️雷鳥沢幕営地 1人1張 1000円

◼️立山吉峰温泉 ゆ〜ランド 700円  JAF・モンベル会員等は割引で10%off
お昼ごろ富山市内からは雲で見えず、弥陀ヶ原もガスガスでしたが室堂に着いたら青空と立山がお出迎え!
2024年09月26日 15:35撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/26 15:35
お昼ごろ富山市内からは雲で見えず、弥陀ヶ原もガスガスでしたが室堂に着いたら青空と立山がお出迎え!
定番のミクリガ池と立山、浄土山
2024年09月26日 15:44撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/26 15:44
定番のミクリガ池と立山、浄土山
血の池と立山
2024年09月26日 15:51撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/26 15:51
血の池と立山
浄土沢は紅葉真っ盛り
2024年09月26日 15:56撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/26 15:56
浄土沢は紅葉真っ盛り
雷鳥荘前から雷鳥沢のテント場を
2024年09月26日 16:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/26 16:01
雷鳥荘前から雷鳥沢のテント場を
平日ですがまずまずの数
2024年09月26日 16:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/26 16:01
平日ですがまずまずの数
地獄谷展望台から
このコントラストもいいですね
2024年09月26日 16:05撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/26 16:05
地獄谷展望台から
このコントラストもいいですね
雷鳥沢ヒュッテ周辺の紅葉
2024年09月26日 16:08撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/26 16:08
雷鳥沢ヒュッテ周辺の紅葉
チングルマの赤と
2024年09月26日 16:10撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/26 16:10
チングルマの赤と
イワイチョウの黄が目立ちます。
2024年09月26日 16:13撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/26 16:13
イワイチョウの黄が目立ちます。
ここではテント設営後に受付を行います。
今回はベースキャンプスタイルなので2人用ダブルウォールテントを選択。その他余計な物も持ってきたので雪テン泊以上の重量になってしまいましたf(^_^)
2024年09月26日 16:36撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/26 16:36
ここではテント設営後に受付を行います。
今回はベースキャンプスタイルなので2人用ダブルウォールテントを選択。その他余計な物も持ってきたので雪テン泊以上の重量になってしまいましたf(^_^)
野営場管理棟へ向かうも管理人不在で受付は18時から 
その間に食事を済ませます。
2024年09月26日 16:38撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/26 16:38
野営場管理棟へ向かうも管理人不在で受付は18時から 
その間に食事を済ませます。
セルフウェルカムドリンク(笑)
カバラン トリプルシェリーカスク シングルモルトハイボール缶(495円)フルーティーなウイスキーが好きな方にはオススメ!
700ml瓶で1万円を超えるお酒がこの値段で飲めるはお得!
2024年09月26日 16:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/26 16:46
セルフウェルカムドリンク(笑)
カバラン トリプルシェリーカスク シングルモルトハイボール缶(495円)フルーティーなウイスキーが好きな方にはオススメ!
700ml瓶で1万円を超えるお酒がこの値段で飲めるはお得!
椅子に座って立山を眺めながらまったりと 
5時過ぎに雨が振り一時テントに避難しましたがすぐに止みました。
2024年09月26日 16:47撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/26 16:47
椅子に座って立山を眺めながらまったりと 
5時過ぎに雨が振り一時テントに避難しましたがすぐに止みました。
翌朝 浄土橋
朝夕と雷鳥の鳴き声は聞こえましたが姿は見えず
2024年09月27日 05:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 5:19
翌朝 浄土橋
朝夕と雷鳥の鳴き声は聞こえましたが姿は見えず
剱御前小舎から室堂
2024年09月27日 06:26撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 6:26
剱御前小舎から室堂
奥大日岳 
鍬崎山の奥には白山も
2024年09月27日 06:26撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 6:26
奥大日岳 
鍬崎山の奥には白山も
剱岳と後立山
2024年09月27日 06:28撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 6:28
剱岳と後立山
当初はこちらに登る予定も今回はヒリヒリする山行よりのんびりまったりした山行がしたかったので立山周回に
2024年09月27日 06:28撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 6:28
当初はこちらに登る予定も今回はヒリヒリする山行よりのんびりまったりした山行がしたかったので立山周回に
剱御前小舎と剱御前
2024年09月27日 06:31撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 6:31
剱御前小舎と剱御前
別山南峰の祠に一例
2024年09月27日 06:51撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 6:51
別山南峰の祠に一例
北峰へ
2024年09月27日 06:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 6:52
北峰へ
別山北峰から剱岳
2024年09月27日 06:58撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 6:58
別山北峰から剱岳
別山〜剱御前
2024年09月27日 07:00撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 7:00
別山〜剱御前
剱御前小舎と残雪
2024年09月27日 07:00撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 7:00
剱御前小舎と残雪
剱沢小屋とテント場
2024年09月27日 07:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 7:01
剱沢小屋とテント場
朝日岳〜鹿島槍ヶ岳
2024年09月27日 07:02撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 7:02
朝日岳〜鹿島槍ヶ岳
硯ヶ池と南峰
2024年09月27日 07:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 7:06
硯ヶ池と南峰
硯ヶ池と北峰
2024年09月27日 07:07撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 7:07
硯ヶ池と北峰
真砂岳へ
2024年09月27日 07:15撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 7:15
真砂岳へ
振り返って別山
2024年09月27日 07:33撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 7:33
振り返って別山
真砂沢
2024年09月27日 07:33撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 7:33
真砂沢
真砂岳から立山
2024年09月27日 07:48撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 7:48
真砂岳から立山
富士ノ折立へ
2024年09月27日 07:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 7:52
富士ノ折立へ
内蔵助カールの雪渓(氷河) 
暖冬が続けば消えてしまうかも
2024年09月27日 07:56撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 7:56
内蔵助カールの雪渓(氷河) 
暖冬が続けば消えてしまうかも
富士ノ折立から大汝山 
ここ数年スルーしていた山頂
2024年09月27日 08:24撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 8:24
富士ノ折立から大汝山 
ここ数年スルーしていた山頂
針ノ木岳と蓮華岳 
黒部湖 
御前沢雪渓(日本初の氷河)
2024年09月27日 08:24撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 8:24
針ノ木岳と蓮華岳 
黒部湖 
御前沢雪渓(日本初の氷河)
乗鞍岳、御嶽山、笠ヶ岳 
私の好きな山が勢揃い
2024年09月27日 08:26撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 8:26
乗鞍岳、御嶽山、笠ヶ岳 
私の好きな山が勢揃い
大汝休憩所と大汝山
2024年09月27日 08:36撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 8:36
大汝休憩所と大汝山
大汝山から北アルプス南部
2024年09月27日 08:41撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 8:41
大汝山から北アルプス南部
雄山神社と薬師岳
2024年09月27日 08:41撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 8:41
雄山神社と薬師岳
大汝山から富山平野と日本海 
久々に海を見ました(笑)
2024年09月27日 08:44撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 8:44
大汝山から富山平野と日本海 
久々に海を見ました(笑)
山頂立ちの証拠写真
2024年09月27日 08:44撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 8:44
山頂立ちの証拠写真
剱岳と一緒に
2024年09月27日 08:45撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 8:45
剱岳と一緒に
雄山に到着
2024年09月27日 08:59撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 8:59
雄山に到着
雄山神社へ
2024年09月27日 08:59撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 8:59
雄山神社へ
雄山神社から社務所
2024年09月27日 09:02撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:02
雄山神社から社務所
浄土山〜大日連山
2024年09月27日 09:02撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:02
浄土山〜大日連山
大日連山〜剱御前
2024年09月27日 09:03撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:03
大日連山〜剱御前
剱岳〜大汝山
2024年09月27日 09:03撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:03
剱岳〜大汝山
御前沢
2024年09月27日 09:03撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:03
御前沢
槍穂高
2024年09月27日 09:04撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:04
槍穂高
五色ヶ原 
薬師岳には雲が
2024年09月27日 09:05撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:05
五色ヶ原 
薬師岳には雲が
社務所の前で一休み 
なんだか雄山神社が賑やかに 
ひょっとして雷鳥?
2024年09月27日 09:07撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:07
社務所の前で一休み 
なんだか雄山神社が賑やかに 
ひょっとして雷鳥?
ホシガラスでした。
神社にいた方々は雷鳥と思い込んでいたので「ホシガラスですよ」などとヤボな事は言いませんでした。
2024年09月27日 09:10撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:10
ホシガラスでした。
神社にいた方々は雷鳥と思い込んでいたので「ホシガラスですよ」などとヤボな事は言いませんでした。
下山開始
2024年09月27日 09:13撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:13
下山開始
四ノ越
2024年09月27日 09:15撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:15
四ノ越
三ノ越
2024年09月27日 09:25撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:25
三ノ越
一ノ越へ
2024年09月27日 09:36撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:36
一ノ越へ
人が沢山いる一ノ越を足早に通過 
浄土山へ向かいます。雄山にはガスが
一ノ越からそのままテント場へ向かうことも考えましたが・・・
2024年09月27日 09:45撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 9:45
人が沢山いる一ノ越を足早に通過 
浄土山へ向かいます。雄山にはガスが
一ノ越からそのままテント場へ向かうことも考えましたが・・・
こちらを選んで大正解!! 
2羽の雌に遭遇
2024年09月27日 10:02撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 10:02
こちらを選んで大正解!! 
2羽の雌に遭遇
足フェチの方へ(笑)
2024年09月27日 10:03撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 10:03
足フェチの方へ(笑)
秋羽は雌雄の判別が付きにくいのですが
2024年09月27日 10:03撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 10:03
秋羽は雌雄の判別が付きにくいのですが
身体中央に斑模様の羽があるのが雌
2024年09月27日 10:04撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 10:04
身体中央に斑模様の羽があるのが雌
この子は岩場で何度も滑っていたドジっ娘。それがまた可愛い!
2024年09月27日 10:04撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 10:04
この子は岩場で何度も滑っていたドジっ娘。それがまた可愛い!
もう1羽の雌 
夏羽がかなり残っていますね。こちらは冷静沈着
2024年09月27日 10:05撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 10:05
もう1羽の雌 
夏羽がかなり残っていますね。こちらは冷静沈着
再び1羽目のドジっ娘
クゥー 雌雷鳥の鳴き声は本当に癒やされます。雄雷鳥とは大違い(笑)赤いアイラインも綺麗ですね。純白の冬羽だとさらに
2024年09月27日 10:05撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 10:05
再び1羽目のドジっ娘
クゥー 雌雷鳥の鳴き声は本当に癒やされます。雄雷鳥とは大違い(笑)赤いアイラインも綺麗ですね。純白の冬羽だとさらに
こちらはクールな2羽目
2024年09月27日 10:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 10:06
こちらはクールな2羽目
2羽一緒に
2024年09月27日 10:07撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 10:07
2羽一緒に
1羽目のアップ
2024年09月27日 10:08撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 10:08
1羽目のアップ
ドジだけどスタイル抜群
2024年09月27日 10:09撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 10:09
ドジだけどスタイル抜群
浄土山 南峰
2024年09月27日 10:18撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 10:18
浄土山 南峰
龍王岳山頂手前から立山カルデラ
2024年09月27日 10:27撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 10:27
龍王岳山頂手前から立山カルデラ
刈込池 
その手前の池からは湯気が!
国土地理院の地図に名前は無く温泉マークが付いています。
2024年09月27日 10:27撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 10:27
刈込池 
その手前の池からは湯気が!
国土地理院の地図に名前は無く温泉マークが付いています。
五色ヶ原
2024年09月27日 10:27撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 10:27
五色ヶ原
龍王岳 
残念ながらガス、雄山は見えますが剱岳は・・・
2024年09月27日 10:29撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 10:29
龍王岳 
残念ながらガス、雄山は見えますが剱岳は・・・
浄土山北峰へ
2024年09月27日 10:40撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 10:40
浄土山北峰へ
再び雷鳥が!
2024年09月27日 10:42撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 10:42
再び雷鳥が!
今度は雄ですね
2024年09月27日 10:43撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 10:43
今度は雄ですね
浄土山の雷鳥さんは高確率で期待に応えてくれます。
2024年09月27日 10:44撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/27 10:44
浄土山の雷鳥さんは高確率で期待に応えてくれます。
室堂平へ 
雪のない時期にここを歩くのは久々
2024年09月27日 11:14撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 11:14
室堂平へ 
雪のない時期にここを歩くのは久々
室堂山荘へ
2024年09月27日 11:33撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 11:33
室堂山荘へ
室堂山荘から雄山、一ノ越 
ミドリガ池、ミクリガ池経由でテント場へ戻るか迷って・・・
2024年09月27日 11:37撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 11:37
室堂山荘から雄山、一ノ越 
ミドリガ池、ミクリガ池経由でテント場へ戻るか迷って・・・
テント場直行ルートへ 
室堂山荘を眺めながら。初めてのルートは新鮮です。そしてこの選択も・・・
2024年09月27日 11:46撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 11:46
テント場直行ルートへ 
室堂山荘を眺めながら。初めてのルートは新鮮です。そしてこの選択も・・・
大正解!草むらに雷鳥!
雌が鳴かなければスルーしていたかもしれません。
2024年09月27日 11:47撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 11:47
大正解!草むらに雷鳥!
雌が鳴かなければスルーしていたかもしれません。
最初は3羽を確認
2024年09月27日 11:48撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 11:48
最初は3羽を確認
その後少し下から雄雷鳥の鳴き声が2羽分 
2024年09月27日 11:48撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 11:48
その後少し下から雄雷鳥の鳴き声が2羽分 
最終的に6羽確認できましたが草の中から出てくることはなくすべてを撮影することはできませんでした。
2024年09月27日 11:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 11:52
最終的に6羽確認できましたが草の中から出てくることはなくすべてを撮影することはできませんでした。
内訳は雄2羽、雌4羽だと思いますが全身を見ることができなかったので確実とは言えません。
2024年09月27日 11:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 11:53
内訳は雄2羽、雌4羽だと思いますが全身を見ることができなかったので確実とは言えません。
一ノ越からの登山道と合流
2024年09月27日 12:09撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 12:09
一ノ越からの登山道と合流
雷鳥沢へ
2024年09月27日 12:15撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 12:15
雷鳥沢へ
テント場が見えてきました。
2024年09月27日 12:22撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/27 12:22
テント場が見えてきました。
浄土沢周辺、リンドウ池の東側斜面は紅葉が見頃
2024年09月27日 12:23撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 12:23
浄土沢周辺、リンドウ池の東側斜面は紅葉が見頃
浄土沢
2024年09月27日 12:26撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 12:26
浄土沢
テント場
2024年09月27日 12:26撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 12:26
テント場
浄土橋を渡りテント場へ
2024年09月27日 12:34撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 12:34
浄土橋を渡りテント場へ
奥大日は雲で見えず
2024年09月27日 12:36撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 12:36
奥大日は雲で見えず
テント撤収、タグを返却し室堂へ 
この時期ミクリガ池周辺の雷鳥は朝夕かガスガスにならないと出てきませんね。
2024年09月27日 13:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/27 13:19
テント撤収、タグを返却し室堂へ 
この時期ミクリガ池周辺の雷鳥は朝夕かガスガスにならないと出てきませんね。
雷鳥沢→室堂で今回一番の大汗をかきました。ザックが重過ぎて立山周回よりもこの区間が一番きつかったです😭
2024年09月27日 14:08撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/27 14:08
雷鳥沢→室堂で今回一番の大汗をかきました。ザックが重過ぎて立山周回よりもこの区間が一番きつかったです😭

感想

2年振り、無雪期では9年振りの立山周回。

当初は剱岳を考えていましたが午後半休+休日で剱沢のテント場へ向かうのは
キツイなーと思い雷鳥沢でのんびり、まったりして立山周回することに。
緊張感溢れる積雪期の周回もいいですが無雪期にのんびり歩くのも楽しい!
でも浄土山から室堂平への下りは雪があったほうがもっと楽しいかな。

次回立山は11月後半にテン泊の予定。
雷鳥沢か室堂平仮設野営指定地になるかは休日、天候次第です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら