ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7336205
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

スパ行(山スパ観光) 根子岳・四阿山 菅平から周回てくてく ネコネココネコ

2024年10月12日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:56
距離
14.2km
登り
1,162m
下り
1,228m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:32
休憩
0:34
合計
9:06
距離 14.2km 登り 1,162m 下り 1,228m
6:05
1
スタート地点
6:06
6:07
21
6:28
6:31
78
7:49
7:56
10
8:06
8:07
19
8:26
8:27
46
9:35
9:41
29
10:10
10:16
43
10:59
27
11:26
63
12:29
12:30
6
12:36
12:37
7
12:44
12:45
3
12:48
12:51
2
12:53
12:54
36
13:30
41
14:11
14:13
16
15:11
ゴール地点
天候 快晴・ガス
菅平アメダス(1253m)
最低気温 4.3度 6時頃
最高気温17.4度 14時頃
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須坂長野東ICを降りてから菅平高原への道は広めでよろしい
コース状況/
危険箇所等
大人しく
根子岳から降りませう
小根子岳からの下りは俺が嫌いな下り(足元)
風が殆ど無い予報なんで
山で関東煮に決定!
*KG情報によると てんくらはCやったらしい
1
風が殆ど無い予報なんで
山で関東煮に決定!
*KG情報によると てんくらはCやったらしい
お約束

*これが正真正銘の恵那山TN
2024年10月12日 01:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/12 1:32
お約束

*これが正真正銘の恵那山TN
菅平牧場駐車場近くのトイレ(水洗・多目的有り)
ここまで1人運転でやってきました
帰りは誰か運転してくれるやろ
2024年10月12日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 5:57
菅平牧場駐車場近くのトイレ(水洗・多目的有り)
ここまで1人運転でやってきました
帰りは誰か運転してくれるやろ
本日の日の出時間(長野)5:52
下の駐車場は0台
2024年10月12日 05:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 5:58
本日の日の出時間(長野)5:52
下の駐車場は0台
ワクワクしか無いよな
2024年10月12日 06:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 6:03
ワクワクしか無いよな
菅平の街の中で7℃表示やった
レッツラゴ
2024年10月12日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 6:04
菅平の街の中で7℃表示やった
レッツラゴ
向かいの山に
お陽ぃさん当たりだしたな
2024年10月12日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 6:04
向かいの山に
お陽ぃさん当たりだしたな
牧場横を直登
2024年10月12日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 6:05
牧場横を直登
ん?
2024年10月12日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 6:13
ん?
頭だけ出してる高い山が北の方に
どちらさん?

*帰宅して調べた 妙高山?
2024年10月12日 06:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 6:13
頭だけ出してる高い山が北の方に
どちらさん?

*帰宅して調べた 妙高山?
展望台到着
2024年10月12日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 6:29
展望台到着
ワクワクしか無いよな
北アオールスターズやな
2024年10月12日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 6:26
ワクワクしか無いよな
北アオールスターズやな
大キレットを挟んでの
槍・穂たち
2024年10月12日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/12 6:26
大キレットを挟んでの
槍・穂たち
ふむ・・・
2024年10月12日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 6:27
ふむ・・・
どちらさん?

*妙高山?
2024年10月12日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 6:28
どちらさん?

*妙高山?
菅平の街は雲海ってない
安曇野の雲海の向うは北ア・オールスターズ
御嶽から白馬までよーわかった
2024年10月12日 06:29撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/12 6:29
菅平の街は雲海ってない
安曇野の雲海の向うは北ア・オールスターズ
御嶽から白馬までよーわかった
先行者たくさんやから
濡れないやね
2024年10月12日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 6:37
先行者たくさんやから
濡れないやね
お陽ぃさんきた
2024年10月12日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/12 6:50
お陽ぃさんきた
北ア・オールスターズ 
チラ見しながら
2024年10月12日 07:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/12 7:06
北ア・オールスターズ 
チラ見しながら
こんな感じ
ギリ濡れへん感じ
2024年10月12日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 7:07
こんな感じ
ギリ濡れへん感じ
マツムシソウはチョコチョコ咲いてたね
2024年10月12日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 7:10
マツムシソウはチョコチョコ咲いてたね
「政夫さんはリンドウのような人だわ」
「どうして?」
「どうしてって私が決めたの」
「民さんはリンドウが好き?」
「好きよ、大好き」
♪黄昏は花の色 ひそやかな心の色〜
2024年10月12日 07:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 7:11
「政夫さんはリンドウのような人だわ」
「どうして?」
「どうしてって私が決めたの」
「民さんはリンドウが好き?」
「好きよ、大好き」
♪黄昏は花の色 ひそやかな心の色〜
山頂?
2024年10月12日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 7:14
山頂?
チラ見
*画像大
鹿島槍がわかりやすい>後立山連峰方面
2024年10月12日 07:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/12 7:20
チラ見
*画像大
鹿島槍がわかりやすい>後立山連峰方面
チラ見
*画像大
乗鞍から穂高・槍方面
2024年10月12日 07:21撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/12 7:21
チラ見
*画像大
乗鞍から穂高・槍方面
エラいさん
またチラ見してる
2024年10月12日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 7:22
エラいさん
またチラ見してる
御嶽
2024年10月12日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 7:25
御嶽
乗鞍
2024年10月12日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 7:25
乗鞍
穂高・槍
2024年10月12日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/12 7:25
穂高・槍
北ア・オールスターズ
裏銀座も見えてるらしいが
肉眼ではわからないや
2024年10月12日 07:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
10/12 7:26
北ア・オールスターズ
裏銀座も見えてるらしいが
肉眼ではわからないや
八ヶ岳から南ア(仙丈はわかった)や中ア(木曽駒はわかった)方面
2024年10月12日 07:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/12 7:32
八ヶ岳から南ア(仙丈はわかった)や中ア(木曽駒はわかった)方面
もうすぐ直射
2024年10月12日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 7:33
もうすぐ直射
どんだけ チラ見してんねん
2024年10月12日 07:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/12 7:36
どんだけ チラ見してんねん
ビクトリーロードっ!
2024年10月12日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 7:36
ビクトリーロードっ!
ぽうずとりお
2024年10月12日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 7:39
ぽうずとりお
富士山!
2024年10月12日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 7:42
富士山!
山頂の祠みえた
2024年10月12日 07:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 7:45
山頂の祠みえた
根子ちゃん到着

2024年10月12日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/12 7:48
根子ちゃん到着

あの鐘 あほほど鳴らす奴おるんやろな
あと
♪あの鐘を〜鳴らすのはあなた〜
って言う奴とか
2024年10月12日 07:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/12 7:48
あの鐘 あほほど鳴らす奴おるんやろな
あと
♪あの鐘を〜鳴らすのはあなた〜
って言う奴とか
富士山を探してる人たち
2024年10月12日 07:50撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/12 7:50
富士山を探してる人たち
眺めてますね
ヤラセ
2024年10月12日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/12 7:54
ヤラセ
四阿山の上に
お陽ぃさん
2024年10月12日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/12 7:55
四阿山の上に
お陽ぃさん
さぁ行きますか
2024年10月12日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 7:56
さぁ行きますか
結構 崩落してますな
2024年10月12日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 7:58
結構 崩落してますな
う〜ん
予報より早く
雲が増えてきた
2024年10月12日 07:59撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/12 7:59
う〜ん
予報より早く
雲が増えてきた
振り返っての崩落地
「硫黄岳の爆裂火口みたいやなぁ」って言うてたが
爆裂火口らしいw
2024年10月12日 08:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 8:00
振り返っての崩落地
「硫黄岳の爆裂火口みたいやなぁ」って言うてたが
爆裂火口らしいw
こんな感じ
富士見台高原のような笹原ロード
2024年10月12日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 8:06
富士見台高原のような笹原ロード
寒々しい撮り方
2024年10月12日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 8:11
寒々しい撮り方
柱状節理が
2024年10月12日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 8:13
柱状節理が
ふむ
2024年10月12日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 8:14
ふむ
鞍部に降りてきた
2024年10月12日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 8:22
鞍部に降りてきた
さぁ登り返し
2024年10月12日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 8:35
さぁ登り返し
八ヶ岳っぽい
2024年10月12日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 8:36
八ヶ岳っぽい
美味そうやな〜w
2024年10月12日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 8:48
美味そうやな〜w
山頂直下の木道
2024年10月12日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 9:20
山頂直下の木道
信州側の祠〜
2024年10月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 9:27
信州側の祠〜
四阿山山頂〜
2024年10月12日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 9:28
四阿山山頂〜
浅間山 頭隠してる〜
2024年10月12日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 9:33
浅間山 頭隠してる〜
やらせ〜
2024年10月12日 09:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/12 9:34
やらせ〜
ネコ〜
お腹すいてないんで
戻りませう
2024年10月12日 09:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/12 9:36
ネコ〜
お腹すいてないんで
戻りませう
寒冷順化できてない人
2024年10月12日 09:58撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
10/12 9:58
寒冷順化できてない人
頭出してくれそうなんやけどな
2024年10月12日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 9:59
頭出してくれそうなんやけどな
駐車場へ直行下山するか
計画通りコネコに行くか悩み中
ネコで食事か駐車場で食事か
2024年10月12日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 10:07
駐車場へ直行下山するか
計画通りコネコに行くか悩み中
ネコで食事か駐車場で食事か
コネコ周回に決定
2024年10月12日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 10:14
コネコ周回に決定
ネコとコネコ
2024年10月12日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/12 10:16
ネコとコネコ
ネコ〜
2024年10月12日 10:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/12 10:57
ネコ〜
ネコ ガスってきた
2024年10月12日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 11:18
ネコ ガスってきた
ネコに戻ってきた〜
食事〜
2024年10月12日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 11:34
ネコに戻ってきた〜
食事〜
アルトバイエルン 
気圧絡みでパンパン
2024年10月12日 11:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
10/12 11:44
アルトバイエルン 
気圧絡みでパンパン
乾杯〜
2024年10月12日 11:46撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
10/12 11:46
乾杯〜
関東煮〜
2024年10月12日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/12 12:03
関東煮〜
やらせ〜
ってか帽子かぶったまま〜
2024年10月12日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 12:28
やらせ〜
ってか帽子かぶったまま〜
コネコに向かうませう
2024年10月12日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 12:31
コネコに向かうませう
コネコ登頂〜
2024年10月12日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/12 12:43
コネコ登頂〜
お陽ぃさんが当たりだしたら暑い
2024年10月12日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 12:46
お陽ぃさんが当たりだしたら暑い
ネコと四阿山
2024年10月12日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 12:47
ネコと四阿山
長野市方面と思って眺めてます
2024年10月12日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 12:48
長野市方面と思って眺めてます
眺望はいいんやけどね
足元が大嫌いな下り道
2024年10月12日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 12:57
眺望はいいんやけどね
足元が大嫌いな下り道
超避難小屋
2024年10月12日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 13:29
超避難小屋
秋やね
鎧岳登りに行かなアカンな
2024年10月12日 13:40撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/12 13:40
秋やね
鎧岳登りに行かなアカンな
ワレモコウ
2024年10月12日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 13:42
ワレモコウ
この時季にアザミ?
2024年10月12日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 13:43
この時季にアザミ?
牧場に入れず
鉄条網沿いに降りてます・・・
計画より+2時間以上?
2024年10月12日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 13:53
牧場に入れず
鉄条網沿いに降りてます・・・
計画より+2時間以上?
牛さん
たくさんだな〜
2024年10月12日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 13:58
牛さん
たくさんだな〜
牛さん
たくさんだな〜
2024年10月12日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 14:00
牛さん
たくさんだな〜
ネコ方面へ登り返し
2024年10月12日 14:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 14:16
ネコ方面へ登り返し
閉めてはる
2024年10月12日 14:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/12 14:39
閉めてはる
開けてはる
2024年10月12日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 14:53
開けてはる
閉めてはる
2024年10月12日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 15:02
閉めてはる
ビクトリーロード
2024年10月12日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/12 15:04
ビクトリーロード
向うの4人
知恵の輪方式のカギが開けられなかったのさ
2024年10月12日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 15:07
向うの4人
知恵の輪方式のカギが開けられなかったのさ
こんな感じの駐車場
牧場入場料として1人300円なのです
2024年10月12日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 15:09
こんな感じの駐車場
牧場入場料として1人300円なのです
パトロールカーが行った
2024年10月12日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/12 15:12
パトロールカーが行った
1人乾杯〜
上田市側に降りての計画やったけど
牧場で遭難したので
まっすぐ塩尻へ向かいませう
2024年10月12日 15:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/12 15:22
1人乾杯〜
上田市側に降りての計画やったけど
牧場で遭難したので
まっすぐ塩尻へ向かいませう
今日はこんな感じで
1
今日はこんな感じで
塩尻で乾杯〜
2024年10月12日 17:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/12 17:23
塩尻で乾杯〜
特急あずさ で乾杯〜
と思ったが普通か
*すぐに 東京方面行あずさが通過
2024年10月12日 17:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/12 17:24
特急あずさ で乾杯〜
と思ったが普通か
*すぐに 東京方面行あずさが通過
さぁ突入
フロントで「今晩はすごい人になるので注意」と
2024年10月12日 17:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/12 17:41
さぁ突入
フロントで「今晩はすごい人になるので注意」と
最近 遅刻続きの人
2024年10月12日 18:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
10/12 18:12
最近 遅刻続きの人
乾杯〜
2024年10月12日 18:21撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
10/12 18:21
乾杯〜
ねーさんの動向が気になってる人
ってか ねーさんが宴会場に登場してくると疑ってる人
2024年10月12日 18:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/12 18:23
ねーさんの動向が気になってる人
ってか ねーさんが宴会場に登場してくると疑ってる人
この子は【いとちゃん】って名前
いとちゃんをいとうちゃんがとうせんぼ
いとちゃんが困った顔に
2024年10月12日 19:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
10/12 19:44
この子は【いとちゃん】って名前
いとちゃんをいとうちゃんがとうせんぼ
いとちゃんが困った顔に
21:01 寝落ちしてます
2024年10月12日 21:01撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/12 21:01
21:01 寝落ちしてます
21:16に終わった模様
ん?焼酎の瓶を抱えてるやん
2024年10月12日 21:16撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/12 21:16
21:16に終わった模様
ん?焼酎の瓶を抱えてるやん
KG
2024年10月13日 06:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 6:12
KG
エラいさん
2024年10月13日 06:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 6:12
エラいさん
俺は米無し
2024年10月13日 06:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 6:14
俺は米無し
パノラマ銀座の殆どが頭を隠してる
ん?
2024年10月13日 06:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 6:18
パノラマ銀座の殆どが頭を隠してる
ん?
滝雲か
2024年10月13日 06:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 6:23
滝雲か
こんな感じ
2024年10月13日 06:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
10/13 6:52
こんな感じ
こんな感じ
2024年10月13日 06:34撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/13 6:34
こんな感じ
デザート
俺はヨーグルトを+3した
2024年10月13日 06:43撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 6:43
デザート
俺はヨーグルトを+3した
ちなみにKGはコップたくさん牛乳×4?
大丈夫?とエラいさん
2024年10月13日 06:45撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 6:45
ちなみにKGはコップたくさん牛乳×4?
大丈夫?とエラいさん
ジジィ2からの
【おはよ】LINEに喜んでる人
2024年10月13日 07:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 7:02
ジジィ2からの
【おはよ】LINEに喜んでる人
買う奴おるんか
2024年10月13日 07:56撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/13 7:56
買う奴おるんか
特急しなのが来た!
って思っての撮影
また普通
2024年10月13日 08:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 8:05
特急しなのが来た!
って思っての撮影
また普通
諏訪大社 下社 春宮へ
2024年10月13日 08:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
10/13 8:54
諏訪大社 下社 春宮へ
参拝
2024年10月13日 08:57撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
10/13 8:57
参拝
何故か
子授かりの神さんに手を合わしてはる人
2024年10月13日 08:59撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 8:59
何故か
子授かりの神さんに手を合わしてはる人
いいね
2024年10月13日 09:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
10/13 9:05
いいね
右下で春宮って判るやね
2024年10月13日 09:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 9:06
右下で春宮って判るやね
松崎真でございます
2024年10月13日 09:20撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 9:20
松崎真でございます
諏訪大社 下社 秋宮へ
2024年10月13日 09:21撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 9:21
諏訪大社 下社 秋宮へ
国譲りに反対したから
出雲と似てるのね
*神有月に出雲へ行けないお話しなど
2024年10月13日 09:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 9:22
国譲りに反対したから
出雲と似てるのね
*神有月に出雲へ行けないお話しなど
参拝
2024年10月13日 09:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 9:28
参拝
緑が美しい
2024年10月13日 09:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/13 9:33
緑が美しい
秋宮印
2024年10月13日 09:40撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 9:40
秋宮印
諏訪大社 上社 本宮
東参道の手水にて
2024年10月13日 10:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 10:18
諏訪大社 上社 本宮
東参道の手水にて
東参道大鳥居より
2024年10月13日 10:19撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/13 10:19
東参道大鳥居より
おっと結婚式か
今日は青空でよかったやね
秋宮では 前撮りしてたね
2024年10月13日 10:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 10:22
おっと結婚式か
今日は青空でよかったやね
秋宮では 前撮りしてたね
参拝
2024年10月13日 10:29撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 10:29
参拝
2024年10月13日 10:30撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/13 10:30
帰りはこちらから
※こちらより東参道側がよろしいかと
2024年10月13日 10:41撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/13 10:41
帰りはこちらから
※こちらより東参道側がよろしいかと
500円(わけあり)
小ぶりやわな
2024年10月13日 10:48撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
10/13 10:48
500円(わけあり)
小ぶりやわな
本宮印
2024年10月13日 12:28撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 12:28
本宮印
諏訪大社 上社 前宮へ
拝殿 むっちゃ上にあるやん
御朱印いらんのやったら
車は上に停めた方がよろし
2024年10月13日 11:01撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/13 11:01
諏訪大社 上社 前宮へ
拝殿 むっちゃ上にあるやん
御朱印いらんのやったら
車は上に停めた方がよろし
拝殿はまだまだ上
2024年10月13日 11:07撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/13 11:07
拝殿はまだまだ上
ずっと上
2024年10月13日 11:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/13 11:09
ずっと上
茅野市の蓋
盛りだくさんやな
国宝土偶「縄文のビーナス」
「仮面の女神」
八ヶ岳連峰
北八ヶ岳ロープウェイ
ニッコウキスゲ
復元竪穴住居
白樺の木など
2024年10月13日 11:10撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 11:10
茅野市の蓋
盛りだくさんやな
国宝土偶「縄文のビーナス」
「仮面の女神」
八ヶ岳連峰
北八ヶ岳ロープウェイ
ニッコウキスゲ
復元竪穴住居
白樺の木など
何で並ぶんかね?
ここから参拝
2024年10月13日 11:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 11:11
何で並ぶんかね?
ここから参拝
八ヶ岳や諏訪湖を一望できる
2024年10月13日 11:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/13 11:12
八ヶ岳や諏訪湖を一望できる
前宮印
2024年10月13日 12:29撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/13 12:29
前宮印
4社全て巡ったら
朱印帳入れがやってきた
まぁ2000円やもんな
2024年10月13日 12:45撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/13 12:45
4社全て巡ったら
朱印帳入れがやってきた
まぁ2000円やもんな
小黒川PAにて食事
ちなみに
このあとのSA2つ
満車で車列やったね
なんでワザワザSAチョイスするかね
>特にトイレ休憩だけの人
2024年10月13日 12:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/13 12:32
小黒川PAにて食事
ちなみに
このあとのSA2つ
満車で車列やったね
なんでワザワザSAチョイスするかね
>特にトイレ休憩だけの人
こんな感じでお外で
2024年10月13日 12:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 12:44
こんな感じでお外で
・・・・・・。
2024年10月13日 12:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
4
10/13 12:49
・・・・・・。
牛乳飲み過ぎで
何度もトイレに行く人
2024年10月13日 12:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/13 12:52
牛乳飲み過ぎで
何度もトイレに行く人
いつもの
撮ってスターに送付
「これぞ恵那山トンネル!」と速攻返事
*網掛TNです
2024年10月13日 13:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/13 13:37
撮ってスターに送付
「これぞ恵那山トンネル!」と速攻返事
*網掛TNです
スターへ
「これはわからん」と
*恵那山TNです>入口が特徴的です
2024年10月13日 13:40撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/13 13:40
スターへ
「これはわからん」と
*恵那山TNです>入口が特徴的です
神坂PAで2度目のマッサージタイム
2
神坂PAで2度目のマッサージタイム
一宮のいつもの薬局駐車場で解放
2024年10月13日 15:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
3
10/13 15:18
一宮のいつもの薬局駐車場で解放
スターへ
「これは伊吹!」と
さすが伊吹好き
2024年10月13日 15:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 15:49
スターへ
「これは伊吹!」と
さすが伊吹好き
スターへ
「これぞ恵那山」と
お宅の近くの宇治TNやがな
2024年10月13日 17:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/13 17:11
スターへ
「これぞ恵那山」と
お宅の近くの宇治TNやがな
18:18乾杯〜
この後 
双門帰りも加わって22時過ぎまで・・・
2024年10月13日 18:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/13 18:18
18:18乾杯〜
この後 
双門帰りも加わって22時過ぎまで・・・
月曜日
中環側道100卆限なんや
2024年10月14日 09:10撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/14 9:10
月曜日
中環側道100卆限なんや
今日もええ天気や
10月の連休と思われへん陽気や
2024年10月14日 09:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/14 9:18
今日もええ天気や
10月の連休と思われへん陽気や
半額でこの値段のを食してみた
もう買わないな
2024年10月14日 10:38撮影 by  KYG01, KYOCERA
2
10/14 10:38
半額でこの値段のを食してみた
もう買わないな
昼間 踊る〜3を久々に
夜 踊る〜6話目を
カリーナやん!!>20歳の時に購入
https://youtu.be/uC_ME0ZbV0A?si=GryalTxH2RA0mptO
2024年10月14日 20:16撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/14 20:16
昼間 踊る〜3を久々に
夜 踊る〜6話目を
カリーナやん!!>20歳の時に購入
https://youtu.be/uC_ME0ZbV0A?si=GryalTxH2RA0mptO
青島側の年齢やったのに
和久さん側の年齢になってもうた
2024年10月14日 20:25撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
10/14 20:25
青島側の年齢やったのに
和久さん側の年齢になってもうた

感想

元々 浅間山とのダブルで計画してたんやけどね
*現在噴火警戒レベル2で前掛山へも登れないんで
四阿山・根子岳の周回だけで

今回登ってよくわかったのが
ネコちゃんのリピーターが多い理由

往復1000劼曚
誰も運転をかわってくれへんかった

登ってる途中 眠いを連発するKG>中央道・長野道 よー寝てはったけどな

生駒を2回登るのをイコイコって言うてるらしいので
根子岳2回と小根子岳に登ったんでネコネココネコ

塩尻 俺はいつもの仮眠室で寝たけど 約2名は宴会場で寝たとか
最近の山小屋より引っ付いて寝てたらしいw

ほぼ京都に寄らんかったら
片道1時間の短縮

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人

コメント

めっちゃ効率の悪いルート(笑)
2024/10/15 21:58
中四阿経由の道が笹で全身ビッショリの足元泥々情報が
でも当日、面倒になって(早く塩尻に行きたいだけ)、中四阿経由の分岐で相談してると、
分岐で休憩してた3人パーティーに、「ボトボトになって足元泥々」との当日情報を入手
予定通り ネコネココネコに
2024/10/16 5:34
いいねいいね
1
百名山に挑戦中・・・(・_・;)???
2024/10/19 12:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳~四阿山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
山滑走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
根子岳(唐沢尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら