ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7314198
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳・五竜岳 ボクにも出来た 初めての山小屋

2024年10月05日(土) ~ 2024年10月06日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:42
距離
17.3km
登り
1,721m
下り
2,027m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:09
休憩
0:44
合計
5:53
距離 8.5km 登り 1,193m 下り 546m
8:26
19
8:45
8:53
8
9:01
9:02
6
9:08
9
9:17
14
9:31
9:32
33
10:05
10:11
11
10:22
10:30
47
11:17
11:18
38
11:56
15
12:11
12:21
9
12:30
12:37
53
13:30
13:31
42
14:13
14:14
5
14:19
2日目
山行
4:56
休憩
0:42
合計
5:38
距離 8.8km 登り 528m 下り 1,481m
5:40
56
6:36
6:52
60
7:52
4
7:56
4
8:00
42
8:42
8:48
31
9:19
9:20
29
9:49
10:05
13
10:18
10:20
41
11:01
11:02
4
11:18
ゴール地点
天候 山の上は晴れ

一日目:
五竜の駐車場についたときは曇り。八方のリフトに乗る頃から霧雨(ガス?)。八方池山荘あたりでもう気にならないので、雨具を脱いだ。

二日目:
大遠見山へ降りる途中からガスの中。下から来る人に「ほんとに晴れてます?」と聞かれる。地蔵の頭あたりから下が見えるようになる。
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
SA・PA電子お買物券付ドライブプラン「<発着なし>飛騨高山・南信州プラン3日間」を利用。(金曜日移動したから、少し得だった。土日に今回のルートだとお得感なし。買い物券はそのうち使う)

東海北陸道・飛騨清見インターから中部縦貫道を通って平湯まで。安房峠道路をつかって松本経由で白馬へ。

帰りはほぼ逆順だが、工事の影響で名古屋IC付近が大渋滞していたので東海環状道を利用。

五竜・エスカルプラザ 山小屋登山者駐車場を利用。山師匠の車で八方尾根スキー場・第三駐車場に移動。徒歩で八方ゴンドラリフト乗り場へ。

上り:八方 アルペンライン 片道利用 1,900円(各種電子決済利用可)。ゴンドラリフト、アルペンクワッド、グラートクワッド乗り継ぎで、八方池山荘まで。

下り:五竜 テレキャビン 片道利用 1,400円(アルプス平では現金のみ)
コース状況/
危険箇所等
唐松岳 上部はザレた道。高度感はそれなり

唐松岳〜五竜山荘 唐松岳頂上山荘を出てすぐのところから最低コルの少し手前まで岩場(鎖あり)。牛首だけじゃない。激下りの激上り

五竜岳 ザレた道に加えて岩場。高度感あり

五竜山荘からの下り 西遠見池あたりまで岩場あり。小遠見山からは一般ハイキングコース

ザレ場、岩場は慎重に通過した。乾いていたからなんとか通れた
その他周辺情報 ひらゆの森(平湯) 700円 前日にここで入浴・着替え。2日目にここで汗を流した

道の駅 白馬 車中泊(寝袋)

麺とび六方 松川店 大盛り(野菜増し、にんにく少なめ、油少なめ)930円
ひらゆの森、最高!
2024年10月04日 20:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/4 20:25
ひらゆの森、最高!
ゴンドラリフトのチケット売り場の列。少なめ
2024年10月05日 07:40撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/5 7:40
ゴンドラリフトのチケット売り場の列。少なめ
天気が悪い。リフトに乗り換えたところで、霧雨(ガス?)。雨具(上)とリュックにレインカバー装着
2024年10月05日 07:50撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/5 7:50
天気が悪い。リフトに乗り換えたところで、霧雨(ガス?)。雨具(上)とリュックにレインカバー装着
八方池山荘駅に着くと、雨はほぼ気にならない
2024年10月05日 08:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/5 8:23
八方池山荘駅に着くと、雨はほぼ気にならない
もうここで十分美しいパノラマ
2024年10月05日 08:28撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
10/5 8:28
もうここで十分美しいパノラマ
2024年10月05日 08:46撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/5 8:46
ガスは上がってます
2024年10月05日 08:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/5 8:48
ガスは上がってます
紅葉が始まっている
2024年10月05日 08:57撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
10/5 8:57
紅葉が始まっている
2024年10月05日 09:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/5 9:00
2024年10月05日 09:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/5 9:14
虹が見えるということは晴れ
2024年10月05日 09:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
10/5 9:26
虹が見えるということは晴れ
一旦樹林帯に入った。紅葉のトンネル(まだ少し早いけど)
2024年10月05日 09:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/5 9:31
一旦樹林帯に入った。紅葉のトンネル(まだ少し早いけど)
だんだん高度が上がってきたが、まだ序盤
2024年10月05日 09:38撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/5 9:38
だんだん高度が上がってきたが、まだ序盤
2024年10月05日 10:06撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/5 10:06
最初の目的地である唐松岳はまだ見えません。晴れてきていい感じです
2024年10月05日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/5 10:14
最初の目的地である唐松岳はまだ見えません。晴れてきていい感じです
2024年10月05日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/5 10:14
よく見ると隣の山に雪渓が残っている
2024年10月05日 10:26撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
10/5 10:26
よく見ると隣の山に雪渓が残っている
唐松岳頂上山荘近くから唐松岳を望む。ザレた道をもうひと登り
2024年10月05日 11:12撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/5 11:12
唐松岳頂上山荘近くから唐松岳を望む。ザレた道をもうひと登り
ひとが多いです
2024年10月05日 11:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/5 11:36
ひとが多いです
2024年10月05日 11:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/5 11:37
不帰の嶮は行きません(いけません)
2024年10月05日 11:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/5 11:53
不帰の嶮は行きません(いけません)
それにしても良い眺めです。
2024年10月05日 11:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/5 11:53
それにしても良い眺めです。
唐松岳頂上山荘から最低コルの手前までは写真を撮る余裕なし。岩場は牛首だけじゃないじゃん。上り下りけっこうある
2024年10月05日 13:20撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
10/5 13:20
唐松岳頂上山荘から最低コルの手前までは写真を撮る余裕なし。岩場は牛首だけじゃないじゃん。上り下りけっこうある
雷鳥の羽だと思うのだけれど、姿は見られず
2024年10月05日 13:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/5 13:23
雷鳥の羽だと思うのだけれど、姿は見られず
足が攣りそうになって芍薬甘草湯のお世話になりましたが、なんとか1日目の終点に到着
2024年10月05日 14:15撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
10/5 14:15
足が攣りそうになって芍薬甘草湯のお世話になりましたが、なんとか1日目の終点に到着
紅葉始まってます
2024年10月05日 14:17撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/5 14:17
紅葉始まってます
ブロッケン出てます
2024年10月05日 15:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
10/5 15:59
ブロッケン出てます
iPhoneでこんなアイコン始めてみた。小屋の蚕棚付近は電波がないから? このあとまた足が攣った
1
iPhoneでこんなアイコン始めてみた。小屋の蚕棚付近は電波がないから? このあとまた足が攣った
二日目の朝、小屋の前。日の出少し前の雲海
2024年10月06日 05:34撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
10/6 5:34
二日目の朝、小屋の前。日の出少し前の雲海
荷物はデポさせていただきました
2024年10月06日 05:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/6 5:35
荷物はデポさせていただきました
これから登る五竜岳。よく晴れていて山頂の人が見えます。岩場も見えます。
2024年10月06日 05:35撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
10/6 5:35
これから登る五竜岳。よく晴れていて山頂の人が見えます。岩場も見えます。
ザレた坂道を登っている途中で日の出
2024年10月06日 05:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
10/6 5:47
ザレた坂道を登っている途中で日の出
2024年10月06日 05:47撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/6 5:47
山頂方面が照らされてきれい。このあとの岩場は写真を撮る余裕なし
2024年10月06日 05:54撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
10/6 5:54
山頂方面が照らされてきれい。このあとの岩場は写真を撮る余裕なし
山頂付近まで上がれば比較的平坦
2024年10月06日 06:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
10/6 6:25
山頂付近まで上がれば比較的平坦
もうここで十分とも言えるけど、山頂はまだ先
2024年10月06日 06:32撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
10/6 6:32
もうここで十分とも言えるけど、山頂はまだ先
なんとか五竜岳に到着
2024年10月06日 06:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
10/6 6:36
なんとか五竜岳に到着
絶景のパノラマ
2024年10月06日 06:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/6 6:37
絶景のパノラマ
尖っているのが槍ヶ岳
2024年10月06日 06:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
10/6 6:39
尖っているのが槍ヶ岳
日本海は見えませんでした
2024年10月06日 06:51撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
4
10/6 6:51
日本海は見えませんでした
岩場の下りでオコジョが現れました。うまく撮れませんでした
2024年10月06日 07:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/6 7:01
岩場の下りでオコジョが現れました。うまく撮れませんでした
昨日の唐松岳方面のハズ
2024年10月06日 07:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
10/6 7:58
昨日の唐松岳方面のハズ
富士山見えました
2024年10月06日 08:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/6 8:02
富士山見えました
先程登ってきた五竜岳。すごいところに行ってきたんだ
2024年10月06日 08:23撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
6
10/6 8:23
先程登ってきた五竜岳。すごいところに行ってきたんだ
2024年10月06日 08:24撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
5
10/6 8:24
2024年10月06日 08:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/6 8:48
だいぶ降りて来ましたが、ガスの中に入って山は薄っすらとしか見えない
2024年10月06日 08:56撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/6 8:56
だいぶ降りて来ましたが、ガスの中に入って山は薄っすらとしか見えない
2024年10月06日 08:58撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/6 8:58
ガスで何も見えません
2024年10月06日 10:04撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/6 10:04
ガスで何も見えません
小遠見山から先は一般ハイキングコースらしい(けど、ロープウェイまで標高差500メートルぐらいあるから、結構きついはず)
2024年10月06日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/6 10:21
小遠見山から先は一般ハイキングコースらしい(けど、ロープウェイまで標高差500メートルぐらいあるから、結構きついはず)
地蔵の頭は人が多い
2024年10月06日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
3
10/6 10:59
地蔵の頭は人が多い
2024年10月06日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
2
10/6 11:01
下界が見えます。

下界からは上が晴れているとは想像できないでしょうね
2024年10月06日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
1
10/6 11:07
下界が見えます。

下界からは上が晴れているとは想像できないでしょうね
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット サングラス タオル ストック ヘルメット フリース

感想

山師匠に誘われて一泊二日で2つの山を巡ることになりました。唐松岳→五竜山荘→五竜岳という順番も良かった。このコースでは唐松岳頂上山頂泊の記録が多いようですが、そうだった場合は縦走と五竜岳を一日でこなすのはできなかったと思います。また逆順だと、五竜岳には登れなかったと思います。なにより天気に恵まれて良かった。

リフトに乗ったときは不安で一杯で、少しでも濡れていたら引き返そうとも考えておりました。上の方は晴れていて、なんとか歩き切ることができました。先週の御嶽山とは違って、滑り落ちたら死ぬところや手を話すと死ぬところが多く、実のところ途中の景色はあまり楽しめませんでした。経験値は大幅に上がりましたが、一人では来られなかったでしょう。

アルプスは素晴らしい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら