ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 733790
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

山元さんと山遠足2015【猿倉⇒白馬岳⇒栂池】

2015年10月03日(土) ~ 2015年10月04日(日)
 - 拍手
macha76 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
30:37
距離
19.4km
登り
2,066m
下り
1,477m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:47
休憩
1:02
合計
7:49
距離 8.6km 登り 1,737m 下り 133m
7:09
67
8:16
8:26
96
10:02
10:04
112
11:56
12:00
75
13:15
13:44
24
14:08
14:15
17
14:32
14:42
16
14:58
2日目
山行
4:57
休憩
1:22
合計
6:19
距離 10.9km 登り 329m 下り 1,336m
7:23
19
7:42
7:43
34
8:17
8:18
39
8:57
9:02
39
9:41
9:48
32
10:20
10:59
25
11:24
11:31
57
12:28
12:39
46
13:25
13:31
1
13:32
13:33
5
13:42
ゴール地点
天候 10/3・・・晴れ
10/4・・・曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:八方第2駐車場へ駐車。猿倉までタクシー。
帰り:栂池パノラマウェイ(ゴンドラ&ロープウェイ)で下山(1920円)/栂池高原⇒八方バスターミナルまでバス(520円)。
コース状況/
危険箇所等
全道整備され歩きやすい一般登山道。
その他周辺情報 下山後の温泉は「八方の湯」を利用(割引券利用で700円)。
http://hakuba-happo-onsen.jp/happo/
食事は「利根川蕎麦店」で蕎麦
http://tabelog.com/nagano/A2005/A200503/20002262/
【1日目】
八方BTよりタクシー(金額は大人の交渉で・・・笑)で猿倉へ。まだ1番バスが来る前とはいえ、意外なほど人が少ない。
2015年10月03日 06:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 6:48
【1日目】
八方BTよりタクシー(金額は大人の交渉で・・・笑)で猿倉へ。まだ1番バスが来る前とはいえ、意外なほど人が少ない。
澄んだ蒼い空にテンション上がります。
2015年10月03日 07:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/3 7:33
澄んだ蒼い空にテンション上がります。
とはいえ同伴者は雨オンナの山元さん・・・気は抜けません。
2015年10月03日 07:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 7:39
とはいえ同伴者は雨オンナの山元さん・・・気は抜けません。
白馬尻小屋到着。すでに半分解体されてました。
2015年10月03日 08:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 8:19
白馬尻小屋到着。すでに半分解体されてました。
大雪渓もかなり小さくなってます。
2015年10月03日 08:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/3 8:21
大雪渓もかなり小さくなってます。
フムフム・・・
2015年10月03日 08:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 8:30
フムフム・・・
7月はこの辺から雪渓歩きでしたが・・・
2015年10月03日 08:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 8:46
7月はこの辺から雪渓歩きでしたが・・・
やっぱり秋は右岸を更に上がります。
2015年10月03日 08:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 8:50
やっぱり秋は右岸を更に上がります。
気持ちいい空です。
2015年10月03日 08:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/3 8:55
気持ちいい空です。
雪渓下部はパックリ。
2015年10月03日 09:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 9:01
雪渓下部はパックリ。
本日はこの辺から雪渓アプローチ。
2015年10月03日 09:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/3 9:03
本日はこの辺から雪渓アプローチ。
チェーンスパイク装着しサクサク上がります。
2015年10月03日 09:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/3 9:17
チェーンスパイク装着しサクサク上がります。
山元さんは初アイゼン。2年前に買わせただけでしたので・・・
2015年10月03日 09:33撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/3 9:33
山元さんは初アイゼン。2年前に買わせただけでしたので・・・
ん?去年の9月来た時より上の方まで上がってますね。これはうれしい誤算。
2015年10月03日 09:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/3 9:37
ん?去年の9月来た時より上の方まで上がってますね。これはうれしい誤算。
シャクシャクな雪ですのでチェーンスパイクがベスト。
2015年10月03日 10:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 10:06
シャクシャクな雪ですのでチェーンスパイクがベスト。
照り返しもあり、毎度のノーケアな顔は真っ赤になりました。
2015年10月03日 10:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/3 10:13
照り返しもあり、毎度のノーケアな顔は真っ赤になりました。
ですよね・・・
2015年10月03日 10:17撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 10:17
ですよね・・・
岩室跡のちょい手前で左岸に入ります。
2015年10月03日 10:39撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 10:39
岩室跡のちょい手前で左岸に入ります。
で・・・ワタシらが歩いてた足元はお約束のパックリぶり;;;
2015年10月03日 10:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 10:47
で・・・ワタシらが歩いてた足元はお約束のパックリぶり;;;
岩室跡の先から傾斜がきつくなります。
2015年10月03日 11:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/3 11:09
岩室跡の先から傾斜がきつくなります。
振り返ると戸隠連峰と妙高・火打など・・・
2015年10月03日 11:26撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/3 11:26
振り返ると戸隠連峰と妙高・火打など・・・
常にガラガラとプチ崩落している山肌。
2015年10月03日 11:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/3 11:30
常にガラガラとプチ崩落している山肌。
上空は強い風のようで雲が猛スピードで流れてます。
2015年10月03日 11:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/3 11:46
上空は強い風のようで雲が猛スピードで流れてます。
小雪渓はすっかり消えてます。
2015年10月03日 11:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/3 11:46
小雪渓はすっかり消えてます。
天狗菱の岩峰がカッコええ。
2015年10月03日 11:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 11:54
天狗菱の岩峰がカッコええ。
すっかり秋の色。
2015年10月03日 12:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/3 12:29
すっかり秋の色。
山元さんヘロってます。
2015年10月03日 12:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 12:32
山元さんヘロってます。
頂上宿舎が間近。風も強くなってきました。
2015年10月03日 13:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 13:08
頂上宿舎が間近。風も強くなってきました。
ちょっと雲が多くなり寒い。
2015年10月03日 13:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 13:19
ちょっと雲が多くなり寒い。
頂上宿舎温度計。風も強いので体感は。。。
中で小屋の味噌汁をいただきオニギリ補給。
2015年10月03日 13:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/3 13:30
頂上宿舎温度計。風も強いので体感は。。。
中で小屋の味噌汁をいただきオニギリ補給。
再び雲もとれ白馬山荘へ。
お、今日は富士も見えます。雨オンナの山元氏は山行で初めて見る富士山。
2015年10月03日 13:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 13:55
再び雲もとれ白馬山荘へ。
お、今日は富士も見えます。雨オンナの山元氏は山行で初めて見る富士山。
やっぱりデカイ小屋ですね。
2015年10月03日 13:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 13:59
やっぱりデカイ小屋ですね。
杓子、白馬鑓。奥には槍も。
2015年10月03日 14:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 14:00
杓子、白馬鑓。奥には槍も。
今日のお宿の白馬山荘。1号館は閉めてました。
2015年10月03日 14:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/3 14:11
今日のお宿の白馬山荘。1号館は閉めてました。
剱・立山を率いる山元氏もあとひと息。
2015年10月03日 14:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 14:13
剱・立山を率いる山元氏もあとひと息。
雲がないうちに山頂に向かうべく、チェックインせずに先に進みます。
2015年10月03日 14:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 14:19
雲がないうちに山頂に向かうべく、チェックインせずに先に進みます。
白馬山頂から・・・再び剱・立山方面。
2015年10月03日 14:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 14:35
白馬山頂から・・・再び剱・立山方面。
旭岳・清水岳。日本海は雲に隠れてます。
2015年10月03日 14:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 14:35
旭岳・清水岳。日本海は雲に隠れてます。
朝日、雪倉方面と先の日本海。
2015年10月03日 14:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 14:35
朝日、雪倉方面と先の日本海。
小蓮華と奥は妙高・火打。
2015年10月03日 14:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/3 14:35
小蓮華と奥は妙高・火打。
杓子、白馬鑓。奥にうっすら富士。その右は八ヶ岳あたりかな?
2015年10月03日 14:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 14:37
杓子、白馬鑓。奥にうっすら富士。その右は八ヶ岳あたりかな?
白馬尻から伸びる大雪渓。
2015年10月03日 14:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 14:40
白馬尻から伸びる大雪渓。
強風で煽られながら1枚。
2015年10月03日 14:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
10/3 14:41
強風で煽られながら1枚。
松沢貞逸氏のレリーフ。
2015年10月03日 14:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 14:52
松沢貞逸氏のレリーフ。
天気はいいけど寒い。チェックインしてコーヒーでも・・・
2015年10月03日 14:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/3 14:54
天気はいいけど寒い。チェックインしてコーヒーでも・・・
巨大山荘でキャパの余裕もありますが、今日は程よい入り。布団も1人1枚キープ。
2015年10月03日 15:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
10/3 15:14
巨大山荘でキャパの余裕もありますが、今日は程よい入り。布団も1人1枚キープ。
絶景を拝みながらリゾート気分でケーキセット・・・のハズがシーズン営業終了してた。。。
2015年10月03日 15:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/3 15:35
絶景を拝みながらリゾート気分でケーキセット・・・のハズがシーズン営業終了してた。。。
夕食。ご飯3杯いただきました♪
2015年10月03日 17:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
10/3 17:09
夕食。ご飯3杯いただきました♪
日の入り。
2015年10月03日 17:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/3 17:37
日の入り。
絶景ですが、強風で3分が限界(笑)
2015年10月03日 17:37撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/3 17:37
絶景ですが、強風で3分が限界(笑)
【2日目】
ガスと強風でご来光どころではありませんでしたので、朝食に合わせゆっくり起床。朝からご飯2杯♪
2015年10月04日 06:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/4 6:00
【2日目】
ガスと強風でご来光どころではありませんでしたので、朝食に合わせゆっくり起床。朝からご飯2杯♪
夜中に雪になったよう。時間が遅いほど回復する予報なのでゆっくり仕度。
2015年10月04日 06:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 6:19
夜中に雪になったよう。時間が遅いほど回復する予報なのでゆっくり仕度。
前日以上の強風のなかでまずは白馬山頂へ。
2015年10月04日 07:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/4 7:25
前日以上の強風のなかでまずは白馬山頂へ。
耐風姿勢とらないと飛ばされそうな風の中山頂到達。
2015年10月04日 07:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/4 7:46
耐風姿勢とらないと飛ばされそうな風の中山頂到達。
芸術作品も出来上がってた。
2015年10月04日 07:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/4 7:46
芸術作品も出来上がってた。
早々に小蓮華へ。
2015年10月04日 07:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 7:47
早々に小蓮華へ。
急に寒い絵に・・・
2015年10月04日 07:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/4 7:49
急に寒い絵に・・・
風下が切れ落ちてますので、より注意して歩きます。
2015年10月04日 07:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 7:50
風下が切れ落ちてますので、より注意して歩きます。
時折青空も顔を出すのですが・・・
2015年10月04日 07:55撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/4 7:55
時折青空も顔を出すのですが・・・
こんな天気なので・・・ライチョウさんも風の来ない東側斜面に。
2015年10月04日 08:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/4 8:09
こんな天気なので・・・ライチョウさんも風の来ない東側斜面に。
ガスがなかなかとれない。
2015年10月04日 08:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 8:24
ガスがなかなかとれない。
一瞬ガスが切れるタイミングを逃さず。
2015年10月04日 08:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/4 8:49
一瞬ガスが切れるタイミングを逃さず。
ガッスガスの小蓮華で1枚。
2015年10月04日 09:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
10/4 9:02
ガッスガスの小蓮華で1枚。
白馬尻がチラリ。
2015年10月04日 09:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/4 9:12
白馬尻がチラリ。
ガスがとれる時間が長くなり、大池が見えてきました。
2015年10月04日 09:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/4 9:20
ガスがとれる時間が長くなり、大池が見えてきました。
栂池の湿原も・・・
2015年10月04日 09:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/4 9:28
栂池の湿原も・・・
船越ノ頭。
2015年10月04日 09:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 9:46
船越ノ頭。
歩いてきた道。上の方はガスとれませんね。
2015年10月04日 09:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/4 9:48
歩いてきた道。上の方はガスとれませんね。
日が照ると麓の紅葉がキレイに。
2015年10月04日 09:56撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/4 9:56
日が照ると麓の紅葉がキレイに。
大池の絶景。
2015年10月04日 10:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/4 10:07
大池の絶景。
見えてからが遠く感じる大池です。
2015年10月04日 10:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 10:11
見えてからが遠く感じる大池です。
草紅葉のカーペット眺めながら・・・
2015年10月04日 10:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/4 10:18
草紅葉のカーペット眺めながら・・・
少し窪地になってますが、昨日はここも強風だったのかな。
2015年10月04日 11:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 11:01
少し窪地になってますが、昨日はここも強風だったのかな。
小屋前でカップ麺すすってから終盤戦突入。山歩きでは珍しい池端歩き。
2015年10月04日 11:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/4 11:03
小屋前でカップ麺すすってから終盤戦突入。山歩きでは珍しい池端歩き。
岩とびして白馬乗鞍へ。
2015年10月04日 11:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/4 11:06
岩とびして白馬乗鞍へ。
またまた西から雲が。
2015年10月04日 11:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/4 11:18
またまた西から雲が。
どこが山頂だかこれがなければ分からないですね。
2015年10月04日 11:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 11:35
どこが山頂だかこれがなければ分からないですね。
天狗原への下り。
2015年10月04日 11:43撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 11:43
天狗原への下り。
去年はあった雪田は面影なく。
2015年10月04日 11:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 11:47
去年はあった雪田は面影なく。
だんだん紅葉が鮮やかになってきた。
2015年10月04日 11:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 11:57
だんだん紅葉が鮮やかになってきた。
露岩帯の急坂を岩とびしながら下ります。
2015年10月04日 11:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/4 11:57
露岩帯の急坂を岩とびしながら下ります。
チンさまご一行。
2015年10月04日 11:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/4 11:59
チンさまご一行。
なかなか見た目通りに写せない。
2015年10月04日 12:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/4 12:00
なかなか見た目通りに写せない。
風が心地いい軟らかさに・・・
2015年10月04日 12:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 12:11
風が心地いい軟らかさに・・・
いいカンジです。
2015年10月04日 12:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/4 12:18
いいカンジです。
天狗原の木道へ。
2015年10月04日 12:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 12:24
天狗原の木道へ。
ベンチあたりからパチリ。
2015年10月04日 12:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
10/4 12:32
ベンチあたりからパチリ。
天狗原の祠へ寄り道して振り返り。
2015年10月04日 12:34撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 12:34
天狗原の祠へ寄り道して振り返り。
天狗原の祠。
2015年10月04日 12:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 12:35
天狗原の祠。
白馬の上はやはりガスがとれません。
2015年10月04日 12:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 12:45
白馬の上はやはりガスがとれません。
栂池のビジターセンター方面へ更に下ります。
2015年10月04日 12:57撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 12:57
栂池のビジターセンター方面へ更に下ります。
ゴゼンタチバナ。葉まで赤くなってました。
2015年10月04日 13:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/4 13:15
ゴゼンタチバナ。葉まで赤くなってました。
マイヅルソウは葉が透き通るように。
2015年10月04日 13:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/4 13:19
マイヅルソウは葉が透き通るように。
ゴールが見えてきた。
2015年10月04日 13:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 13:22
ゴールが見えてきた。
結局今日は白馬ピークは拝めず。
2015年10月04日 13:22撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 13:22
結局今日は白馬ピークは拝めず。
ビジターセンターあたりは観光客で大賑わいです。
2015年10月04日 13:35撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
10/4 13:35
ビジターセンターあたりは観光客で大賑わいです。
ロープウェイ&ゴンドラで麓に下山。下の方がガスって寒かったですが、おつかれソフトでチャージ。
2015年10月04日 14:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
10/4 14:21
ロープウェイ&ゴンドラで麓に下山。下の方がガスって寒かったですが、おつかれソフトでチャージ。
バスで八方BTへ戻り、八方の湯で汗を流します。その後は去年カミさんと行った利根川蕎麦店へ訪問。
2015年10月04日 16:18撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
10/4 16:18
バスで八方BTへ戻り、八方の湯で汗を流します。その後は去年カミさんと行った利根川蕎麦店へ訪問。
撮影機器:

感想

もう何年目になるのかな?このところは年イチ行事となった山“元”ガールの山元さん(仮称)を引率するハイキングに今年も出かけてきました。
当初は北沢峠からの仙丈ケ岳ピストンの予定でしたが、金曜に仙丈小屋に予約をしようにもすでに新規予約は受け付けていないとのこと。
山小屋の予約はそもそも・・・ですが、キャパの少ない小屋でギュウギュウになるのもなんだかでしたので、白馬山荘に確認したところ余裕がありそう。そのため急遽プラン変更となりました。

紅葉は標高1500〜1700mあたりが見ごろでした。タクシーの運転手さん情報によると、今年は天候の関係で色づきはイマイチとのこと。
それでも山肌を染める赤や黄色はさすがです。こんな時期なのに意外なほど登山客は少ないですね。どうやら翌週に3連休があるため、今週は穴場なよう・・・北アに来る人は涸沢あたりを目指しているのかな。
確かに大雪渓もしぼんでるし、花も期待できません。白馬としてはすでにオフシーズンなのかも。

初日はピーカン!ただ両日にわたり上空は強風です。稜線では最大20m/sはありそうな西風で体が持っていかれそうになることもしばしば。尖がった道はないコースですが、特に白馬山頂界隈は東側が切れ落ちているため注意して進みました。
プラス山元さんのペースで歩いたこともあり、とにかく寒かった;;;
また小屋も巨大な建物でもあったため室内も寒くダウン着込んで布団に入りました(笑)
雨オンナの山元さんからすれば、絶景を楽しめたようで、それが何より。
山はもう冬の準備万端です。季節は早いなぁ・・・


【装備記録】
■装備・・・m-bザック30、deuウェストポーチ、l-s靴、m-mダブルストック、panコンデジ、基本小物類(行動品、救急品、グルーミング品など)、eveコッヘル、eveカップ、priバーナー、pri110Tガス、s-pマグカップ、m-bチェーンスパイク、souハイドレ
■食料/水・・・行動食/パン*3・おにぎり・味付アルファ米*2・カップ麺・FDスープ・チーズカマボコ*2・ミニ羊羹・干し梅・コーヒー粉*2・アミノ酸ドリンク粉末500ml用*2、アミノ酸ドリンク500ml、水1500ml
◎摂取・・・1日目:行動中/パン、おにぎり、味噌汁(小屋で飲食)、水200ml、行程終了後:コーヒー、夕食/小屋食、ビール350ml
2日目:朝食/小屋食、行動中/カップ麺、水200ml
■服装・・・patレインジャケット、n-fULレインパンツ、hagウィンドシェル、ber薄手フリース、uniメッシュTシャツ、m-h長ジップシャツ、m-b長パンツ橙、cwx長タイツ黒、pai中厚ソックス、marダウンジャケット、m-e半ジップシャツ(着替) 、m-bジオ薄手長Tシャツ(着替)、m-bQDタオル青、monキャップ(未)、o-rワークキャップ(未)、finグローブ 、l-aグローブ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら