ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7293395
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山 釈迦新道で室堂泊

2024年09月28日(土) ~ 2024年09月29日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
18:23
距離
26.9km
登り
2,608m
下り
2,175m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:32
休憩
2:02
合計
11:34
距離 17.0km 登り 2,270m 下り 647m
6:02
6:16
55
7:11
7:29
108
9:17
9:56
8
10:04
10:24
219
14:03
14:24
16
14:40
14:41
30
15:11
15:14
24
15:50
15:51
3
16:18
2
16:20
2日目
山行
3:57
休憩
2:52
合計
6:49
距離 9.9km 登り 338m 下り 1,528m
4:11
5
4:16
42
4:58
6:27
20
6:47
23
7:10
8:02
13
9:02
16
9:18
9:30
20
9:50
28
10:18
10:30
28
10:58
10:59
1
11:00
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り、一時ガス。2日間通じて見晴度は満足のいくものでした。
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
市ノ瀬駐車場に前日車中泊
コース状況/
危険箇所等
釈迦新道は歩く登山者が少なく、携帯は繋がりにくいです。熊も居そうな山域で、万一のことを考えると複数で歩くことをオススメします。とりたてて急な斜面は無く、よじ登るような岩場もありません。とても歩きやすいです。例えて言うなら砂防新道よりもはるかに素直な登山道です。ただし距離は長いです。水の確保には注意してください。水場は釈迦新道の登山口手前辺りと標高1500メートル弱辺り(標識あり)と湯ノ谷乗越(標識あり、下山時は見落としやすい)の3か所です。湯ノ谷乗越の水場は今回はそれなりに出ていましたが、当てにしない方が賢明かと。

室堂で宿泊しました。一泊二食(朝食は弁当に変更)で11300円です。
その他周辺情報 日帰り温泉は市ノ瀬にある永井旅館を利用しました。利用時間と一度に入れる人数の制限があります。ホームページで確認を。
ぼちぼち行きましょうか(e)
2024年09月28日 06:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 6:00
ぼちぼち行きましょうか(e)
トンネル内 陥没跡(e)
2024年09月28日 06:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 6:01
トンネル内 陥没跡(e)
沈下橋(e)
2024年09月28日 06:03撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 6:03
沈下橋(e)
あーここが崩落したんですね(e)
2024年09月28日 06:05撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/28 6:05
あーここが崩落したんですね(e)
ここが釈迦新道登山道の入り口ですね(e)
2024年09月28日 06:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 6:16
ここが釈迦新道登山道の入り口ですね(e)
倒木がお出迎え(e)
2024年09月28日 06:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 6:20
倒木がお出迎え(e)
食べられそう(e)
2024年09月28日 07:15撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 7:15
食べられそう(e)
水場、少し硬め??(e)
2024年09月28日 07:20撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 7:20
水場、少し硬め??(e)
大きなブナの森が続きます(e)
2024年09月28日 07:35撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 7:35
大きなブナの森が続きます(e)
ガスを抜けると、雲海(e)
2024年09月28日 07:55撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/28 7:55
ガスを抜けると、雲海(e)
次はダケカンバと続きます(e)
2024年09月28日 08:04撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 8:04
次はダケカンバと続きます(e)
眺望が開けた(e)
2024年09月28日 08:36撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 8:36
眺望が開けた(e)
少し紅葉も始まっています(e)
2024年09月28日 08:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/28 8:38
少し紅葉も始まっています(e)
天気もまずまず(e)
2024年09月28日 08:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 8:50
天気もまずまず(e)
少しずつ高度を上げていきます(e)
2024年09月28日 09:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 9:02
少しずつ高度を上げていきます(e)
いい道だ(e)
2024年09月28日 09:13撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 9:13
いい道だ(e)
別山も(e)
2024年09月28日 09:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 9:16
別山も(e)
白山釈迦ヶ岳前方へ、(e)
2024年09月28日 09:22撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 9:22
白山釈迦ヶ岳前方へ、(e)
2024年09月28日 09:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
9/28 9:26
四塚、大汝、絶壁が(e)
2024年09月28日 09:25撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 9:25
四塚、大汝、絶壁が(e)
白山釈迦ヶ岳 登頂(e)
2024年09月28日 10:12撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 10:12
白山釈迦ヶ岳 登頂(e)
笹の奥は別山が(e)
2024年09月28日 10:14撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 10:14
笹の奥は別山が(e)
2024年09月28日 10:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 10:26
リンドウもお目覚め(e)
2024年09月28日 10:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 10:27
リンドウもお目覚め(e)
本当に静かだ(e)
2024年09月28日 10:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 10:38
本当に静かだ(e)
水場に残るキュウリンカ(e)
2024年09月28日 10:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 10:59
水場に残るキュウリンカ(e)
想像以上にいい道だ(e)
2024年09月28日 11:26撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 11:26
想像以上にいい道だ(e)
白山シャジン(e)
2024年09月28日 11:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 11:27
白山シャジン(e)
師匠と会長(e)
2024年09月28日 11:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 11:27
師匠と会長(e)
下を見ればまだ花が、白山フウロ(e)
2024年09月28日 11:30撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 11:30
下を見ればまだ花が、白山フウロ(e)
頑張りましたね(e)
2024年09月28日 11:33撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 11:33
頑張りましたね(e)
名もなき山を背に(e)
2024年09月28日 11:38撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 11:38
名もなき山を背に(e)
リンドウも(e)
2024年09月28日 11:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 11:42
リンドウも(e)
かわいい木の実(e)
2024年09月28日 12:29撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 12:29
かわいい木の実(e)
マツムシオウも少し残っていました(e)
2024年09月28日 12:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 12:53
マツムシオウも少し残っていました(e)
ミネウスユキソウ
2024年09月28日 12:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 12:53
ミネウスユキソウ
ネデシコ
2024年09月28日 12:54撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 12:54
ネデシコ
紅葉が始まっています(e)
2024年09月28日 13:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 13:00
紅葉が始まっています(e)
振り返ると 燃え始めています(e)
2024年09月28日 13:16撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/28 13:16
振り返ると 燃え始めています(e)
もう少しで分岐だ、いい感じだな(e)
2024年09月28日 14:05撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 14:05
もう少しで分岐だ、いい感じだな(e)
御手水池と(e)
2024年09月28日 14:42撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/28 14:42
御手水池と(e)
アカモノからピンクモノに(e)
2024年09月28日 15:10撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/28 15:10
アカモノからピンクモノに(e)
リボンがいっぱい(e)
2024年09月28日 15:50撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/28 15:50
リボンがいっぱい(e)
夕焼けタイム(e)
2024年09月28日 18:00撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/28 18:00
夕焼けタイム(e)
夜明け前の登頂(e)
2024年09月29日 05:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/29 5:02
夜明け前の登頂(e)
微かな希望で日の出を待つ(e)
2024年09月29日 05:51撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/29 5:51
微かな希望で日の出を待つ(e)
大汝と剣ヶ峰に雲が流れる(e)
2024年09月29日 05:52撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/29 5:52
大汝と剣ヶ峰に雲が流れる(e)
日の出は拝めるのか(e)
2024年09月29日 05:55撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/29 5:55
日の出は拝めるのか(e)
合間に花を撮る、イワギキョウ(e)
2024年09月29日 05:58撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/29 5:58
合間に花を撮る、イワギキョウ(e)
室堂には幻想的な薄雲が流れる(e)
2024年09月29日 06:02撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/29 6:02
室堂には幻想的な薄雲が流れる(e)
ようやく太陽も顔を(e)
2024年09月29日 06:04撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/29 6:04
ようやく太陽も顔を(e)
色づき始める草原に薄いカーテン(e)
2024年09月29日 06:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/29 6:06
色づき始める草原に薄いカーテン(e)
そろそろ下りましょうか(e)
2024年09月29日 06:27撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/29 6:27
そろそろ下りましょうか(e)
おーブロッケン現象も(e)
2024年09月29日 06:28撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
2
9/29 6:28
おーブロッケン現象も(e)
今年の色づきはどうかな(e)
2024年09月29日 06:43撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/29 6:43
今年の色づきはどうかな(e)
少し散策(e)
2024年09月29日 06:53撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/29 6:53
少し散策(e)
草紅葉が進む室堂周辺(e)
2024年09月29日 07:09撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/29 7:09
草紅葉が進む室堂周辺(e)
エコーラインから南竜(e)
2024年09月29日 08:39撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/29 8:39
エコーラインから南竜(e)
センジュガンピ
2024年09月29日 09:59撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
1
9/29 9:59
センジュガンピ
ノコン菊
2024年09月29日 10:06撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/29 10:06
ノコン菊
おー疲れさまでした!(e)
2024年09月29日 11:01撮影 by  Canon EOS 80D, Canon
9/29 11:01
おー疲れさまでした!(e)
撮影機器:

感想

白山の釈迦新道は2017年5月から6年間通行止めでした。登山口手前の林道にかかる橋で大規模な崩落が発生したことが原因で、迂回路はありませんでした。
崩落する前に一度歩いていて、復旧開通したら再び歩きたいと思っていたところ、昨年に開通し、早速、小桜平避難小屋からの下山で利用しました。
今回、未踏の二人を案内しました。白山には軽く数十回登られている二人ですが、とても新鮮で静かな白山を楽しめたと大変喜んでいただき、とても嬉しく思います。
昨年は7月、花の季節に行きました。ここ、釈迦新道も花の濃さでは観光新道に引けを取りません。いや、それ以上かも、是非来年歩きましょう。

 始めての釈迦新道でした、初日の累積2200mほどありましたが、
本当に静かで歩きやすい登山道でした。すれ違った登山者は1名のみ。
そして初めて有料で泊まった室堂、何十回とお世話になっている白山、齢を重ねこれもいいものですね。ご一緒いただきありがとうございました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:467人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(白山禅定道〜釈迦新道周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら